Тёмный
hashizou kenken
hashizou kenken
hashizou kenken
Подписаться
横浜沖堤の渡船を作る
33:52
3 месяца назад
T-14 ARMATA の製作動画
21:57
Год назад
CHALLENGER2 の製作
15:22
Год назад
ISUZU PIAZZA (1:24) を作る
7:40
Год назад
MAD MAX INTERCEPTERを作る
7:52
2 года назад
Комментарии
@user-in6wm3ze1s
@user-in6wm3ze1s 6 дней назад
驚愕!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 6 дней назад
RMさん、コメントありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします。
@shinfactory7490
@shinfactory7490 Месяц назад
素晴らしい作品ですね!  レジン製キットに挑戦してみたいです。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Месяц назад
コメントをありがとうございます。初めてのレジンキットですので、戸惑いながらの製作でした。SHINさんも、どうやらおじんモデラーさんのようで。カーモデルを中心に制作されているのですね。私は、カー、飛行機、戦車、船舶と手当たり次第ですので、まあ、広く、浅くってとこです。今後もよろしくです。
@user-dq3hi2sq7c
@user-dq3hi2sq7c 3 месяца назад
当時沢山の釣り人を渡船していた、、渡辺釣船店です。なつかしい〜〜😊 細部迄よく覚えてて、、すごい!!朽ちた灯台やイガイの付いた堤防に乗り込もうとする人もよく再現されて、、、 今は乗合船のみで、渡船は無いですが、楽しく活気にあふれた良い時代でした。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 3 месяца назад
ご覧いただいてありがとうございます!自分にとっても、大切な想い出ですので、張り切って作りました。スタッフの皆さんにもよろしくお伝えください。
@cql00067
@cql00067 3 месяца назад
高知県の浦戸湾に横浜港というのがあるんですけれど、
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 3 месяца назад
コメントありがとうございます。そうでしたか。この横浜港は、もちろん、神奈川県ですけど。。ご指摘ありがとうございます。
@user-zt7lz4wd1x
@user-zt7lz4wd1x 3 месяца назад
こりゃあ楽しそう‼️今回は身近な作品ですね。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 3 месяца назад
コメントありがとう!!やはり、自分の実体験が伴う模型作りは、テンションが上がりますね。
@teltel3
@teltel3 3 месяца назад
こんにちは。映画ホワイトタイガーは観ましたが、ちょっとだけポルシェ・タイガーに似てるかな?と思いましたw。それにしても改造がお見事です(^^)/。ウェザリングも素晴らしいですね!。僕は先日やっとタコム製1/16ティーガーIが完成しました。写真snsフォト蔵179 で公開しております。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 3 месяца назад
テルテルさん、コメントをありがとうございます。私、この映画が大好きで、何回も観ています。確かに砲塔の位置が前にあって、ポルシェタイガーにも似ていますね。旧ソ連の戦車の特徴として、砲塔が前にあるので、そのせいでしょう。本当は砲塔がもう少し前後に大きいのですが、そこまでの改造はちょっと。。。
@teltel3
@teltel3 3 месяца назад
@@hashizoukenken8797 さん こんにちは。タイガーIの砲塔の改造も難しそうですね。僕はタイガーIが好きで1/35を中心に10輌以上作りましたが1/16は初めてで、塗装の面積が大きくて労力が大変でした。1/16はもう作らないと思いますw。hashizou kenkenさんの動画をこれからも楽しみにしております(^^)。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 3 месяца назад
タイガーⅡやパンターに比べて、かなり「無骨」なところが、魅力ですね。1/16では、塗料の量が半端なかったのではないでしょうか?テルテルさんは、モデルガンなどの趣味もおありのようですね。今後ともよろしくです。
@teltel3
@teltel3 3 месяца назад
hashizou kenkenさん、はじめまして!。 主にWW2のAFVと軍用機を作っているテルテルと申します。 よろしくお願いします(^^)。 作品のいくつかを拝見しました。 いずれも素晴らしいと思いますが、特に艦船モデルと海面は秀逸ですね!。 「たいげい」などは実物と見紛うほどです。 これからの作品も楽しみにしております(^^)/。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 3 месяца назад
コメントありがとうございます。私の場合は特にジャンルはこだわらず、そのとき作りたいものを作る、というスタンスですので、なかなか特定のジャンルの制作に深いこだわりはもちにくい情況ではあります。「広く、浅く」という感じでしょうか。。。今後とも、動画を楽しんでいただければうれしいです。
@tszchunlam9155
@tszchunlam9155 4 месяца назад
好好看
@Solt_Models
@Solt_Models 5 месяцев назад
What primer and base color did you use?
