Тёмный
YASUYUKI Works
YASUYUKI Works
YASUYUKI Works
Подписаться
Комментарии
@gzg5011
@gzg5011 6 дней назад
ホイールも磨けば完璧ですね💮
@japan2037
@japan2037 13 дней назад
またシャーシ錆び錆びになってアドブルー壊れるんだろな
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 11 дней назад
シャーシはいつもの純正の錆び方やと思います。 アドブルー、オートマの壊れ方、エンジンの壊れ方なんかはこれから使って行ってどう言う不具合が出るかですね。6R20系の2デフのオートマ、リダーダー付きなんかやばいぶっ壊れ方とかしてましたよね。
@kuneo10777
@kuneo10777 15 дней назад
タイヤの上のフェンダーのゴムが17より幅が狭いのかな?
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 11 дней назад
今までと同じでハイキャブ、ローキャブなんかでロアーフェンダーというかマッドガードの幅が違うだけやと思います。ローキャブ仕様のマッドガード、タイヤとの隙間があり過ぎてダサいですよね。
@トラ寅
@トラ寅 23 дня назад
カッコ悪い
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 11 дней назад
見慣れてくるとそうでもなくなるかもですね。 若しくは来年辺りにダサいってので前周りの変更とかあったりとか外品パーツでカッコいいのが出てくるかもですね
@TaKa-kk4vp
@TaKa-kk4vp 27 дней назад
今までのローキャブに比べたらそれでも日野とかと同じ背高にはなったのかな?🤔
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 11 дней назад
ほぼ背の高さはモデルチェンジ前の車と変わらないと思います。 ただ変にステップが3段になってたりして今までの2段でいい様な気がします。
@いよぎまさる
@いよぎまさる Месяц назад
マスキングテープの量も半端じゃないですね! 新聞紙📰も使うんですか?
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Месяц назад
確かにマスキングテープ、めちゃくちゃ使う時あります。1台で1箱はいったりはします。 新聞紙は大昔は使ってましたけど色が浸透してしまうんでコストはかかるけど塗装用の紙とナイロンを使ってます。
@ChocolatierKarlsfeld
@ChocolatierKarlsfeld Месяц назад
'24スーパーグレート出ましたね✨映像で見ましたが、これまで通りのローキャブは6S10(7.7ℓ)型のエンジンかと思います🙂
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Месяц назад
この車は新型の4タイプある6R30の1番下のエンジンです。吸入空気量を減らしてコンピュータで馬力を抑えた仕様みたいな感じです。
@yuust1000
@yuust1000 2 месяца назад
ハイキャブじゃない新型スーパーグレート初めてみました😂
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Месяц назад
自分も新型でローキャブは初めて みました。エアーダクトはローキャブなんで後ろにあるんですね。
@クマくま-q9x
@クマくま-q9x 2 месяца назад
ロックペイントや関西ペイントを多種多様で使用されてるんですね! 他の塗料メーカーも見てみたいです!
@yuust1000
@yuust1000 2 месяца назад
次回ハイエースのカスタムペイントの動画楽しみです(*^^*)
@クマくま-q9x
@クマくま-q9x 3 месяца назад
レンズリフォーマー良さげですね!
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Месяц назад
でもモデルチェンジしてレンズリフォーマー3になったみたいなんで更によくなってるか試してみないとです
@yuust1000
@yuust1000 3 месяца назад
いろいろ見てて最近分かってったんですけどステップとかフェンダーまで塗った方が良いですね!今回塗ってないのはお客さんの指定ですか??
