Тёмный
Atelier モデリスト
Atelier モデリスト
Atelier モデリスト
Подписаться
パリのデザイナーズブランドや日本のアパレルでの経験や自身のブランドでの気づきをもとに洋裁についての実演、解説を行うチャンネルです。
・ドレーピングの作業動画
・平面製図の作成動画
・洋裁道具の解説動画
等々の学校で教わることや教わらないこと、調べても出てこないことを中心に動画を作成しています。
僕自身も日々学んでおりますので動画内での解説はアップデートされます。
気になることやわからないこと、パターンや縫製で悩んでいることはコメントいただけると動画や配信で解説します。


僕のブランドのinstagramのフォローもしていただけると嬉しいです。

Комментарии
@kuronekot2735
@kuronekot2735 День назад
比翼あきの理論がよく分かりました。デザイン的には2番目の方が好きですが縫い易いのは最初のほうですね。 分かりやすい動画をありがとうございました。
@user-gurimama
@user-gurimama 12 дней назад
毎回とても勉強になるのですが、書き込んだ文字が見えづらいです。
@atelier5131
@atelier5131 12 дней назад
すいません。 太く書くかズームにするかテロップでもっとわかるようにするか今度から何か策を講じようと思います
@myu405
@myu405 28 дней назад
リクエストにお答え下さいましてありがとうございます! 今、通知が来て早速見させて頂きました😂 縫製工程も見られて良く分かりました。 保存してマニュアルにさせていただきます! 玉縁もありがとうございます!!
@atelier5131
@atelier5131 26 дней назад
お役に立ててよかったです。 これからもよろしくお願いします。
@user-rm7gl5wy8r
@user-rm7gl5wy8r Месяц назад
最近動画見させて頂いてます!新しい動画更新めっちゃ嬉しいです!
@atelier5131
@atelier5131 Месяц назад
ありがとうございます! これからもよろしくお願いします!
@merry4401
@merry4401 3 месяца назад
こんにちは とても勉強になっています。ありがとうございます。中で使われているオーガンジーはシルクオーガンジーなのでしょうか 材質でも違ったりするのかな 接着芯で補強って素敵なアイデアですね❤
@atelier5131
@atelier5131 3 месяца назад
ありがとうございます。 動画内で使っているものはポリエステルのオーガンジーだったかと思います。 補強部分なので丈夫なものを使いますが表地の風合いの邪魔になりそうなら別の生地を使うこともあります。
@merry4401
@merry4401 3 месяца назад
@@atelier5131 様 成る程 そうですね 返信をありがとうございました。
@merry4401
@merry4401 3 месяца назад
ありがとうございます。完成形が見れて嬉しいです。 何度も見返して 「この服どうなってるの?」 状態で頭の中を落ち着かせるのに時間がかかりました。 風に遊ばせる服として軽い生地で 前後違う風合いも面白いかなぁと5月に入った今楽しませて頂きました♪ ありがとうございました❤❤❤
@user-td6td4nv2t
@user-td6td4nv2t 3 месяца назад
こんにちは。こちらの動画含めた何本かから衿作り学ばせて頂きました。とても勉強になりました! 少しお伺いしたいのですが、現在薄地でジャケット衿を作っており上衿と地衿とで素材が異なるため(地衿の方が分厚い)アイロン後どうしても縫い代部分がラペルに表に浮き上がって来て透けてしまい少し困っています。 分かりづらい文章で大変申し訳ないのですが、もしご都合が宜しければコツなど教えて頂けますと大変嬉しいです…! いつも動画ありがとうございます!!これからも応援しています…!
