Тёмный
oozora 657
oozora 657
oozora 657
Подписаться
飛行機好きの記録日記
サブチャンネル Usitora 321 youtube.com/@oozora657?si=jwUobjK0-rQV03BP
DEL2号機  ② 2024.10.06
6:29
21 день назад
DEL2号機maiden 2024.10.06
4:49
21 день назад
4枚ペラでいきます 2024.09.30
6:24
28 дней назад
強風のなかで 2024.09.27
5:11
Месяц назад
全部取っ払って 2024.09.13
5:27
Месяц назад
難易度UP 2024.09.02
8:57
Месяц назад
朝日が眩しい 2024.08.26
5:23
2 месяца назад
目標物を決めて 2024.08.23
6:23
2 месяца назад
おとなしく舵角50%でいきます!
6:13
2 месяца назад
舵角100%でいきます!
5:03
2 месяца назад
Sbach 342 EPP  2024.08.19
4:16
2 месяца назад
度々設定の見直し 202408.13
6:29
2 месяца назад
少しずつ設定を変えて 2024.08.07
3:31
2 месяца назад
モータースラスト調整 2024.08.06
3:04
2 месяца назад
フラストレーション? 2024.08.04
2:56
2 месяца назад
Комментарии
@oozora657
@oozora657 19 часов назад
早速改良しま〜す。 間違ってたら笑ってやってください😂
@free00styler
@free00styler 22 часа назад
機体の特徴や癖に操作で対処も必要だけど、胴体側面含む垂直尾翼の前後比率の重要性に気づけば、どんな処置を施せば自然な感じで操作できる機体になるのが解かると思いますよ(笑) 簡単に出来る対処法は、ザックリと 移動・増やす・減らす の三通りあります(笑) これまで散々体験してる筈ですからね~😁
@oozora657
@oozora657 День назад
慣れるまで たいへんですね。😅
@free00styler
@free00styler 2 дня назад
頭の体操🤸 縛りプレーですね🤣 傍目に違いが判らない程にグリグリ逝ってみて~😭
@free00styler
@free00styler 13 дней назад
色々動画見てる限りで一番必要な練習は、直線飛行です😱 水平飛行とも言いますが、総じて言うと直線飛行です。 スピード出すと必然的に直線飛行増えると思うけど、意図してやってるとは思えません(笑) ロールでもナイフエッジでも直線の軌道上で行う事が基本操作に大事だと思うと良いです。 直線の軌道ってのは 一般的に競技の水平飛行を思い浮かべると思いますが、進行する方角はこの場合関係ありません。 あらゆる方角での直線飛行をあらゆる姿勢で狙ったポイントで出来る様にすることで、曲がりながらも出来る技術が身に付きます。その逆は難しいんじゃないかと思います😖
@oozora657
@oozora657 12 дней назад
「一番必要な練習は、直線飛行」いつもご指摘を受けるところですね。
@free00styler
@free00styler 28 дней назад
そんなに広いのに当たるんかい🤣
@oozora657
@oozora657 27 дней назад
広いから当たるのかも😂気が抜けてるんですね。 4枚ペラ静かで滑らかですね😃
@GLANDPIANO
@GLANDPIANO 29 дней назад
良かったですよー。
@popo_osaka
@popo_osaka 29 дней назад
デコパネ機は強風のときは飛ばしにくいですね(^▽^;) 私も溜池に落として回収不能になったときそうでした!
