Тёмный
東洋はり灸整骨院
東洋はり灸整骨院
東洋はり灸整骨院
Подписаться
東京都町田市の東洋医学専門鍼灸院 【東洋はり灸整骨院】 のRU-vidチャンネルです。 こちらでお届けするのは、「東洋医学」「鍼灸」の解説動画です。

東洋医学、そして鍼灸のすばらしさを理論だけでなく、「症状の改善という事実」を通して世の中に伝えていくのが私たちの使命です。

お体の不調や悩みから、他では一向によくならない、原因不明とされた症状を改善する手立てになれば幸いです。

当チャンネルでは、「皆さまに役立つ情報」「分かりやすい解説」を心がけております。ぜひチャンネル登録お願いいたします。


■東洋はり灸整骨院 町田本院
■代表 石丸昌志
■電話番号:042-705-6090
■住所:〒194-0022 東京都町田市森野1-34-18 ユニオンビル4F/5F(4F受付)
■アクセス:小田急線 町田駅北口 徒歩2分
■定休日:お盆・年末年始(平日、土日・祝日は営業しております。)


※お問い合わせやご質問などは、公式HPの問い合わせフォームよりお願いいたします。
www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/contact.html

※当チャンネル・動画で扱われた内容は、特定のサービス・商品・改善法などの効能・効果や安全性を保証するものではございません。内容に基づいてこうむったいかなる損害についても、当店は一切責任を負いかねます。予めご了承ください。

※RU-vidの埋め込みや共有以外の動画の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.
Комментарии
@user-xo7vn8fb2k
@user-xo7vn8fb2k 20 часов назад
若い日の不摂生で病の総合商社になりました、鍼灸必要です
@user-xo7vn8fb2k
@user-xo7vn8fb2k 20 часов назад
全国に出店して下さい
@user-cd8lo5rr3u
@user-cd8lo5rr3u 2 дня назад
何の本でしようか!
@user-ih5cu4qx4e
@user-ih5cu4qx4e 2 дня назад
帯状疱疹後遺症になり、3年目になり、一日中ビリビリ、ヒリヒリします。東洋医学素晴らしいです。どちらの治療院ですか? 教えて下さい。 熊谷市在中で73歳女性です。
@toyohari
@toyohari 2 дня назад
コメントありがとうございます。 対談動画は町田本院になります。 ■東洋はり灸整骨院 町田本院 www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/ 併せてこちらもご覧いただけますと幸いです。 ■志鍼塾の治療施設 sisin.info/facility/ よろしくお願いいたします。
@MM-ss2bl
@MM-ss2bl 3 дня назад
今日ちょうど鍼灸院で揉めてこちらに辿り着きました、、自律神経失調症で2月から週1-2回で通っているアラフォーなのですが、5回くらいまでは変化を感じ喜んでいたのですが、現在、25回目くらいですが、ここ10回程度変化なく、むしろ、生理痛や他の症状も戻ってきております。ここ1月、症状を訴えてきたのですが、そうですか程度でスルーされており、変化を感じないなら治療院を変えた方が良いのか悩んでおります。 以前、目安はどのくらいなのか、最初と比べてどのくらいほぐれてきているのか聞いていたところ、気にしすぎるとならおないから聞くなとキレられましてそれ以来、不快になるので現状についても聞いてなかったのですが体感的に2割程度しかマシになったのが1割ほど戻っている感じです。 このような場合は、信じて通い続けるか、それとも他のお店へ変更した方がよいでしょうか。 大変申し訳ありません。遠方のためこちらに通うことは難しいのですが、もし、ご意見頂けますと本当に嬉しいです。
@toyohari
@toyohari 2 дня назад
コメントありがとうございます。 各種お問い合わせは公式HPより承っております。 ▽お問い合わせはこちらから www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/contact.html 併せてこちらもご覧いただけますと幸いです。 ▽志鍼塾の治療施設 sisin.info/facility/ よろしくお願いいたします。
@user-vt1dk7oc6e
@user-vt1dk7oc6e 5 дней назад
そんなツボがあるなんて… もっと早く知りたかったミャー😂
@user-vt1dk7oc6e
@user-vt1dk7oc6e 8 дней назад
娘が2リットルの水筒を買って、毎日飲んでいます。 早速、この動画を観せたいとおもいます。ミャー
@toyohari
@toyohari 6 дней назад
それは、あきません! ミャー!
