Тёмный
Okaji Movie
Okaji Movie
Okaji Movie
Подписаться
白嵓・トトロ
5:51
5 месяцев назад
烏帽子岩・サピエンス
6:23
5 месяцев назад
駒形岩・プロミネンス
7:39
7 месяцев назад
白山・大畠谷左又大滝登攀(後編)
13:06
8 месяцев назад
白山・大畠谷左又大滝登攀(前編)
10:14
8 месяцев назад
鬼の子孫は実在した‼
7:31
9 месяцев назад
【沢】南紀の名渓黒蔵谷
15:33
10 месяцев назад
【沢】三ツ俣谷
13:46
Год назад
Комментарии
@user-fr2bi8lj6u
@user-fr2bi8lj6u День назад
こんばんは、先日なんばdボルでお会いしたものです。4p目一緒の所で落ちててわかるー!ってなりました。 ロングホープは長ヌンチャクが基本なのと4p目は登り始める所でビレイしてもらった方が屈曲がへるのとロープが出過ぎないので落ちる距離が減ります。 あと気になったのがセルフのカラビナが流動支点の下にあることです。落下し荷重がかかった際下のカラビナが破壊される可能性があるため、自己セルフは上にとることをオススメします。あとフォローで登るひとによりますが、荷物をそれぞれ分けるのもひとつの方法かなと思いました。荷を分けてもフォローがバンドに上がってこないこともありますが。
@okajimovie
@okajimovie День назад
おーあの時のー! な〜る。次行った時 気をつけまーす。早ければ秋かなあ。
@user-vh4jd3cc6i
@user-vh4jd3cc6i Месяц назад
為になります
@kazuyo2167
@kazuyo2167 Месяц назад
はじめまして。うちらも昨年5月登りました。2022年の5月に隣の「カリフォルニア・クリーニング3P」を登り、隣で「アナザ・・」を愛知県の2人が登っているのを観て、 来年は行こうかとなりました。60代の夫婦クライマーで夫が全リード、4Pで珍しくフォールしてました。私は下手レ、ビビりでA0もできず、ヌンチャクも残地(ラペルで回収) めっちゃ難しかった!アプローチも悪く本当にアナザワールドでした。
@powderjunkiesawanob
@powderjunkiesawanob 5 месяцев назад
楽しんではりまんなぁ
@okajimovie
@okajimovie 6 месяцев назад
楽しいルートでした。ありがとうございます😊空飛ぶ哺乳類とカリフォルニアクリーニングにもいつかチャレンジしてみますね🔥
@oldclimber9069
@oldclimber9069 6 месяцев назад
ボルト一本づつ打ったのがよみがえってきました‼️トライ動画ありがとうございました‼️
@akaicondor1981
@akaicondor1981 7 месяцев назад
おめでとうございます! クライミングなんもわからんですが、めっちゃ凄い‼︎ 次はロングホープですか⁈😂 ヤバすぎです
@okajimovie
@okajimovie 7 месяцев назад
3年前とか全然登れませんでしたが、ジム通ったり、減量したりで、ちょっとづつ登れるようになってきましたが、まだまだへなちょこです。来年、ロングホープ完登を目指します(炎)
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 7 месяцев назад
おめでとう🎊🍾
@okajimovie
@okajimovie 7 месяцев назад
あざす! 復帰したらどっか登りに行こう!
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 7 месяцев назад
@@okajimovie アザッス😉 誘わせてもらうわ〜(^^) ありがとう😊
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 7 месяцев назад
めちゃくちゃこわいやん!
@okajimovie
@okajimovie 7 месяцев назад
もう行くしかないし
@mytik5557
@mytik5557 9 месяцев назад
先週、まだまだクソ暑い中登ってきました。 全ピッチ、支点が良すぎる多すぎるのもあってグレードがかなり甘めに感じましたがどう思われましたでしょうか。 核心のミニハング〜スラブ?っぽいピッチもザック担いでリードしましたが・・・体感で5.9程度でした。 どう甘めにグレーディングしても10aが精一杯、5.10cはあり得ないと思いました。 その他のピッチも5.6〜5.8くらいに思いました。
@okajimovie
@okajimovie 9 месяцев назад
私も似たような印象ですが、グレード感は人それぞれなので。 支点の整備状況に関しては開拓者の優しさでしょうね。敗退下降できるように配慮されてるようです。 核心は、奥のガバが簡単に届く人にとっては優しいですが、リーチがない人には難しそうですね。 ロケーションが良いのでとても好きなルートです。
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 9 месяцев назад
ここ好きや〜(^^)
@haraken2
@haraken2 10 месяцев назад
それ当たりやろ
@user-tj6wv9zl4o
@user-tj6wv9zl4o 10 месяцев назад
おなじやないかーい笑笑
@okajimovie
@okajimovie 10 месяцев назад
結果が違います😊アッチはアタリやけどコッチはハズレです〜😢
@MY-Canyoning-Japan
@MY-Canyoning-Japan 11 месяцев назад
滝と釜が豪快で見応えありますね!