@oozora657
@oozora657 28 дней назад
そうですね😄 無風にこしたことはないですが いつもあまり気にせずに飛ばしてます😅
@free00styler
@free00styler Месяц назад
アンプとモーターの接触不良でしょ?3ピンコネクターの半田付け部はよく逝きます。 地下付けでも半田付け部を先ず疑いましょ~ 脱調状態はショートしてるのと似た状態なので保護が働けば良いけどスロットルは直ぐ下げる!🤣
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
断線か確認します。脱調状態を放置してたらいけないこと知りませんでした😅 調べてみると 断線は無いみたいです。アンプは近頃熱を持ち始めたので、外につけてました。電源繋ぐだけで熱くなります。 配線系確認の為、違うアンプ繋ぐと大丈夫なんですが。
@free00styler
@free00styler Месяц назад
原因は他にも考えられるので寿命って事で宜しいかと😌 そのアンプ私的には初期の頃色々模索してた中の一つで、重さ的には完全に旧タイプですから😂 リンケージのガタはちゃんと処理してますよね?ちょっとでもホーンの穴緩いと結構舵残り現象出ます。 リンケージ作業時に何も処置してないと必ずガタがあると思って良いです。 動翼を手で軽く動かせば、目視で簡単に確認できますからね😉 今さらですが、サーボの精度以前に、リンケージは軽視してはイケません。 ガタはもちろんですが、動きの渋さもダメです😊
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
@@free00styler 新しいアンプお願いしま~す😉 リンケージの遊びはないですが、ちょっと渋いかな?😅
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
狭い場所では、思い切って舵を打って墜落してもリスクの少ない場所を探すのも大切だと思います😃
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
こんにちは、本日も動画アップ有難う御座います。今回の飛行場は農道かなにかですか?ずっと前後には続いてますね。でも横幅あまりないので操縦技術問われますね^^私なら一瞬ではみ出て行方不明になるかもしれません。こちらあまり飛ばせるチャンスがなくて今日も市内の噂のソアリング可能な斜面と言うのを見物してきました。車で30分もかかるので結構遠いです。北風の吹く冬場にかけて良さそうなポイントでした。で午後はまたまた飽きもせずデルタ機を新調して完成!とうとう4号機となります。例の一端紛失したのとあと保存用の一機を合計すると6機になります。この勢いで腕の方も上達したいのですが何しろ環境が(^▽^;)
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
常にこういう低空飛行で自由自在に操れるようになるには長年の修練の賜物ですね!素晴らしい!!
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
一週間前に紛失したデコパネ機が見つかりました。私と家内が二人で合計10回以上も落ちたと思われる果樹園を探しましたが発見できず諦めていたところ、今日息子が夫婦で私の家にご機嫌伺いにきてくれて、飛行機を紛失した話をしたところ諦めているから気にしないでと言うのに、良いからと探しに行ってくれなんと10分もしないうちに発見!いままで見つからなかったはずで果樹園と道路を挟んだ農業用水ようのため池の土手の斜面3メートルくらいの竹笹の上に引っかかってました。やはり私の思い違いで果樹園内部ばかり捜索してましたもので(^▽^;)しかし、嬉しいです。息子様様^^飛行機って「愛機」と言うほど行方不明は辛いものですね!長くなりました。C=(^◇^ ; ホッ!
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
それは良かったですね😃先入観が先に立ちますね😉
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
ありがとうございます、とっさの判断ってあまりあてにならないもんですね(^▽^;)勉強になりました。
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
河川敷かなにかのよぅですが、ここも良い場所ですね小さく斜面上昇風も期待できるのでは・・
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
そうですね~ この時は無風に近い状況でした😊
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
おおぞらさん こんにちは♪ 昨日今日と実は大事件が2回も発生しました!一つ目は昨日の夕暮れですが近所の果樹園の上空を飛ばしてまして風に煽られたのか操縦不能になり墜落落ちる所を見ていたのですぐ発見できるかと思って居ましたら今日の午前中まで合計7回くらいの大捜索するも見つからず諦めてしまいました。第一号の普通タイプのデコパネ機でしたが残念です!二つ目の事件ですが、これは良い方の出来事で、心機一転デルタ機の第一号(5mm材の未使用)のテストフライトです。モード2のスロットルを中くらいにしたまま、左手でポイッと投げて右手の送信機の操作も楽々で発進できました。そのあとバッテリーが無くなるまで気持ちよくクルクルと周回飛行だけですが出来ました。初めてのデルタ機のスムーズフライト感激しました^^後は練習重ねて皆様に追いつけ追い越せです!データですが16gの300mahのリポを含めて96gで飛ばせました。モーターは1106 4000kv 。ESC内臓の受信機それに三個の2gサーボ(エルロン、エレベーター、ラダー)、プロペラは5x3の物を先5mm両端カットしてます。
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
@@popo_osaka 初飛行おめでとうございます😊
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
ありがとうございます、嬉しいです^^ やはり思い通りに飛ばせるとモチベーションあがりますね!
