Тёмный
Tokawa Japanese Garden Lab.
Tokawa Japanese Garden Lab.
Tokawa Japanese Garden Lab.
Подписаться
This laboratory creates gardens for Japanese gardens, manages old gardens (shrines and temples, etc.), makes tea rooms for outdoor use, cuts trees, prunes (including the disposal of fallen trees and disaster recovery), etc. We also provide technical guidance and lectures on old-style construction methods. We hope to provide a wide range of technical information, which has never been disclosed in detail, to Japanese garden enthusiasts and people in the same business. Of course, we also offer consultations on Japanese gardens regardless of individual corporations.

Thank you very much.
Комментарии
@user-tl8we8il5u
@user-tl8we8il5u 25 дней назад
隠れ石を仕込むのも楽しいですね 回り込むと見える ですが 子供の頃見た 光景を造るものです 日本間の前の淵も 記憶の中にありました。
@user-tl8we8il5u
@user-tl8we8il5u 25 дней назад
富士川が子供のときけらの遊び場所でしたから 大きな石は 歩かせるのが一番
@user-tl8we8il5u
@user-tl8we8il5u 25 дней назад
石を据える時は「この石が山ならばどう登るか」を判断基準にしています
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 Месяц назад
素晴らしい!
@vanvan1143
@vanvan1143 Месяц назад
ワイヤーの1本吊は危険です。 吊った時よりが戻り最悪切断します。
@nippon-teien
@nippon-teien Месяц назад
若い頃、切断するまで何度も回したことがあります。
@user-it8ss8lx9o
@user-it8ss8lx9o 2 месяца назад
大変参考になりました。
@user-ms4ri2js6j
@user-ms4ri2js6j 3 месяца назад
非常に簡単にできて大変便利、他にも利用できるかな。
@user-xy7cl7vy3t
@user-xy7cl7vy3t 3 месяца назад
初見・初コメです。隣の家との塀作りをどうすることも出来ず本動画に辿り着くことができました。予算もないのでDIYで製作するのに助かります。また、竹垣だけでなくこの結び方を覚えれば色々な趣味にも応用できそうですね。情報ありがとうございました。 日本庭園あこがれますね~ベルマーク・グットボタンさせていただきました。
@nippon-teien
@nippon-teien 3 месяца назад
とても励みになるコメントいただき、ありがとうございます。🙏
@user-ve1ks1yr5s
@user-ve1ks1yr5s 3 месяца назад
👍👍👍
@user-hh2xz8zq4m
@user-hh2xz8zq4m 4 месяца назад
全て教科書に出てきました。 参考になります!!
@nippon-teien
@nippon-teien 4 месяца назад
恐れ入ります。🙏
@user-ft4mu1jt2r
@user-ft4mu1jt2r 5 месяцев назад
A massive thanks to you, it took me a couple of times viewing your vid to get the technique.. (to expand abit more i was trying to lash bamboo with hay twine and indestructible fibre used for bailing etc.. but slippery as, and unforgiving.. your knot was brilliant !! much cheers & thanks for posting that, cheers Jon !
