Тёмный
ほうぼくチャンネルー認定NPO法人抱樸
ほうぼくチャンネルー認定NPO法人抱樸
ほうぼくチャンネルー認定NPO法人抱樸
Подписаться
私たちは1988年から福岡県北九州市を拠点に、主に生活困窮者への支援を行っています。こんな活動が必要のない社会になればと「一日も早い解散」を目標に、「ひとりの路上死も出さない」「ひとりでも多く、一日でも早く、路上からの脱出を」「ホームレスを生まない社会を創造する」という3つの使命を掲げて福岡の地で歩んできました。

これまで私たちは、「個別支援」に特化した活動をしてきました。つまり、出会った「その人」の事を考える。数名のボランティアでおにぎりを持って路上生活者を訪ねる活動から始まり、炊き出しや夜回り、どんな困難にある人のことも絶対に「断らない」。32年間の活動の中で、ホームレス状態から自立された方は3,400人を超えます。

すべきことを見つけているうちに活動の幅が広がり、今では路上生活者への支援に留まらず、困窮し傷ついた人々やその家族が、再び立ち上がるために必要な包括的な支援を構築しています。

子どもへの学習支援を入り口にした家族まるごと支援、住居を借りるための保証人提供、刑務所出所後の更生支援、サポート付き住居の提供など、事業の数は27に渡り、現在2,000人以上を支援しています。出会いから看取りまで、孤立に苦しんだ人をもうひとりにさせないための伴走を続けています。

新型コロナウイルスの影響で、住む場所や仕事を失い、自殺や野宿という選択をする人が増えることが予想されます。絶対に自殺者やホームレスを生み出してはいけない。私たちはそのために、これまでの活動を通じて築いてきた経験と全国の支援法人との連携を活かし、今すぐ必要な支援を、長期的に有効な仕組みとして届けます。
抱樸「ボランティア宣言」
1:28
11 месяцев назад
ほうぼく第二作業所
2:21
2 года назад
2022新年炊き出し DUO LIVE
3:29
2 года назад
Комментарии
@user-ei8dh3oc6y
@user-ei8dh3oc6y 3 дня назад
抱樸の動画はとても社会勉強になり、良い動画です!
@user-qt4gz4ck8j
@user-qt4gz4ck8j 4 дня назад
犯罪被害に遭い適応障害や対人恐怖症になり治療に行き服薬していますが、全然改善せずつらいです。
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t 5 дней назад
理事長さんは、出たがりですね。慈善事業は宣伝するものではなくまわりの社会が自然に評価するものでは?
@tonsan
@tonsan 5 дней назад
出たがりとかいうものではなく、みんなから寄付を集めているので、目標達成まで責任があるのです。 だからもっともっとPRする必要があります。
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t 5 дней назад
別にそれでも構いませんけど​@@tonsan
@vox_populi7621
@vox_populi7621 5 дней назад
「抱樸する」という動詞ですか・・・。ものすごい動詞、ものすごい造語ですね。動画配信に感謝。
@tonsan
@tonsan 5 дней назад
良い動画だった。 もっと応援したいのだが、トンサンは子供を支援している「カタリバ」のサポーターを数年続けている。 そして、まぜこぜ社会を目指す「Get in touch」も散発的に応援している。 さらに「れいわ新選組」もサポーターを続けている。 今の政府は頼りないので、これらのボランティアが活動しなければ日本社会は成り立たなくなっている。 これを改善するためには「れいわ新選組」に政治をやらせないとダメだと思っている。 抱樸(ほうぼく)は支援したことがあるが、年金暮らしなので金にゆとりが無くマンスリーサポーターまでは無理だ。 しかしこれからも機会あるごとに応援していきたいと思う。
@user-ft3si7pk4f
@user-ft3si7pk4f 11 дней назад
私たちに何ができるのか考えてしまう! 人を尊敬 しなさいと言われて育ったが 尊敬できる人なんて全然いなかった… でも、今はこういう活動を積極的に されている方を年代問わずに 尊敬できます! 前向きに生きていきたい!