@free00styler
@free00styler Месяц назад
いゃ負けません! それより垂直尾翼とリンケージに絡んだ撓みの方が影響します。 挙動安定させたいなら 普段から静的演技を意識してないと簡単にはいきませんよ(笑) 普段のアクロ機で 風に向かってホバリングさせた時止めるとか コブラ旋回でフラフラさせないとか 意識して止めるって事サボって来たでしょ😭
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
それじゃ5mmに変えなくてもよかったんだ~ 😅 意識して止める練習は怠ってましたね😁
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
設定など、全てfree師匠のマネをしてるつもりなんですが、どこまで出来ているかは😅
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
ちょっと失礼します、いきなりですが質問いいですか?各舵角はどのようにされてますか? 重心位置の関係もあるので変わってくるでしょうが、エルロンが一番大きく動作しますか? あとEXPは少し入れておられます? お忙しい中何時でも良いので教えて頂ければ参考にさせて頂きます。
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
一面緩衝材に覆われたグランドに天然のパイロンまで完備されてて楽しめますね^^
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
追加されたラダーの部分が楔形に見えますが後縁は1ミリくらいにされてます?気のせいかな・・・
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
軽量化のために拡張部分は2mmのデコを貼りました。
@popo_osaka
@popo_osaka Месяц назад
なるほどそうでしたか!すごいスマートに見えますね^^
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
おおぞらさん こんばんは♪ 今夜も絶好調なフライト拝見させて頂いてます。 パイロンですか楽しそう^^ 車が何台も駐車してますが他にもフライヤーさんが居るってことですか・・
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
何で駐車が たくさんなのか分かりません。周りはどなたも居ないのですが?家内以外は😝
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
えっ! 奥様が付き合って くれるんですか!羨ましいです^^
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
重さの制限範囲内での改造は難しいですね。 目的は飛ばしやすくすることですが、果たして結果はいかに?😅
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
おおぞらさん こんばんは♪ 大阪もどうやら台風一過何事もなく済みそうです^^ それにしても素晴らしい環境での素晴らしいフライト!❤❤❤ 見てるだけでも、癒されますね~~!なんとも優雅な飛行ですね!
@ks3mov11
@ks3mov11 2 месяца назад
good job! 自然に優しい環境での楽しみは何とも羨ましいかぎりです。イイ大人時間で開発応援しています。
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
お見事です! パイロンがそこにあるって良いですね^^
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
かろうじて旋回してるだけで、思うコースには😅
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
この飛行機ですが、手投げ発航がうまく行かず、怖いです、どなたかに投げて頂くにしてもプロペラが当たりそうで頼めません(^▽^;)
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
翼端を持ってフリスビー🥏のように投げればOK!です。
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
まだまだ思い通りにはいきませんね😂
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
思い通りに飛ばせると楽しいでしょうね^^素晴らしい!
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
let's TRY!😅 それにいつも言われてる旋回後の姿勢ですね。 今日はこのくらいでご勘弁を😂
@free00styler
@free00styler 2 месяца назад
手頃な木が立ってるじゃないですか😏 その木の間を抜けて帰ってくる練習すると 真っ直ぐ飛ばす技術が得られるかもですよ(笑) 操作する立ち位置が大事で 最初は一番簡単な場所や角度から操作する事です。 あと 旋回終了後は必ず機体を水平にする意識が抜けてます😊 指摘すればまだまだ沢山あるけど 今日はこれ位で許しておきましょう🤣
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
それは分かりません。free師匠に聞いてもらえれば😅
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
おはようございます、この機体をまるまるバルサ紙とか絹張りでは無理なんですか?やはりEPPが軽いのでしょうか?
@ks3mov11
@ks3mov11 2 месяца назад
製作記事の発表は?
