Тёмный
Yunagi Freight
Yunagi Freight
Yunagi Freight
Подписаться
・Nゲージ
・HOゲージ

・Minecraft軍事部 (休止中)
・World of WarShips (低迷中)
を、中心に活動している大学2回生です。
Комментарии
@user-cc7ne5sj5b
@user-cc7ne5sj5b 3 дня назад
失礼ですが、どこで買ったんですか?
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 3 дня назад
店名までは色々な理由から明かせませんが… 京都府内の某模型店で購入しました。なお、店主様からは最後の1つとは伺っております。
@2-cv8lz
@2-cv8lz 5 дней назад
マイクロの1012号機なら持ってますけどいいですよね~
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 4 дня назад
1012号機といえば、黄色ナンバーでしたでしょうか。当方ではバリエーション展開として導入は検討しているところです🤔 マイクロ製は当たり外れありますが、総じては非常に優秀なメーカーなのかなと私は思います✨
@2-cv8lz
@2-cv8lz 4 дня назад
黄色ナンバーでしたね〜 私も優秀なメーカーだと思います!
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 6 дней назад
プラモのラジコン化を副業にできますね。 私にはここまでできない。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 4 дня назад
ありがとうございます✨ とはいえ、TAMIYAの90式はかなりラジコン化しやすいキットですので、それ以外のキットを加工されていらっしゃる方々と比較すればまだまだです💦💦
@user-ow6kj4ik2p
@user-ow6kj4ik2p 9 дней назад
僕もKATOの103系を改造して30N更新車にしようと思ったので参考になりました。
@mnao8022
@mnao8022 20 дней назад
485系シリーズ早く続き作ってくれ🙏
@user-sg9qk8qc3j
@user-sg9qk8qc3j Месяц назад
自分も、トミックスのJR東海の313系5000番台と、5300番台を購入したので、自分も、国鉄の鉄道模型は、ほしいです😊チャンネル登録と、高評価しました。😊
@user-ul7ht8iy6l
@user-ul7ht8iy6l Месяц назад
3:56小泉構文
@user-mb7qb4kf3p
@user-mb7qb4kf3p Месяц назад
ツインモーターなので格安ですね。 ツインモーターでもコアレスモーター化出来るのは良い。ジャンクは状態酷いのがおおいですが、ポポンデッタは状態確認出来るのが良いです。お犬様は状態確認出来ません。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Месяц назад
個人的にはコアレス派ではないんですよね、とにかく起電圧が低いので。とはいえロット面で言えば確かに旧動力ですから、格安にも納得です。 ぽちは店によっては確認させてくれるとは思うのですけどね……この前買ったEF65はジャンクながら、試走許可してくださいましたし……💦
@budou1974
@budou1974 Месяц назад
保管に苦労するんですよね、コイツ
@budou1974
@budou1974 Месяц назад
私も最近は中古レストア中心で鉄道模型を楽しんでいますが、すごく参考になりました。 続編楽しみにしてます。
@davepriddy9263
@davepriddy9263 Месяц назад
Great job on the tank build and video.
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Месяц назад
Thx your comments. I also want to try making RC system that can put in TAMIYA 1/35 Tanks with using Arduino.
@davepriddy9263
@davepriddy9263 Месяц назад
@@Yunagi-Freight Your welcome. Arduino might be a really good idea.
@user-ui8ft1dl5g
@user-ui8ft1dl5g Месяц назад
何点か難点、難点だけにぃ!o(`・ω´・+o)
@user-fd7ub6bc3b
@user-fd7ub6bc3b Месяц назад
かっけぇんよなぁー 俺はいつも朝学校行く時に加古川駅で三重連を見るんですが、とてもかっこいい😍
@loading9644p
@loading9644p Месяц назад
帯修理出来るの良いですね 自分はエアブラシ無いので動力やライトのジャンクであれば直せるのですが、ボディに痛みが有るとどれだけお安くても手を出せないです
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Месяц назад
頑張れば筆塗りで修復…なんてこともできそうですが、やはり仕上がりという観点ではエアブラシが最も取り回しも良くて扱いやすいです。 ただ当方使用するエアブラシは充電式の簡易タイプで、初期投資額も1万円は越えません。今後の作業等を考慮されるなら、この際に導入されてみてはいかがでしょうか?
@URASR34
@URASR34 Месяц назад
125系かっこいいですよね〜てかグリマのモーター車が3000円以内は安い
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Месяц назад
単純に動力ユニット部品取りをすると見ても、確かに安いですね。 125系沿線民ではないのですが、送り込み回送などでたまーに見かけることもあり、なんだかんだ私もお気に入りの車両ですね!