@user-dl7uv9sc1l
@user-dl7uv9sc1l 23 дня назад
甘いものと、ベンゾジアゼピンと、コーヒーはやや依存かも。。 コーヒーは最近不眠もあるので1日1杯まで、夕方飲まないようにはできてるから大丈夫かな
@thomasaqinas2000
@thomasaqinas2000 25 дней назад
別の場所でのコメントを貼り付けて恐縮ですが、この動画メッセージの趣旨に沿うと思いました。どうぞ、おゆるし下さい。  大英帝国の繁栄は世界中の植民地の生産労働力によって、日本のバブルは中国や東南アジアの低賃金労働生産力によって支えられていたのではないでしょうか?それを基に、「土地ころがし」という実生産の無い経済活動が発生し、金利が上がり、国民皆中流意識になっていました。大学院貴族という表現も、そのころにはありました。  残念なことに、何処かの誰かの繁栄は、別の何処かの誰かの支えに依っているという事態が、自然の様態なのでしょうか?エネルギー保存則の様な、諸事、定まった量の争奪でしか、繁栄は得られないのでしょうか?  戦後日本の復興繁栄には朝鮮特需という戦争による犠牲の「支え」があったとされますが、今のウクライナやパレスチナ、世界各地の犠牲も、何処かの誰かの繁栄を「支え」ているのでしょうか?さらに進んで日本では渡部昇一先生が翻訳された、アレキシス・カレル『人間この未知なるもの』で提唱された「進歩には犠牲」が必要でしょうか?(拙論「優生思想とその批判 : 問題の普遍性」名大リポジトリ)  自然の様態は、とてつもなく複合的に諸システムが生まれて入れ子構造で総合されていると思います。生物圏でも共存共栄の様態は限りなくあります。  特定のシステムにおける、領土テリトリー争いの様な「争奪戦」をのみ抽象して捉えることを止め、菌類が土地の中でネットワークを張り巡らして、地上に現れている植物の繁栄迄支えている現象等を、参考にできないものでしょうか?  森の中での生物の共生・共進化はすごく参考になります。ミミズもそうですが、生態系全体の相互関係は重要だと思います。  この動画のテーマとしても見たいのは「ネットワーク共生」です。植物を二本植えたプランターで、一本に遮光カバーをする。光合成も出来ず枯れるかと思いきや、土の中で菌類のネットワークが、片方の木から栄養分をコミュニケーション=伝達しているのも検証されています。  現在のLLMのAIが相互エージェントとして参入してきた人間社会脳=拡張脳の形成するコミュニケーション・ネットワークにも、そうした作用が発生する事態を考えたいと思います。  それがもしかすると、御言葉=キリストの体=パンの分配の儀式=ミサ=共同体コミュニケーションの祭儀の本質だろうかと、思っているところです。  因みに、森の中でそうした共生の例が進化したのは、背の高い樹木に光を遮られた幼木や低木の成長を支えた結果であると推測されていました。地中にもミミズや粘菌のように極めて多様な生命体が存在し、こうした共生の相互関係を、複雑な入れ子システムで構築してきたわけです。地上でも蜂などの昆虫や、諸動物との共生相互関係がありますが、人間の脳容量では情報処理も記憶容量も限界があるので、AIエージェントに支援されて、こうした複雑な入れ子状態の自然システムも分析できれば、そのリバースエンジニアリングが可能になるかもしれません。その時こそ、人間も自然と一体の共生相互関係に達し得るようになるのかもしれません。
@thomasaqinas2000
@thomasaqinas2000 25 дней назад
ところで「赦し」についてですが、以下のような、『旧約』と『新約』との比較ができると思います。  『旧約』の「ダビデ物語」はペリシテとユダヤとの戦争を、ユダヤの側から描いた物語です。そこではダビデが武器も鎧も捨てて、小石を拾って敵将ゴリアテに投げて倒すというシーンが描かれ、この戦争が神の戦い「聖戦」であるから、鉄の武器を持つ相手にさえ、勝てたのであると、侵略戦争の正当化をしています。実際にはユダヤの遊牧部族は投石器を持っており、この飛び道具の強力さで勝利しているはずです。  物語のストラテジーは民族主義(自分達中心主義=自己中)での民族歴史伝承です。実際は、パレスチナにおいて一方農耕定住生活をした人々、他方遊牧移動生活をしていた人々の「自然的」生活発展過程において起きた出来事でした。農耕生活は定住で集団社会規模が拡大します。そして開拓します。同じ土地で家族集団中心の移動生活をしていた遊牧の部族が多くいました。農耕民の開拓地は、遊牧部族の遊牧地でもあったわけで、先祖から(=神から)与えられていた土地だ、と言って奪還しようとします。小さな部族では勝てないので、民族統一を、部族連合から進めます。先祖神から統一神ヤーウェ(特定先祖神の名にバイアスがかからない「在る」=ヤーウェ)の名の下で集結し、農耕民の集落を徐々に侵略していきます。そして遊牧民は、生活様式を農耕の安定したものに変え、農耕文化も獲得します。12部族の12という象徴数はその典型です。  