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 3 месяца назад
使用目的の都合上お客さんの指定ですm(_ _)m
@ハロ-l4h
@ハロ-l4h 3 месяца назад
多分情報量多すぎで訳わからない状態かもですね 失敗から学ぶ事多いし本人のヤル気1つな所が大きいかとも思います 今回はフォローが有るにしても上出来ではないでしょうか これはDIYユーザーにも見てもらいたい動画ですね凄く大事な事言われてる 塗装はスプレーガンの特性、吹き付け圧力、吐出量、塗装スピード、オーバーラップ、気温、湿度、塗装室の風量など複雑な要素が絡みあってその人なりの完成形だと思います
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 3 месяца назад
自転車乗ってても初めの練習の時は乗る事に一杯一杯やけど慣れてくると鼻歌歌いながら乗れるのと同じような感じやと思うんでそんな感じで教えるようにしてます。 自分が教えられた時、昔ながらの職人になるなとは言われました。職人は見て覚えろやけど技術者は頭で理論とかである程度わかって言葉で教えれるから技術者になれと言われたことああります。 塗装はその人の感性でかなり変わるのと現場の環境でも仕上がりがめちゃくちゃ違いますよね。
@クマくま-q9x
@クマくま-q9x 4 месяца назад
ロックペイントさんいつもお世話になっております!
@クマくま-q9x
@クマくま-q9x 4 месяца назад
メッキ感でてますね! 僕のお気に入りのクリヤーはCC6750です!
@ハロ-l4h
@ハロ-l4h 5 месяцев назад
showup のテラクロームとかどうなんでしょうね? とは言えローハンも使ったことは無いんですが… 至って普通の鈑金塗装屋なので😅 知識としてはあっても困らないので色々勉強させてもらってます🙇🏻‍♂️
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 5 месяцев назад
自分も色々と調べてテラクロームのサンプルを見たんですけど少しテラクロームの方が白いように感じました。メッキ調塗料自体、この極とテラクロームは同じインジウムと言うのを使ってるんですけど溶かしてる溶剤なんかがメーカーによって違うと思うんでやってみないと分からないです。後は価格面でローハンのが安いのと自分の所では今は塗料屋さんから手に入れれるのでそちらから撮ってます。色々考えながら実験しながらいつも試してます。
@nanaysyoe
@nanaysyoe 5 месяцев назад
お疲れ様です。  テラクロームはメッキまでは完璧になりますが  クリヤーでくすみますね😂 3:1の専用プライマーを使ってもくすみます。  流通してるクリヤー10:1~2:1だいたいのメーカーで試しましたけどお金を貰える仕上がりにはならなかった😂  まだ大きな面積のメッキ塗装は無理なのでしょうね😂 外注のメッキ加工に出した方が良いですね🎉
@クマくま-q9x
@クマくま-q9x 6 месяцев назад
発注様ユーザーが喜んでくれることを願います🎉
@DuyLekhuong-vn8di
@DuyLekhuong-vn8di 6 месяцев назад
Kiek kainuoja Vietnamo valiuta?
@DuyLekhuong-vn8di
@DuyLekhuong-vn8di 6 месяцев назад
Giá bao nhiêu tiền Việt Nam vậy anh
@にゃー汰-x4h
@にゃー汰-x4h 7 месяцев назад
素晴らしいです。僕ならトラック全塗なんて泣きます。
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 7 месяцев назад
荷台は別として感覚の違いでキャブなんて位置が高いだけで乗用車と比べるとドアなんて2枚しかないしサイズで言うと軽四ぐらいの面積ぐらいやと思います。シビアさなんかで言うと乗用車のがシビアやと思います。
@yoshis6420
@yoshis6420 7 месяцев назад
素晴らしいですね✨ これでいくらくらいするのか気になります💡💡
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 7 месяцев назад
ありがとうございます。ここでは言いにくいですけど通常のよくあるトラックの全塗装の1.5倍ぐらいはかかってます。 はじめに高いと思われるけど数年後にまた同じように手抜きの全塗装をするのって勿体無いと思うのではじめに金額かかるけど手入れしていれば長持ちするような塗装を心がけています。
@yoshis6420
