Тёмный
徳島中央自動車教習所とGSX-R1000 k5とバイクあれこれ
徳島中央自動車教習所とGSX-R1000 k5とバイクあれこれ
徳島中央自動車教習所とGSX-R1000 k5とバイクあれこれ
Подписаться
毎週土曜日に配信予定。
徳島中央自動車教習所の教習指導員による、バイク関連動画です。
愛車のGSX-R1000や二輪教習のコツなどを投稿しております。

#バイク #教習所 #クシタニ #ジムカーナ #ツーリング #GSX-R1000

Комментарии
@user-fy2hj6ny5w
@user-fy2hj6ny5w 9 часов назад
自分足短いので車校と同じように納車したバイクにまたがろうとしたら倒れかけました😭
@sagittarius-tky-jp
@sagittarius-tky-jp День назад
初めてお会いした時もそう思いましたが山口指導員オモシロいっすよね(笑)
@-MINILIFE-
@-MINILIFE- 2 дня назад
教習中です。今日スラロームやりはじめてここへたどり着いた。こ、こ、これは神動画!
@user-hc8jw5oe8t
@user-hc8jw5oe8t 3 дня назад
さすが指導員、山口さん教習所の外でもスタンド払ってから跨るんですね
@haruharunana
@haruharunana 3 дня назад
そうですねw 真面目ですねw 私は教習中は教本通りの方法ですが、プライベートでは跨ってからスタンドを払うことが多いですね☺
@riekko_tonchan
@riekko_tonchan 3 дня назад
そんなに違うんですねー 教習車がオモチャなんて😂
@haruharunana
@haruharunana 3 дня назад
そうですねw とくに教習用CB400は市販車両よりもパワーダウンしてあるらしいので、GSX-R1000とは加速力が全然違うと思います☺
@alice-joker
@alice-joker 3 дня назад
動画アップお疲れ様です。 なんだかんだでキレイなライン取りですね、さすがです👍🏻 ̖́-
@haruharunana
@haruharunana 3 дня назад
ですね☺ 本当に無茶してコケてケガしないか心配していましたが、安全第一に走ってくれてよかったです♪
@user-rn5jt9fj6u
@user-rn5jt9fj6u 3 дня назад
小型ATの1本橋で、苦労しました。。 ( ; ; ) この動画でリアブレーキの重要性を知って、無事、今日、卒検、合格しました🎉 ありがとうございました!😊
@haruharunana
@haruharunana 3 дня назад
卒業検定合格おめでとうございました! 動画が参考になって良かったです☺
@user-rn5jt9fj6u
@user-rn5jt9fj6u 3 дня назад
@@haruharunana 様 ありがとうございます😊 今度は、限定解除を目指してみたいと思います☺️
@oq-3613
@oq-3613 4 дня назад
来週一発試験受けるのですがキーオン、エンジン始動時に「一応」クラッチ握るというのは最悪やっていなくても減点はされないということでしょうか
@haruharunana
@haruharunana 4 дня назад
各都道府県免許センターによって違うかもしれませんが、クラッチ握らずにエンジン始動しても減点は無いと思います。
@user-sw7sg5lb6r
@user-sw7sg5lb6r 4 дня назад
この方法、今日の教習で試してみましたが、大型だとトルクあるからブレーキ引きずりながらのアイドリングだとやりやすかったです
@haruharunana
@haruharunana 4 дня назад
リアブレーキを軽く引きずると安定しますね。 半クラッチを使わない場合はエンストに注意してください☺
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 5 дней назад
ワイ、平均身長、ちょい太め男性やけど、スカイウェイブ(CJ45A)のセンタースタンドをマジでかけられなかった。スカイウェイブのセンタースタンドは、形状的に異常にかけにくくないですか? CB1300などは、無理せず問題なくセンタースタンドがかけられるのですが。
@haruharunana
@haruharunana 4 дня назад
私自身はセンタースタンドはMT(CB400)の方が重く感じます。 体格によってチカラの入り方が変わるからだと思います☺
@akaruimirai8831
@akaruimirai8831 5 дней назад
ブレーキは使わないんでしょうか?