さて、ここまででも明らかなように、侵略戦争は、こうした民族主義=自己中心主義のイデオロギーが突き動かすものだと思います。「神国日本」も「ナチス」も、同じでした。  現在ももプーチンの論文にあったように、ロシア、ソ連のアイデンティティを示すイデオロギーは、ウクライナは他国の地、他民族であってはならないとされます。中国も台湾に対して、同じ論拠を持ちます。  自由意志に働く「自然な」論理=イデオロギーになってしまっていると思います。大元は生物の生存繁栄のテリトリー争いでしょう。それを大脳が肥大化して観念操作を主として行うようになった人間の「戦争」が、「聖戦」さえ生んでいると思います。  これを超克したはずの『新約』は、上の様な「家族・一族・部族・民族」の自己中心主義をすてよ、「(神)天の国は近づいた、悔い改めよ!」としました(「神」という概念は人間的権力を表現するので、天、父、主と新約はしています)。「家を捨て、家族を捨てよ。私の母、兄弟とは誰か?」と記されています。  そして平和を実現するためには、「赦ししかない」と強調します。「右の頬を打たれたら、左を差しだせ」と言い、結局、十字架にかけられて「死」という「敗北」に至ります。  ここで理解できると思います。生物的次元の「自然な」意志決定ではありません。自然の内に流れる生存・繁栄の途筋ではない推論が生じていることになります。  ここに「復活」が置かれます。「天の国、復活の時には、娶ることも嫁ぐこともなく、男も女もなく、天使の様になるのだ」としました。『新約』はさらに記述します。それを下に貼り付けます。  復活者に会っても弟子達はその姿では認知できず(感覚認識で識別できない)、コミュニケーションをとりながら、そのコミュニケーションの象徴であるミサ(御言葉の伝達=パンを割く式・分配伝達)という食事をしたとき、はじめて、主と分った。  極初期のキリスト教教団(ユダヤ教を超克しようとしたユダヤ教から出た一分派としての、イエス教団)を、迫害するために、その活動を調査し、「イエスの言葉と行い」を知った(情報を得た=ミサにおけるパンが象徴する言葉を伝達コミュニケーションされた)パウロ=ローマ文化圏にいたユダヤ教知識人は、自らが事情聴取をしたアナニアという婦人の「とりなしによって」、「目から鱗が落ち」、復活者に出会ったと記述した(そのストラテジーは、他の生前からイエスを知る弟子のグループへの、自身の見解の担保にあったようですが)。  こうしてみると、実は、新約の著者たちは、プラトン、アリストテレス、フィロン等々のような論理必然で導かれる、情報展開過程の宇宙自然を、既に見ていたのかもしれないと、思えてきます。  ただ、この結論に至る前に留意する点は、世俗化しないことだと思います。グノーシス主義等が異端になるのは、「救済の智惠(情報)」を知れば救われるというような自己中心主義への問題があったからだと思います。その場合、せっかく超克しようとした旧約の立場に戻ります。旧約は民族主義(家族主義・一族主義・部族主義)という、自己中心主義のストラテジーを持っています(そのため、未だに戦争を聖戦として正当化しています)。新約はそれを否定します。否定したため、「敵を赦す」ことを徹底して、自らは十字架にかかってしまいます。「負けるが勝ち」と言っても死んでは元も子もないと言いますが、新約は、ここに「復活」を示しました。  そして、この「復活」は、ブラフマン‐アートマン・モデルの様な社会現象に観られる情報展開過程の様相で説明されるものでなく、同様に中世アラビアで『霊魂論』解釈から出てきた「知性単一説」の様に理解されるものではありません。  中世のトマス・アクィナスが「個のイデア」そして「天使論」で示した、知性的個体の「復活」であると考えられるのです。  トマスからスコトゥスの「これ性」を経て、「モナド」を論じたライプニッツにおいての議論を眺めてみます。よく問題にされるのが、「弁神論」から出てくる「予定調和」ですが、これも、上で見てきた様に「復活」の段階までを「個体論」に加えれば、整合性がきちんと見出せると思います。善悪の問題を弁神論に問うとき、「選ばれた者」=神の意志に選択される者が復活の終末を迎えるとされます。もし、復活の終末を加えなければ、十字架での死が終わりとなって、救済論は矛盾します。  どうやら、新約の著者たちは、論理必然の推論を、極限までやってのけて、その集合集積知を纏めて記述したかに思えるのです。私の思うところ、ノエシス・ノエセオスの論理をしっかりと理解したものたちばかりに思えます。  現代なら、デイビッド・ドイッチュでエネルギー(エネルゲイア=父)を知り、マックス・テグマークでロジック(ロゴス=御言葉/子)を知り、カルロ・ロヴェッリで関係作用(コミュニケーション伝達の働き=聖霊)を知ったというような、そうした教養人たちが新約をまとめた気がしてなりません・・。  超越的な自由意志=「選び」が、最も深いところで宇宙のこうしたエネルギーの流れに沿っているということは言えないでしょうか?