@yoshis6420 7 месяцев назад
@@yasuyukiworks1052 ありがとうございます。 確かにその通りですね😀
@みゃー-q5f
@みゃー-q5f 7 месяцев назад
はじめまして。 初めて拝見しました 塗装に関しては素人ですが、バラしてから細部までの塗装はスゴイです これからも頑張ってください
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 7 месяцев назад
ありがとうございます。通常の乗用車では当たり前であろうことをトラックでもしてる感じです。
@クマくま-q9x
@クマくま-q9x 7 месяцев назад
実車みたいです、、
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 7 месяцев назад
ありがとうございます。今後は実車のスカニア出せれるようにします。
@TM-eh2jh
@TM-eh2jh 7 месяцев назад
めっちゃいい! 感動しました🎉
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 7 месяцев назад
ありがとうございます。でもお客さんのオーダーで行ったんでお客さんのセンスですね。
@リクえもん-f9q
@リクえもん-f9q 8 месяцев назад
仕上がりいいね!肌揃ってれば問題なし! 手間かかってる!良い塗装👌✨‼️
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 8 месяцев назад
ありがとうございます。基本楽して手間をかけないようになるべく機械、道具、材料に頼って持っていけるようにいつも考えてます。
@papasfreestyle686
@papasfreestyle686 8 месяцев назад
お疲れ様です 毎回参考にさせてもらってます
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 8 месяцев назад
ありがとうございます。こんなテクでも参考になって嬉しいです。まだまだ勉強、練習、経験しないとダメです(汗)
@s.s.k1901
@s.s.k1901 8 месяцев назад
ブラウンパールいいですね😊 うちのトラックもこんな風にリフレッシュしてくれたらいいのに😅
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 8 месяцев назад
N-BOXにあるカラーなんですけど凄くいい色に見えます。塗装依頼してくれたお客さんのセンスがいいんやと思います。
@NYA-GO
@NYA-GO 9 месяцев назад
軽トラは形が複雑な上に細かくて塗りにくいし、バラすと部品点数多くて案外大変なんですよね。 気軽に「軽トラだからざっとで良いんで安く塗ってよ」とかよく言われますが無理な話です。 今回も未経験者が大半とはいえ5人がかりで3日掛かるのが当然で、この上凹みの修理とかしてたら普通に工賃計算すると新車の軽トラが買えるレベルになります。 趣味がてら手伝ってくれる仲間でも居ないと出来ない作業だと思います。 いやぁ~でも、未経験者に塗らすと垂れまくるか怖がってガッサガサになるところですが、教える人が上手いと何とかなるものですね。この仕上がりなら喜んでもらえたことでしょう。
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 9 месяцев назад
確かにそれめちゃくちゃみんな甘く考えてますよね。今って塗料なんか数年前に比べるとめちゃくちゃ高くなってるしペーパー無しでもええからとか言われたりドアを閉めた状態でもええから安く塗ってとか言われるけど結局作業して嗅がれてきたりしたら何処でしたんかってのであそこは腕が悪いとか言われたりしますよね。極力、説明した上で納得してもらって塗ったとしても 今の時勢、材料代とか考えると通常でも20万円でも塗れないですよね。自分からしたら軽トラはまだ楽勝な部類になります。
@yuvivio514
@yuvivio514 11 месяцев назад
部品多いと大変ですね😱 塗料は何を使われてますか??
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 9 месяцев назад
質問の返答遅れてすみません。塗料は予算によって違いますがこの車の全塗装に使用したのは関ペのハイブリッドとクリヤーは関ペのHS-GとHS-Qになります。下地に日ペのノンサンのサフを入れてます。
@宣樹中
@宣樹中 Год назад
YASUYUKIさんの会社どこに有るのですか?