@haruharunana
@haruharunana 4 дня назад
クランクはリアブレーキを使ったほうが安定すると思います。
@chu0bby
@chu0bby 6 дней назад
今日マジでこれだった ATのセンタースタンド嫌い🥲
@haruharunana
@haruharunana 6 дней назад
お疲れ様でした♪ ATは少し重たい気がしますね; 特に大型AT二輪はセンタースタンドから降ろすだけでも苦戦する人が多いです☺
@user-sw9pg4ef2x
@user-sw9pg4ef2x 6 дней назад
スラロームで得られる技術 ・左右のバランス ・ニーグリップ ・体重移動(無くても出来る) ・障害物の回避 ・傾いたバイクを起こすアクセル操作 ・セルフステア このあたりは身につきそう。ホント一般道のエアースラロームはマジでやめてください……
@user-sw9pg4ef2x
@user-sw9pg4ef2x 7 дней назад
一本橋で得られる技術 ・直進の安定走行(基本目標) ・低速時のブレーキの掛け方(狭路での走行) ・エンストしないクラッチ操作 ・スムーズな発進(坂道発進や信号待ちから発進する時など) ・低速時の安定走行(渋滞や歩行者が多い道など。) ・乗車姿勢(広い視野で安全確認) ・ニーグリップ(バイクの安定操作) いや、最低でもこんくらいは必要な技術だと思います。これが出来ればスラロームも第二段階の法規走行も余裕を持って出来る! 逆にこれが出来ない人はかなり危なっかしい運転になると思う!
@user-ej5nm3ug1j
@user-ej5nm3ug1j 7 дней назад
余裕やろ
@KK-kp3fd
@KK-kp3fd 8 дней назад
リアブレーキ踏めるように頑張ります!
@user-sw9pg4ef2x
@user-sw9pg4ef2x 8 дней назад
手順覚書 1.安全確認 2.フロントブレーキ(バイクを安定) 3.スタンドを払う 4.後方確認(足が車道側に出るので安全確認) 5.リアブレーキ(このあとミラーの確認する時にブレーキ踏んでいないと不安定、若干傾斜があっても安定) 6.ミラーの確認 7.キーオン 8.クラッチ握ってエンジン始動(教習所では意外とローギア、セカンドに入ってる場合もあるのでクラッチ握ってないとぶっ飛ぶことも。) 9.前輪ブレーキ(このあとリアブレーキを離すので確実に握っておく) 10.後方確認(このあとギアをローにするために右足を出すので、ひかれないように確認) 11.右足を出して左足でローギア 12.後方確認(今度は左足を出すので左足がひかれないように確認) 13.リアブレーキ(基本的に停車中は使おう。右足を出さないようにする) 14.合図(ウインカー)だして、安全確認(発進のための安全確認なので安全確認は確実に。安全確認後もたついていると安全でなくなる場合もあるので注意。もたついてしまった場合再度安全確認) 15.発進 ご安全に!
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
ご丁寧に有難うございます☺
@user-sw9pg4ef2x
@user-sw9pg4ef2x 8 дней назад
@@haruharunana こちらこそご丁寧な動画ありがとうございます!