@pillowandmore0527
@pillowandmore0527 27 дней назад
今の日本に戦争責任があったひとはもう残っていない。みんな死んだ。 今の日本人が侵略戦争の反省をしても嘘くさい。不当な利益を相続しているならそれを返すのみ。非核、中立、平和外交全部現実逃避。今の便利で快適な生活を先祖がころした外国人の子孫に分けられないなら。いい人ぶってもしょうがない。
@htnkhsyhtnkhsy
@htnkhsyhtnkhsy 28 дней назад
いつかじゃなくて今から倍の寄付します! もとの額が小さいので、倍にしても足しにならないのですが……。今度は倍々ゲームで増やしていけるように頑張ります。
@htnkhsyhtnkhsy
@htnkhsyhtnkhsy 29 дней назад
神の言葉とともに光を灯しつづけて下さっている抱撲に感謝します。闇の中でその光を遠くに見ながら伴走(伴歩?)させて頂いています。少額のため倍にしても全然足しにならないのですが、寄付増やします。
@TheZdrxftmjunhy
@TheZdrxftmjunhy Месяц назад
再視聴しましたが、奥田さんの「俺は嫌や~」の話、若松さんの「手紙を書くように」言葉を届ける、話、面白かったです♪コロナが鎮まったのか分からないこの今のタイミングで、もう一度、観る回だと感じました。(*´ω`)
@user-ws1vy2io9f
@user-ws1vy2io9f Месяц назад
私の尊敬する、中村哲さんの従兄弟さんなんですか~❤それも語り部をしてくださっている、嬉しいですね~❤奥田さんと繋がるべき人ですよね~❤地域に根ざした哲学の意味が理解できました。私も微力ながら、この住む地にて、させて頂きたいと思います。お二人のお話は、心安まります。ありがとうございます😊❤❤❤❤❤🎉
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
ユニセフのマンスリーサポートの発想ではなくヘラルボニー社みたいな発想にはならないのですか
@kk3you
@kk3you Месяц назад
児童福祉の分野で様々な支援を考える中で、指針となるようなお話ばかりで「勇気」を頂いてます。ありがとうございます。
@kk3you
@kk3you Месяц назад
昨日、希望のまちプロジェクトを知りました。私は地域の児童福祉に携わりつつ、このような施設の必要性を感じていたので、とても感銘を受けました。「助けてと言える、助けてと言ってもらえる」は、当園でも目標として掲げています。また、私も過去に園舎の建て替え時に、入札が落ちなかった経験をしているので、残念と同時に焦りを感じまた。僅かですが寄付させて頂きます。はやく、希望のまちを訪ねたいです、頑張ってください。チバリヨー抱樸!
@user-us9mf3sh2f
@user-us9mf3sh2f Месяц назад
どのような状況であろうと私は応援を続けます。
@user-yy6rw2ed1p
@user-yy6rw2ed1p Месяц назад
お身体大切に、頑張ってください。
@user-vf3dc6yh8f
@user-vf3dc6yh8f Месяц назад
老齢年金受給者の爺👴です。 資材高騰がかなり上昇しておりますので、建築費用が軒並み上昇している事と考えています。当自治会も高齢者単身者が多いですので必要なプロジェクトと考えます。残念な結果ですが、焦る事なくじっくりと取り組んで行きたいものです。 By CHRISTIAN : BAPTIST. 自治会役員▪社会福祉協議会(なないろの会)▪シニアサポーター(音楽奉仕)。 2024.6.13✝️
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
宗教家は金を集める事に抵抗がないのかなあ、金が集まるデジタル表示見て理事長が喜ぶ顔見て統一教会を思い出しゾッとした
@user-ih9eo7ff4x
@user-ih9eo7ff4x Месяц назад
以前、助けて頂きました。ありがとうございました。迷惑をかけました。申し訳ありませんでした。 尾形有美
@user-bh9yc5cf2c
@user-bh9yc5cf2c Месяц назад
今奥田さんのような人が一番必要なんだけど今の政権は人よりも金儲けなんだよね!😢悲しい事です。頑張って下さいとにかく応援してますよ!
