Тёмный
potatopotato999
potatopotato999
potatopotato999
Подписаться
ジムカーナ撮影歴13年 ご依頼はコメントかTwitterDMまで
藤本泰則選手号
0:24
Год назад
Комментарии
@essobelievers03
@essobelievers03 3 месяца назад
滑らすとペナルティーなんですか?
@potatopotato999
@potatopotato999 3 месяца назад
@@essobelievers03 パイロンタッチか脱輪で5秒のタイムペナルティが加算されます。(1回毎) 基本的にはグリップを破綻させずに車を進めるよう走ることがタイムを稼くために有効ですが、特徴的にRが小さいセクションなどに関してこの車のトルクがあれば部分的にアクセルオンで大きく旋回する動きも可能かもしれませんね。
@吉田-i2b
@吉田-i2b 8 месяцев назад
どこかで見た気が
@川村徹-v6o
@川村徹-v6o 8 месяцев назад
興味深い動画をありがとうございます! 今後もよろしくお願いいたしますm(__)m
@居酒屋ワロス-f6l
@居酒屋ワロス-f6l 9 месяцев назад
サイドターンかっこいい
@allyouneedisclassiccars8774
Unterschätzes Fahrzeug
@JaehongsPark
@JaehongsPark Год назад
この映像に深い感動を受けました。 このトラックの名前を教えていただけますか?
@potatopotato999
@potatopotato999 Год назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-QwsGM35THDs.htmlsi=jL3aMAxI9It7KPUT If you delete all unauthorized uploads of my videos, I will answer your question.
@gerarddip
@gerarddip Год назад
Looks great with those classic work equip wheels.
@oohorik
@oohorik 2 года назад
質問です。山野さんはタイヤ何を使われているかご存知ですか?
@国方伸泰
@国方伸泰 2 года назад
@@チクナイン-m2e BSじゃないんですか??
@roseminkara
@roseminkara 2 года назад
これヤバい♪
@jmtjgjtg
@jmtjgjtg 2 года назад
ゲームかと思えば実車 実車かと思えばゲーム タイトルにゲームって書いとけ紛らわしい
@potatopotato999
@potatopotato999 2 года назад
アセットコルサってゲームタイトル書いてますよ
@ただの車好き-y7w
@ただの車好き-y7w 2 года назад
書いてるやん
@mokodash2
@mokodash2 Год назад
時代に取り残されたクソジジイ感 w
@イミフゲームズ
@イミフゲームズ 10 месяцев назад
書いてるけどな
@あおきゆうた-k2m
@あおきゆうた-k2m 2 года назад
やっぱトラクションとスリックタイヤのグリップ有りすぎなのですかね‥ あとはサイドとアクセルのタイミングだったのかな‥
@matuou11
@matuou11 2 года назад
速い! リアスプリングか減衰固めな感じかなぁ・・・
@917k8
@917k8 3 года назад
本家のチャンスよりも こちらでカメラ撮ってる方 凄く上手いですね✨ 大井さんにも感服でした
@potatopotato999
@potatopotato999 3 года назад
ご本人にもそう言われました!
@YujiNagashima
@YujiNagashima 3 года назад
すごい!ちょーなつかしい! このデモランをコンクリートウォールのとこから見てた!!
@fieldblue9854
@fieldblue9854 3 года назад
1:11どっちかというと生まれ出でてるww
@debukikuchi
@debukikuchi 3 года назад
ゲームか
@大原皆人
@大原皆人 3 года назад
ありがたき幸せ(笑)
@服部寛将-x7e
@服部寛将-x7e 3 года назад
きもちー
@Ruide-su
@Ruide-su 4 года назад
エンジノーマル?
@lalala9sar1
@lalala9sar1 4 года назад
若林君カッコいいね
@Downloadfreak
@Downloadfreak 4 года назад
It's interesting watching other people work, looking good!
@ch5312
@ch5312 4 года назад
また頂きに行きますね
@vsselir907
@vsselir907 5 лет назад
ゴールド目前!
@茂佐藤-q3l
@茂佐藤-q3l 5 лет назад
パイロンコース覚えらんねぇよ。笑っ
@ym-pu6ci
@ym-pu6ci 5 лет назад
これは2001年あたり?
@potatopotato999
@potatopotato999 4 года назад
NA1に乗っていたシーズンは1年だけなので1999年だと思われます
@エーカーグラハム-s2g
@エーカーグラハム-s2g 5 лет назад
ゼオライマー参戦って何話からなんだろ
@whitefox1170
@whitefox1170 5 лет назад
最後のターンがうますぎる……
@まいんず
@まいんず 5 лет назад
ホットバージョンに出られていた方ですね!
@potatopotato999
@potatopotato999 5 лет назад
こんにちは 井上さんは現在も現役の選手です!
@まいんず
@まいんず 5 лет назад
@@potatopotato999 何だか勝手に親近感を覚えちゃいました 井上選手にはまだまだ活躍して欲しいですね!
@ashlynx9052
@ashlynx9052 6 лет назад
カッコいい❗走らせてみたいです❗
@potatopotato999
@potatopotato999 5 лет назад
先日フォローさせていただきました! いちおうリバリー公開してますんでよろしくどうぞ!
@ババカツヒロ
@ババカツヒロ 6 лет назад
凄く楽しそう
@パンナコッタフーゴ-z6z
カメラワークが良くとても見やすかったです。
@matuou11
@matuou11 6 лет назад
あそこまでリアが止まらないって、何らかの制御のせいだろうか・・・?