@user-zw4ry4by9h
@user-zw4ry4by9h 8 дней назад
今合宿で、普通二輪を取得しようとしているのですが操作だけでも慣れないのに教官に怒られて余計焦ります😅 もっと怒鳴らず普通に言って欲しいです(笑) 動画参考にさせて頂きます🙏
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
怒鳴られると焦りますねw 大変な教習所みたいですが頑張ってください☺
@user-pb6os1kv8y
@user-pb6os1kv8y 9 дней назад
こんにちは! オーナーさん用にカスタムされてるから、やっぱり乗り味が違いますよね。ちょっと乗っただけでわかるって、先生さすがです。御校の生徒さんが気になるバイクを借りてレビューしてみたとか、やってみたら受けがいいかもしれないですね。
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
ありがとうございます♪
@user-vl2sk6wd9u
@user-vl2sk6wd9u 9 дней назад
人の練習動画みてるとなぜか上達する現象ありますよね~
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
それはありますね! 一本橋のタイムが伸びない教習生に、15秒くらいで渡る見本を見せると急にタイムアップすることも多いです☺
@user-ds7mj8gm5i
@user-ds7mj8gm5i 9 дней назад
nc750思ったよりトルクがあって2速だとつっこみすぎてしまうので1速でスラロームしてもいいですかねえ 普段乗ってるバイクNinja250なものでして……
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
1速でやっても検定では減点が無いので大丈夫だと思いますが、教習所によっては2速じゃないとダメと指導するところもあるかもしれません☺
@zokusuri
@zokusuri 9 дней назад
S1000ですね! スズキのGSXシリーズはノーマルマフラーも音いいですね~ S1000や刀もK5のエンジンがベースでK5がずっと継承されてると思うと感慨深いですね🤔
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
S1000のノーマルマフラーはコンパクトで軽そうなうえ見た目もカッコイイですね♪
@alice-joker
@alice-joker 9 дней назад
GSX-S1000Sカタナ乗りです。 機会があればぜひ一度お乗りいただいて、感想をいただきたいです👍
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
カタナもカッコイイですね! 新型が発売されたときは衝撃で、試乗動画を何度も見てましたw
@sagittarius-tky-jp
@sagittarius-tky-jp 9 дней назад
次回お邪魔したときに良かったら僕のFJRにも乗ってみてください。感想聞いてみたいです。
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
ありがとうございます♪ 東京から自走で来ているバイクなので、「もし倒して故障したらどうしよう;」というプレッシャーが凄そうですねw 機会があればお借りしたいです☺
@user-lq4fy4ii2i
@user-lq4fy4ii2i 9 дней назад
ヨネザワ指導員が何のバイクでも乗りこなせて羨ましいと言うよりカッコいい🥰最近普通二輪を卒業しましたが、次は大型二輪に入校したいと思ってるので、いつかヨネザワ指導員と一緒にツーリングしたいです‼️42歳ですが次の夢の為に頑張ります‼️熊本からですが、徳島県までヨネザワ指導員に逢いに行けるように大型頑張ります🤣👍️
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
コメント有難うございます。 熊本はツーリングの景色が素晴らしい場所が多いそうですね♪ 大型二輪免許頑張ってくださいね☺
@tuujiii017
@tuujiii017 10 дней назад
余裕かなと思ったらクランク1本橋はMTより全然ムズかった( ̄^ ̄)
@haruharunana
@haruharunana 10 дней назад
ですよね☺
@polnamichel4439
@polnamichel4439 10 дней назад
大型に通ってます。 中型の教習時から現在まで転倒したことがないため、転倒に対する恐怖心が全く取れません。 ブーン、ピ、ブーン、ピ、がんばります。
@haruharunana
@haruharunana 10 дней назад
頑張ってください!
@kazuki7297
@kazuki7297 10 дней назад
左下にえぐい動画がある笑笑
@haruharunana
@haruharunana 8 дней назад
文字に隠れて見えにくいのによく気づきましたねw
@yosa7714
@yosa7714 10 дней назад
動画いつも教習前などにイメトレさせていただいています!ありがとうございます! 初歩的な事で大変申し訳ないのですが、バンクさせる時に「アクセルを完全オフ」がきっかけになるイメージがつかめずにいます。オフにするとエンジンブレーキで減速するのではと思ってしまうのですが、そこからバンクさせるところにつながっていきません…。スラロームに限らず普通のカーブでも倒せていない気がするので、バンクさせることについて知りたいです。
@haruharunana
@haruharunana 10 дней назад
ご質問ありがとうございます。 バンクさせる感覚は人によって違うので解説が難しそうですね☺ 「アクセルをオフにしても、そこからバンクさせることができない」ということですが、アクセルをオフにする前のスピードはどのくらいでしょうか?