@user-cr2kt8ot7d
@user-cr2kt8ot7d 9 дней назад
友野先生応援してます!素晴らしいです!
@user-vt1dk7oc6e
@user-vt1dk7oc6e 10 дней назад
今まで鍼灸院の違いを知りませんでした。 私達患者が鍼灸院を選ばないといけないので、こういうRU-vidは参考になります。 私は本物の鍼灸院に通っていて良かったですミャー。
@toyohari
@toyohari 9 дней назад
コメントありがとうございます。 そうなんですよ。 治療院全般的に言えますが、ラーメン屋位 いや、ラーメン屋以上に違いがあります。 愛知県最高!  ミャー!
@edwardswilson2408
@edwardswilson2408 11 дней назад
自分も痩せかなんかが原因でかかって漢方飲んでも治らないので次鍼灸を試そうと思っています
@user-pn6yl1xj5o
@user-pn6yl1xj5o 11 дней назад
大変勉強になりました! 山形県山形市で帯状疱疹後神経痛対応できる鍼灸院ご存知でしたらご紹介いただきたいです。
@toyohari
@toyohari 10 дней назад
▽志鍼塾の治療施設 sisin.info/facility/ こちらをご覧いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
@user-pn6yl1xj5o
@user-pn6yl1xj5o 8 дней назад
ありがとうございました。 お手数をおかけいたしました。
@user-vx9qe8pp3n
@user-vx9qe8pp3n 14 дней назад
潰瘍性大腸炎ですが本当にあってます。
@user-vl1mo2kv8c
@user-vl1mo2kv8c 15 дней назад
動画観させていただきました。 治療された方はどれくらいの頻度で通われていたのでしょうか? 週1回でしょうか?
@toyohari
@toyohari 15 дней назад
コメントありがとうございます。 ご質問や各種お問い合わせは公式HPより承っております。 ◆各種お問い合わせはこちらから www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/contact.html 何卒、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
@toyohari
@toyohari 18 дней назад
もちろん、高齢者の方の疼痛は良くなります。機能を高めれば改善します。 脳梗塞などの麻痺症状に関しては、専門でやってる所がいいと思います。 例えば、醒脳開竅法などがあります。 ご参考にして下さい。
@user-xr2un4eg7j
@user-xr2un4eg7j 18 дней назад
帯状疱疹後神経痛2年以上続いています。色々試してきました。いっとき良くなりそうでも 結局 元に戻ります。 大阪在住です。鍼灸院 ご紹介お願いします
@toyohari
@toyohari 18 дней назад
■滋賀県の大津石山院(京都駅より電車で14分程) touyou5.com/ ■志鍼塾の治療施設 sisin.info/facility/ こちらをご覧いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
@user-xr2un4eg7j
@user-xr2un4eg7j 18 дней назад
有り難うございました
@user-kr7ep5tq9l
@user-kr7ep5tq9l 19 дней назад
ありがとうございます感謝
@audreyhepboon1421
@audreyhepboon1421 19 дней назад
潰瘍性大腸炎は全ての麦を止めれば治ります 。 グルテンだけの話では無く 外国船から港に積み込まれる時噴霧される防腐剤そのた 薬剤の種類がはんぱでは無い! 私はこれで治癒しました。
@user-re1sl9pk3i
@user-re1sl9pk3i 20 дней назад
埼玉に住んでいます。首の手術後不調があり針灸でケアーを考えています。埼玉県のトップの針灸院を是非教えて下さい。
@toyohari
@toyohari 20 дней назад
▽埼玉県の東洋はり灸院 川越院(JR川越駅より徒歩1分) toyo1.net/ ▽志鍼塾の治療施設 sisin.info/facility/ こちらをご覧いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
@user-ko6wm4ec4f
@user-ko6wm4ec4f 8 дней назад
先生の言葉、めちゃ腑に落ちました 「昔は職人気質のひとが多かった」なるほど… 先生は7000円なんですね(*^^*)
@user-xq9si9dh1e
@user-xq9si9dh1e 22 дня назад
治療家として本来あるべき姿ですね! 悪徳治療院グループを全て一層して下さい!