@bright-lr6uz
@bright-lr6uz 2 месяца назад
鉄ヲタとして萌える改造ですねー
@hobohoku683
@hobohoku683 2 месяца назад
なんで521系以外伸縮カプラーなんだろうね。このカプラー結構面倒くさいですね。 でも車端部の床下機器がしっかり再現しているところはKATOのいいところでしょう。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 2 месяца назад
連結せずの、2両固定で遊ぶなら何も不便ないのですが、増結を行うならやはりワンタッチで連結したいものですよね。 TOMIXの車両が軒並み台車マウントカプラーなのに対し、KATO製はボディマウントが標準ですから、そこも個人的には有難い点かなと思っております。
@user-rg7jr2vs3q
@user-rg7jr2vs3q 20 дней назад
ただ、この押し出しカプラー。 先頭車の幌を中間用に交換しなくても良いので、その辺なんか有り難く感じてしまいます。
@hobohoku683
@hobohoku683 20 дней назад
@@user-rg7jr2vs3q 確かにそこは利点だ!
@mikann113
@mikann113 4 месяца назад
塗装うますぎる
@kasa-branca4449
@kasa-branca4449 4 месяца назад
動かなくなったMユニット 捨てずにヤフオク流せば売れますよ
@としの遊び場
@としの遊び場 5 месяцев назад
NゲージEF65-2000復刻国鉄色前に衝動買いしました☆ KATO
@user-kw1uo8xh4f
@user-kw1uo8xh4f 6 месяцев назад
私は旧製品の名鉄パノラマカーをジャンクで買ったら塗装がビニールにくっついて何ヵ所も剥がれていました、
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i 6 месяцев назад
私もジャンク化した不良在庫の活用を悩む時があります。 車体が綺麗なら同型のジャンクから部品を抜いてそのジャンクを改造すれば両方つくれたかも?などと欲深い事も考えました。
@user-bi2rs1wi5g
@user-bi2rs1wi5g 6 месяцев назад
最近は電車も気動車真も客車もトミックスとカトーはカプラーの形状が違うので連結できなくなりましたからね。
@hobohoku683
@hobohoku683 6 месяцев назад
同じものを持っていますが、確かにパンタグラフが曲がっていました。個体差かと思いますが軽く力を加えればあまり目立たなくなります。(破損しないように注意)
@hobohoku683
@hobohoku683 6 месяцев назад
tomixから225系の現行使用が発売されるようです。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 6 месяцев назад
そのようですね。225系を現行仕様に更新、もしくは新規に幌付きを導入されたい方々からすれば歓喜なのではないでしょうか? しかし個人的に新製品を出すなら223-1000(体質改善)であって欲しかったなぁ…と思ってしまいます。
@user-jj2dg8ft7c
@user-jj2dg8ft7c 7 месяцев назад
綺麗に仕上がってますね! 自分は主に113.115改造してますが、塗り分けマキゾルハケのマスキングありますが、あれはかなり便利です
@chomaro527
@chomaro527 8 месяцев назад
コメント失礼します。 質問です。こちらの動画を参考にして模型を作ろうとしたのですが屋根の曲線部分の長さってどう求めたらよいのでしょうか。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 8 месяцев назад
方法としては2通りあります。 ひとつは、三角関数等の曲線を描ける式をいくつも繋げて理想的な屋根のカーブ形状になるようグラフサイト等を用いて描き、最後に線積分を行ってその長さを求める、というものです。 ふたつは、適当な長さに紙きれを切り出して作りたい屋根のカーブを実際に何度も納得がいくまで作成し、最後に長さを定規等で直接測るものです。 前者は「理論上」の最高精度値を求めることができますが、後者は実物の練習版みたいなのを作って採寸するので「実際」の値を求めることが可能です。そのため個人的には後者が楽かつ正確だと思いますね。
@user-lc7jl3pf3f
@user-lc7jl3pf3f 9 месяцев назад
と言うか…良く作ったなぁ、っていうのが素直な感想です…戦車の影に隠れがちな装甲戦闘車をRC化と言う、なかなか渋いチョイスをされてるのが個人的に嬉しいですね。
@user-lc7jl3pf3f
@user-lc7jl3pf3f 9 месяцев назад
少なくとも、(MM1/48の)コマツ製ブルドーザーを(赤外線リモコンで)可動出来るようにした方と同じくらいにリスペクトしますよ❗
@Type61_103TKcompany
@Type61_103TKcompany 9 месяцев назад
某サンダーにいそう…
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 9 месяцев назад
となれば、VT1-2あたりでしょうかね?