@yosa7714
@yosa7714 10 дней назад
ご返信ありがとうございます。 速度は、スラローム7秒5ぐらいなのでゆっくりだと思います💦
@haruharunana
@haruharunana 7 дней назад
スラロームは入口の速度を少し速くした方が車体を振る感覚が掴みやすいかもしれません。「車体が少し傾いた状態でアクセルオフ→更に車体が傾く→ハンドルを自然と切る→軽くアクセルオンで車体が起きる」の繰り返しです。 車体が傾く前にハンドルを手で切ってしまうとバンクしないので気を付けてください☺
@yosa7714
@yosa7714 7 дней назад
ありがとうございます! 正直入り口がゆっくりすぎる自覚があります💦 少しスピードを上げてみます。そして「車体を振る」を意識してみます! 丁寧なご説明ありがとうございました!
@user-pc1zl7we1v
@user-pc1zl7we1v 11 дней назад
私は45年のリターンドライバーです。普通二輪免許更新しないで今地元に近い教習所に通っておりますが、3時限目のクランクで何回もコケてしまい、教習所に通うのが嫌になってしまいました。どうしたらクランクをコケづに通過することができるのか教えて下さい。
@haruharunana
@haruharunana 11 дней назад
何が原因で転倒してしまうのか見てみないと分からないのですが、クランクのコツを解説した動画を沢山作ってあるので参考にしてみてください☺
@haruharunana
@haruharunana 11 дней назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-iAfNN62h4xI.html
@user-pc1zl7we1v
@user-pc1zl7we1v 11 дней назад
ご回答有難う御座います。1つ目のクランクに差し掛かって曲がる時と出口手前のクランクで前にあるパイロンに突っ込んでしまいそのまま転倒しまったり、45年前はこんな事なかったのでがっつりしてしまいまして昨日も教習を予約してあったのですが、体中痛くてキャンセルしてしまいました。今一度バイクに乗って見たいとの思いで大型二輪のパックでお金を支払いましたが自分に自信がなくなってしまいまして若い時は卒業検定まで一度もダブった事がなかったので余計に考えてしまいました。
@haruharunana
@haruharunana 11 дней назад
@@user-pc1zl7we1v ウチの教習所でも高齢になってから大型二輪教習に来られる方がいます。やはりクランクや一本橋のような低速走行で苦戦しているようです。 しばらく練習を続けると慣れてくると思うので頑張ってください☺
@user-pc1zl7we1v
@user-pc1zl7we1v 10 дней назад
私の通っている教習所はまず最初に左側に曲がります。その時パイロンの事ばかり気になり下を見てしまいまして何処から曲がるのかわからずコケてしまいます。又たまたま内側のパイロンに接触して曲がれた後、右側を曲がる時に中間のやや長い直線でスピードが出てしまい右側のクランクで勢いよく曲がりすぎて、右側に行きすぎてコケてしまうという悪循環を繰り返してしまいます。教官も行く方向に顔が向いてないからだよとそれしか教えてくれないので結局あと1時間乗ってで終わってしまい私はますます嫌になってしまいました。
@koum4292
@koum4292 12 дней назад
最後のおまけすげえ。。。 自分(通い中)も得意な方だったけど、上手い人は普通二輪で20秒いけるんですね…。 渋滞の時、足つかなくてよさそう。
@haruharunana
@haruharunana 11 дней назад
教習生で20秒いけたら十分上手いですね☺ 以前30秒以上我慢できた教習生もいました☺
@nabebe0852
@nabebe0852 13 дней назад
今は、AT限定でも排気量の制限無くなったし、DCTの車両なら乗れるからAT限定でもいいかな。
@oilmania
@oilmania 13 дней назад
私も、中免取る時、スラロームが一番苦労しました。クランクとスラロームだけ、追加受講しないと合格もらえませんでした😰😰