@toyohari
@toyohari 20 дней назад
コメントをいただきありがとうございます! 正しい事を貫き、少しでも社会に貢献していきたいと思います! 五味
@user-vt1dk7oc6e
@user-vt1dk7oc6e 22 дня назад
私も今、お世話になっていますが、本当に良い鍼灸院ですね! 院長先生が熱くて腕の良い先生なので、他の若い先生達もやる気があって頼もしいです。ミャー!
@toyohari
@toyohari 20 дней назад
嬉しいお言葉をいただきありがとうございます! 院長に負けじと、若い世代からも一緒に盛り上げていきたいと思っております。 五味
@user-cr2kt8ot7d
@user-cr2kt8ot7d 22 дня назад
涙出てきます🎵😃応援しています。 石丸先生と五味先生の熱い信頼関係も素敵です。 自分も家族と思って治療します。
@toyohari
@toyohari 20 дней назад
嬉しいお言葉に感謝いたします。 引き続き、東洋医学の復興と患者さんを減らすことを第一に努めて参ります。 @user-cr2kt8ot7dさんも同志として応援しております。 五味
@user-jv7be7bt3l
@user-jv7be7bt3l 22 дня назад
五味先生素晴らしいです。応援します
@toyohari
@toyohari 20 дней назад
コメントいただきありがとうございます! 信念を貫き引き続き精進いたします! 五味
@user-es5fe9fp2v
@user-es5fe9fp2v 28 дней назад
鍼灸師対談で、院長先生と対談動画でお話させて頂きました。「鍼灸師の友野」です。 鍼灸や東洋医学は、世の中の認識として「何か怪しい」とか「本当に良くなるの?」などの事を色々周囲から耳にします。 しかし、我々は「治るか、治らない」という真剣勝負で、改善という事実で、患者さんや世の中に、鍼灸や東洋医学の素晴らしさを伝えています‼️ 観ていて下さい。どんな事を周りから言われようと「今後も真っ直ぐに世のため、患者さんのために」必ず「結果として」証明していきますから。🔥🔥🔥 宜しくお願いします🙇‍♂️
@user-xq9si9dh1e
@user-xq9si9dh1e Месяц назад
回数券を売りつける接骨院は潰れるべきです✨
@toyohari
@toyohari 18 дней назад
コメントありがとうございます。 当院に来院されている方で、過去に回数券を売りつけられたり、色々な情報が私も、治療院業界にいると、聞いたり、感じたりします! 今だけ、金だけ、自分だけではなく、世の為、人の為、患者さんの為ではないといけません。 また、正しい事を正しくやって、綺麗ごとで、どれだけ出来るんだという事を闇の深い治療院業界に知らしめようと思います! 今後も真剣勝負で改善という結果で、東洋医学の素晴らしさを証明出来るように、頑張ります! 友野
@user-jp2pq2ob9n
@user-jp2pq2ob9n Месяц назад
友野先生が、石丸先生に見えて来ました❤
@toyohari
@toyohari 18 дней назад
コメントありがとうございます。 普段から石丸院長の背中を見て、1流の鍼灸師に成長出来る様に1日1日を大切にしています! 東洋医学の普及活動も今後も継続し、皆さんが健康かつ石丸院長に少しでも恩返し出来る様に、今後も頑張ります! 友野
@memezumen546
@memezumen546 Месяц назад
日本の医療費が下がるように、国民が薬漬けではなく、健康になるように是非頑張ってください。応援してます。
@toyohari
@toyohari 18 дней назад
コメントありがとうございます。 医療の本来の目的は、患者さんを減らす事です! 患者さんを減らす事が医療費削減に繋がり、世の為、人の為にもなります! 今後も東洋医学が広まる事で、薬1錠でも減らせる様に、頑張ります。 友野
@user-uj1gu1ds3n
@user-uj1gu1ds3n Месяц назад
先生頑張ってまた、行きます。
@toyohari
@toyohari Месяц назад
バンバン治します!
