Тёмный
ミオン
ミオン
ミオン
Подписаться
子育ても卒業して人生後半戦。
ソロ旅、ソロ飲み、ソロご飯、そしてソロの山歩き!
いい大人になって単独行動が最高に楽しいと知ってしまいました。
残りの人生はソロの山歩きに明け暮れます(*˙ᵕ˙ *)



 
【花さんぽ】三浦アルプス
8:07
4 месяца назад
【花さんぽ】3月・ニリンソウetc
7:10
5 месяцев назад
【三浦アルプス】鬼ヶ作谷を歩く
22:15
6 месяцев назад
寄り道ブランコⅡ
3:10
Год назад
Комментарии
@nakayama_ems
@nakayama_ems 24 дня назад
わーぁ ミオンさんの特殊アイテムの「棒」が見れたぁ ←って そっちに食いつくw いやいや解説動画をありがとうございます。 僕のレベルでは取りつきを見過ごしてしまい どうにも前に進めず、巻き道ならぬ巻き崖をして無駄に体力を消耗してしまいます。ミオンさんの直登は無駄がとても少なくて凄いです。 僕自身はトレッキングの時はヤマレコを使ってますが、三浦のバリエーションルートの時はアプリはなぜか 気に入らなくて、みろく山の会さんが発行してるMAPを印刷したものとGPSのスーパー地形図を使っています。ミオンさんの三浦山行はとにかく素晴らしいので少しでも参考に出来るように見返しています。ほんとうにありがとうございます
@mion.
@mion. 24 дня назад
こうじ中山 さん、コメントありがとうございます☺️ 棒にご注目いただきありがとうございます🤭 棒は必須アイテムですね! 三浦アルプスがいつもたくさん用意してくれるので選び放題です 目的の尾根は現地で初めて「これだ!」と判断できるので、到着するまで地図で確認しまくってます 似たような尾根がたくさんありますからね〜 「巻き崖」怖そうですね😅 わたしのルート選定に無駄が少ないのだとしたら、超絶こまめな方向確認のせいかもしれません 正しいルートから外れないように、特にバリエーションルートを歩く時はしつこいくらいに方向確認をしています 結果、ルートから外れることがあっても割と早めに気づけるので、微修正で本来のルートに復帰可能なんですね 自分の居る場所を見失うことくらい怖いことはないですからね〜 みなさんどうお感じかわからないですが、超絶慎重派なんですよ!
@DnasamF
@DnasamF 25 дней назад
解説動画ありがとうございます。冬になったら是非チャレンジしたいと思いました。 しかしながら直登ルートの急登&ヤブは凄いですね。画面から恐ろしさが伝わってきます。影になっているのが一層の不安を呼びます。 そしてヤブの漕ぎ方が上手だなと思いました。私は夏でも長シャツ長パンツ着てますがですが傷だらけになります。何かコツはあるのでしょうか。
@mion.
@mion. 24 дня назад
Dnasam F さん、コメントありがとうございます☺️ そうですね、冬がオススメです🤭 ヤブもキツいんですが、前半の急登はマジなヤツです 30番の斜面の方が登りにくいと感じますが、この大桜への最初の急登も結構な緊張感がありました ただ距離がそんなに長くないので気力で頑張れると思います ヤブの抜け方上手ですか〜?😅 ひたすら必死ですけど…🤭 おそらくですが、まず単純に体のサイズの違いがあるのかなと思います Dnasam F さんは男性という前提でお話しますが(もし違ったらすみません)、わたしは身長が160以上あるので女性でも小さい方ではありませんが、やはり男性とは骨格とか筋肉のつき方が違うと思いますので、わたしならなんとか抜けられる空間でも男性だと枝があたったり突き刺さったりがあるかな〜と あとは目の前のヤブをどう抜けるか結構考えて、なるべくダメージを受けないようにはしていて、強引に突破するのはよっぽどのケースに限る感じです わたしもシーズン通して長袖と登山用のタイツ着用なので肌は露出しないようにしてますが、皮膚は傷つかなくても衣服は結構ダメージありますよ〜😅
@YH-gn5sv
@YH-gn5sv 25 дней назад
ニャンコ先生です。大桜尾根の解説動画ありがとうございます。 三浦アルプスは尾根や沢や斜面ごとに植生が違うのがひとつの魅力だと思ってます。ミオンさんの動画にはそれがハッキリと映っていて臨場感があるので「あぁ、三浦アルプス行きたい」ってなります。 斜め十字路から南沢までの「ほぼ溝」のところは、シューズをなるべく汚さないよう歩いた緊張感を思い出しました。南沢のロープ場は普通に平気で通るのですね。自分は難儀しました。 南沢はヤツデのような大きな木と足元の落ち葉が多くて、中心部らしい密な感じがします。踏み跡はハッキリしているのに独特の秘境感がありますね。ワサビのような小さな草が自生していて、静寂な解放感のある中沢とは対照的な空気感です。 取り付きから大桜尾根に入ったらアオキ続きなんですね。三浦のヤブといえばやはりアオキという感じ。ただ、アオキのヤブ漕ぎというより、枯れ木漕ぎの方が大変そうに見えました。細い枯れ枝が多いと手でよけて歩くのが大変ですね。 ヤマレコを入れてみんなの足跡を見たら、30番尾根より大桜尾根の方がずっと珍しいルートだと分かりました。というか、殆ど歩かれていないです(笑)。 昨日、電器製品を買いにヨドバシカメラに行ったとき、ぶらっとカメラコーナーに立ちよったら、DJI Pocketが置いてありました。実はジンバルって何のことなのかまったく解ってなかったのですが、手に取ってみたらすぐ意味が分かりました。技術の進歩ってスゴいと感動したというか、自分が世の中に付いていってないと分かってショックだったというか・・・。ミオンさんの三浦アルプスの映像がキレイなのは、こういうひみつ道具があったのですね。
@mion.
