Тёмный
Traveling Gadgeteer / Katosan@Vlog
Traveling Gadgeteer / Katosan@Vlog
Traveling Gadgeteer / Katosan@Vlog
Подписаться
Dear overseas visitors

Mainly train travel, city walking, gadgets, driving
We will leave videos of fun things we do !

On Twitter, you can see the progress of the trip.
I post a lot of images on Instagram.
TikTok is just for fun when I feel like it!

Please subscribe to my channel !
#453 福井旅 北陸新幹線開業目前
5:53
2 месяца назад
#450 昭和の団地のエレベーター
1:02
2 месяца назад
#447 熱海旅 静岡大陸横断
26:13
5 месяцев назад
#446 四季桜 旧小原村行ってみた
8:38
6 месяцев назад
#443 デジハリの世界
3:30
8 месяцев назад
#441 富士旅 田子の浦と吉原商店街と
14:55
9 месяцев назад
#438 名阪国道 のんびり走破してみた
1:07:24
9 месяцев назад
#438 氷見旅 ②雨晴海岸〜高岡へ
13:45
9 месяцев назад
#437 旧三河大草駅跡
10:18
10 месяцев назад
Комментарии
@haisentetsudouryou
@haisentetsudouryou 3 дня назад
私も行きました。西中金駅近辺はレール架線柱が残っていて最高な廃線跡ですね。
@katosyan
@katosyan День назад
動画拝見してます! 西中金あたりに限らず山線は それなりに保存に力を入れている印象ですね 実は三河広瀬にも行こうとして 道を盛大に間違えたんですよこの時w
@taku0409
@taku0409 15 дней назад
私もついこの間15proに替えました。 15proは以前のよりもカメラが良くなってるので満足です😊 16も考えましたがおそらく大して変わらないと思いますのでこの時期の買い替えであっても即決です😊
@AbdulHannan008
@AbdulHannan008 17 дней назад
How much screen on time do you get on a day from full battery to last
@oneheart8368
@oneheart8368 24 дня назад
iPhone15proか9月に発売されるであろうiPhone16proにするかで悩んでます😅 数年後に下取りや買取してもらう事を考えると、最新の方が良いのか、大して変わらないのか、分かりません🫤
@katosyan
@katosyan 23 дня назад
どうやら16Proが筐体が大きくなるらしいっていうのと 昨今の円安とiPad新発売ついでに値上げするんじゃないか?の 恐怖心で私は買っちゃいました
@parm8091
@parm8091 24 дня назад
俺月曜予約するつもり
@TorunKhan-rl1mr
@TorunKhan-rl1mr Месяц назад
দাম কতো
@LS-my3rj
@LS-my3rj 3 месяца назад
手すりの形状が珍しいです。
@suigin_sub
@suigin_sub 3 месяца назад
最高の動画をありがとう
@nurindahsofiana5400
@nurindahsofiana5400 3 месяца назад
Hello there, when did you take the video? I mean, what date it was?
@aw11bc5
@aw11bc5 3 месяца назад
ミニマムセットとして素晴らしいです🎉 夏場スニッカーズの溶解が心配ですが、その時期だけ氷砂糖にしたり、塩タブレット入れたりと 変更も容易そうですし。
@user-mf8ob4dz1h
@user-mf8ob4dz1h 4 месяца назад
現実的😊持ち歩きが嫌にならないサイズ、いざというとき助けになるラインナップ!
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 4 месяца назад
信州の電車などにも遂に郵便切手に大変身して行くみたいですよ。待ったなしですよ。大丈夫ですよ。簡単ですよね。全身全霊ですよね。ぎっしり最高ですよね。
@kawaii4517
@kawaii4517 6 месяцев назад
おいくらほどで購入されましたか?
@katosyan
@katosyan 6 месяцев назад
昨年末にビッカメで8千円ぐらいでしたね さすがにこれが最終処分と思われ もう新品でこの価格はないでしょうね…
@kawaii4517
@kawaii4517 6 месяцев назад
@@katosyan ありがとうございます!ですよね〜相当お買い得で羨ましいです。参考になります!
@hina22257
@hina22257 6 месяцев назад
どこですか?
@ambitiousjapan315
@ambitiousjapan315 6 месяцев назад
京都鉄道博物館だと思います
@hina22257
@hina22257 6 месяцев назад
@@ambitiousjapan315あざす!
@fujihaya0603_JP
@fujihaya0603_JP 6 месяцев назад
​@@ambitiousjapan315俺もそう思う
@katosyan
@katosyan 6 месяцев назад
みなさまのコメント通り 京都鉄博の入り口入ったとこの0系です 今も入れるんかな?