@vivace-okaD115
@vivace-okaD115 9 месяцев назад
「南コツ」は国鉄東京南鉄道管理局国府津電車区(現在のJR東日本国府津車両センター)のことで、東海道線東京口や伊東線用の車両が所属していたそうです。111系、113系他、国府津駅からの職員輸送や牽引車代用にクモハ40054、40074等が所属していました。クモヤ90022は調べると現役当時の写真がそれなりに出てきます。
@URASR34
@URASR34 10 месяцев назад
このGMの103系改造セットに伊豆急?の顔がなぜあるのか毎回謎
@user-mu7be4pm1g
@user-mu7be4pm1g Месяц назад
伊豆箱根ですね!😅
@user-ym1pv1zy6i
@user-ym1pv1zy6i 11 месяцев назад
気動車は色んな形式を混成することが多いので、寧ろアーノルドカプラーの方が良いですね。 客貨車なら今でもアーノルドカプラーですけど。 私は大阪人なので、「きのくに」は阪和線を走ってるのを何度か見掛けました。 乗ったことはありませんけど。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 11 месяцев назад
混結機能性や利便性を重視するなら、確かに圧倒的アーノルドですね。自分は、混成できるほどの車両を持っていないのでどちらかというと「見た目」を毎度毎度重視してしまいます。とはいえ保有する気動車のほとんどがTOMIX型なので、無難にTNで統一を行っている、という感じですね…
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 11 месяцев назад
なかなか面白い試みですね…。工作系モデラーでもある私にとっては、興味深く拝見できました。窓埋め、上手いですね❤。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight 11 месяцев назад
窓埋め、過去に103系奈良線仕様(30N更新車)を作った際、地獄のような数の戸袋窓を埋めたのですが、全然上手くいかず…… 今回リベンジとして、なんとか見せれるぐらいには仕上がってくれたので…嬉しい限りです💦
@N--jv3go
@N--jv3go 11 месяцев назад
エンドウ製の105系4ドア車もこれに近い製品でしたが105系の前面を使用したので屋根のカーブに違和感があった。
@n-ryu8753
@n-ryu8753 11 месяцев назад
電池交換の対策ってどうやってやります…?
@user-ng8gn5nh6i
@user-ng8gn5nh6i Год назад
僕も作りたい
@Jaw_Fenix
@Jaw_Fenix Год назад
どうしてこんなに綺麗に窓埋めが できるのか笑
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Год назад
コツというより、ほとんど根気です。如何に妥協しないで仕上げられるか…ですね。
@user-dy6cu8ck5y
@user-dy6cu8ck5y Год назад
普通にすげぇな あと重りとか付けた方が良さそう
@user-rq1rp7er7i
@user-rq1rp7er7i Год назад
初めまして、電鉄のむ次郎と申します。 先ほど、動画を拝見しチャンネル登録をいたしました。 1992年発売は、プラ車輪でした、
@e257-oi3or
@e257-oi3or Год назад
車体幅って何cmですか? チャンネル登録します。
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
大阪ではマッハやきりんが閉店してしまったのが痛いですね。カツミやエンドウの直営店も出来たようですので併せて利用されると良いかと思います。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Год назад
個人的な事情ではありますけど、大阪でも梅田新大阪側は行きにくいのが難点ですね。 基本的パーツはボークスやネットでも揃うとはいえ、マイナーなものはやはり直営店まで行かないと手に入らないのが非常に厳しいです。とはいえ一度は行っておきたいお店ですよね。
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r Год назад
関スイ(セキスイ)ですね~
@user-cl6hb5wz3y
@user-cl6hb5wz3y Год назад
質問なのですが 実在する車両で作りやすい車両は何だと思いますか? 自分は作ったことがないので作ってみよっかなぁと思っているのですが
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Год назад
私もHOゲージ工作を本格的に始めてまだ間もないので、そこまでのアドバイスを出来るかは分からないんですが…笑💦 個人的作りやすい車両として ・切妻(前面が丸みを帯びていない) ・窓間隔が広い ・裾絞りがない の3点を満たしている車両が1番楽です。すなわち、国鉄型通勤車の101系や103系といったところでしょうか。 曲面をパテなどで整形するのがお得意なのでありましたら、キハ20などの旧性能国鉄ディーゼルも視野に入れることができますね。
@user-cl6hb5wz3y
@user-cl6hb5wz3y Год назад
@@Yunagi-Freight わかりました 参考にさせていただきます!
@user-vj6xe7vg1g
@user-vj6xe7vg1g Год назад
敵鑑の特徴や弱みを マルソーの強みと合わせて 実況解説とてもわかりやすかったです!
@yuma2002
@yuma2002 Год назад
お帰りです!!!! でっかいなぁ…(驚愕)
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Год назад
いやほんとにでっかいです。 もっとスマートにしたいんですけどね……笑 どうしても色々詰め込む関係上、回路戦艦はデカくなってしまいますね……
@user-skill-hunter
@user-skill-hunter Год назад
おめでとうございます!もしよかったら、TNTキャノンの作り方をだしてもらえませんか?早くとは言いません。
@Yunagi-Freight
@Yunagi-Freight Год назад
何年もの遅れとなってしまっている私のキャノンでよろしければ…💦 次回の艦艇紹介に、おまけとして組み込まさせて頂きますね笑
@user-skill-hunter
@user-skill-hunter Год назад
@@Yunagi-Freight ありがとうございます!
@cotetu_
@cotetu_ Год назад
うぽつ おかえりです
@user-oj8cv6mu2c
@user-oj8cv6mu2c Год назад
まっっっっっってた!! これからも頑張ってください!!
@nagatoyuki2361
@nagatoyuki2361 Год назад
うぽつです!!!Twitterの復帰投稿、どれだけ嬉しかったことか、、、😢😢