@mion. 24 дня назад
ニャンコ先生 コメントありがとうございます☺️ 三浦アルプスは植生が豊かですね〜 林道を歩くだけでもほんとうに魅了されます 南沢と中沢は全く雰囲気が違いますね ほかの沢もしかりですが、それぞれに特有の雰囲気があって完全に独立した魅力があると思います 素晴らしいですね✨ ご覧になった通り、大桜への序盤はヤブとの格闘から始まります これが結構手強いです そうそう、アオキもですがしっかりめの低木も多いしさらにはたくさんの枝が進路に張り出しててなかなかでした😰 ヤマレコぜひ使いこなしてくださいね! そうなんです、大桜への直登はかなりマイナーですね そして30番へのあの斜面が意外に歩かれてて、それはそれでびっくりですよね カメラご覧になったんですね〜なかなかユニークなヤツじゃありませんか? わたしもRU-vid始めるまで全然知識がなくて、いろいろ調べて初めて知りました ジンバルのすごさはやはり映像に出てると思います 手持ちのスマホ撮影とかだとブレまくりますよね〜 いつもいろいろ感想を書いてくださってありがとうございます✨✨
@nakayama_ems
@nakayama_ems Месяц назад
動画UPありがとうございます。なぜだろう ミオンさんの動画はとてもワクワク ドキドキしちゃいます。この時期は大好きな三浦アルプスもチョッピリ腰が引けています でも小雨降る休みの日には森戸川林道を歩きに行きました、その先の連絡尾根はズブズブで諦めましたが、やはり林道は楽しいです。大沢谷川も好きなんですが、この時期は無理でしょうか?
@mion.
@mion. Месяц назад
こうじ中山 さん、コメントありがとうございます! ワクワクドキドキしながらご視聴いただき、ありがとうございます 林道は夏でも歩きやすいですね~ 大沢谷も水量さえ気をつければ沢歩き自体は大丈夫ではないでしょうか 沢に至るまでの前後がやぶやぶだと思いますが、歩けないということはないと思いますので、あとはやぶの状態をどこまで許容するかだと思います 暑さとやぶを受け入れるなら沢歩きはむしろ気持ちいいのでは…と思いますが、わたしの基準はちょっとアレなのでご自分が気持ちよく歩けるということを第一に判断されるといいと思います😊
@DnasamF
@DnasamF Месяц назад
解説動画ありがとうございます。大変勉強になりました。普段はヤマレコの矢印通りに山行しているので、ルートファインディングを地図見ながらする事の重要さを改めて認識しました。 そして、急登の登り方や尾根の歩き方、ルート探し、よく考えて登ること。リアルなミオンさんが見えてくる動画で、大変感銘をうけました! いつか30番尾根チャレンジしたいですが、まずは南尾根から30番へ下りを挑戦したいと思いました。
@mion.
@mion. Месяц назад
Dnasam F さん、コメントありがとうございます! ルートが完全に確立しているような南尾根や中尾根といったルートであれば迷うといったこともほぼないと思いますが、マイナールートやましてバリエーションルートとなるといつの間にか思った方向と違う方向に進んでいた…なんてことはザラなので、わたしはしつこいくらいこまめに方向確認をしてしまいます笑 わたしは山歩きを始めた時からずっと単独なので、熟練の方に教わるという経験もなく登り方といっても自己流ですので…😅 ただ、常に自分だけが頼りなのでこう見えてめちゃめちゃ慎重ではあります 南尾根側から歩いてみるのもいいですね! 30番尾根を踏破できると達成感もハンパないので、ぜひいつかチャレンジなさってください!
@YH-gn5sv
@YH-gn5sv Месяц назад
動画の初めの方の南沢本流を進んでいく映像を見ると、支沢というのは林道終点から沢沿いに150mくらい上った地点の、地理院地図にも出ている支沢でしょうか。動画的にはそのように見えました。 maps.gsi.go.jp/#17/35.280064/139.609526/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1 そのあと支沢の動画を見ると、分岐から100mくらい入ったところに30番尾根への取付があるということですね。こんなところにも赤テープがあることに、なぜだか笑ってしまいました。 これに近いルートの情報は、私が知る限りネットではひとつしかありませんでした。しかもかなり古い情報です。超レアものの情報なので記憶には残っていたのですが、まさか本当に登る人がいらっしゃるとは・・・。 mixednuts-sanpomichi.seesaa.net/upload/detail/01756787N000000006/132736447128413220184.jpg.html 斜面の激しさは動画でよく伝わってきました。登ると息が切れるような坂でも、なぜか写真に撮ると穏やかな坂道くらいにしか映らないことは経験上知っていました。しかしミオンさんの動画に映っている斜面は本当に傾いて見えるので、とんでもない斜度なのだとすぐに解りました。地図の等高線では荒れた斜面を一気に50mくらい登ったということになります。ミオンさんって、そんなことできるんですね。 尾根に乗ってからは一度下ってからまだ登りがありましたが、それは地図の等高線と辻褄が合うので、「この尾根筋を歩かれたのだろうな」ということは理解できました。 ところで、教えていただきたいことがあります。動画の画質が非常にキレイなのですが、どのようなカメラで撮影されているのでしょうか。また、動画を撮影しながら両手を自由に使われているのですが、どのように固定しておられるのでしょうか。ご教示いただければ、私も同じようにしてみたいです。よろしくお願いします。
@mion.