@reofuku
@reofuku Год назад
俺の車も練習で使ってイイっすよ
@ハロ-l4h
@ハロ-l4h Год назад
ひじが支点で動くんですよね慣れてない人 ボカシなんかで抜くならそれでも良いんだけど、しっかり染めてくなら塗装対象に直角にガンが向いてないとロスが多いんじゃないかと思って塗ってます RU-vid見てるとプロでも日本人の方がガンの動き悪いな〜って思う時多いですね
@ハロ-l4h
@ハロ-l4h Год назад
外国のRU-vidrのペインターさんPPSのフィルダーとってフレーク塗ってましたよ パフォーマンススプレーガンって色々使えるんですねデモでちょっと借りてクリヤーくらいしか塗った事なかったので知りませんでした、この動画自分にとってはかなり興味深い内容で良かったです
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Год назад
そうなんですね。世界で考えるとやっぱり色々考える人はいるんですね。カップとかを綺麗に洗う手間を考えると楽かもしれませんね。ちなみにサタで言うRPと言う中圧キャップももうすぐ出るので汎用性は色々あると思います。自分は今の所チッピングメインで使ってて何回かソリッドで塗ったぐらいです。
@szsz
@szsz Год назад
センターからでてるので使いやすそうですね! 質問失礼致します。 このガンはどこのメーカーになりますか? 3Mのカップもいいですね! 同じ物が欲しいと思っています。 よろしくお願いいたします。
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Год назад
こちらにも質問有難うございます。がんはサタのHVLPの1.3です。今は円安でめちゃくちゃ高いと思います。自分が買った時はまだ円安の影響を受けてない時で7万円するかしないかの時に買いました。センターカップで800ccの3MのPPSカップをつけるとトップヘビーでバランスが悪く慣れるまで自分も苦労しました。でもエアレスなんかより綺麗な肌とかメタリックの目を作ることができると思います。PPSは今は1回使用でも300円ほどのコストがかかると思います。
@szsz
@szsz Год назад
PPS800ccを検討してまして…400では少なすぎまして… やはり重そうですね! 洗浄いらずで、使い捨てだと聞いてましたが結構高いですね😉 サイドカップで600ccにしよかな…😉 詳しくありがとうございました。
@szsz
@szsz Год назад
質問失礼します。 このガンは ノズルは0.8ですか? よろしくお願いいたします。
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Год назад
質問有難うございます。ガンはサタというメーカーの1.3の物です。エアレスでしたら0.8とか言う小さい口径が主流だと思いますけど通常ガンだと1.2~1.6ぐらいだと思います。
@szsz
@szsz Год назад
詳しくありがとうございます😊
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Год назад
@@szsz こちらこそ有難うございます。力になれる事があれば自分が持ってる知識、経験からで提供できる情報は聞いてくれればすぐに返信できないかもしれないけどよろしくです。
@福ちゃん-f8r
@福ちゃん-f8r Год назад
この溶剤はどこで手に入りますか?
@papasfreestyle686
@papasfreestyle686 Год назад
こちらのクリアーの名前を教えていただけますか?
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Год назад
質問有難うございます。返事大変遅れてすみません。クリヤーですが関ペのhsクリヤーのGになります。
@papasfreestyle686
@papasfreestyle686 Год назад
質問失礼します キャブ含め塗装時間はどれくらいかかりました?
@SC_saburo-chance
@SC_saburo-chance Год назад
うちの軽トラも、全塗装したい。ソリッド色だし、最初になんのコーティングもしなかったから、色がハゲハゲ (^_^;)
@酒井太一-x9x
@酒井太一-x9x Год назад
UD苦情殺到苦労してるらしいです、 このエンジン、絶対治らない感じ、日野がUDにパチもんエンジン押し売りしたような気がする。
@二代目極道丸
@二代目極道丸 Год назад
どこのラメでしょうか もし良ければリンク教えてください
@corazon.tsubaki
@corazon.tsubaki Год назад
こんばんは! 動画拝見させていただきました。 シンナーは何をつかっていますか?
@kagosupe3
@kagosupe3 Год назад
DV1かSATA5500か悩んでたんでヒントになりました!(と言っても素人なんで使った違いはわからないけどww)次回の動画も楽しみにしてます!
@石塚慎平-c6y
@石塚慎平-c6y Год назад
初めまして、工場は高砂でしょうか?