@MsHamburg888
@MsHamburg888 6 лет назад
この車ののタイヤサイズとホイールサイズわかる人います?
@toudaapple483
@toudaapple483 6 лет назад
何本か見させて頂きました。 勢い良くホイルスピンしながら出て行くかと思ったら、案外静かなんですね。 (86なんかは本当に静か。トラコンのせい?) そして、ロードスターにもターボ出ないかな…
@potatopotato999
@potatopotato999 6 лет назад
Touda Apple ご覧頂きありがとうございます 国内のジムカーナ競技はタイムアタック競技であり、基本的にホイールスピンはタイムロスに繋がりやすいです。 ドライバーはそれを避けるため、努めて駆動を路面伝える事に全力を注いでいます。(機械式デフによる内外の回転数の差や、乱れた姿勢のリカバリーなんかであれば話は別ですが。) 86の排気音には理由があり、現在86BRZはごく限られた改造範囲で走るクラスで活躍している車両です。 入門用車両としてユーザーにジムカーナと触れていだく窓口になってもらえるような意味合いもあってか改造範囲が狭いです。 マフラーのテールピース等の交換は認められておらず、排気音は静かですね。 ロードスター系統は現在3車種に分かれており、 通常のロードスターと 少し排気量の大きいロードスターRF、そして兄弟車種のアバルト124スパイダーですね。 アバルト124スパイダーは排気量1.4Lの低排気量ターボですね。 昨年度は山野哲也選手が駆り、チャンピオンを獲得した車種としてクラスを賑わせています。 ロードスター名義でターボが出ると、 各クラスや他競技でも活躍するかもしれませんが、 マツダがNDを開発したコンセプトと少し離れるパッケージになりそうなので今後は観察する必要がありそうですね。
@toudaapple483
@toudaapple483 6 лет назад
potatopotato999 人間の右足は、時としてコンピュータを上回る。なーんて漫画では言ってましたが、事実でしたか! (個人的には、トヨタ車は発進ギアが高くてエンストしやすいイメージ。中身スバルだから良いかな?) CG TVでマクラーレンp1とかのテストで、松任谷正隆さんが「あーあ、みんな大人しくなっちゃったな」なんて呟いてましたが、スポーツの世界もそうなってたんですねw (スゲー速いんでしょうけどw)
@potatopotato999
@potatopotato999 6 лет назад
Touda Apple Touda Apple おそらく機械の制御はあくまでもメーカーの思想に基づいて設計されていますので、あらゆる走るステージに対して万能というわけではありませんから仕方がないですね。 86BRZのミッションはアルテッツァ用の5速を6速に設計変更したものだったはずなのでメーカーはアイシンですね。 (設計思想はトヨタ寄りなのかもしれませんが分かりません) 日本国内では燃費規制や衝突時の安全性(内外)などもありますので、 軽くてハイパワーでちょっと弱めの軽いボデー、だなんて車はもう世に出ることは無さそうですから現代的な車だとも言えますね。
@よしかわひでと-u3s
@よしかわひでと-u3s 7 лет назад
音が酷い…DC2??
@tomonx
@tomonx 7 лет назад
えー。コースの再現性高いねぇ!
@kize3994
@kize3994 8 лет назад
その走りかたを工夫したもの で23秒出たぞ
@potatopotato999
@potatopotato999 8 лет назад
kize 無難に、と書いておりますので。あしからず。
@androidxmodgames5418
@androidxmodgames5418 7 лет назад
kize 今更ですが19秒出ましたよ
@user-na12m357
@user-na12m357 5 лет назад
俺14秒1出た
@potatopotato999
@potatopotato999 8 лет назад
easy.stomping clutch pedal and little bit open throttle.so synchronize rpm, just shift it down for 1st from 2nd gear. we training it again and again for huge times.
@cristianr3712
@cristianr3712 8 лет назад
Amazing driving. How you put 1st gear without breaking the trans and without doing double clutch?
@FoodFighter46
@FoodFighter46 5 лет назад
Heel and toe. Brake, then clutch. While that, hit gas with heel while maintaining same break pressure, rev match and shitf down.
@たるりん-m7n
@たるりん-m7n 10 лет назад
うまい
@potatopotato999
@potatopotato999 11 лет назад
自分で適当にターンするって話を鵜呑みにしてたのでどうするのか見てたら笑ってしまいました!
@tomonx
@tomonx 11 лет назад
やべぇ。普通に走って笑われたw
@potatopotato999
@potatopotato999 11 лет назад
直後バッテリー切れたのでカット
@potatopotato999
@potatopotato999 11 лет назад
こんなこともあるんですねw
@tomonx
@tomonx 11 лет назад
悲しいときーw
@seichin86
@seichin86 11 лет назад
第2戦に比べたら上達してますね!
@potatopotato999
@potatopotato999 11 лет назад
当日はお疲れ様でした。知り合いとクラブ員しか撮ってなかったんですよね~。ごめんなさい。
@lear1308
@lear1308 11 лет назад
こんにちは。52番の中の人ですが私の動画も残ってればあげていただけないでしょうか。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
@KomakiManaka0501
@KomakiManaka0501 11 лет назад
綺麗に回ってますね
@xaxxqecc
@xaxxqecc 12 лет назад
我試過一次打32隻 就是恐龍帝國那個飛碟那關 超猛的