@mion. Месяц назад
ニャンコ先生、コメントありがとうございます! 30番尾根取りつきのある沢は、貼っていただいた地理院地図に載っている支沢で合っています そして、30番尾根ルートの全行程はブログの記事でしょうか?詳細に書かれた地図の赤線そのものになります この地図にも「急斜面」と書かれていますね笑 あの斜面は斜度が高いこともさることながら、地盤が固くほぼ踏み込めないので足元でしっかり体を支えることができないんですよね 足元はずっとギリギリで踏ん張っている状態なので、どちらかといえば腕の力で登っている感じです 足には思いっきり体重をかけられないということです 特に登り始めからしばらくはその状態ですが、斜度がきついのも登り始めなので最初がものすごくしんどかったです *ご質問について* カメラはDJI POCKETというカメラを使っています ジンバル付きなので動きのある撮影でも極力ブレを抑えてくれるので助かります ザックのショルダーにDJI POCKET専用のホルダーを装着して、両手は空くようにしています 使い勝手を良くするようなアクセサリは安いものでもたくさん種類があるので、探せば自分にあったものが見つかると思います 参考になりましたら幸いです *GPSマップについて* ニャンコ先生は山に入るときに地図は使っていらっしゃると思いますが、「ヤマレコ」はご存じでしょうか? いわゆるGPSマップですが、ヤマレコのマップには全ユーザーが歩いた軌跡がマップ上に表示される「みんなの足跡」という機能があります これが超絶便利です! 三浦アルプスの超マイナールートでも過去に歩いた人がいれば地図上に色がついて表示されるので、バリエーションルートを歩くときめちゃくちゃ助かってます 無料で使える範囲でも十分価値ありなので、ご興味があればいちどお試しくださいませ
@YH-gn5sv
@YH-gn5sv Месяц назад
南尾根の30番とか大桜とか、ハイカーが間違えて進まないよう看板にマジックで手書きの矢印と×印が・・・。あんなこと書かれたら無性に行ってみたくなりますよね(笑)。私も30番から少し入ってみたものの、途中からすごく荒れてきたので恐れをなして引き返したことがありました。そのまま進まなくてよかったです(笑)。 DJI Pocket っていうカメラなんですね。検索してみたら結構スゴそうなカメラが出てきたので、なるほどと納得しました。取り付けるアクセサリがいろいろあるんですね。せっかく三浦アルプスに遊びに行っても、いつもスマホで撮っていて画質も悪いので、こういうのが欲しくなってしまいました。教えていただきありがとうございます。 ヤマレコって何年も前にスマホに入れてみたのですが、あまり使い方が分からなかったので、消してしまいました。もっと本格的な山に登る人が使うものだと思っていたのですが、三浦アルプスでも役に立つのですね。「みんなの足跡」は超レアなバリルートとかも出てるってことでしょうか。見てみます。楽しみです。
@mion.
@mion. 29 дней назад
ニャンコ先生、おはようございます☀️ *ヤマレコについて* 全国区のメジャーな登山ルートであれば、どんなGPSアプリでも当然カバーされていますし紙の地図も販売されていますよね ヤマレコのすごいところはユーザーが歩いた奇跡が残るという点なので、そのルートがメジャーかマイナーかバリルートなのかは関係ないんです もっと言えば、山か街中かも関係なく人が多く歩いた道はすべて地図上で奇跡が残っていきます 三浦アルプスのようなローカルでマイナーな山域の、さらにあまり人が歩かないルートこそヤマレコの強みが生かされると思いますよ わたしが動画で歩いているルートは、ほぼヤマレコのみんなの足跡で確認できると思います☺️
@YH-gn5sv
@YH-gn5sv Месяц назад
ニャンコ先生です。 動画のアップロードありがとうございました。 どこをどう歩かれたのか、地図を見ながらいま考えているところです。 何回か観ないと良く理解できないので、何回か見直してからもう一度コメントします。
@user-jn5wr1un3z
@user-jn5wr1un3z Месяц назад
中尾根は油断して谷側に足を置くと、こんもり積もった枯葉を踏み抜き、滑落する危険もあるので十分に注意しましょう。(経験者談・・・死ぬかと思った)
@DnasamF
@DnasamF 2 месяца назад
素晴らしい動画ありがとうございます。まるで自分が山行しているようなリアル感です。独り言や、藪を漕いでいる音もめちゃくちゃリアルで感動しました、秋になったらチャレンジしてみます!! 感謝!
@mion.
@mion. 2 месяца назад
Dnasam F さん、コメントありがとうございます☺️ お、お、恐れ入ります リクエストいただいたので、とりあえず思うがままに「こんな感じかな〜🤔🤔」で作ってみたんですが、ご満足いただけてたらとてもうれしいです! 独り言しゃべりまくって歩いてるので実はかなり怪しいハイカーですが、そこにリアルさを感じとっていただいてこちらこそ感謝いたします ありがとうございます! 涼しくなったらぜひチャレンジなさってみてくださいね〜
@tuchifutatu
@tuchifutatu 2 месяца назад
ねーさんこんばんは 解説動画いいですね!この分岐は気をつけようと目安が立てやすいです。 早送り中が個人的にハマりました(笑) また他の解説動画もお待ちしてまーす😊
@mion.
@mion. 2 месяца назад
けーさん、こんばんは〜コメントありがとうございます☺️ 早送りなかなかいいでしょ!ていうか早送りしないと動画が終わりません😰 他の解説動画もお待ちしてまーす…て、わたしが歩いてるルートはけーさんがとっくにクリアしている所ばかりですよ! 解説いらんやろ🤣 とは言え、何気にニーズもあるようなのでまたどっかのルートを早送りしてみようと思います🤭 (もう、みなさん乗せ上手で困りますね☺️)
@tuchifutatu
@tuchifutatu 2 месяца назад
@@mion. でも鬼ヶ作って登りの方が難易度高めな感じがしますね。見ていてそう思いました。 沢沿いの感じなどそこまで変化してなさそうなので復活の際には下りも是非✨ スムーズに行けると思います、、多分🤣
@mion.
@mion. 2 месяца назад
わたしもそう思います 下りの方が分岐が気にならないですよね 次は下りで確認したいと思います😃 とか言って余裕ぶっこいてると思わぬところでハマったりするので、歩く時は常に謙虚な気持ちで臨みたいと思います☺️☺️
@nakayama_ems
@nakayama_ems 2 месяца назад
ミオンさん こんばんは また動画を見られてめっちゃ嬉しいです  鬼が作谷は恥ずかしながら途中(動画では12分過ぎあたり)リタイヤしました💦 もちろんGPS地図も紙地図もコンパスももっていたのですが、なんだか泣きたくなるほどの不安が襲ってきて戻りました。その後ソッカ~仙元山経由で下山し、ミサキドーナッツで一人反省会しました💧 ミオンさんは経験値も技術も体力も精神力も僕とは別格ですが、一番は三浦アルプスの神に愛されているからこその導きや 独特な勘なんだと思います。ミオンさんのルートは楽しい・・生きてる実感(大げさですが)をも感じます。 また秋に再チャレンジしてみよう、そう思える動画でした。 ありがとうございました(人''▽`)
@mion.