@ambitiousjapan315
@ambitiousjapan315 5 месяцев назад
@@katosyan基本いつでも入れますよ
@AzrolMang-zf2rw
@AzrolMang-zf2rw 7 месяцев назад
Uw7wuueuwueu
@CRM250-ht3pm
@CRM250-ht3pm 7 месяцев назад
悪く無いと思うよ俺はね(笑)まあその代わり良くも無いけど(笑)
@gojosatorujujutsukaisen407
@gojosatorujujutsukaisen407 9 месяцев назад
😂😂😂😂😂😂😂
@kanrekipapa
@kanrekipapa 9 месяцев назад
車でないとできない素敵な弾丸旅ですね! 見やすく、わかりやすく、楽しかったです。 編集が丁寧ですね。 毎月弾丸旅動画を配信しているのですが、参考になりました。 ありがとうございました👍
@enter_erusi5016
@enter_erusi5016 10 месяцев назад
外で開封とはワイルドですね!
@ANGELACBB08
@ANGELACBB08 10 месяцев назад
☠️ POOR POOP ULTRAMAN 💩
@yuutomo09
@yuutomo09 10 месяцев назад
確か、何年か前のNHKのこころ旅で出てきたような?
@user-jo2eu8bz4r
@user-jo2eu8bz4r Год назад
見た目はXiaomiのmi band3を模倣したデザインに見える
@user-ni5ib5qs9p
@user-ni5ib5qs9p Год назад
街の中心地が、国道27号線沿いに移って久しいですよね…。かつての中心部は、見ての通り「シャッター通り化」しています。このご時世、若者も少なくなり、昔の人達も老いてるから、地方の方々が敦賀に移り住まないと、敦賀の街も寂れるばかりですね…
@haisentetsudouryou
@haisentetsudouryou Год назад
私も行きました。新児島駅は短命でした。 下津井駅跡行きました。小さな港町で保存会の方々が何時も大切にされているのがうれしいですね。
@katosyan
@katosyan Год назад
途中駅は今回バスですっ飛ばしてしまいましたが 両端の駅がきれいに残っていて感動しました 次は廃線跡を辿って巡りたいです
@user-qj9hm3md7f
@user-qj9hm3md7f Год назад
危ない物?
@hy63735
@hy63735 Год назад
全く動画の内容に触れてなくて申し訳ないんですがちょっと気になったので... この動画以外のガジェット系の動画もいくつか拝見させて貰いましたが全体的に暗いと感じました デスクライトとか何かでもいいので照明を増やした方が明るくなるし動画のざらつきも減ると思います それとちょっと画角が狭いと思ったのでもうちょっと高めに機材を固定するとか広角で撮るとかするといいかも..? 英語字幕は画面を占領してシンプルに見にくいので消したのは正解だと思います
@user-vc3gd1ok2n
@user-vc3gd1ok2n Год назад
TwitterでPalm公式見てると去年から広報すらしなくなって少し不安 もうそろそろ後継機が欲しい頃
@katosyan
@katosyan Год назад
多分ないんでしょうね、、、 これの後継でたら即買いするんですけどね
@tanaka3801k
@tanaka3801k Год назад
3台なんですね… すぐ横の7F~8Fの登りエスカレーターの工事をやっていましたが気になっていた存在でした。
@katosyan
@katosyan Год назад
7〜8FのエスカレーターもOTISのエスカレイアー表記のレアものみたいですね 数年後果たしてどうなるんでしょうか・・・
@YanagawaNaonori
@YanagawaNaonori Год назад
自分が買った激安スマートウォッチは、電池が1日持たなかった。機能があってもこれじゃぁ無理。
@user-wg2qb2dk2k
@user-wg2qb2dk2k Год назад
はじめまして!素敵な商品の紹介ありがとうございます!購入しようとおもいます😊
@user-zi1qf3lr6e
@user-zi1qf3lr6e Год назад
自分的にはいいかも。安ければ……
@katosyan
@katosyan Год назад
まだソフトバンクMNP一括1円続いてるところもあるようだし イオシスかなんかで新古品も2万円台前半で落ちてきてますね
@user-fq5wc6tm6f
@user-fq5wc6tm6f Год назад
社員寮のようなホテルに泊まる事出来ましたね。よかったですよ🍞🍞🍞
@denkiya735
@denkiya735 Год назад
撤去されました
@katosyan
@katosyan Год назад
マジで??? 2週前ぐらいに買ってたんだけど、、、 あらぁ残念
@user-fq5wc6tm6f
@user-fq5wc6tm6f Год назад
マンションのような建物が素晴らしい宿泊施設です。😱😱😱😱
@katosyan
@katosyan Год назад
代ゼミの寮をリノベしたらしいので マンション感はありますねw
@user-fq5wc6tm6f
@user-fq5wc6tm6f Год назад
男性客も女性客も子供達も人気です。🐶🐶
@user-fq5wc6tm6f
@user-fq5wc6tm6f Год назад
落ち着いた感じの社員寮みたいな宿泊施設ですよー🐹🐹🐹