@atelier5131
@atelier5131 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 衿やラペルの縫い代のあたりが出るということでよろしいでしょうか。 改善の方法としてはアイロンのやり方になります。一つは以前僕が100均グッズの動画でご紹介したボール紙を用いたやり方です。ボール紙をかませてあたりが出ないようにアイロンするというものです。縫製後、ボール紙を抜いた後に上から強くアイロンをするとまたあたりが出るのでご注意下さい。 次はアイロン自体のやり方です。どんなアイロンを使われて、バキュームがありなのかわかりませんが、基本縫い代の境目がアイロンで押された時に段差ができて、あたりができます。なのでアイロンほんの少しだけ浮かせてスチームでやる方法です。これが難しい場合は縫い代が仮に1センチであれば5mm幅だけがアイロンの面を当てるようにしたりします。 ただおすすめは最初のものがおすすめです。仕上げアイロンでばっちりやりたい気持ちはわかりますがそれよりも中間アイロンでしっかり仕上げて、厚紙を入れれない縫製完了後の仕上げアイロンはそれほど力を入れずにやるといいかと思います。 縫製後にできてしまったものは吹き上げのバキューム台を使うと治ると言われたことがあります。 思っていた内容と違う場合は遠慮なくご質問ください。
@user-td6td4nv2t
@user-td6td4nv2t 3 месяца назад
@@atelier5131 こんにちは、あれからアドバイスを頂いた通り厚紙などで行って無事に形にすることが出来ました。(試行錯誤いっぱいしててお礼のお返事が遅くなってしまいました💦) とても丁寧に初心者でも分かりやすく教えてくださり誠にありがとうございました!!
@user-py1no7jt9f
@user-py1no7jt9f 3 месяца назад
素人ですが、衿作りや衿付けにはまっています。おかげさまで衿がきれいに出来るようになりました~。ありがとうございます!!
@atelier5131
@atelier5131 3 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。 お役に立ててよかったです。 これからの動画もよろしくお願いします。
@haco3228
@haco3228 4 месяца назад
今までよく理解せず、本の通りに、もしくは適当にやってましたが、すごくわかりやすく、理解できました。ありがとうございます!
@atelier5131
@atelier5131 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 お役に立ててよかったです。 これからの動画もよろしくお願いします。
@user-ew6be1cc5p
@user-ew6be1cc5p 4 месяца назад
縫製の動画は出されてますかー?!
@atelier5131
@atelier5131 4 месяца назад
縫製の動画というのはこの衿を身頃につけるところですか? それであればその動画はありません。 これは衿付け前に衿を正しく作るところまでです。
@user-ew6be1cc5p
@user-ew6be1cc5p 4 месяца назад
@@atelier5131 縫製の動画も作っていただけたら幸いです!
@junjiruko
@junjiruko 4 месяца назад
いつも勉強させていただいております。私も趣味ですが、ドレーピングで場数踏みながら少しずつできるようになって気がします。 ウール素敵です。生地や縫い方によってかなり印象変わりますね!
@atelier5131
@atelier5131 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 ドレーピングはやればやるほどできるようになるので楽しいですね。 今後の動画もよろしくお願いします。
@user-vc7pb7io6g
@user-vc7pb7io6g 4 месяца назад
Здравствуйте! Спасибо за Вашу работу! Но не знаю языка. Некоторые ньюансы не понятно. Подскажите пожалуйста - расстояние по линии Талии от Центра Переда до центра спинки Выделите попалам? Линия бока на середине этого расстояния,или ее нужно сместить в сторину спинки? Наикакое расстояние? Спасибо?