@user-tz9sj7yw3f
@user-tz9sj7yw3f 6 месяцев назад
動画拝見しました。 五葉松が蘇りましたね。 十川さんのように、高い次元で剪定をされている方は稀ですし、動画を見れ光栄です。 私個人の植木屋として、大切にしている部分があります。 それは経験年数ではなく、センス、体力、庭木を良くしようとする気持ちの部分、それらを大切にしております。 これからも参考にさせて頂きます。
@nippon-teien
@nippon-teien 5 месяцев назад
コメントいただきありがとうございます。お互い業界発展と継続のために頑張りましょう🙏
@yacchinoco
@yacchinoco 6 месяцев назад
登録させて頂きました!😃「やり過ぎないのがポイント」本当そうだと思います😊やり過ぎると、人間の御庭としては完璧かも知れませんけど、ちょっと不自然にもなりますよね…🙂 「そうすると(=外芽で切ると)枝がバランスよく出る」そうなんですね😳それで皆さん「外芽で切れ」と仰っているのですね😳 この梅、カクカクシナシナヨレヨレ(?)しながら伸びてて羨ましいです✨(←多分、スペースに恵まれてるというのもある様な気がします…🥲)うちの梅は(相続とかで数年放置状態になってしまってたせい等もあって)、途中からビジュアル系バンドの頭髪みたいに急に放射状にビームしてしてます😔直線的な枝が結構あって…🥲 私、アラフォーの30代女性で造園一年生なんですが、今その梅の強剪定中なんです⚔真っ直ぐ直線的に伸びる枝って、何処迄も真っ直ぐ伸びるんですね…😥(←これが所謂"強い枝"?🤔)”保険”の意味もあって切らないでいたヒコ生えの枝とか、太さ30mm超、長さ5m超になっても物干し竿の様に、途中に歪みも節も無く真っ直ぐなんです…😥途中でカクカクして来るかと思いきや…🥲こういう枝は、もう根本からバッサリ除去すべきなのでしょうか?「先ずはこの辺で曲がって欲しい」という途中の箇所で切れば、ちょっとカクッと方向を変えて生えて来てくれるのでしょうか? (もしこの質問が「俺の過去動画目ぇひん剥いてよく観ろー!!」な質問でしたら💦大変恐縮ですが、どの動画でご説明なされてるか、ご返信で以て案内して頂けますと、助かります🙇‍♀💦まだ全部観きれてなく…😵)
@nippon-teien
@nippon-teien 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。木はよく観察することで、どのように枝が出てくるかが分かります。まだお若いので、とにかく「人に聞くより樹に聞け」ですかね😊おすすめは「目からうろこの剪定技法」前編・後編です。
@yacchinoco
@yacchinoco 6 месяцев назад
師走の中有難うございます!はい!とにかくやってみて観察します(`・ω・´)ゞキリッ仰る通りですね💦観察してると色々と”気付き”があります🧐 当方は茨城県水戸圏の者で、この界隈の業者さんは「今は個人宅へはやってない」「組合の業者は多分どこもそう」との事でしたので色々自分でやらむとしてる次第です😃拝覧します有難うございます🍀
@yacchinoco
@yacchinoco 7 месяцев назад
初めまして!😃うちにある梅も、齢を取ったか一部が洞化しまして、"老木"と言ってもいいステップ迄来て感無量です✨(心配でもあります。)折角なので所謂"臥竜梅"にして行きたくて一本脚の支柱のやり方を模索してました。そんなに深く掘る訳じゃないんですね😲女性で非力なんですが私にも掘れそうです☺️ でも素人目には、一脚より三脚の方がより強固で昨今の爆風にもより耐えられそうな…🤔と思えたりもします。三脚を用いず、一本脚の頬杖支柱を用いる目的、メリット、て何でしょうかね?🤔🧐 (※界隈の業者さんは公共事業で充足してるらしく「今は個人宅へはやってない。組合の業者は多分どこもそう」との事でしたので庭の事一切を自分でトライしてる次第です)
@nippon-teien
@nippon-teien 5 месяцев назад
コメントいただき恐縮です。今回の頬杖支柱はあくまで枝折れ防止です。
@farzammohajer9513
@farzammohajer9513 9 месяцев назад
Thank you ❤
@VhenInJapan
@VhenInJapan 9 месяцев назад
What does kakui mean? I tried to research it but couldn't find any info. I also asked my Japanese wife and she couldn't find any info either. Thank you!
@nippon-teien
@nippon-teien 9 месяцев назад
*Thank you for your comment. You mentioned the term "kakkui" in the video, which means that when you cut back a branch, it dies because you left the branch in the middle. I had been strictly instructed by my seniors in the provinces not to leave any "kakkui".