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 5 месяцев назад
Thank you for your comment. I used color Primer (Tamiya:Oxide Red), Bese color (tamiya:Light Sand).
@Solt_Models
@Solt_Models 5 месяцев назад
@@hashizoukenken8797 Got it. Thanks for the answer
@user-jyanome-daisuki
@user-jyanome-daisuki 5 месяцев назад
このキットも死蔵してますが、頑張りましたね。お見事です。でも、僕が作るとしたら死蔵してるエアーフィックス版を作ります。ストレスが少ないからですね。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。このキットは友人から数年前に託されたもので、手を付けるまでかなり悩んだものです。案の定、とても手ごわかったですね。そうですか、エアフィックスの方がストレスないかもですね。でも、手ごわいキットも、それなりに楽しめますよ。
@user-jyanome-daisuki
@user-jyanome-daisuki 5 месяцев назад
北風に手を挙げる君は漢かな!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 5 месяцев назад
いやいや。リタイヤ組で、暇があるだけです。。。。。。
@user-iw3zp7rc7m
@user-iw3zp7rc7m 5 месяцев назад
懐かしい😂
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。「懐かしい」ということは、わたしと同年代でしょうか?当時、必死でギターコピーしてました。これは、打ち込みですけどね。でも、当時のコピーしたときのディティールは、とても参考になっています。
@user-xl8vi5st4n
@user-xl8vi5st4n 6 месяцев назад
🐹🐹🐹🐹🐹
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。他の動画もお楽しみください。
@user-xl8vi5st4n
@user-xl8vi5st4n 6 месяцев назад
😸😸
@user-vk9lo8xq5z
@user-vk9lo8xq5z 6 месяцев назад
アルマタ良い出来ですね~
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。作ってみると、西側の戦車との違いがよく分かりますね。
@たどころ
@たどころ 6 месяцев назад
どうしてそんなにうまく作れるんですか? 私は作ってたら履帯がプチンしちゃって壊しちゃいました。二度とやりたくないです…
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。ハセガワの1:72シリーズの履帯には、いつも苦労します。焼き鏝でゴムの突起をつぶして連結するのですが、たいてい失敗します。なので、最近は最初から、ホチキスで留めてしまいます。留めた部分は見えにくいところにすれば、なんとかなります。もっと、ちゃんとやりたいときは、黒い糸で縫い付けます。
@たどころ
@たどころ 6 месяцев назад
@@hashizoukenken8797 ありがとうございます! ですがカールは再起不能になってしまったので次からの実践してみます
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 6 месяцев назад
下のURLでは、1:72のチャーフィー戦車制作時の履帯接合を紹介しています。参考まで。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-V4xVn4SZt2E.html
@andreydemidovich5130
@andreydemidovich5130 7 месяцев назад
Гусеницы задом на перед одел)))))
@MultiMaksim1982
@MultiMaksim1982 4 месяца назад
не задом на перед а он их перевернул вообще)))))
@762forest_railway
@762forest_railway 7 месяцев назад
僕はフルハルで作りたい 「くまの」で
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。いいですね。ぜひ、作ってみてください。
@lappin6482
@lappin6482 7 месяцев назад
Nicely done 👌
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 7 месяцев назад
Thank you for your good comment. I hope you enjoy my other videos.
@taikingblues
@taikingblues 7 месяцев назад
凄く清潔感がある作風で勉強になります。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 7 месяцев назад
動画をご覧いただき、コメントをありがとうございます。「清潔感」と言われたのは初めてですが、光栄です。他の作品も楽しんでいただければ幸いです。
@masserrackheim5358
@masserrackheim5358 7 месяцев назад
where is Z symbol, man?
@GaryRedden-sf6ml
@GaryRedden-sf6ml 8 месяцев назад
Tks for the build info! nice job
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 8 месяцев назад
Thank you for your good comment. Please enjoy my other contents.