@oozora657
@oozora657 Месяц назад
製作動画は free師匠がUPしてくれていますよ😀
@popo_osaka
@popo_osaka 2 месяца назад
台風の影響は無くなったんでしょうか、それにしても随分上達されて素晴らしい!置いてかないで~~!
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
見返すと、ずっと頭さげていますね😓 また最初の重心位置から見直しします。
@free00styler
@free00styler 2 месяца назад
確認出来る背面が無いので 参考程度なんですが  ダウントリム気味でずっと飛んでます。そうでないなら重心が前過ぎです。 スピード出さないなら ゼロ~アップトリム気味で飛ばす方が 滑らかに飛べます。 多分重心位置ももっと後ろで良さそうな飛びをしてますよ~😄
@free00styler
@free00styler 2 месяца назад
モータースラスト合わす事の重要性 実感していただけたでしょうか?😆 過去に私が飛ばして来た飛行機は全部 同様の考え方・方向性で調整して来てます😉
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
効果的面でした。 飛行機の大小に関係なく重要なんですね。以前私のEPP Sbachを見られて重心位置のご指摘を受けましたが、その時はイマイチ理解できませんでした。😂
@free00styler
@free00styler 2 месяца назад
自身と目的に適したセッティングが決まって来ると 振り回せる様になりますよね。 調整の過程で 機体の特性もだんだん掴めて~ 結局はどれだけフライト(セッティング)回数増やせるかって事にもなります。 どんなにうんちくタレタところで 実践が伴わなければ・・・ですね😁
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
@@free00styler すみません。重心位置じゃなくて、モータースラストでした。😂
@free00styler
@free00styler 2 месяца назад
モーターのスラストは どんな影響が出るか理解してますよね? 一応念押しで~ スロットルONOFFでの挙動と スピードの速い時と遅い時の挙動の違いは 別ですよ。あと重心位置と。 この3つは 影響する症状?は異なるけど 条件次第で勘違いしてしまい易いです。 先ずは違いを頭の中では明確にしておく必要があります。 重心位置を見る時は 水平飛行で 全速からスロットルOFFにして 徐々に速度下がった時 頭が下がるかお尻が下がるかを確認です。 モータースラストは 中速で水平飛行状態から 急激に スロットルHiにした時 頭が上がるか下がるかを見ます。 トリムはスロットルOFFで垂直降下させるのが簡単な確認方法です。 この3つの微妙な組み合わせで 色々セッティングします デス🥸
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
原因はモータースラストですね。ここが抜けてました。スラストはモーターの上下で調整できますか?😅
@free00styler
@free00styler 2 месяца назад
ですよね(笑) 動画から見て取れる症状が そこでしたからね~ 一番下に着ければ略ゼロ位置です。 微調整は力技で角度変えると出来ます。 全長が短い機体は このピッチング方向は 敏感なので ある意味良い修行かと😉
@oozora657
@oozora657 2 месяца назад
わかりました。ありがとうございます。😂
@oozora657
@oozora657 3 месяца назад
今朝も飛ばしたのですが、バッテリーの少しの移動でも重心位置が変わり飛に影響しますね。なんか奥深い😅
@free00styler
@free00styler 3 месяца назад
今までがテキトウだっただけとか・・・😱 特性の違う機体を 同じ特性の様な飛びに見せるんですよ 操作やセッティングで🤣
@popo_osaka
@popo_osaka 3 месяца назад
2グラムのレシーバーですか!凄いです!有難い世の中になりましたね(^▽^;)
@free00styler
@free00styler 3 месяца назад
重心位置の確認に ハサミで持ち上げると正確ですよ。 印から5mm後ろ(165mm)付近が良いかと。スローで飛ばすなら更に後ろで。 どの位置でも飛ぶけど スピード域で美味しい位置が違うと思えば良いです。 飛ばしての機体の状態確認方法は これまでの機体と変わりは無いですからね~ 速度で舵の効きが変わるので それも含めたスロットルの修業ですね(笑) 動かない機体を如何に動かすか振り回せるかやってみて~😜
@popo_osaka
@popo_osaka 3 месяца назад
練習の為にわざと狭い場所選ばれてます?