@user-lv1lx7bn6b
@user-lv1lx7bn6b Месяц назад
感動的なプロジェクトをありがとうございます。 入札不成立は残念ですが、あきらめない姿勢に改めて大きな希望を感じました。遅ればせながらマンスリーサポーター登録させていただきました。 ほうぼくさんのみなさまはできるかぎり頑張ってこられたと思いますが、昨今の経済環境が悪すぎます。 個人からの寄付集めも大切ですが・・・個人資産もじり貧状態の中で、時間をかけても多額の寄付を集めるのは難しいと思います。 円安で不労所得が増えている企業もあり、寄付は節税対策にもなりますから、「円安 増益」で検索ヒットした企業に寄付をお願いされるのはいかがでしょうか。 施設や部屋の命名権を付与したり、華やかな寄付贈呈式をマスコミに流したりして企業の広告宣伝に寄与すれば、まとまった額の寄付が集まるかもしれません。 そうすれば、施設の規模を縮小しなくても短期間に多額の寄付を集めることができるのではと思います。 勝手な思い付きですみませんが、ご参考になれば幸いです。
@rulaui
@rulaui Месяц назад
無政府国家みたいなもんやもんね。
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
失望のまち、にならない事を祈ります。
@user-ie8fb4kt8u
@user-ie8fb4kt8u Месяц назад
ここまで社会の姿を的確に分析し、未来を予測する奥田先生、本当にすごいです。
@user-ie8fb4kt8u
@user-ie8fb4kt8u Месяц назад
まず、奥田先生の心身が守られることを心の底からお祈りしています。 諦めない姿勢に希望を感じ、遠くからですが応援しています。
@cutestnaoko
@cutestnaoko Месяц назад
地元の社会福祉法人が建築する予定だった二階建てのグループホームは建築費用の高騰から、一階建てのグループホームに変更するとのことです。広い土地が確保でき、同じ住まいの数が確保出来れば、平屋の長家もいいと思います。平屋ですと少し価格を抑えられるものでしょうか。
@JesusChrist-fv6dg
@JesusChrist-fv6dg Месяц назад
こんな良い事してるのだから必ずクリアできます。
@user-oo1tr9kw3v
@user-oo1tr9kw3v Месяц назад
必ず道が拓かれますように✨🙏🍀 奥田先生初め、スタッフの皆様、お力落としでしょう😢 心身共に護られますように❤
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
抱樸だけでクラウドファンディングで三億集まる社会を、復帰したい社会か?とは凄い言いぐさですね゙
@norikosan114
@norikosan114 Месяц назад
お!キリスト新聞社松谷さん。
@rulaui
@rulaui Месяц назад
私も寄付しちゃったけど、よくよく考えたら行政にやらせないとって思います。奥田さんは以前、政府が動かないから闘い方を変えたように言ってましたが、ボートレースの笹川さんのサポートデカすぎん?から色々考えてしまいます。
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
日本財団が競艇の笹川さんが設立とよくご存知でしたね
@user-uw1cg8oe5w
@user-uw1cg8oe5w Месяц назад
会見の内容拝見しました。 タイミングが悪かったと言うしかなく😢 でも、抱樸が諦めないのなら、私も諦めません。引き続き、微力ながら応援させていただきます💪必ず実現させてください‼️
@user-ninjintaro
@user-ninjintaro Месяц назад
残念な結果でしたが、神さまは必ずこのプロジェクトを成し遂げてくださると信じています。 これからも応援しています。
@yukomasamievna9104
@yukomasamievna9104 Месяц назад
『希望のまち』がないと私も困ります。窮地に陥ったとき目指す場所がなくなります。我がこととして応援します。
@user-ws1vy2io9f
@user-ws1vy2io9f Месяц назад
建築家の誠実なご夫妻の声を聞くことができ良かったです。😊❤
@user-ws1vy2io9f
@user-ws1vy2io9f Месяц назад
自民党と公明党の政権では、心が寄り添う政治は出来ません、と言い切って良いと思います。その中で心ある方々が困窮している、方々に一人、一人に寄り添い、きめ細やかな、希望の街を作る事になり、クラウドファンディングをして集まり、期待の建物です。どうぞ最後の最後まで、心を寄せて、みんなで建った祝いましょう。お身体を気をつけて、神の元です働いて下さいよろしくお願いします🙇😊❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