@mion. 2 месяца назад
こうじ中山 さん、コメントありがとうございます☺️ 2月に歩いた動画の焼き直しですが、喜んでいただけてわたしもうれしいです! 鬼ヶ作谷は、沢筋を進む分には分岐だけ気をつければ大丈夫ですが、一面にシダが広がってくると😰😰ってなっちゃいますね わたしは怖さより歩き切りたい気持ちが強すぎるのでかまわずズンズン進んでしまいますが、不安になったら戻るのは正しい選択だと思います またチャレンジしたくなったら行けばいいことなので☺️ さまよい山行の経験値はそこそことしても、技術と体力はあるとは言い難いです ただ精神力は、頭のネジがそもそもないという意味においてそれなりの強さはあるのかもしれません😅 ちなみに、三浦アルプスの神は三浦アルプスを歩くハイカーすべてを見守ってくれていると思います 神様はお願いされる以前に守ってくださっているので、あとは自分が愛されていると思うか思わないかだとわたしは考えています ぜひまた三浦アルプスを楽しんでくださいね!
@YH-gn5sv
@YH-gn5sv 2 месяца назад
ニャンコ先生です。鬼ヶ作谷の解説動画制作ありがとうございます。いつの日か自分で歩くときは大変参考になるルート案内だったと思います。 三浦アルプスのバリルートが好きな人にはたまらない動画ですね。映像の画質がキレイなので自分が歩いているような感覚になります。生い茂っているシダや放置された倒木は、まさに三浦アルプスの真髄といった感じですね。 宮台橋の先の畑があるところまでは私も覗きに行ったことがありました。その先にも実は田んぼがあって、しばらくは人手が入っているのですね。さらにその先の荒れ道も、ところどころ人工的に杉を植えたような場所があったので、ちょっと意外でした。気になって国土地理院の昭和20年代の空中写真を見てみたら、谷沿いに里が広がっていたのかもという感じで納得しました。 最後の分岐から先でほぼロスト状態になったのが、映像を見ている私にもよく分かりました。三浦アルプスではよくあるシーンですよね(笑)。ああいう分岐でどちらに進むのか、私はいまだに判断つかないです。地形図の等高線の曲がり方から沢筋を読み取って決めるのでしょうか。ロスト気味になって赤テープを見つけた時の安堵感もリアルに感じられました。 お時間があれば、他にも難所ルートの解説を作っていただけたら幸いです。
@mion.
@mion. 2 месяца назад
ニャンコ先生 コメントありがとうございます☺️ というか、ニャンコ先生認定いただいて感動です! ありがとうございます お天気がよければもっと綺麗な映像になるんですが、曇り空だとコントラストも低めになるのでこれが限界ですね〜 わたしは自分で歩きたければどこでも入ってしまいますし、自分の目で確かめてきたいという気持ちが強いですが、やはりバリエーションルートの映像はニーズがあるんですね😲 鬼ヶ作谷エリアについて、田んぼまでは今も人が入っていると思います ただその先となるとあの荒れ具合から察するに、モノ好きなハイカーぐらいしか立ち入ってないのではと想像します 「鬼ヶ作谷」という名称がなんだか地名のような印象があって、三浦アルプス内でも他は山の名前や尾根、沢の名前がほとんどなのに、鬼ヶ作谷ってなんだぁ〜?🤔と感じていました ニャンコ先生がお調べになった「里が広がっていたのかも」というコメントにとてもしっくりきています ありがとうございました! 三浦アルプスのバリエーションルートは、地図と格闘しながら「進んでみる→違ったから戻る」を繰り返して踏破を目指すのがわたしのスタイルです そうしているうちに少しずつ勘も養われてきた気がします また、他のルートの解説も検討してみますね リクエストいただきありがとうございました☺️
@shigeotobaru3399
@shigeotobaru3399 2 месяца назад
超遅レスですいません。昨日、乳頭山、畠山と同じコースを歩き、同じく畠山から一旦戻り、塚山公園に降りる分岐から塚山公園を目指しました。しばらく歩き、次の分岐を左に行くのが正しいルートですが、私は間違えて右を選択してしまい大変な目に遭いました。この季節なので、雑草が生い茂り藪こきモード。藪が踏み痕を隠してしまうので、数回迷いそうになりました。アザミの葉で腕は傷だらけ、とくに崖際は藪の下が道なのか崖なのかの状況がわからず、超慎重に草をかき分け下山に時間が掛かりました。降りたところは、畑の脇道。その脇道から公道に出ましたが、脇道の入り口には勝手に入るな的な看板が。歩いては行けない道を歩いたようです。何事もありませんでしたが、お気をつけください。
@mion.
@mion. 2 месяца назад
Shigeo Tobaru さん、コメントありがとうございます どの辺でルートを逸れてしまったのかちょっとわからないですが、とりあえず無事に下山できてよかったですね! 山中も私有地があったりするので気をつけたいと思います☺️
@user-vm3lg7kq4f
@user-vm3lg7kq4f 2 месяца назад
あそこ森戸源流ゲートのちょい手前でしょ? 俺もあの橋の先にファンタスティックなもんあるかもと近くのGに聞いた事あるけど 「あの先ボーボーでなんも無いぞ」 … ボーボーの先を攻めれないヤワなGだったか… しかし下二子から阿部倉山なんていつ行ってもまず人いないけど動画にも出てるけどハイカーいるんですね! まだ初期も初期、山歩きに興味持ちだした頃、東逗子から二子山攻めた時にもっと攻める!ってなって阿部倉山如きで遭難した事あるんですけど、阿部倉山頂上付近で森戸川源流の小さな木の置き看板見かけた事あります。 あそこに抜けるのかぁ… その時は下でチビが明らかにボール蹴り合ってる声が聞こえたので、大地の子になるより白タスキ抜刀決死隊の覚悟で斜面をなるべく触りながら飛び降りれば生還出来る可能性はある!と本気で実行しようと思ったけど、伐採しに阿部倉山に入ってたキコリに偶然遭遇して生還出来た… 飛び降りてなくてよかった… 飛び降りてももし死んでなかったら、崖から急にチビ共の前に牛さんピアスしたロンヒゲのおっさんが落下してきて即通報、駆けつけたおまわりの尋問に「生きる為」とか理由吐かしたら確実に生粋の気違い扱いされて違うとこ連れてかれてたと思う…
@mion.