@haruharunana
@haruharunana 13 дней назад
スラロームは目線が下がるとラインが崩れるので難しいですね; 意識的に前を見ないと勝手に目線は下をみてしまうんですよね~☺
@user-xy2pk2ow8e
@user-xy2pk2ow8e 15 дней назад
リアブレーキとクラッチワークのみでクランク楽勝
@user-ov6dg5ch8u
@user-ov6dg5ch8u 16 дней назад
アホすぎるなまじで😂こんなん路上で一個も使わんわ😂どうせ誰もちゃんと見てないやろ発進するときに一回進む方向の後ろ確認だけでええねんしょうもない😂
@tsunetaka4050
@tsunetaka4050 16 дней назад
中型無しの大型自動二輪教習をうけてて左折の時膨らんでるんで気を付けて下さいって言われますが、この様な具体的な説明をされません! 自動車学校って検定の基準に基づくことだけで、技術的な事を教えてくれない!学校って名前背負ってるのだから、検定重視じゃなくて乗りこなせる技術を教えるべきだと思いました。
@haruharunana
@haruharunana 16 дней назад
コメント有難うございます。 教習所によって教え方は様々ありますね。 私が18歳のときに二輪教習を受けた教習所の指導員は「習うより慣れろ!」が口癖でしたw 基本的に監視部屋でプールの監視員のように見張るだけで、技術的なことはあまり教えてもらえませんでした☺
@user-pb6os1kv8y
@user-pb6os1kv8y 16 дней назад
パイロンを回避するのではなく、裏に入る。 大きく入ってパイロンの裏に小さく出る。 早めの行動が必要。分かってはいても難しいですね。 あの、次のポイントまでのブオーンって加速、減速って、白バイ競技でも見かけますが、スッと行ってスッと減速。かっこいいんです。 どうやってやるんでしょう。 回転数とか姿勢とか。半急発進、制動、、車校で教えてもらったジワジワしか知りません。
@haruharunana
@haruharunana 16 дней назад
メリハリのある加速減速のコツは、ターン中にバンクしたままアクセルを回し始めてターン後半で少し早めのアクセル全開加速、減速してからバンクでは無くて、バンクしながら減速を意識するといいと思います。
@sagittarius-tky-jp
@sagittarius-tky-jp 16 дней назад
この動画、とても良いですね。
@haruharunana
@haruharunana 16 дней назад
有難うございます♪
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h 17 дней назад
勘違いするのが一本橋は後輪が橋に乗ってから計測開始です。そして前輪が落ちてタイムアウト。 前輪が乗って計測では無いです。 練習では何度落ちても良いので、まずは渡る練習。 落ちずに渡れる様になってからリアブレーキ使って半クラッチで速度を落とす練習。 ハトポッポの歌を口ずさんで練習すると良いですよ。>歌い切るまで大体10秒前後です。
@haruharunana
@haruharunana 17 дней назад
コメント有難うございます。 一本橋は後輪ではなくて、前輪の接地面が一本橋の平坦部に乗ってからタイム計測開始になります。
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h 17 дней назад
@@haruharunana 様、愛知県試験場では後輪が橋に乗ってから・・でした。 地域によって違うのですね。 車校での練習見てるとコレなら今でも合格出来ると良く思いましたよ。>40年前の時代です。
@yosa7714
@yosa7714 17 дней назад
自分は3秒台を目指せるレベルには全く届いていないのですが、入り口でいつも、もたつくなぁと思っていたのがこの動画で解決出来そうです!ありがとうございます!!!
@haruharunana
@haruharunana 17 дней назад
参考になって良かったです☺ 教習頑張ってください!