@tanatanatanabo
@tanatanatanabo Месяц назад
5:48かっこいいッス
@warai4634
@warai4634 Месяц назад
最高です‼️
@toyohari
@toyohari Месяц назад
東洋医学、最高!
@user-xq9si9dh1e
@user-xq9si9dh1e Месяц назад
パンやラーメンといった小麦食は、日本人には不適合。 GHQに細胞レベルで骨抜きにされた後遺症
@user-es5fe9fp2v
@user-es5fe9fp2v Месяц назад
対談動画の患者さんを担当しました。友野です。 実際に本当に改善された方です。 もしこの動画がうさん臭かったらと思ったら、「来て頂き、直接話してもらっても良い」との事です。 今後も、患者さんが「治るか、治らないかの真剣勝負」を続け、東洋医学の素晴らしさを「結果として証明」し、世の為、人の為に突き進んでいきます。
@leafolive2020
@leafolive2020 Месяц назад
お尋ねです 難産の影響で骨盤底筋臓器脱の時は 八味地黄丸、牛車腎気丸 補中益気湯 当帰建中湯 この中のどれが有効でしょうか?
@toyohari
@toyohari Месяц назад
それ以外の処方が適している場合もありますので 漢方医に直接相談された方がいいと思います。
@leafolive2020
@leafolive2020 Месяц назад
ご返信有り難う御座いました
@leafolive2020
@leafolive2020 Месяц назад
先生に お尋ねです  骨盤底筋臓器脱は東洋医学で治りますか? 膀胱瘤 子宮脱 直腸癌が有るそうですが各々の漢方薬は違うのでしょうか?
@toyohari
@toyohari Месяц назад
中々、難しそうな疾患ですね。 ただ言える事は、慢性病や多愁訴は東洋医学に優位性はあると思っています。 ですので、この方が抱えてる全部の症状にアプローチしていくと主訴にも届くと言うのが我々の考えです。
@denasawada
@denasawada Месяц назад
以前もコメントさせていただいた ものです。二か月前から機能性ディスペプシアに悩まされていますがどのくらいで 治りますか?
@toyohari
@toyohari Месяц назад
コメントありがとうございます。 ご質問や各種お問い合わせは公式HPより承っております。 ◆各種お問い合わせはこちらから www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/contact.html 何卒、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
@denasawada
@denasawada Месяц назад
@@toyohariメールをお送りしましたので 見て頂ければ幸いです
@toyohari
@toyohari Месяц назад
返信致します。
@xiaoqingliu-cp4kt
@xiaoqingliu-cp4kt Месяц назад
同じ帯状疱疹後神経痛なのですが、京都の針鍼灸院を紹介していただきますでしょうか。
@toyohari
@toyohari Месяц назад
■滋賀県の大津石山院(京都駅より電車で14分程) touyou5.com/ ■志鍼塾の治療施設 sisin.info/facility/ こちらをご覧いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
@user-xq9si9dh1e
@user-xq9si9dh1e Месяц назад
・人工甘味料→缶チューハイ、プロテイン ・亜硝酸ナトリウム→ハム、明太子、カルパス ・酸化防止剤→ワイン、スナック菓子
@toyohari
@toyohari Месяц назад
補足ありがとうございます。
@ruka8134
@ruka8134 Месяц назад
空腹時でも大丈夫ですか?