@reofuku
@reofuku Год назад
この前あった、トラックですね 恐ろしく綺麗に仕上がってましたね
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 Год назад
どこかでこのトラックと出会したわけですね。
@t.u4175
@t.u4175 Год назад
黒に塗装すると、寄りカッコいいですね👍
@kagosupe3
@kagosupe3 2 года назад
今さらの質問になり申し訳ありません。何んとなく塗装がしてみたくて自分のトラック2台と軽を塗ったレベルなんですが、キャブを倒しても手が遠くなる場所がどうしてもザラザラに、、、ここの質問になります。YASUYUKIさんの動画を何本も何回も見てて気がついたのはパターン幅を狭くしてるのは分かりました、あとエアー圧も2.2~やや高くしてるのも。分からないのがシンナーなんです。購入時に「早い、標準、遅い」はありますが、割合に関してはザックリで25%~30%なんて書いてあります。私のような素人・青空塗装の場合はシンナーを10%~15%増やして吐出量を減らした方が良いのでしょうか?正解は数通りあるのでしょうが何となくで良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 2 года назад
返信遅れてすみません。自分も塗る時、ちゃんと濡れてない所なんかはガサガサになる時あります。塗装する時の基本みたいなものを自分は教える時、6面体を意識して面に対してガンを垂直に持ってくるように教えてるのとオーバーラップをすること、パターンの重ねをちゃんとすることを伝えています。キャブを持ち上げて届かないところでも極力、届くように腕を伸ばしたり足場を近くまで持って来るようにしてそれでも届かない時はガンのパターンを縮めてオーバーラップしながらちゃんと1/3から1/4塗り重ねるようにしています。 ただ、パターンを縮めると出る量が多くかかるようになってしまって垂れやすいんでエアー圧、吐出量を絞るか運行スピードを早めないとダメです。簡単にいうと水道のホースから出る水で蛇口は1回転しか開けてないない状態でそのまま水を出すのと先端を強く持って高圧にかけるのとでは1箇所にかかる量がどうしても多くなるんで垂れやすくなるんで練習が必要になるんで何かで練習をする事を進めます。自分もメーカー推奨のシンナー希釈より10~15ぐらい多めで塗っているのとあとは硬化剤で調整しています。シンナーだけではミストが馴染みにくいんで硬化剤を遅らせたりしてミストの馴染みをよくするようにしています。シンナーだけで馴染ますのはその時は良くても硬化したら肌が悪くなるかツヤ引けします。塗装する時の温度が重要で塗る時の温度をよく見てシンナーの選択、硬化剤を選んで中途半端な25 ℃とかなら標準と遅乾を混ぜたりしたらいいです。あと、どの種類の塗料を使ってますか?自分はソリッドだと5:1か4:1の塗料を使ってます。10:1だと外で塗るとなると乾燥の問題でミストは馴染みくいと思います。うまく伝えれなくてすみません。自分で伝えれる範囲でなら自分の経験からの知識でいいなら教えます。
@kagosupe3
@kagosupe3 2 года назад
@@yasuyukiworks1052 様 お忙しい中、初心者あいてに時間をとらせてしまい大変恐縮です。今後の作戦?テーマが分かりました、本当にありがとうございました。
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 2 года назад
@@kagosupe3 わからない事、疑問に思ったことなどあれば力になれたらいいと思うのでいつでもメールなどくれれば自分なりでアドバイス出来ればします。
@crabsteamed6841
@crabsteamed6841 2 года назад
ERC
@fxxknigel
@fxxknigel 2 года назад
日野のエンジンなら日野デーゼルクリーナーという純正液体がある ジャーマン液体の金額なら8本ぐらい買える
@DreamHope
@DreamHope 2 года назад
勉強になりました。 でも、「エピソード」は「Episodo」ではなく「Episode」が正解です。 動画一覧を見てみましたが、「Episode」になっているものもありましたが、多くが「Episodo」になっていましたので、ご訂正を。
@yasuyukiworks1052
@yasuyukiworks1052 2 года назад
有難うございます。一例と捉えてもらえればありがたいです。 Epusodo気づきませんでした(汗)修正しときます。