@VhenInJapan
@VhenInJapan 10 месяцев назад
How is the fence doing now? Has anything rotted? Was the plywood pressure treated? Thanks!
@nippon-teien
@nippon-teien 9 месяцев назад
So far, the color has faded, but I don't see anything particularly rotten. In some circumstances, however, this may be the case, so daily observation and management are important.
@nakamura7025
@nakamura7025 Год назад
紐の動きでなく、手さばき、一番わかりやすい。 ほどき方の説明が有ればもっと良い。
@nippon-teien
@nippon-teien Год назад
四ツ目垣と金閣寺垣の動画にもあります。参考までに🙏
@pichitlinthaisong4912
@pichitlinthaisong4912 Год назад
素晴らしいvedeoありがとうございました。
@noremacbeez
@noremacbeez Год назад
How many years do the bamboo last?
@nippon-teien
@nippon-teien Год назад
Bamboo fences are replaced every 5 to 6 years. It's about 10 years by using preservatives.
@anabenitez9007
@anabenitez9007 9 месяцев назад
@@nippon-teien What kind of preservatives can be use ? Thank you for all the instructive video :).
@nippon-teien
@nippon-teien 9 месяцев назад
@@anabenitez9007  There are preservatives specifically made for bamboo. Just applying cooking oil will make it last a little longer.
@anabenitez9007
@anabenitez9007 9 месяцев назад
@@nippon-teien thank you very much.
@joshjosh1386
@joshjosh1386 Год назад
とても丁寧な作業で感動しました。ありがとうございます。
@user-vv8ix8ce1u
@user-vv8ix8ce1u Год назад
杭を使わずに 太い竹を両端に使い、底板も使わず普通に四ツ目垣を作り  一穴のミニブロックを両端の竹の足にモルタルで固定すれば 簡単に移動して置くだけで固定できる のではないでしょうか?
@user-ht3ly3hb2w
@user-ht3ly3hb2w 5 месяцев назад
竹が腐るわ
@rokanjin
@rokanjin Год назад
折角大切な解説ですが、画像を見ていてもよく分かりません。 動画の撮り方だと思います。検討してみて下さい。 よろしくお願いいたします。
@user-fm8re7uz8y
@user-fm8re7uz8y Месяц назад
そうです。画像が頼りなのに見えません。残念。
@polepole407
@polepole407 Год назад
速くて分からない
@nippon-teien
@nippon-teien Год назад
上記の速度調整内容をご確認ください。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。僭越ながら、この動画をご理解した方に将来、日本庭園業界を背負って立ってほしいと切に願います。🙏
@florianchaput5622
@florianchaput5622 2 года назад
I wanted to thank you! All your video are well Explain. I’m working in a Japanese garden and your videos are a great help ☺️ Thank you sir
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
Thank you. I'm glad I could be of help.
@user-vy6ze3tm8j
@user-vy6ze3tm8j 2 года назад
竹の美しさ、緑色の清々しさに魅せられます。親としてわたしも子供達に教えたいです。隗より始めよですね😅
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
コメントいただき恐縮です。「隗よりはじめよ」いいですね。尊敬する偉人である司馬遷の編纂した史記を読んで、胸が熱くなった若い頃が懐かしく思えます。刺激をありがとうございました🙏
@user-vy6ze3tm8j
@user-vy6ze3tm8j 2 года назад
@@nippon-teien 様 ありがとうございます。私は中国を旅した時、どこを探してもくすんだ緑しかない北京の中で心までくすんでいくのを感じました。早く日本に帰り青竹の緑の中を走りたくなった事を思い出しました。緑を眺められることはありがたいことだと思います。
@user-ht3ly3hb2w
@user-ht3ly3hb2w 2 года назад