@mion. 2 месяца назад
雪風 さん、こんにちは 奥の方は確かにひたすらボーボーですね 阿部倉山から二子山へのルートは結構ハイカーいると思いますよ ていうか、雪風さんて牛さんピアスにロンヒゲといういでたちなんですね😃 またまたイメージが一新されました✨
@user-wn3gw4lk7o
@user-wn3gw4lk7o 2 месяца назад
遭遇したのは台湾リスですか?
@mion.
@mion. 2 месяца назад
テコナ さん、コメントありがとうございます おっしゃる通りです 台湾リスになります🐿
@tuchifutatu
@tuchifutatu 2 месяца назад
ねーさんおはようございます👋 ホタルの里飛んでますねー✨下の小川は飛んでなさそうですかー?
@mion.
@mion. 2 месяца назад
けーさん、コメントありがとうございます 下の小川付近にもいるはいるんですが、結構高い位置を飛んでる方が多い印象です その日の天候にもよるのかもしれませんけど、最後の民家を過ぎてさらに奥に登っていくと、突然開けた森みたいになるんですが、そちらの方が多く飛んでました 当然ですが辺りは真っ暗なので足元注意です🤭 すーっと灯ってすーっと消える光に心奪われちゃって、いつまでも見ていたい気持ちになりますね✨
@tuchifutatu
@tuchifutatu 2 месяца назад
@@mion. ねーさんこんばんは〜 丁度見に行ってきた帰りです。狙って行ったつもりでしたが最後の方だったらしく何とか1匹だけ飛んでるの見れました✨ ありがとうございました😊
@mion.
@mion. 2 месяца назад
けーさん、こんばんは〜 ホタル見に行かれたんですね! もう終盤なんでしょうかね〜 実はわたしは今シーズン2回行ったんですが、先に行った日の方が多かったので、早めに1度様子見に行ってみるのがいいのかもしれませんね けど1匹飛んでくれてよかったですね✨✨ 来年も会いに行きたいですね〜🥰
@user-xf2fq4ue5i
@user-xf2fq4ue5i 2 месяца назад
👏👏👏 😊
@wvcw860
@wvcw860 2 месяца назад
蛍の光はYouTebe動画で見ても心が踊る喜び。 奥多摩で生まれ育ったので、昔の喜びを思い出しました。今年はホタルに会いに行きます。 動画公開、ありがとうございました。
@mion.
@mion. 2 месяца назад
wvcw860 さん、コメントありがとうございます ホタルの光はほんとうに人間を魅了しますね お届けできてわたしもうれしく思います ぜひホタルに会いにお出かけください こちらこそありがとうございます☺️
@nakayama_ems
@nakayama_ems 2 месяца назад
わーーぁ ミオンさんだぁ! 超ショートなれど 三浦アルプスの魅力(ミオンさんへのスペシャルギフト)が分かる動画です。こんな素晴らしい滝なんてありましたっけ?幻の滝なのかなぁ? 見たい、滝に打たれたいw  UPありがとう
@mion.
@mion. 2 месяца назад
こうじ中山 さん、コメントありがとうございます この滝はふだんはほとんど水も流れていない場所です 前日の雨の影響でいたるところに滝が発生していましたが、ここだけちょうど日の光が差していたのでよく見たら虹になっていました ちょっと鳥肌が立つくらいのエネルギーを感じましたよ☺
@nakayama_ems
@nakayama_ems 2 месяца назад
@@mion. ミオンさんは本当に三浦アルプスの神に愛されていて色々なギフトを貰えますね! 僕にはいきなり肩に枯枝が落ちてきたプレゼントくらいです(笑)  明日代休なので 林道に行ってみます
@user-xf2fq4ue5i
@user-xf2fq4ue5i 2 месяца назад
梅雨入りしましたね☂️ 朝の雨ですが、ショートムービーでLUCKYな日曜日に🍀 サンコウチョウは図鑑でしか見たことなかったのですが、貴重な巣作り場面まで見られるとはありがとうございます😊 (鳴き声なら聴いたことあるかも) 小さな滝と虹🌈にも遭遇するとは… ミオンさん、持ってますね✨ 癒し効果バツグンです🎉
@mion.
@mion. 2 месяца назад
みみ さん、コメントありがとうございます 梅雨入りしたんですか? テレビ見ないので知りませんでした😅 サンコウチョウはわたしも初めてその姿を見ました 滝は雨後によくできていますが、虹はレアでしたね✨
@user-dm8lr4nj5j
@user-dm8lr4nj5j 2 месяца назад
私がミオンさんをチャンネル登録した理由は、ミオンさんという人に興味を持ったからです。道なきルートを行ったり、長い距離を歩いたり、次はどんな事ををするのかな?ですから、ご自身のインスピレーションに従ってお進み下さい。今日も大変楽しかったです。
@mion.