@user-cf4pm8gh6p
@user-cf4pm8gh6p 20 дней назад
人生も一本橋
@haruharunana
@haruharunana 18 дней назад
急に深いイイ話っぽくなりましたねw
@suoHnokami
@suoHnokami 21 день назад
スラロームが必要な状況下には行かない! (必要なのは講習としてだけw) 正直に言うとタイム諦めたのよねぇ・・・
@haruharunana
@haruharunana 21 день назад
タイムよりも、接触せず安全にクリアすることが大事ですね☺
@suoHnokami
@suoHnokami 21 день назад
上手いなぁ・・・w 未だにスラロームはクリアできない予感・・・w
@haruharunana
@haruharunana 21 день назад
有難うございます☺ スラロームは目線とリズムが大事ですね。
@suoHnokami
@suoHnokami 21 день назад
流石うまいなぁw
@haruharunana
@haruharunana 21 день назад
有難うございます☺
@ch-od6vb
@ch-od6vb 22 дня назад
6:25 これめちゃくちゃ大事な話じゃないか!!初めて聞いたわ😂 ・・・もっと早く知りたかった😢
@haruharunana
@haruharunana 21 день назад
ここまで深い内容は教習時間内では説明できないかもしれませんね;
@ch-od6vb
@ch-od6vb 21 день назад
@@haruharunana お陰様で大型二輪一発試験を一発でクリアできました。 あざます!!
@Okinawa2164naano
@Okinawa2164naano 22 дня назад
忍者走り😂🤣
@haruharunana
@haruharunana 21 день назад
山口指導員はシュタタタッ!っと素早い動きでパイロンを直してくれますよw
@user-kl3qq9me1u
@user-kl3qq9me1u 22 дня назад
その昔、初ツーリングの昇仙峡ののぼりでのUターンで見事にこけてしまい、傾斜がきつく一人で起こし上げることもできずかなりパニクリました。 それ以来、坂は恐怖です。 今は知りませんが、教習で坂道でのUターンも教習項目に入れたほうが良いと思います。
@haruharunana
@haruharunana 21 день назад
坂でバイクが倒れると大変ですよね; 昔、女性が上り坂で立ちごけしていて助けたことがあります☺ 坂道Uターンは教習生にはチョット難しいですねw
@ch-od6vb
@ch-od6vb 22 дня назад
車体起こす時のアクセル開度ってどんなもんですか?ちなみに大型の予定です。
@haruharunana
@haruharunana 22 дня назад
ご質問ありがとうございます。 アクセルの開度についてですが、基本的な速度によって変わってきます。 進入スピードの遅い人が車体を起こすアクセルを大きく回してしまうと、バイクが急に飛び出してしまいギクシャクしてしまいます。 普通のスピードの人なら50%程度回すイメージで、基本スピードが速い人は80%程度回しても大丈夫だと思います。
@user-pb6os1kv8y
@user-pb6os1kv8y 23 дня назад
動画ありがとうございます。私は120kmくらいでヒィヒィいってます。約5倍の距離、、からのライスク参加は尊敬に値しますね。上級だなと私は感じます。 ちなみに、先生が考える初心者卒業なんでしょうか。参考までに聞きたいですね。 一旦、近くの道の駅目指して走ってます。往復で100kmくらいです。
@haruharunana
@haruharunana 22 дня назад
コメント有難うございます。 初心者卒業と言える時期は個人差があるので難しいですが、最低限のライディング技術(エンストしない発進停止、低速バランス、小回りなど)と「出せる速度を出さない安全運転の精神」が身に付いたら初心者卒業と言えるのではないでしょうか。 長距離が走れたら上級者というわけでもないと思います。
@user-pb6os1kv8y
@user-pb6os1kv8y 21 день назад
@@haruharunana ご回答ありがとうございます。普段から、車校で習ったことを奢ることなく積み重ねて、安全かつ円滑に運転できることですね。励んでみたいと思います。
@sagittarius-tky-jp
@sagittarius-tky-jp 24 дня назад
はい😊また是非❤
@haruharunana
@haruharunana 22 дня назад
またお会いしましょう☺