素晴らしい理論、技術。そして鋭い観察、感性ですね。内に秘めたる熱い情熱や、一番大切な愛情も感じられました。ワタシも鋏など拘って選んでおりましたが、最近は、手で折れる枝は手で折ったほうが、むしろ折らないと自然にならないんじゃないかなと思っています。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
励みになるコメントいただき恐縮です。確かに樹種によって枝を手で折ることで、自然な感じが出ますね。「日暮れて道遠し」の未熟者ですが、皆様の作業の参考になれば幸いです🙏
@user-xm4dq6jj1v
@user-xm4dq6jj1v 2 года назад
^_^
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
千葉市の検見川神社様 社務所の中庭に設置させていただきました。境内がとてもきれいに整備されており、気持ちの良い素晴らしい神社でした。検見川神社様にご祈祷等、ご利用の機会がございましたら、竹が青い間に是非ご覧ください。 尚、製作についてご質問がございましたら、こちらコメント欄よりお願いいたします。
@user-hi7gm7jp5c
@user-hi7gm7jp5c 2 года назад
ありがとーわかりやすくて
@user-hg4je1fr8n
@user-hg4je1fr8n Год назад
結婚式の親の挨拶
@user-zt1vx8ms9c
@user-zt1vx8ms9c 2 года назад
いいですねぇ😄 初めての樹木です🎶 こんな木があるなんて、羨ましいです😆
@LessTalkMoreDelicious
@LessTalkMoreDelicious 2 года назад
Wow! Beautifully pruned Ume! Thank you for teaching (I need to prune my 2 Ume trees soon in winter).
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
Thank you for your comment. I'm still studying.
@user-ie4dy7ch7i
@user-ie4dy7ch7i 2 года назад
この動画も示唆に富んだ内容で、非常に有益でした。 私は、涼しげで柔らかさを感じさせる本動画のような自然風剪定が好きです。 (固く人工的な感じの刈り込み剪定は好きになれません。) 「幹と枝の構成が大事で、樹の形にこだわるな、形は樹が自分で整えてくれる。 樹の内部に光と風を入れ、中に芽を出させそれを育て、外の太い枝と切り替える。 どこを切ったのか分からないような剪定が望ましい。」 透かしの極意と言うべき内容が実例によって示され、大変勉強になりました。 ありがとうございました。 今後とも動画の配信をよろしくお願いします。 特に、黒松、モミジの剪定についてご教示頂ければありがたいです。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
励みになるコメントいただきありがとうございます。 お返しに紅葉の手入れについて。 昔、超一流と言われた職人が「紅葉はノコギリ一丁」という名言を残しました。私もそれを追求してきましたので、参考にしていただければ幸いです。
@user-kz1dg6dd5p
@user-kz1dg6dd5p 2 года назад
綱道の説明だけじゃなく、どうしたら堅固に結べるかコツも伝授!ありがとうございます。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
恐れ入ります。😌
@ericksurfubatuba4530
@ericksurfubatuba4530 2 года назад
Muito bom, belo trabalho!🌲
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
Thank you very much.🙏
@user-ie4dy7ch7i
@user-ie4dy7ch7i 2 года назад
重森三玲に心酔されているだけあって、研究熱心で卓越した技能をお持ちです。 植木職人による剪定動画はたくさんありますが、それらとはレベルの違いを感じます。 私は素人ですが、定年退職を機に、動画やHPの解説で勉強させてもらって、 自宅に所有していた石材だけを使って10坪ほどの石庭を自作しました。 また、5年前から自宅の剪定も行っており、この動画は大変参考になりました。 剪定の基本(後編)のアップをよろしくお願いします。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
コメントいただき恐縮です。重森三玲先生には程遠いですが、この企画が皆様の参考になれば幸いです。🙏
@blacklist4897
@blacklist4897 2 года назад
後半はまだでしょうか? 是非、続きをお願い致します。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
ただ今作成中です。より良い動画を作りたいのでしばらくお待ちください😌
@user-nl3kg2qn8n
@user-nl3kg2qn8n 2 года назад
今回も素晴らしい動画ありがとうございます。大変勉強になりました。 11月に入り約1ヶ月ほど庭木の手入れ作業をさせていただいております。 その際に、生じる疑問や迷いに対して共有出来る人がいない中、孤軍奮闘のような状態でしたので、その都度こちらの動画を見返し、モチベーションを高め、自分なりの答えを出す日々でした。 次回の動画も楽しみにしております。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
自分を信じて邁進してください。いつもご参加いただきありがとうございます。
@nagomi201
@nagomi201 2 года назад
すごく励みになります!
