Тёмный
Asopoyo Creation
Asopoyo Creation
Asopoyo Creation
Подписаться
I want to make my own game! For people, I will post useful information on how to make games, focusing on how to operate Unity and Unreal Engine. Updates are irregular, but we will inform you of the posting schedule to some extent in the form of "future posting schedule" in short videos. On my blog, I post non-video articles and articles on how to use the game engine based on the overall feeling of game production. essence-of-human-game-creation.com/

In "Asopoyo Creation", I actually made it by myself, aiming to create a game that is useful to someone as an extension of the memorandum of operation methods, and to create a game that can be enjoyed like no other in the world. Introduce games and creations.

Even a single amateur was able to complete and sell a game called "Floating Ship of Contract".

Also, on our sister channel "Asopoyo Progress",
ru-vid.com/show-UCkmo7SD2Z2YAj24WBVdR_Dw

Twitter
twitter.com/EssenceOfHuman1
オープンワールド3つの種類
3:27
19 часов назад
ランナーゲームを作るよ。
1:09
Месяц назад
Комментарии
@tomato_0
@tomato_0 5 дней назад
企業の物量に敵うわけないし、個人制作なら手っ取り早くランダムエンカウントにするのが丸いと思う 8番出口とかランダムイベントのみで構成されてるのに、個性的なアイデアで有名になってしまってるわけだしね。
@creation1590
@creation1590 4 дня назад
そうですよね。 やはり個人製作ではアイディア勝負で 注目を浴びるような突飛な作品が 実況受けもするし面白そうですね。 自分はつい自分の好きで作ってしまうので そのあたりアイディア勝負の部分をもっと 考えたほうがよいかもしれません。
@pso298
@pso298 15 дней назад
あんまり見ないコンテンツ 好きですw
@creation1590
@creation1590 15 дней назад
ありがとうございます。 まだまだ素人の域を出ないヌルっとした内容ですが楽しんでもえらえて嬉しいです。 ゲーム作品を増やすにつれてAAAタイトルのようなレベルデザインの方法を追求していきたいところです。
@katamari8678
@katamari8678 19 дней назад
マルチシーンと言う概念を初めて知った・・・ 解説動画助かります!
@creation1590
@creation1590 19 дней назад
ありがとうございます。 自分も「シーンを追加して読み込み」というコマンドを知るまで全く知らずに1つのシーンにすべて詰め込んでいました。 割とゲーム設計の根幹になる仕組みなので役に立ててもらえると動画を作った甲斐があります!
@sanemuu-kx6nf
@sanemuu-kx6nf Месяц назад
いや普通に高画質版のペペペマンゲーム作れよそれがいい
@user-PayWorld
@user-PayWorld 3 месяца назад
あそぽよさん、2024/3/27ブログに書いてあったクソコメントは私かもしれません。 こちらの動画を観て、高評価をいたしました。 コメントはALSv4の動画をもっと出してほしいといった。短い内容だったのですが、 返信が来なかったため、削除しました(不快に思われたのかと思い)。 こちらにはあそぽよさんからAlsv4の動画は出さないということで返事をいただきました。 間違っていたらごめんなさい。 鼻の手術でよくなるといいですね。
@creation1590
@creation1590 3 месяца назад
くそコメは別の動画なので全然勘違いをされています。なんかすいません。返信ができなかったのはRU-vidのバグなのか?返信欄が表示されずに困っていたので、コミュニティ投稿のほうで対応しています。是非そちらもご確認ください。 Alsv4に関しては機会があれば動画を出したいと思っていますが、いかんせん無料とはいえ販売されているアセットなので著作権的にどこまで見せてもよいものなのか?と線引きが難しいところで悩みどころです。英語で検索するとAlsv4はたくさん情報が出るので、どうせ出すならだれも出していないような内容で投稿したいですね。 鼻の手術は若干怖いですが頑張ります。 コメントありがとうございます。😁
@user-PayWorld
@user-PayWorld 3 месяца назад
@@creation1590 わたしではなくて、ホッとしました。 著作権があるからアセットの使い方の紹介動画の詳しいのはなかったんですね。 返信ありがとうございました。
@user-dv9ip9ey4w
@user-dv9ip9ey4w 5 месяцев назад
また、紹介して頂ける事を、心より祈ってます! 有難う御座いました!
@user-dv9ip9ey4w
@user-dv9ip9ey4w 5 месяцев назад
これからも、解説よろしくお願いします!
@user-dv9ip9ey4w
@user-dv9ip9ey4w 5 месяцев назад
RPG Builder の解説有難う御座います。 大変勉強になりました! これからも、解説よろしくお願いします!