@mion. 2 месяца назад
アカショウビンのさえずり さん、コメントありがとうございます わたし自身に興味を持っていただいたとのこと、ありがとうございます☺️ (もの好きですね笑) ややフツーではない感覚で生きているのでイカれた感も否めませんが、平和主義のピュアな人間です←🤭 ありがとうございます! そうおっしゃっていただけると、とてもうれしいです 今後も自分の感覚を研ぎ澄まして、何かしらシェアしていけたらと思います
@nakayama_ems
@nakayama_ems 2 месяца назад
ミオン様~  お久しぶりです。元々三浦の山はちょこちょこ登ってたのですが ミオンさんの動画で すっかり森戸川林道が激推しになりました 少し前に林道終点から連絡尾根を登った時に いきなりすざまじい激坂から 「バサっバサ」と何か生物が・・・このルートの更にサブ バイパスから来るなんて、ミオンさんかニホンカモシカ か 猪? と思ったら 人間でしたww もう完全に ミオンロス症です💦  やはり 一番大切なのは ミオンさんご自身の身体です。 でもミオンさんの動画は観たい・・「美味しいもの食べた」、「今月の林道(スピンオフ NO. ◯◯ とか)、もちろんミオラジでも 出来る範囲でUPして頂ければ嬉しいです。でも無理だけはNGです。 前からミオンさんの職業は 私と同系統かと考えていましたが 違ったみたいです💦 ミオンさんは動画もですが 文章、語り共 説得力、求心力が抜群なんです! いつの動画だったか ミオンさんが野毛で酔っ払いに絡まれてる文章、思わず情景が浮かび笑ってしまいました。 今度 馬頭観音様に 脚の治癒をお祈りしてきます。 声を聞けて、元気な感じをたっぷりと感じられて 嬉しかったです。 最後までしっかり聞かせていただきました ほんとうに長コメで失礼しました   では、また。 ありがとうございました
@mion.
@mion. 2 месяца назад
こうじ中山 さん、コメントありがとうございます 連絡尾根で遭遇したのが人でよかったですね イノシシはまだわたしも遭遇したことがありませんが、出会っても困っちゃいますねー😰 いろいろご要望いただきありがとうございます また思いつきで何かしら動画出そうと思います わたしは一般的な会社員なので仕事はオフィスワークです 違ったみたいですか? 野毛の話は完全に忘れていました!そんなこともありましたね〜懐かしいです 感じていただいた通り、ぜんぜん元気なんです🤭 また三浦アルプスの奥深くへ歩きに行きたいです だらだらしやべってるだけの動画なのに、最後までご視聴いただきありがとうございました また、お気持ち全開のコメントもありがとうございます!
@nakayama_ems
@nakayama_ems 2 месяца назад
@@mion. わー 返信ありがとう ミオンさんは動画も何もかも ワクワクするんです!走破力や自然への感覚が鋭くて お会いしたことも何も知らないのに尊敬 いやもう畏敬を感じ得ません。 ファンにも三浦アルプスの神にも愛されているのがよく分ります。 職業 外れちゃった💦 僕はホスピス勤務の医療従事者(医者ではありません)なので 患者さんとのお別れが多くて やるせなくなると 森戸川周辺や上山口の原風景とか黒崎の鼻あたりを無心で歩きます。三浦半島は僕の安定剤なんです 更新していなくても登録者が増えるのは オススメに揚がった動画を初めて観た方が虜になってしまうからではないでしょうか? また長くなるのでヤメておきますww ありがとう
@mion.
@mion. 2 месяца назад
ごくフツーの人間ですので、尊敬に値するのかだいぶ疑問です…😰 三浦アルプスには受け入れてもらっていると思います 行くたびにさまざなギフトをいただきますので🎁✨ わたしは、山の中でいろんなものに話しかけてる危ないヤツです🤭 ハードなお仕事されてるんですね 寄り添う分、よくも悪くも受け取るものが多いのではと想像します 人間は何ひとつお返しすることができなくても、自然はどこまでも人間を癒してくれますね 偉大すぎる存在だと思っています わたしも三浦アルプスを歩くたびにほんとうに癒してもらってきました 三浦で心身ともに全解放して、これからも誇りを持ってお仕事されてください☺️ いつもありがとうございます
@user-xf2fq4ue5i
@user-xf2fq4ue5i 2 месяца назад
真面目なミオンさん😊 憧れのミオンさんだから どんな配信でもALL OK ! 過去動画も参考にみたりもするし… 弾丸旅も、旅行気分になるし ぶらり散歩のショート動画や ほろ酔いラジオライブとかどうでしょう ミオンさんの 直感とタイミングで また次回を楽しみにしておきます。 今回もありがとうございます🍀
@mion.
@mion. 2 месяца назад
みみ さん、コメントありがとうございます ショート動画ですか〜いろいろイメージしてみます ほろ酔いのラジオライブって失言したらアウトですね🤣 ライブ配信はいろんな面でなかなかハードルが高いんですよね サポートメンバーが必要ですね〜😅 いろんなアイディアをありがとうございます✨
@user-yh4qf1bq6f
@user-yh4qf1bq6f 2 месяца назад
三浦アルプスを語り合うライブ配信でもどうですか? 顔出ししなくても、お酒片手に‥
@mion.
@mion. 2 месяца назад
中年探検団 さん、コメントありがとうございます ライブ配信はハードルが高いですね〜 セッティングもですが、機材トラブルが発生してもリカバリできない気がします 配信中にそばでサポートしてくださる方がいれば可能かもしれませんけど… そもそもライブ配信のニーズあるんでしょうかね〜🤔🤔
@YH-gn5sv
@YH-gn5sv 2 месяца назад
「三浦アルプスの高難易度ルートを自分もいつか挑戦してみたい」と考えている人が多いため、更新がなくても登録者数が増加しているのだと思います。ミオンさんの動画でしか得られない貴重な情報が豊富にあります。RU-vidで三浦アルプスのバリエーションルートに関して最も詳細な情報を提供しているのはミオンさんで間違いありません。私も鬼ヶ作谷を訪れてみたいと思っていましたが、体力に不安があるため、まだ訪れることができていません。まして南尾根の無名の支尾根などは、考えたこともありませんでした。お時間が許せば、過去にアップロードされたルートに関する解説を、音声配信だけでも良いので聞けると嬉しいです。
@mion.