@toyohari
@toyohari Месяц назад
いつ実践されても大丈夫です。 もちろん、空腹時も大丈夫です。
@user-sz2jl2wn4y
@user-sz2jl2wn4y 2 месяца назад
添加物を使わない食べ物のリスクも教えてください
@toyohari
@toyohari Месяц назад
日持ちしないので、食中毒は増えると思います。
@user-qw8cp6hf3x
@user-qw8cp6hf3x 2 месяца назад
子供が昨年、潰瘍性大腸炎発症しました!完治しないと言われてますが、どーにか治してあげたい、、、😭
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
西洋医学的には、完治しない ですが、東洋医学的には 潰瘍性大腸炎になる体質を改善し 飲食物を見直せば、殆どの人が改善するのを見てきました。 慢性病は、東洋医学です。
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
東洋医学からすれば そもそもの体質に悪い飲食物によって起きると考えています。
@clover-mika-4leaf
@clover-mika-4leaf 2 месяца назад
この4年間の茶番で西洋医学に疑問を持ち始め、処方される薬で緩和させるのではなく、何か自分で努力できる事はないかと模索しているところでこちらの動画に辿り着きました。 避けるべき食べ物は、全て過去に大好物だった物ばかりです・・・苦笑 これからは、和食中心の食事に切り替えようと思います。
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
潰瘍性大腸炎は、食事により起こっているといっても過言ではありません。 更に鍼灸や漢方薬で体質を変えれば、ほぼ全員改善します。
@clover-mika-4leaf
@clover-mika-4leaf 2 месяца назад
主治医から「原因が未だに解からない」と言われましたが、その要因は「食べ物」にあるとあたしも今では確信しています。 体質改善・・・本当にその通りだと思います。 今後も動画等参考にさせて頂きます!
@denasawada
@denasawada 2 месяца назад
新宿院でも同じ施術してますか? 町田は遠いので…
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
はい。当グループは担当する鍼灸師によって違いが出ないように、施術法を統一しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▽新宿代々木院HP hari1.com/
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
■東洋はり灸整骨院 町田本院 www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/ アクセス:小田急線 町田駅北口 徒歩2分 TEL:042-705-6090
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
■東洋はり灸整骨院 町田本院 www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/ アクセス:小田急線 町田駅北口 徒歩2分 TEL:042-705-6090
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
■東洋はり灸整骨院 町田本院 www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/ アクセス:小田急線 町田駅北口 徒歩2分 TEL:042-705-6090
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
■東洋はり灸整骨院 町田本院 www.to-yo-shinkyu-seikotsuin.com/ アクセス:小田急線 町田駅北口 徒歩2分 TEL:042-705-6090
@user-lg4kp2tp7e
@user-lg4kp2tp7e 2 месяца назад
以前、整体院で鍼治療をした後、吐き気がひどく、そこから体調ものすごく悪化してしまいました…整体院の先生には、好転反応だから通わないと良くならないと言われて、また行きましたがら、さらに悪化。行くのやめました。 オーバードーゼだったんですね😢 そこから鍼灸が怖くなってしまいましたが、先生の所には行ってみたいです。
@user-et6fx7fp8s
@user-et6fx7fp8s 2 месяца назад
和食でも、白砂糖を使っているものには注意が必要ですね。
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
ホンマそうですね!
@toyohari
@toyohari 2 месяца назад
最近30店舗→300店舗目指す事も視野に入れています。 国民の意識を変えたいです。 治る事に保険適応を!
@user-ny7xk5ph4x
@user-ny7xk5ph4x 2 месяца назад
玄米は消化に良くないですよね
@toyohari
@toyohari Месяц назад
消化に良くない分、よく噛む様にしております。