@atelier5131
@atelier5131 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 僕はサイドラインは5mmだけ後ろ側にずらしてます。
@kw-vb3jo
@kw-vb3jo 5 месяцев назад
分かりやいです。ありがとうございます。
@atelier5131
@atelier5131 5 месяцев назад
ありがとうございます。 お役に立ててよかったです。
@wannabemastertailor
@wannabemastertailor 5 месяцев назад
ボタンホールを手かがりする必要があれば是非😅😅😅
@atelier5131
@atelier5131 5 месяцев назад
ボールを手かがりはないかもせれないですが手まつりはがっつりあるので関西におられるなら是非
@user-td6td4nv2t
@user-td6td4nv2t 5 месяцев назад
こんにちは、コメント失礼いたします。 少し前から独学でコートを制作していたのですが、どうしても分からなかったり衿が落ち着かなかったりと本を読みながら行っていても全然駄目だったため大変困っておりました。 ですが以前別動画にて質問させて頂いたり、こちらの動画を参考に衿を含め制作を進めていったところやっと綺麗なトワルが出来ました。 1人でずっと困っていたので本当に感謝しきれないです。 長くなりましたが、本当にありがとうございました。これからも学ばせて頂きます😊
@atelier5131
@atelier5131 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 コートうまくいってよかったです。そのようなことを聞くと僕も励みになります。4月か5月ごろにまた動画の投稿を再開できるかと思いますのでよろしくお願いします。
@user-gurimama
@user-gurimama 6 месяцев назад
とてもマニアックですが、メンズのシャツの襟、カラーキーパーを使用する時の型紙や縫い方を教えてください。 探してもどこにもありません。是非お願いします!
@atelier5131
@atelier5131 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。 シャツ衿についてですがどのように作っているかまた動画を作ろうと思います。補足なのですがメンズとレディースで首周りの大きさ等は違えど作り方自体に大きな違いはつけていません。 カラーキーパーがすっぽりハマるかは衿のつく襟ぐりに起因しているかと思います。 襟ぐりの動画はこのひとつ前に出していますのでそちらを先に見ていただくと理解が深まるかと思います。
@user-rq4do3je7f
@user-rq4do3je7f 7 месяцев назад
コートを比翼で作りたいけど難しそう…と思っていたところ、とても分かりやすく挑戦してみようと決意できました!✨ ありがとうございます!
@atelier5131
@atelier5131 7 месяцев назад
ありがとうございます! 比翼コート頑張ってください!
@Okustim358
@Okustim358 7 месяцев назад
いつも参考になり、南半球から感謝しています。
@atelier5131
@atelier5131 7 месяцев назад
ありがとうございます。 これからも時間見つけて北半球から投稿いたします。
@Okustim358
@Okustim358 8 месяцев назад
豪州の生地屋さんのないすごい田舎に住んでいます。60歳を超えてから少ない数の良質な服を着て過ごしたいなと思ってRU-vidで知識を得ながら洋服作りを頑張っています。ノースリーブワンピースの次は袖付きのワンピース作りを試行錯誤中にこのチャンネルに巡り合いました。 大変参考になりました。ありがとうございます。今後も楽しみにしています。
@atelier5131
@atelier5131 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。 お役に立ててよかったです。 投稿頻度は高くないですがまた動画アップするのでよろしくお願いします。
@tsumabukikiyoshi9300
@tsumabukikiyoshi9300 9 месяцев назад
生地によってのSNPを起点に2ヶ所で切り開いて表襟を作成していますが、教科書通りではいけないと思いながら、それ以上の知識がわからずで、生地の厚みが中肉、厚手とある中、どうやればいいのかいまいちわかっていない私です。
@atelier5131