こういう場で宗教と政治の話はタブーかと。現に何年か前に自民党の有名な方が抱樸の見学に来たと聞きましたよ
@user-hs5ri8tg7d
@user-hs5ri8tg7d Месяц назад
奥田先生はじめ、抱ぼくの皆様、お疲れ様です。 現政権下では、多くの方が「いのちの危機」たいへんなスピードで体制が変わっていくのを感じます。そんな中で、先生達はチャレンジャーです。 会見での手塚先生の誠実さも十分、伝わって感謝を覚えます。今後も希望をもって応援します。 どうぞ、お体にはお気を付けてくださいませ。
@JesusChrist-fv6dg
@JesusChrist-fv6dg Месяц назад
円安が憎たらしい。 この国は自国資源がないから外国資本だから金がいくらあってもプロジェクト資金が集まらない。
@cutestnaoko
@cutestnaoko Месяц назад
お祈りしています。大丈夫です。決して諦めない、前進あるのみです。
@user-xy8cr8ql3d
@user-xy8cr8ql3d Месяц назад
「助けて」と言える社会、誰一人として取り残されない社会の実現を信じます。私に出来ることは僅かでありますが抱樸の働きを覚えてお祈りいたします。
@user-xy8cr8ql3d
@user-xy8cr8ql3d Месяц назад
奥田先生の思いに心よりの敬意を表します。僅かではありますがご寄付と祈りとによって抱樸の働きを応援させていただきたく思います。
@vox_populi7621
@vox_populi7621 Месяц назад
大変難しい立場での動画配信に感謝します。奥田先生がおっしゃっているように、あきらめないことが肝要だろうと理解します。
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
記者会見?記者は良く聞こえなかったがどちらの記者?記者は2人?大層なタイトルですね゙
@tonsan
@tonsan Месяц назад
ごくわずかですが、賛同して寄付させていただいた者です。 タイミングがあるんですね。残念です。 でも諦めないで実現するまで続けましょう。
@tomokosakurai3269
@tomokosakurai3269 Месяц назад
お疲れさまです🍵諦めない抱樸を応援するのを諦めませんので😉 皆さまどうぞお体ご自愛くださいませ。
@user-lt2lq6tj3x
@user-lt2lq6tj3x Месяц назад
理事長はきっとやり抜くだろうなぁ。覚悟を感じました
@user-ty7us1eh3w
@user-ty7us1eh3w Месяц назад
世相 物価のせい!・-・ 逃げるな 縮めるな おっさん ! ここで 粘れ! (一つの 意見です)
@user-ty7us1eh3w
@user-ty7us1eh3w Месяц назад
ここまで 面白い構想なら。 1度や2度の STOPや 構想者が 生きているうちに 見れない部分が残る ぐらいのことは 覚悟のうえでしょ! なぜ 構想を 縮める? 部分完成で 時代からの 圧力に屈する? ガウディ風 構想みたいに 進めないの? (アホか そんなんなら 初めからやめとけ!)
@gein-
@gein- Месяц назад
自分の資金でやりらない! 何がほうぼくだ!
@user-xy8cr8ql3d
@user-xy8cr8ql3d Месяц назад
抱樸の働きに救われている方々は大勢おられます。私は奥田先生、抱樸の皆様の並々ならぬ覚悟に敬意を表します。
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
人それぞれの受けとめ方で良いのでは、RU-vidは一方的な宣伝機関ではなく良くも悪くも、両刃の剣になるのがRU-vidですから
@user-di7wl6qi2n
@user-di7wl6qi2n Месяц назад
社会福祉法人、NPOで自費で施設を建てられる所はほとんどないはずです、国、地方公共団体、補助団体の援助で、必要とされていれば立てられる筈です。
@user-mk2pt3he3t
@user-mk2pt3he3t Месяц назад
国や自治体が必要性を重んじてないから競艇の笹川さんが設立した日本財団に出資を頼のんだのではないかなあ、銀行借入の5億もどんな返済計画なんだろうなとも思うし
@user-di7wl6qi2n
@user-di7wl6qi2n Месяц назад
@@user-mk2pt3he3t たしか、この施設は救護施設に、➕して地域にも開放された施設となる筈です。その為、公共団体の補助金は該当せず日本財団の補助と借り入れと寄付、財界の援助にお願いするはずです。