@mion. 2 месяца назад
コメントありがとうございます お名前が通知されませんでしたのでわからなくて、アイコンから勝手ににゃんこ先生さんということにさせていただきますね なるほどー! ルート解説ですね 好き勝手に歩いているので、あまり需要がないであろうマイナールートとすら言えないような道の動画も結構多いですし、なんかほんとにすみません 解説動画についてはちょっと検討してみます どんなふうにするか考えたいのでお時間いただくことになるかもしれませんが、のんびりお待ちいただければ幸いです とりあえず鬼ヶ作谷ルートでよろしいですか? それともほかのルートがよろしいですか? リクエストがあればおっしゃってください (言うだけならただなので笑) 視聴者さんがどういうことを知りたいのかほんとにわからないので、リクエストいただけると助かります ご要望を寄せてくださってありがとうございます!
@YH-gn5sv
@YH-gn5sv 2 месяца назад
@@mion. 言うのはタダということでしたので、好き放題リクエストしてしまいます(笑)。 鬼ヶ作谷の解説は是非うかがってみたいですね。地理院地図にはハッキリと載っているのに「みろくの会」の地図には無い、という神秘的な道なので、とても惹かれていました。さらに、観音塚や高塚、30、31、33番尾根、大桜も「いったいどこに道があるんだろう」とミオンさんの動画と地理院地図を交互に見比べながら想像してみたのですが、どこをどう進んでいるのか殆ど解りませんでした。普通の人が行かない道の解説は、どの道でも大歓迎です。
@mion.
@mion. 2 месяца назад
Y H さん、勝手ににゃんこ先生にしてしまい失礼いたしました たくさんのリクエストありがとうございます! 鬼ヶ作谷の他は南尾根フルコンボみたいなラインナップですね🤭 なるほどー なるべくわかりやすくなるように動画構成など考えてみたいと思います いろいろヒントをいただきとても参考になりました ありがとうございます✨
@user-sp5jx9ws6h
@user-sp5jx9ws6h 2 месяца назад
お見舞い申し上げます。 私は仕事での必要性のため2年ほど前から低山を歩くようになりましたが、もともと運動などしていなかったこともあり、ほぼリハビリ状態です。今は腰を痛めて行けませんし、良くなったらまた少しずつ歩くつもりです。ショートスリーパーですし、いろいろあって整骨院にも通っています。でも、こんな道もあるのかと思い、歩いたりしているわけですが、ミオンさんの今までの動画はそれなりに参考にさせていただいていますので、過去のものだけでもまたみたいと思っていますし、今までがハードだったのでそこまでではなくても、そんなジャンルとしてもいいかもしれないです。 また、歩くことができる日が来るといいですね。
@mion.
@mion. 2 месяца назад
松田 光司 さん、ありがとうございます 松田さんも腰の具合が早く良くなるといいですね わたしとしては、また歩けるようになったら道なき道ルートを歩きに行きたいんですけど笑 それまではのんびりペースで行こうと思います 腰お大事にしてくださいね
@user-ij2mc2pu4m
@user-ij2mc2pu4m 2 месяца назад
最近は追浜から田浦抜けの道に入る人は殆ど皆無ですので荒れ果ててしまいましたね 明治初期まではここを人馬が通って行ってたのだから凄い話です かなりの健脚と思われます 蛇には充分注意して下さい 大変お疲れ様でした
@2-le4li
@2-le4li 3 месяца назад
こんにちは 遅ればせながらミオンさんのyoutubeで三浦アルプスにはまってしまったものです。 もともと、あっちこっち歩くのは好きで、時間さん許せば歩きまくってたのですが、地元横須賀でこんなに近い所にこのような魅力的な場所があることを初めて知りました。 最初は、南尾根?中沢?と思いながらRU-vidを見ていましたが、実際に体感して、わかるわかるってなっていき、今では、ほぼ、毎週、三浦アルプスを散策しています。 これも、ミオンさんのRU-vidのおかげです。 今現在は、膝の影響で、三浦アルプスに行けてないみたいですが、また、良くなって大好きな三浦アルプスを堪能されることを心より願っています。 まずは、三浦アルプスを教えていただいたことに感謝してコメントさせてもらいまいた。ありがとうございました。
@mion.
@mion. 3 месяца назад
2パングル さん、コメントありがとうございます😊 お役に立ててうれしく思います 三浦アルプスはハマりますよね ぜひこれからも楽しんでください! お気遣いいただきありがとうございます✨
@macsy1955
@macsy1955 3 месяца назад
今でも横浜在住の元気な高齢者は気候の良い時期に鎌倉まで歩いて行く風習が残っています。最近は減っているようですが、、。そのルートは南部の磯子区、金沢区から複数ある様です。
@moguken4720
@moguken4720 3 месяца назад
ソロの冒険感子供心に戻れていいですよね 私もドップリ ソロにハマってしまっています 年に4.5回三浦アルプスには入りますが 大沢は未だ未開拓なので さっそく行ってみようと思います😊
@user-iw5lx6bi7h
@user-iw5lx6bi7h 3 месяца назад
金沢街道から分岐して450年続く我が家の本家の前を通り諏訪の橋を渡る。 自分が小学校に通った道でもあります。 懐かしい風景をありがとうございました。^_^
@mion.
@mion. 3 месяца назад
吉田松蔭 さん、コメントありがとうございます☺️ そうでしたか〜あの辺りは昔変わらぬ風景なんでしょうね〜 歴史あるご本家の前をお邪魔いたしました こちらこそありがとうございます✨
@big-o2412
@big-o2412 3 месяца назад
40年前は普通に通れたんですけど残念ですね。20年前ぐらいは歩行禁止となっていましたが、柵もなく普通に歩けたんですけど、人が通らなくなると荒れ果てた雰囲気になってしまいましたね。
@user-co8wi9lb9f
@user-co8wi9lb9f 2 месяца назад
数年前から崩落対策工事を行なっていて、昨年の7月に完了しました。現在は道路脇の斜面の崩落対策工事をしていて、令和7年に道路の工事を行う予定とのことです。 そして通行再開は令和8年度(2026年度)を予定しているそうです。
@yahooaaaa
@yahooaaaa 3 месяца назад
あせらず、ゆっくり治してください。
@mion.