@atelier5131 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。 切り開きに関しても目安でやっているところではありますが、もしもっと厳密に知りたいということであれば全く同寸の地衿と表衿を襟付けの位置のみ2枚を縫い重ねて、表衿の返り線のところと衿の外回りに切り込みを入れてそれがどれくらい開いているかを測ってやるのも一つかと思います。衿一つ分の生地を余分に使いますが足りない分を切り拓きの分量として確実に見れるかと思います。
@tsumabukikiyoshi9300
@tsumabukikiyoshi9300 9 месяцев назад
@@atelier5131 様 半身で行っても良さそうですか? 地襟は普段はバイアスの為、CBでハギを入れてバイアスが対象になるように(縦と横の糸の比率)専門学校時代に指導されて、実践はしていますが、切り開き0、2ずつ襟外回りを開き、返り線を0、2平行に出して、襟先と表襟を0、2外側にと専門学校1年次に指導されていましたが、パワハラの酷い女性教員で満足いく指導が受けられていませんでした。
@atelier5131
@atelier5131 9 месяцев назад
半身でも大丈夫かと思います。 その場合はCBもしつけ等で止めてあげてください。 バイアスの対象のためというのはわかりますがそれも絶対では無いと思います。 分厚い生地になるとCBでどうしても厚みが出たり、薄い素材だとその縫い合わせが透けて見えることもあるので素材によって可能であればハグというのでいいかと思います。 切り開きや返り線での厚みで広げるところですがこれは返りのある衿だと必要です。 これらは元々トワルで作った衿の形に収めるためにしているのでこれがなくなるとまず生地の厚みに取られて衿が跳ねるかと思います。 ただ数値ついては生地によって全然変わるのでなんとも言えないです。シャツ地の場合は控え分とほんの少しの返り分だけで足りるのもあれば動画のウールでは3mmの返り分では全く足りてなかったのでやってみないとわからないです。
@tsumabukikiyoshi9300
@tsumabukikiyoshi9300 9 месяцев назад
@@atelier5131 様 半身の場合はCBがずれぬようにとのことですね。 ふと思いましたが、ラペルの返りやラペル回りの辺の追加のコツはありますか? 毛足のあるもの、厚みのあるもので開き・追加分が0、2や0、3で足りない場合は無難に「○、○なら良い」というのはありませんか? パワハラの酷い指導されていて教科書以外は教えないという、教育が悪いのに引っ掛けられて折角の実力が伸びなく、悩んでおります。
@atelier5131
@atelier5131 9 месяцев назад
ラペルのコツというのはどのことが聞きたいのでしょうか? 返りをあまさなのか見返しの返り分なのか。 返り分で無難にいくらというのはないです。わからないので生地を使って調べる。または動画内でやっている様に縫い代を多めにつけて足りなかった分をカバーしてパターンの修正に反映させるというのが1番いいかと思います。 もしかしたら何十年も服を作ると作らずとも感覚でわかる人もいるかもしれないですが正直感覚では怖いので一回目に作る時はこの方法を採用しています。
@mokacocoamilk
@mokacocoamilk 10 месяцев назад
NPの位置でこんなにも綺麗に馴染むのですね。襟だけ修正してました。後身頃も修正してみます。ありがとうございました。
@atelier5131
@atelier5131 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 この動画でまた洋裁でできることが増えればうれしく思います。
@user-td6td4nv2t
@user-td6td4nv2t 10 месяцев назад
はじめましてこんにちは。立体裁断を学びたく調べていたらこちらの動画に辿り着き拝見しました。 少しお伺いしたいのですが、前身頃のパートでBLから?ネックまでのゆとりがシャツのためあまり必要ないと動画で仰っていて(20:00頃)、現在コートを作っているためコートとなるとゆとりを考えた方がいいのかなと思いコメントさせて頂きました。 素人な質問ですみません💦もし良ければ教えて頂けますと大変嬉しいです。宜しくお願いいたします。
@atelier5131
@atelier5131 10 месяцев назад
初めまして~ コメントありがとうございます。 コートであればゆとりが必要です。 どれくらい必要なのかは中に着る服の想定で変わります。立体で作られているのであれば中に着る服と同じぐらいの厚みのキルト芯やドミット芯などをボディにつけて肉襦袢のようにしてやられるとやりやすいかと思います。 冬用のコートで厚い紡毛のウールなどを使われる場合は生地の厚みでも取られるので余裕をもってトワルを作るといいと思います。
@user-td6td4nv2t
@user-td6td4nv2t 10 месяцев назад
@@atelier5131 ご返信ありがとうございます!1人で行っていたため、大変助かりました。 頑張ってみます!