@okajimovie
@okajimovie 11 месяцев назад
釜と小滝が多かったです!そして大滝もあって、本当に短い距離で内容豊富な谷でした〜。
@hamaya0
@hamaya0 11 месяцев назад
トラバースは引っ張られると怖いよね。声が届いてなくて、わからんのでしょうね。
@akaicondor1981
@akaicondor1981 11 месяцев назад
セクハラならぬ沢ハラ😮
@okajimovie
@okajimovie 11 месяцев назад
沢ハラって言うんですね😂 沢ハラの天才現る 2:14
@powderjunkiesawanob
@powderjunkiesawanob Год назад
クライマーさんやねー。すごー。
@sanmarch7945
@sanmarch7945 Год назад
おつかれ~ 見てるだけでも勉強なりましたわ
@okajimovie
@okajimovie Год назад
お〜復帰しますか!わらじに😂経験に勝るものはなしですよ〜特にメンタルは。
@sanmarch7945
@sanmarch7945 Год назад
RawLowのザックで沢いくのもったいない~笑
@okajimovie
@okajimovie Год назад
とりあえず水抜き用の穴を開けるように言っておきました😅
@sanmarch7945
@sanmarch7945 Год назад
@@okajimovie ひぇっw
@okajimovie
@okajimovie Год назад
【訂正】ルート100によると銚子滝は2段50mでした。
@tktkyumin
@tktkyumin Год назад
すごいなぁ〜おつかれさまでした!くら🎉 どんな顔してたのか見たかったです😂
@okajimovie
@okajimovie Год назад
ありがとうございます✨マルチピッチでザイルパートナーになってくれれば見れますよ〜😊
@tktkyumin
@tktkyumin Год назад
トップロープでも登れないのに〜😂💦
@okajimovie
@okajimovie Год назад
@@tktkyumin 百丈岩でマルチデビューがオススメですよ〜😊ちょー簡単な岩場です!
@akaicondor1981
@akaicondor1981 Год назад
素晴らしくまとまっていて、 とても参考になりました。 紅葉の時期だと、より高揚するんでしょうねw続きがとても楽しみです!
@okajimovie
@okajimovie Год назад
ありがとうございます。そう言っていただくととても嬉しいです😊紅葉の時期にもう一回行ってみたいです。それか夏の暑い日に上裸で登ってみたいです。
@akiratti3210
@akiratti3210 Год назад
はじめめして キャッスルウォールの横に、こんな素晴らしい崖があるのですね。 画像の中に、堰堤が映っていたので、キャッスルウォールより、下流にある様に思うのですが、合ってますか? 見つけてチャレンジしてみたいです。 脚の復活、おめでとうございます。
@okajimovie
@okajimovie Год назад
はじめまして。コメントありがとうございます。 キャッスルウォール取付きのすぐ右横奥すぐの所ですー。 斜面を登ってトップロープも可能です。 ぜひ行ってみてください。
@akiratti3210
@akiratti3210 Год назад
@@okajimovie ありがとうございます☺ また、楽しみが増えました✨ Okajiさん、素晴らしい山登り、ロッククライミングに、恵まれます様に🍀
@user-yw1jo4ff3f
@user-yw1jo4ff3f Год назад
この日の女性先行パーティー2名組です。 失礼ですが4ピッチ目の終了点にペツルのカラビナ(シルバー)が残置されてませんでしたか? もしも回収されてましたらお知らせ願えませんでしょうかm(_ _)m 借り物なので返さなくてはならなくて…😵💦 宜しくお願い致しますm(_ _)m
@okajimovie
@okajimovie Год назад
こんにちは 確かにその場所にシルバーのまだまだ使えそうなカラビナが付いておりましたが、元々ある残置カラビナなのかと思い、回収せずにそのまま残置しました。
@user-yw1jo4ff3f
@user-yw1jo4ff3f Год назад
@@okajimovie 早速のご返信ありがとうございます。 残置の件、承知しました。 御連絡ありがとうございましたm(_ _)m 感謝感謝m(_ _)m
@tktkyumin
@tktkyumin Год назад
復帰よかったです〜👏 なんかクライミングの動画って高度感ヤバいですね💦こわい〜 ついて来てくれる嫁ジーさん優しい♪✨
@okajimovie
@okajimovie Год назад
俯瞰で見ると怖いだけですねえ 実際は目の前のことでいっぱいいっぱいなので、あまり下見てないですー。
@codyx8233
@codyx8233 Год назад
ρяσмσѕм
@1136845792402
@1136845792402 Год назад
絶対に、行かない‼️
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 Год назад
インスタ360の馬の背、怖いなー
@okajimovie
@okajimovie Год назад
映像で見たら怖いけど、実際はガバだらけで落ちないので、大したことなかったです。涸沢ガールに会いに行ってみればいいよ😊
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 Год назад
えー天気(^^)さいこー🤗
@okajimovie
@okajimovie Год назад
天気が良いので涸沢ガールがたくさんいました。
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 Год назад
雲海さいこー😮
@okajimovie
@okajimovie Год назад
雲海も雲峰もサイコーやな
@ryosasaki5956
@ryosasaki5956 Год назад
楽しかったでーす☺️
@tktkyumin
@tktkyumin Год назад
駐車場にもアブたくさんいました〜😅
@okajimovie
@okajimovie Год назад
アブめ!
@tktkyumin
@tktkyumin Год назад
👏👏👏 背筋がゾクゾク💓するような高度感、迫力が伝わってきます💦
@magicworldbyjorg
@magicworldbyjorg Год назад
,,,a cool video keep up the great content.. Thank you…
@stgshikop2417
@stgshikop2417 4 года назад
つまんねー動画やな!