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
いつも何かの役に立てればと思っております。コメントいただきありがとうございます。🙏
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
◆動画でご紹介した技法を、実践形式で学ぶ講習会はコチラ▼  ★2021年11月28日(日)「庭木剪定実践講習会」   興味のある方は下記リンクより(限定30名)   nippon-teien.com/2021/10/04/niwaki-sentei-jissen-kousyuukai-2021-1128/
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
動画の中で「 かっくい 」という業界用語が出ていましたが、これは枝の切り戻しの際、枝を途中で切り残して枯れたものになります。地方の先輩から「かっくいを残すな」と厳しく指導されていました。また「サバ」についてはInstagramのIGTVでも説明していますので、興味のある方は下記のリンクよりご覧ください。 In the video, there was an industry term "kakui", which means that when you cut back a branch, the branch is cut off in the middle and becomes withered. I was strictly instructed by my seniors in the countryside not to leave behind any kakui. You can also learn more about mackerel on Instagram's IGTV, so check out the link below if you're interested. サバについてはこちら↓ instagram.com/tv/CU40AYhtVfk/
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 11 месяцев назад
残念ながらリンク先のページは削除されておりました。。。今でも解説されてるWEBページはございますか?
@nippon-teien
@nippon-teien 11 месяцев назад
@@oftenahohidechan492 コメントありがとうございます。ご不便をおかけして申し訳ありません。改めてリンクをおきました。ご確認ください。 サバについてはこちら↓ instagram.com/tv/CU40AYhtVfk/
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
2021.10.27 日本語・英語・ドイツ語・スペイン語・タイ語・中国語(繁体字)・韓国語・インドネシア語の字幕をおきました。 2021.10. 27 Japanese, English, German, Spanish, Thai, Chinese (Traditional), Korean and Indonesian subtitles were added.
@user-jg3fg7yn7p
@user-jg3fg7yn7p 2 года назад
参考になります。 残念なのは解説の声が小さい?バック音楽の方が大きく聞き取りづらかったです。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
ただ今、字幕を作成中なのでしばらくお待ちください
@gownibharath4179
@gownibharath4179 2 года назад
6
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
9月9日 日本語・英語・ドイツ語・スペイン語・タイ語・中国語(繁体字)・韓国語の自動翻訳をおきました。 September 9 Automatic translation of Japanese, English, German, Spanish, Thai, Chinese (Traditional) and Korean was made.
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
@Less Talk, More Delicious I accidentally deleted the comment. I'm sorry. Thank you for your review and comments. Regarding your inquiry, Depending on the gardening environment (surrounding environment, land area, height, etc.) I think a crane truck is necessary to put a stone in the place. There is a method that can be done manually, such as lifting with a chain block after being carried to the land. However, even though the garden stones used in the video are small, they still weigh about 1 ton, so it is quite difficult. You can find information on how to assemble stones using chain blocks on our website. Please refer to the following link. I'm sorry I didn't give you a clear answer. How t make a Japanese garden (dry landscape garden, stone garden) Part 1 nippon-teien.com/2020/07/11/how-to-make-japanese-garden-part1/ How to make a Japanese garden (dry landscape garden, stone garden) Part 2 nippon-teien.com/2020/08/08/how-to-make-japanese-garden-part2/
@LessTalkMoreDelicious
@LessTalkMoreDelicious 2 года назад
Thanks for the reply and also for the links to your website with using chain-blocks! It’s perfect! Those links/website-page have very beautiful, big, tall stones in them! I like it a lot! How much do those particular stones in the links/website weigh on average? 教えてくれてありがとうございます!🙏
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
@@LessTalkMoreDelicious The weight is about 2 tons for a big one and about 300 kg to 1 ton for others.