@12345cageincageout
@12345cageincageout 10 месяцев назад
終わってしまったのでしょうか、、
@atelier5131
@atelier5131 10 месяцев назад
すいません。 そんなことはありません。 仕事でいっぱいいっぱいで動画に時間がさけないだけです。 どこかで生存確認配信でもしようかと思います。 また再開しときはよろしくお願いします。
@user-vu7cb1df5x
@user-vu7cb1df5x 11 месяцев назад
面白かったです😂😂
@user-vu7cb1df5x
@user-vu7cb1df5x 11 месяцев назад
難しい〜理解できる様になりたい!と思ってチャンネル登録しました!!勉強します😂
@user-ew6be1cc5p
@user-ew6be1cc5p 11 месяцев назад
以前、本場パリでDiorも担当されていたテーラーの方にお伺いした所、線が付き始めたのは軍服に始まるみたいですよ✌️
@YukieYes
@YukieYes 11 месяцев назад
とても勉強になります。いつも有難うございます!
@ukas9430
@ukas9430 Год назад
なるほど。冷静になれる動画をありがとうございました。 私が行っている洋裁教室は、パターンは先生が作ってくれます。カリキュラムはほぼなく、好きなものを作らせてくれます。 そのかわり卒業はありません。 人生の残り時間と現在洋裁に割ける時間を考えるのとあくまでも趣味なのでこういう洋裁教室でいいのかなぁと思います。 高級ブランドで販売職をしていた方が通っていらっしゃいますが、始末とかのアイディアがすごいと思います。服をたくさん見ることは大事ですね。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます。 いい洋裁教室ですね。洋裁は楽しくできればそれだけで充分だと思います。お仕事とかになると色々求められますがずっと続けるためには仕事でも楽しめていないと続かないので。洋裁を通して楽しい人生にしましょう!
@user-nu9ri3zn4d
@user-nu9ri3zn4d Год назад
凄い丁寧な作業ですね😮工業用アイロン欲しくなりました😅
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます。 僕ももう少し台の大きいものが欲しいのでそのうち中古で買おうか検討中です。
@user-nu9ri3zn4d
@user-nu9ri3zn4d Год назад
ダーツの縫い線の説明、分かりやすいです😀変わった形のパターンが見れて面白いです✨
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます。 過去に作ったパターンでまた何かお伝えできればと思います。
@mikitama47
@mikitama47 Год назад
こんにちは。初めてコメントさせてもらいます。最近動画を見させていただいています。6:28秒あたりで食べていたアイスを吹き出しました。 私の洋裁の先生が、いつも着るものがないー。紺屋の白袴だって言ってたのを思い出しました。大丈夫です。職人さんってこういう感じだよなーって思って見てますから。 応援してます。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
初めまして。 コメントありがとうございます。 アイス無駄にしてしまいすいませんw 作ったのはいいですが今は暑いので出番は当分先になりそうです。
@user-rr2hl8pl9i
@user-rr2hl8pl9i Год назад
成る程、、昔海外のビックメゾンで講義してる人はピンの向きとか指摘してましたけど、人によるんですね。打ち方と布のすくい方でが大事だと。 でも動画勉強なりました^_^
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ピンは動画でも言ってましたがトワルの見え方や落ち感の邪魔にならないように、縫いとの遜色をできるだけ無くすようにすれば充分かと思います。最終は縫って確認するので。 いろんな方の意見でご自身が納得出来るやり方でやるのが一番だと思います。
@user-rr2hl8pl9i
@user-rr2hl8pl9i Год назад
これ、生地地直しされてますか? もし今度地直しの動画とかあれば嬉しいです。 後、綺麗にピン打ちのコツとかみたい。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
地直しはしておりますが今見直してみるとシワが目立ってますね。 もっと綺麗なものをお見せできるように気をつけます。すいません。 地直しの動画はまたどこかで撮ります。 ピンうちについては近いうちにアップされます。
@user-rr2hl8pl9i
@user-rr2hl8pl9i Год назад
@@atelier5131 楽しみにしてます。 特にたてじ通す時どうやってどうしてるかみたいです。自分はシャーペンでなぞってたてじ通すんですけど、、
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
縦は僕も似たようなものです。鉛筆や目打ちで織りの溝をなぞってます。
@user-bv5rm5kv4w
@user-bv5rm5kv4w Год назад
地の目、地直しの方法の動画またよければお願いしたいです! 立体裁断するときのトワルへの基礎線だったり、布目のことを知りたいです。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
わかりました。 どこかで地直しの動画出そうと思います。
@mariaja681
@mariaja681 Год назад
ストレートのパターンでのフレアの展開説明、よく分かりました。ありがとうございます。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます。 参考になってよかったです。
@user-ys1zh3hf5h
@user-ys1zh3hf5h Год назад
ありがとうございます。 いせをアイロンで押さえてからのほうが、綺麗なセットインスリーブが出来ますね。私はギャザーの時もまち針を打って、縫う前にアイロンで押さえます。私のような初心者には初心者のやり方があると思います。
@user-ys1zh3hf5h
@user-ys1zh3hf5h Год назад
貴重な動画ありがとうございます😊私は約40年前洋裁学校に通い、洋裁の道を目指しましたが、挫折、今時間が出来たので先生についてまた習っています。洋裁学校では、見返しを控えて縫うよう習いました。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます。 控え大事ですよね。
@user-yf6lp7ce3t
@user-yf6lp7ce3t Год назад
何時も勉強させて頂きありがとうございます刺繍糸を使う場合 家庭用ミシンでも可能ですか?