@creation1590
@creation1590 5 месяцев назад
あそぽよCreationチャンネルのコミュニティにも記載しましたが、一旦RPG Builderの解説はこれで終わりです。 自分のゲーム製作にも時間を取りたいので、 後は公式の解説動画 www.youtube.com/@BlinkStudiosRU-vid を参考に頑張ってください。 機能が動かなかったのはおそらくデバッグプレイ中のDon'tDestroryOnLoad内のRPG Builder Essentailが動作していない(呼び出せていない)のが原因のように感じました。 正規の手順(RPG BuilderのAPIの使用)で実行すればRPG Builder Essentailが呼び出され動作するので、そのあたりにも注意して色々試行錯誤してみてください。😃
@KogitsuneFox
@KogitsuneFox 5 месяцев назад
とても重要なことなのに検索してもなかなか情報がヒットしなくてとても困っていたところこの動画に巡り合えました!
@creation1590
@creation1590 5 месяцев назад
ありがとうございます。実は続きがありまして その後、パッケージ化しようとしたら マッピングファイルを追加しているのに できなくて困りました。 そしてこのサイト↓ ue5study.com/how/unrealengine-packaging-visualstudio-settings/ を参考にビジュアルスタジオを インストールしたらできたので もし、パッケージ化できなくなったら ビジュアルスタジオをインストールしてみてください。 自分はCドライブを圧迫するのが嫌だったので 外付けSSDのFドライブにインストールしましたが問題なくパッケージ化できるようになりました。
@KogitsuneFox
@KogitsuneFox 5 месяцев назад
リンクありがとうございます おかげで学生展で展示する作品が無事にパッケージ化できました!
@creation1590
@creation1590 5 месяцев назад
学生展!?それは無事にパッケージ化できてよかったですね。できないと冷や汗モノでしたね。よかったよかった😄@@KogitsuneFox
@user-dv9ip9ey4w
@user-dv9ip9ey4w 6 месяцев назад
RPG Builder せっかく買ったのに、使い方が分からない! まず、敵が出ない・・・。ダメージ与えられているか、分からない・・・・。 一応、キャラ変更はうまくいった!(VRM と MMD)ただ、武器を持ってくれない・・・。 魔法や、武器の攻撃は出来ても、敵がいない、魔法や、武器のスキル増やしたいが、 分からない・・・。経験値の設定は?敵を倒して、パワーアップしたいが、どうすれば良いか・・・・。 分からない!教えて、下さい、お願いします!
@creation1590
@creation1590 5 месяцев назад
公式のBlinkさんのRU-vidチャンネルに方法は乗っていますが、いまいちRPG Builderの使い方って癖が強くて分かりにくいですよね。 上記の質問に答えようとすると2週間くらいは調査・実験・録画・動画化と時間がかかりそうです。 ということである程度スケジュールを確保したうえでの質問への返答となるので、やり出したら早いかもですが、やり出すまでが時間かかるかも?です。 現在体調と気持ちの整理中?なのでとっかかるまでに時間がかかると思いますが、まずは、敵のスポーン方法からブログにまとめていってみようと思います。 のろのろスピード&間になんか挟まったりする&途中で投げ出す、かもですが、気長にお付き合い頂けると幸いです。
@user-dv9ip9ey4w
@user-dv9ip9ey4w 5 месяцев назад
楽しみに待ってます! よろしくお願い致します!
@user-zf3cc8mg6f
@user-zf3cc8mg6f 6 месяцев назад
敵キャラクターのAIの作り方しりたいです!
@creation1590
@creation1590 6 месяцев назад
バトルAiの進捗動画として今から動画をアップロードする予定です。 そこでは出来上がった(できあがるまでの)Aiの紹介をします。作り方の紹介は超簡単にするだけです。 なので、新しく見せれる範囲でAiの作り方動画を作ろうと思います。アセットと自前Aiを合体させているので、アセット部分は著作権があるのでみせられませんが、それ以外はなるべく作り方がわかるような動画構成で作り方動画を作ってみます。 完成がいつになるかはわからないので、チャンネル登録でもして気長に更新を待ってもらえたら幸いです。
@user-PayWorld
@user-PayWorld 7 месяцев назад
私もこれらの動画を観ていましたが、上手くできませんでした。 imagine everythingさんのGROOM HAIR , PHYSICS, LOOK AND PUTTING IT ON A CHARACTER (noob look to get you started UE5)のRU-vid動画がとても分かりやすくてよかったです。 ただ、物理でEnableSimulationだけをチェックすると、髪をふさふさにしようとする髪が溶けていきます。 EnableSimulationとProject Bendにチェックを入れると、何とか髪が維持されますが動画のようにふさふさ動きません。 私は髪をバインディングしませんでした。
@creation1590
@creation1590 7 месяцев назад
元の髪の毛に何を使用したか?と 道中のUEに取り込むまでの作業で何をしたか?が わからないので何とも言えませんが、 髪の毛をパーティクル情報へ変換したときに 自分の動画と何か違うことが起きたのではないでしょうか? 特に自分はDazStudioから購入した髪の毛を使用しているので、使用する髪の毛によっては大きく何かが違ってうまくいかない場合があるかもしれません。 解決方法はわかりませんが、他動画を見るなどして頑張ってみてください!