@user-jj8ir7uy8k
@user-jj8ir7uy8k 8 месяцев назад
吉成丸も作ってよ。
@user-yk8tn5hy8s
@user-yk8tn5hy8s 8 месяцев назад
とても素晴らしい出来ですね!小生船乗り40年以上やってきましたが、波の 表現がとても秀逸だと思います。同じ波形の波というものは存在しないのでそれをよく 表現されていると思います。 波の方向ですが、これは艦尾方向からの波を想定して作られてますね。 とても迫力のあるジオラマだと思います。 風力的に見れば、ビューフォート風力階級表の3ないし4ぐらいの風が吹いてる 感じですね。 実際零式小型水偵が着水できる波浪とか、それは置いといて、臨場感たっぷりの 素晴らしい作品だと思います。 現場では、母艦が着水水面を一周回って波浪を静めてからその中に着水してたという のを文献で読んだ事があります。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 8 месяцев назад
プロの船乗りさんからのコメント、大変恐縮です。私はそれほど深く海面のことは知らないのですが、他のモデラーさんの表現技法を参考にしながら、手探りで海面ジオラマを作っている次第です。今後とも、このチャンネルの動画を楽しんでいただければ、幸いです。ありがとうございました。
@user-jyanome-daisuki
@user-jyanome-daisuki 8 месяцев назад
連山のE/Gって不知ですが。6気筒2段だったんですか?・・・6気筒って珍しいですね。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。6気筒になってしまったのは、改造の際に、ドイツバイクのエンジン部を使ったために、シリンダーが6個しか並ばなかったせいです。実際には9気筒×2の18気筒だったみたいですね。
@user-ci1ke6tc7v
@user-ci1ke6tc7v 8 месяцев назад
Получилось хорошо 👍. Привет из России 👋
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 3 месяца назад
コメントありがとうございます。他の動画もお楽しみください。
@lehagusev583
@lehagusev583 8 месяцев назад
Великолепно!!!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 8 месяцев назад
Thank you for your comment.
@lehagusev583
@lehagusev583 8 месяцев назад
Обьем работы просто в голове не укладывается... Браво Мастер! Великолепно!!!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 8 месяцев назад
Thank you for your comment. Please enjoy my other contents.
@user-tq9jv1jf7i
@user-tq9jv1jf7i 8 месяцев назад
連山って、見れば見る程B-17にそっくりですよね。B-17もエンジン出力を強化すれば、排気タービンもあるし、連山以上の性能になった気がしますが、後継機のB-29で十分だったのでしょうね。ドイツのガンカメラの映像を見ると、B-17でも護衛がない場合はかなり悲惨な事になってますから、連山も実際には厳しい事になってたでしょう。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 8 месяцев назад
こめんとありがとうございます。確かに、連山の開発時には、B-17をかなり詳しく参考にしたらしいですね。これが実戦投入されても、大戦の結果はどうなったかわかりませんが。当時の開発技術者の苦悩が偲ばれます。
@user-zw7gp8xb8f
@user-zw7gp8xb8f 8 месяцев назад
🤝👍
@user-zw7gp8xb8f
@user-zw7gp8xb8f 8 месяцев назад
🤝🎥👍
@user-wm5rx1lz4h
@user-wm5rx1lz4h 9 месяцев назад
田中ショウリさん の見事な模型を使った空撮写真のボックスが印象的でした。 あれぐらい上手くなりたいと思ったもんです。懐かしい。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。田中ショウリさんについては、存じ上げませんでしたが。航空写真を活用したイラストを描かれていたようですね。この箱絵もそうなのでしょうか?