@popo_osaka
@popo_osaka 3 месяца назад
ゆったり楽しめる空き地が有って羨ましいです、適度に草むらもあって壊れにくいだろうし^^
@free00styler
@free00styler 5 месяцев назад
ちょっと大きめのループしながらそのラダーやってみて~♪ あと水平飛行や旋回中にもね😜
@free00styler
@free00styler 6 месяцев назад
🤣🤣🤣 何かと意識することの大事さ?ってやつですかね😂 もうね アスリートチックな思考になりつつありますね👍
@oozora657
@oozora657 6 месяцев назад
なるほどね〜アスリートに近いものがあるかも?少しでもレベルアップしたいですもんね😅
@free00styler
@free00styler 6 месяцев назад
もっとスピード落とせるでしょ😏 旋回時にバンクさせ過ぎるから だんだんスピードが欲しくなるんですよ~ それとスロットル操作はもっと繊細かつ積極的に操作して 一定速度(失速ギリギリ)を探る!です。 直線飛行でギリギリの一定速度を保つ練習すると良いです。 一定速度が保てる様になってから 旋回なんですが 速度が遅いのでバンク角との兼ね合いが大事です。 速度とバンク角と旋回半径の関係をしっかり観察することです。 そして 先の先を予測した先行操作を 意識する練習も大事です。 実際には 普段意識した操作は なかなか難しいので 練習として明確に意識して!です😃 因みにフラップもっと下げても良いと思いますが・・・試す事は大事です。 操作技術が上がれば設定も変えた方が良い場合が多分にあります。
@oozora657
@oozora657 6 месяцев назад
確かにバンク角度は強めですね。見返すとよくわかります。 一定のスピードを保てるように練習しま~す。  風の影響が少ない早朝は操作感覚がわかりやすいですね
@free00styler
@free00styler 7 месяцев назад
ラダーの使い方が随分良くなってますね♪  EPP機はやっぱりコストパフォーマンス良好でしょ😉
@oozora657
@oozora657 7 месяцев назад
やっぱりEPP機は丈夫ですね。コスパが良いです🤩
@free00styler
@free00styler 7 месяцев назад
デコLazerの特性 解って来ると なかなか楽しいでしょ🤩
@oozora657
@oozora657 7 месяцев назад
師匠の飛行機は、どれを取っても味があるので飽きがきません😃
@oozora657
@oozora657 7 месяцев назад
このSbachは200g弱になります。
@おんじ-q7d
@おんじ-q7d 7 месяцев назад
上手いですネ😳この機体は何グラム位ですか?
@ナガヨッシー
@ナガヨッシー 7 месяцев назад
低速でも、姿勢が崩れないきれいな旋回ですね。 エンジン機を飛ばしていると、スピードを上げ、エルロン/エレベーターで無理やり旋回させていることに気付きました。 私もラダーの旋回を練習しようと思います。 ところで、この機体はオリジナルですか? それともキットでしょうか?
@oozora657
@oozora657 7 месяцев назад
私も旋回終わりかけにラダーを入れるくらいでしたが、ラダー旋回が基本だと教えられ練習しています。 このデカスロンEPPは自作機で、譲り受けたものです。
@ナガヨッシー
@ナガヨッシー 7 месяцев назад
返信ありがとうございます。 4chで100gを切るとは、すごい機体ですね。 私もU100gの機体を時々作りますが、ラダー無しでも100gを切るのが難しいです。 このような機体を作り、ラダー旋回の練習をしたいと思います。
@oozora657
@oozora657 7 месяцев назад
強度と性能を併せ持った軽量機を作るの難しいですね。 メカ選びが重要になると思います。
@free00styler
@free00styler 7 месяцев назад
ハズレ引きましたね(笑)  多分動きが渋いので ガンガンに使い込むか 分解してチューンUPです(笑) 出来れば予算ケチらずフタバサーボ使うのが良いですよ(笑)
@oozora657
@oozora657 7 месяцев назад
小さいサーボよりチューンアップしやすいかな? トライしてみま~す!