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
何度か試してみたのですが家庭用では下糸の調子がいじれにないこともあり、上糸をの調子を一番強くしてもできませんでした。 ボビンケースを使う職業用か工業用で下糸(刺繡糸)の調子をかなりゆるくしないときれいにできないと思います。
@user-yf6lp7ce3t
@user-yf6lp7ce3t Год назад
職業用のミシンも、持っているのですが慣れてなくていまひとつ 使いこなせずにおります。一度挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
縫い方自体は普通の糸と同じなのでミシンに慣れていただいて糸調子だけ注意いただけるとキレイにステッチがかかると思います!
@user-yf6lp7ce3t
@user-yf6lp7ce3t Год назад
返信ありがとうございます 洋裁の基礎を勉強していなくて、趣味で洋服を作っているだけですので わからないことばかりです。 モデリストさんの動画は とても勉強になります
@user-bv5rm5kv4w
@user-bv5rm5kv4w Год назад
インスタのdmにて10面体について質問さしていただきました。拝見してもらえると嬉しいですm(._.)m
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
先程dmにて返信させていただいたのでそちらにて確認お願いします。
@mariaja681
@mariaja681 Год назад
昨日に引き続き失礼します。💦 お礼が言いたくて。 この動画もとても良かったです。 ありがとうございます。毎回すごくエネルギー貰えます。もっと鍛錬して上手になりたいっていつも思わせてもらってます。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます! コメントが一番嬉しいのでいくらでもコメントくださいw この10面体は地の目が見えるようになるので本当におすすめです。僕が誰かに立体裁断を教える機会があればとりあえず最初にこれをやると決めています。
@12345cageincageout
@12345cageincageout Год назад
ローデンコートなどでのフローティングショルダーや背中心の大きなプリーツは腕の可動を良くする為だったのかな、おもしろかったです!
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます。 ハンティング用なので銃を撃つ時の姿勢が腕をかなり前に持ってきて背中も引っ張られるのでそうだと思います。
@user-vu7cb1df5x
@user-vu7cb1df5x 11 месяцев назад
詳しくありがとうございます😊100%分かったわけではありませんが、何故そうなるのか考えながら引いてみようと思いました。
@mariaja681
@mariaja681 Год назад
動画ありがとうございます!最初から最後まで勉強になることばかりでした。ほかの方のコメントにもありましたが、私も何度も見て頭と身に叩き込みたいと思います。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます! いっぱい詰め込んだ動画でしたが勉強になると言っていただけて良かったです。
@ukas9430
@ukas9430 Год назад
もー、これは、何回も見て勉強します。 ありがとうございます。
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
ありがとうございます! なかなか長尺の動画でしたが作って良かったです。
@user-yf6lp7ce3t
@user-yf6lp7ce3t Год назад
完成編に載っていました。すみません
@atelier5131
@atelier5131 Год назад
よかったです!