@user-wm5rx1lz4h
@user-wm5rx1lz4h 9 месяцев назад
@@hashizoukenken8797 試作機の機体全面 黄橙色でカウリング無塗装の夕焼け空を飛ぶ連山のボックスでした。 もう、20年くらい前ですが、モデルグラフィックス誌で杉田庄一 氏の紫電改とウェザーラップ氏のF-6Fや震電の特撮写真を発表しています。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 9 месяцев назад
そういえば、製作前にいろいろ調べていたら、オレンジ色の機体のものを見かけたことがあります。試作機だったのですね。
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 9 месяцев назад
いま、私はグスタフの1/144のキットを持っているので、なんとなく9mmゲージに改軌して、Nゲージの鉄道模型上を走らせたい、そう思っています。しかし、この車輌の出来もすごいですね👍!!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。このキットは友人から託されたもので、「早く作れ」とせかされて制作しました。。。しかし、こんなものをドイツはよく作ったものだと、感心します。グスタフの制作、楽しんでくださいね。
@user-xb4dx8xz1v
@user-xb4dx8xz1v 9 месяцев назад
1967年の発売。好きなので3個も作りました。作り難いがフォルムは見事ですよね。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。3機も作られたのですね。切羽詰まった日本が、起死回生を狙って開発した大型爆撃機。その歴史的な背景も、心打ちますね。
@user-ms6nh7ji5p
@user-ms6nh7ji5p 9 месяцев назад
インターセプターのデカール制作、感動しました。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。白デカール制作は、けっこうてこずりましたが、このへんが限界でした。また、他の動画もお楽しみいただければ、幸いです。
@Kenken-ih4kr
@Kenken-ih4kr 10 месяцев назад
格好いいです、さぞ手間をかけられたんてしょうね。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。だいぶ古いキットなので、寸法が合わないとか、けっこうあって苦労しました。でも、そういうこともプラモデル製作の楽しいところではありますけどね。
@z-1746
@z-1746 11 месяцев назад
当時、弱冠20歳の叔父が、機関員として搭乗していました。 亡くなった際に、親せきから詳細を聞き調べて、 田宮のキットを霊前に供える事にしましたが、 叔父から当時の話が聞けなくて残念に思いました。 甥や姪に、戦争の話を理解できる年じゃなかったんで、一切聞いたこともなければ、 話をしてる姿も見たことが有りませんでしたので、心残りに思います。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。そうでしたか。当時の実際の体験を語れる方々が、だんだんいなくなってしまいますね。私の父親も、一式陸攻の乗組員としての訓練を受けていたそうですが、当時の話はほとんど聞いたことがありません。実際に体験した方々にとっては、あまり触れたくないことなのかもしれませんね。
@charlie418791
@charlie418791 Год назад
Much respect for your model building skills from America. 👍👍👍👍👍
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
Thank you for your comment. I hope you enjoy other my contents.
@user-ps7oy1ku4o
@user-ps7oy1ku4o Год назад
BGMがまたいいですね!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
見ていただいてありがとうございます。今後ともよろしくです。
@michiharutakao6627
@michiharutakao6627 Год назад
この曲をコピーされるとは、私の大好きな一曲です。 良い味が出てますね、あくまでも原曲に忠実にプレイされていて、好感が持てます。 合唱!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
コメントをありがとうございます。もう30年も前の作品ですけど、自分でも懐かしいです。「正調寺内節」は、レコード盤が擦り切れるほど聴き倒しましたよ。そういえば、michiharutakao6627のアイコンも、あのヤマハのギターですね。やはりギターをやられるのでしょうか?また、他の曲も楽しんでもらえれば、と思います。
@michiharutakao6627
@michiharutakao6627 Год назад
@@hashizoukenken8797
@michiharutakao6627
@michiharutakao6627 Год назад
バニーズ以前の初期のブルージーンズナンバーをこよなく愛しております、 錨をあげて、ともしび等々、今でも,USBに入れて大音量で車で聴きながら、ソロキャンプに行っております。 今後とも宜しく!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
なかなかレアですね。わたしはレッツゴー民謡あたりからですかね。津軽じょんがら節は、衝撃的でした。
@michiharutakao6627
@michiharutakao6627 Год назад
@@hashizoukenken8797 私も[民謡百選]擦り切れるほど聞いておりました。 やはり当時の、フェンダーツインリバーブ、ブラックパネル、JBL2発入り、 最高の音が出ていると思います。 たまりません。
@user-do9ws3vl1t
@user-do9ws3vl1t Год назад
做的一般
@user-ps7oy1ku4o
@user-ps7oy1ku4o Год назад
hashizouさんの、プラモデル制作日記時々拝見させて戴いでいます。 作品ごとに完成度が高くなっていき、その技術力の向上が素晴らしい。 hashizouさんらしくコツコツと努力されている様子、尊敬します。 元会社の同僚、九州のS.村上さんにも引けを取らないのでは! ウクライナ戦車シリーズ?も楽しみです。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
おや。赤さん、こんなところに、コメントありがとうございます。いえいえ、村上様は私から見たらまさに「村神様」ですよ。。老眼と闘いながらの手慰みどす。。これからも、ごひいき願いますね。
@moketa1119
@moketa1119 Год назад
フルスクラッチすげー、長尺でしたが一気に見れました!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
あら、もけたさん、ひさしぶりですね。最近、更新がないので、どうしたのかな、と思ってましたよ。ランチャーは、イタレリからキットがあったようですが、入手できなかったので、無理やりのフルスクラッチです。でも、なかなか楽しい作業でしたよ。
@moketa1119
@moketa1119 Год назад
@@hashizoukenken8797 お久しぶりです、PCが逝ってしまったのでやる気ダウンしたのですw でもちょこちょこ模型は続けてます^^
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
そうでしたか。でも、スマホでもRU-vidはできるみたいですから、ぜひまた、こだわりの「開閉ドア工作」をみせてください。PC.お大事に。
@Mclaren829
@Mclaren829 Год назад
Nice build!