@LessTalkMoreDelicious
@LessTalkMoreDelicious 2 года назад
@@nippon-teien thanks again! They sound very heavy! 😮 I only have 2-3’ long stones in my garden. 😅 But, they were still very heavy and difficult for me to install. 🥵
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
今回はマニアックな内容となります。造園業者様には見慣れた風景かと思いますが、それ以外の日本庭園愛好家の方にとっては、日本庭園が出来るまでのプロセスは珍しいかもしれません。字幕関係は明日以降にアップいたします。→8.31 日本語・英語・ドイツ語・スペイン語・タイ語・中国語(繁体字)・韓国語の自動翻訳をおきました。 This time the content is maniac. I think it is a familiar landscape for landscape gardeners, but for other Japanese garden lovers, the process to make a Japanese garden may be rare. The subtitling will be uploaded after tomorrow. → 8.31 Automatic translations for Japanese, English, German, Spanish, Thai, Chinese (Traditional) and Korean.
@user-zj1cf3gs5y
@user-zj1cf3gs5y 2 года назад
いつも楽しく拝見させています。 一つお聞きしたいのですが 竹垣のように屋外の場合は 青竹?油抜きしなくても 宜しいでしょうか? やはり 屋外であっても油抜きした方が 長持ちするのでしょうか? 差し支えなければ教えて 頂きたいです。 宜しくお願い致します。
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
基本的に屋外では油抜きはしていません。 竹を洗った後に防腐剤を塗布しています。 昔、何度か晒竹を使ったことはありましたが、直ぐにカビてしまい先輩方から外ではあまり使わないほうが良いと指導されました。 ただし、竹垣を長持ちさせることに関しましては、油抜きの場合は屋根をかけて下を浮かせると長持ちするようです。 当室では、竹藪をキレイにすることを前提に作業していますので、技術向上と容易に交換できる方法を模索中です。 なお、竹垣が古くなってカビや汚れた場合はキッチンハイターで汚れを落とし、竹用の防腐剤を塗布しています。 また経験上、夏場の時期の良くないときに切った竹でも防腐剤で10年以上持たせたことがありますのでご参考までに     乱文ご容赦
@nippon-teien
@nippon-teien 2 года назад
「魅力度”最下位”の町『山武市の夏休み子供工作』です。日本文化で地元を元気にしたいと思います」 以下、動画内で紹介しきれなかった部分をご案内します。 ・のこぎり: 通常のものでも可能ですが、「竹切り用」のものが使いやすいと思います。 ・電動ドリル(インパクトドライバー): 先端の刃(ビット)を交換できるものが良いです。(穴空け用とビス止め用)  先ず穴空けをまとめて行い、その後にビス止めを行うのが効率的です。(都度ビット交換の手間が減るため)  動画内では「ビス」と呼んでいますが、正確にコーススレッドです。長さや太さが色々ありますので、ホームセンターで購入する際は  製作する躯体(土台)の柱の太さ等に合わせて、最適なサイズをお選びください。 ・仕上げのところで作っている土台柱の左右と上にかぶせている飾り竹ですが、上にかぶせるもの(笠竹)は節で切らずとも良いと思います。  柱の大きさをしっかり測って、上手くかぶせるように加工するのがコツです。 ・近くに竹やぶが無い方は通信販売などでも青竹が入手可能です。竹やぶでの竹取りは竹林オーナーさん自身であれば問題ありませんが、それ以外の場合は  竹林オーナーさんや管理者の方に許可を得て行ってください。 ・電動ドリルをこどもに使用させる場合、空打ちや、不要な材料などで練習をしてレバーの引き具合で回転がどのくらい変わるのかを練習すると良いと思います。 その他、ご質問はコメント欄からどうぞ。是非チャレンジしてみてください。