@user-fq5wc6tm6f
@user-fq5wc6tm6f Год назад
次の動画の案は、岡山県です。岡山に行けるようにそうして下さい。岡山が待ち遠しいよー。動画で拝見出来るようにそうします。♥♥♥
@NNNc191
@NNNc191 Год назад
いいですね 参考なりました♪
@eprohoda
@eprohoda Год назад
amaziing , :))
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari Год назад
尾 道 と 竹 原 で 「 時 を か け る 少 女 」 の 撮 影 が あ っ た の は 3 9 年 と 1 0 か 月 も 前 の こ と 。  尾 道 ロ イ ヤ ル ホ テ ル 正 面 玄 関 前 で の 「 原 田 知 世 ス リ ッ パ 事 件 」 を ご 存 知 で す か 。 知 ら な い だ ろ う な 、 今 の 若 者 は 。
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari Год назад
7:43 こ こ が 「 故 島 居 完 」 さ ん の 家 だ っ た と こ ろ 。  島 居 ( し ま ず い ) さ ん は 、 「 時 を か け る 少 女 」 に 出 て く る 「 タ イ ル 小 路 わ き の 民 家 」 の 元 オ ー ナ ー さ ん だ っ た 人 。  大 林 監 督 の 生 ま れ た 家 の お 隣 さ ん だ っ た ん で す よ 。 「 タ イ ル 小 路 わ き の 民 家 」 は 2 0 2 2 年 8 月 か ら 「 バ ル テ ィ ッ ク ロ ー ズ 」 と い う お 店 が 入 居 す る よ う に な り ま し た 。 同 店 の 所 在 地 は 尾 道 市 長 江 一 丁 目 1 0 番 1 号 で す 。 そ の お か げ で 雑 草 生 え 放 題 だ っ た タ イ ル 小 路 の 階 段 は 、 こ れ ま で と は 見 違 え る ほ ど 綺 麗 に 整 備 さ れ る よ う に な っ た の で す 。
@mizusawa-hidenari
@mizusawa-hidenari Год назад
7:18 こ こ が 「 故 大 林 宣 彦 監 督 」 の 生 ま れ た 家 の 通 用 口 。 映 画 「 転 校 生 」 の 撮 影 の 際 、 小 林 聡 美 さ ん や 尾 美 と し の り さ ん 演 者 と 撮 影 ス タ ッ フ は 、 こ こ で お 昼 休 憩 を し た そ う な 。
@user-yg5pw5kz7y
@user-yg5pw5kz7y Год назад
これAirPodsのケース入りますか?
@katosyan
@katosyan Год назад
たぶんAirPodsより大きい気がします
@shimanekamachan
@shimanekamachan Год назад
美しい映像と紅葉ですね。チャンネル登録させて頂きました。
@katosyan
@katosyan Год назад
今年はきれいなうちに紅葉楽しめました チャンネル登録ありがとうございます!
@saku-3850
@saku-3850 Год назад
初代は電池式でしょうか!?
@katosyan
@katosyan Год назад
CR2一本で駆動です 楽天で売ってるようなCR2型充電池も一応使えてます
@StreetVisitor
@StreetVisitor Год назад
拍得真好 喜歡
@palawaent2860
@palawaent2860 Год назад
Where I can buy this????
@katosyan
@katosyan Год назад
It's an old model, so it's probably only available on eBay anymore.
@palawaent2860
@palawaent2860 Год назад
How much ? Meybe you the price?
@user-bd1qn8bh4d
@user-bd1qn8bh4d Год назад
私も行ってみたいです。
@momoha-kaigo
@momoha-kaigo Год назад
有名店アドニスだあーーーーー(^^♪
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s Год назад
名古屋の地下鉄東山線で、黄色の非冷房車両が、現役で走行していた頃に、 利用したことがあるから、懐かしいです。
@akirasai7616
@akirasai7616 Год назад
一番大きなメインポケットにA4ファイルは入りますか?
@katosyan
@katosyan Год назад
ボディバッグはどれも高さがだいぶ足りないので7cmぐらい飛び出そうです 他のメッセンジャーかリュックがおすすめです
@akirasai7616
@akirasai7616 Год назад
@@katosyan なるほど…… 自分が持ってるショルダー/ウェスト兼用バッグがA4ファイルギリギリ入るので後継品を探しているのですが、なかなか見つかりませんね…… ありがとうございました
@user-pm1on1br8w
@user-pm1on1br8w Год назад
これ知ったときかな悲しかったです
@katosyan
@katosyan Год назад
いまインターナショナルオレンジに絶賛塗り替え中 12日から運転再開みたいですね