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
Thanks! for your watching.
@stuleonard6547
@stuleonard6547 Год назад
Incredible. Looking forward to more of these when you have time.
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
Thank you for your comment. Please enjoy our other contents as well.
@stuleonard6547
@stuleonard6547 Год назад
@@hashizoukenken8797 yes I am currently watching as many as I can. You have a style which I am finding easy to follow and my attempts will try and follow your own closely. Thank you for bringing this to us.
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
@@stuleonard6547 Thank you. Please continue to enjoy my videos in the future.
@tamtom763
@tamtom763 Год назад
簡單制作👍
@TM-vg7xm
@TM-vg7xm Год назад
余分な部分をカットする時は何でカットしているんですか?
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
大きな直線の場合はノコ、細かい部分だとエッチングソー、面倒なときは超音波カッターですね。綺麗に切り取りたいときは、スジボリ用のカッターでシコシコやることもあります。ケースバイケースですね。今回のように、ボディをバッサリやるときは、ノコに限ります。。。
@vantagepoint1703
@vantagepoint1703 Год назад
元の車体がkv85だったとは… やはり実物のティーガーを入手するのは困難なのですね。 それにしても、プラモデルのクオリティの高さに感動です。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
コメントありがとうございます。映画「FURY」などでは、ティーガーの実物を使っているようですが、さすがにロシアでは借用できなかったのでしょう。Vantage PointさんはCCRなどお聴きなんですね。私も高校生の頃に、リアルタイムで聴いていました。今後ともよろしくです。
@TM-vg7xm
@TM-vg7xm Год назад
因みに実際のホワイトティーガーにはISの車体が使われたそうやで
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
TMさん、コメントありがとうございます。今、写真を調べてみました。なるほど、IS-2ですか。確かにそうかもしれないですね。ホイールがよく似ています。ご指摘ありがとうございました。
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
今、wikiを調べてみたのですが、IS-1は旧呼称が「KV-85」だそうです。
@TM-vg7xm
@TM-vg7xm Год назад
@@hashizoukenken8797 そうなのですか?!初めて知りました!!
@user-er8qw4lb6d
@user-er8qw4lb6d Год назад
マサヒト
@0014pab
@0014pab Год назад
素晴らしい作品ですね!自分も中古で同じ車両,ビリー交通にしましたよ😁
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
コメントありがとうございます。ははは、ビリー交通ですか。プラモを素材にして、自分なりのものを創り上げるのは、楽しいですね。その他の動画も、お楽しみください。
@user-ub9tm9gn1i
@user-ub9tm9gn1i Год назад
こんばんは 子供のころに作った記憶が蘇りましたわ😂
@hashizoukenken8797
@hashizoukenken8797 Год назад
早速のコメント、ありがとうございます。そうでしたか、子供の頃に作られたんですね。このキットは、先般、友人からいただいたもので、ハセガワのこのシリーズは、戦車などは作ったことがありますが、ここまで大型のものは初めてで。けっこう、作り甲斐がありましたよ。