@user-PayWorld
@user-PayWorld 7 месяцев назад
@@creation1590 動画でもおっしゃっていたようにGrace Yong Hairは現在販売されていません。 私は以前に購入してありますが、インタラクティブライセンスを購入していない場合はゲーム使用できませんよね。
@creation1590
@creation1590 7 месяцев назад
そうなんですよね。残念ながらゲーム使用できないので、 他をあたるしかないです。 Dazの製品は結構頻繁に商品が消えていくので、気に入ったものは 長くても2年以内にインタラクティブライセンス含め、 購入しておかないと入手できなくなる可能性が高いです。 問い合わせなどで再販してくれればよいのですが、 新商品の回転率で利益をとっているのでしょうか? 気が付いたら、よく旧製品がなくなっています。 GraceYongは日本人ユーザーから人気が高いと思うので ずっと残しておいて欲しいですよね。
@user-PayWorld
@user-PayWorld 7 месяцев назад
Unityで5年ぐらい初期投資に30万円同じくらいかけてから、UnrealEngineへ移行してしまいました。 結局Unityアセットを使いこなせませんでした。最初からUnrealEngineにしておけばよかったです。
@creation1590
@creation1590 7 месяцев назад
自分も全くUnreal Engineを触ることなく Unityのアセットに飛びついて購入を繰り返し いざUEを触ったら、なんでもタダでできるやん? とビビりました。 操作方法やワークフローは似たところがあるので Unity歴が全く無駄というわけではないですが 選択できる選択肢はなんでも早めに試しておいた 方がよいですね。😅 外注などのフリーランスではUnityの方が 仕事が多いと聞くので(UnityRuntimeFee後でだいぶ違うと思うが・・)どちらも使いこなせるのがベストですね。 また別視点での比較の続編動画、機会が訪れたら作りたいです。😃
@Vithe-Gaming
@Vithe-Gaming 7 месяцев назад
すっげぇ古い単発アニメの『青い海のエルフィ』感ありますね
@creation1590
@creation1590 7 месяцев назад
RU-vid君の通知が来なくて返信超遅れました。(悲) 青い海のエルフィ面白そうですね。 レンタルであったので、いつか見てみたいと思います。 コメントありがとうございます。
@user-qw5qk8iz8s
@user-qw5qk8iz8s 8 месяцев назад
RPGbuilderとgamecreater2ではどちらの方がオススメですか?どちらもセール中なので迷ってます…
@creation1590
@creation1590 8 месяцев назад
コメント気が付くの遅くなりました。 申し訳ないです。 自由度の高さでいえばGameCreatorで 基礎的なActionを自由に組み合わせて 自分だけの攻撃システムや基本的な動作を 作ることができます。使い方もシンプルで わかりやすいです。 一方RPGBuilderではアセット側が用意した テンプレートに自分のゲーム内容を入れ込む 形でゲームを作ります。そしてその用意された テンプレートを読み解くのに結構自分は 苦労しました。(そして使いこなせていない) 個人的にはGameCreatorの信者なので GameCreatorがオススメですが、 自分の作りたいゲームがどんなものなのか? にもよるので一概には言えないかもしれません。 またRPGBuilderは値段が高価かつ、過去にメガバンドルセールで95%OFFでゲットできたので、急がないなら、それを期待するのもありです。 作りたいゲームがどんなものなのかもう少し 教えてもらえればもう少し踏み込んだことが いえると思いますが、単純にアセットの使いやすさと応用力でいえばGameCreatorがオススメです。 ちなみに自分はGameCreator2を持っていないので1を所有したうえで、2の使い方動画などをちょろっと見た上での回答です。さらにちなみにGameCreator2の拡張モジュールは開発中で完成していないものもあった(今どうなっているかは最近調べてない)ので、拡張モジュールも併せてどこまで使えそうか調べておいたほうが実際に使用する際に困らないと思います。 参考になれば嬉しいです。
@user-qw5qk8iz8s
@user-qw5qk8iz8s 8 месяцев назад
@@creation1590 自由度の高さの一言とセール中だったのもあり、早速game creator2を買ってみました!返信助かりました、ありがとうございます!
@endvfxgamingraidingcg7293
@endvfxgamingraidingcg7293 9 месяцев назад
これは勉強になります!
@creation1590
@creation1590 8 месяцев назад
コメント気づくの遅れました・・・。 ありがとうございます。
@creation1590
@creation1590 11 месяцев назад
補足:Onstartトリガー、OnLoadトリガーが動くと各Grobal変数の数字が1づつ加算される処理を入れています。 数字を見ることでOnstart、OnLoadが何回動作(呼び出された)したのかを確認することができます。
@trecochan
@trecochan Год назад
かわいいですっ★たのしみにしています!😊
@creation1590
@creation1590 Год назад
わわ!!コメント気づかず返信遅れました。 問題なければ10月後半に発売になりそうです。 んーーどんな評価になるかドキドキですね。