@mion. 3 месяца назад
yahoo aa0120aa さん、ありがとうございます よくなってないのに山に行きたい気持ちは相変わらずで困りますね😅
@user-qq5le9hr7d
@user-qq5le9hr7d 4 месяца назад
可愛らしく美しい花々、そして深く鮮やかな緑。沢山の生き物がとても生き生きとしていますね。やはり三浦アルプスは素晴らしいです。
@mion.
@mion. 4 месяца назад
おおなお さん、ありがとうございます 久しぶりにじっくりゆっくり観察しながら歩いたので、たくさんのいのちに出会うことができました☺️ 足が不調になっていいこともあった感じですね 三浦アルプスは素晴らしい!まったく同感です🥰
@myossy2
@myossy2 4 месяца назад
ミオンさん おちかれさまです 🥰 今日は、お花さんぽ 流石におだやかな動画ですネ 野辺に咲く花々勉強になります 三浦アルプス、緑が濃くなっていきますネ しかし、自分は先日腰痛を発症してしまい現在待機しております ミオンさんもしばらく静かにお過ごしくだされ🤩
@mion.
@mion. 4 месяца назад
m yossy さん、ありがとうございます ガンガン歩けないのでゆるゆるな動画になりました☺️ 林道だけでもたくさんの種類の花に会えるので、下ばっかり見て歩いてます もう緑の勢いが止まりませんね~ 目も心も癒されます🥰 腰お大事にしてください 早く快復されますように! わたしもおとなしくしていたいのですが、山に行きたい気持ちがおとなしくしてくれません😅
@nakayama_ems
@nakayama_ems 4 месяца назад
美しい動画をありがとうございます ミオンさんが前回おっしゃってた 足の具合をこっそり心配していました。 ミオンさんの走破力と精神は並々ならぬ方と思っています。ミオンさんの某ルートを辿りましたが 僕にはきつくて途中で戻りました💦 あと 番場ケ谷は本当に秘境で素晴らしかったです。 どうか早く完治される事を祈っています。
@mion.
@mion. 4 месяца назад
中山こうじ さん、ありがとうございます 某ルートとはあちら方面でしょうか(笑) わたしは単純にアタマがおかしいのだと思います🤭 番場ケ谷はあのロケーションにありながら、ほんとうに手付かずの自然そのままに浸れる場所ですね! ずっとあのままであって欲しいと思います 足のことをお気遣いいただきありがとうございます 今治ってる途中のはずです(たぶん☺️)
@nakayama_ems
@nakayama_ems 4 месяца назад
@@mion. あはっ 某ルートは 文字通リ「鬼」←でしたw 鎌倉のもう一つの秘境 「仏法寺跡」はご存じでしょうか? 極楽寺から30分程度で到着できる短コースですが眺望はめちゃ良いです。冬以外だとただでさえ獣道以下のルートなので春から秋までは草と蜘蛛の巣が酷くて&蛇さんもいるので無理かも。ミオンさんの好きそうなロープ場の急登もあります。 三浦アルプスも大好きなんですが上級者ルートが多くて、このアルプスを細部まで知ってるミオンさん、尊敬です。 僕は広場恐怖症なので人が多いのは苦手ですが どこかの山、森でお会いしたら元気に「こんにちは」って挨拶したいです。 では、度々失礼しました。
@mion.
@mion. 4 месяца назад
そちらのルートでしたか☺️ あのルートは途中わかりにくくなりますね〜 あそこに限らずですが、進む→違ったので戻る→進むを毎度繰り返しながら踏破しています🤭 仏法寺跡は極楽寺駅の真ん前にある山の上ですよね! どこから入るんだろうと思いつつ、まだ行ったことがありませんでした 駅の前から伸びる階段(になっていたと記憶しています)を登るのかな…と眺めたことがありますが、上部が墓地っぽく見えたのでトライしませんでした 次の冬シーズンになったらチャレンジしてみようと思います!ご紹介ありがとうございます✨ 余談ですが、三浦アルプスもヘビは多いですよね〜 何度も遭遇しています😅 わたしはヘビは平気なんですが、踏まないようにだけは気をつけたいです わたしも人が多いのは得意ではないので、なるべく人がいない静かな道を歩く方が好きです🥰
@tsuu70830123
@tsuu70830123 4 месяца назад
仙元山あたりで涙出ました。頑張ってください。いつも疲れた一日の終わりに見ています。
@mion.
@mion. 4 месяца назад
岡田努 さん、ありがとうございます☺️ そ、そんなに感情移入してご視聴いただき、恐縮しております ただのおばちゃんの山歩き記録なので癒し効果もさほどないかと思いますが、いつもご覧いただいているとのこと感謝いたします✨ コメントありがとうございました🥰
@user-rr5xc7cd1o
@user-rr5xc7cd1o 4 месяца назад
ミオンさんの動画を頭に叩き込み、三浦アルプスを堪能しております。春になり鬱蒼と生えた山道の草をどなたが刈ってくれて歩きやすくなっていました。山道にはタオルや帽子の落とし物はあっても、鎌倉のハイキングコースにあるようなプラゴミは殆ど落ちていません。三浦アルプスに感謝している人が多いのかな。「人が歩くと道ができる」「沢山の人が歩くと地図になる」…癖になりますね、三浦アルプス
@mion.
@mion. 4 месяца назад
ふくし さん、ありがとうございます☺️ 三浦アルプスを楽しまれているご様子に、わたしもうれしくなりました 三浦アルプスは鎌倉ほど歩く人が多くないですからね〜 メジャールートはそこそこハイカーもいますが、マイナールートやバリエーションルートとなると好きな方しか入り込まないと思いますので、山も汚れにくいのかなという気はします お邪魔しているのは人間の方なので、謙虚さと畏敬の念は持っていたいと思っています 三浦アルプスおもしろいですよね〜ふくしさんもハマりましたね!
@myossy2
@myossy2 5 месяцев назад
ミオンさん、動画アップ おちかれさまです そうですか、しばらく空いたのは、そういうことでしたか… テツジョ?でも痛むのでしょうか? 以前のミオンさんの動画を見て大沢谷のニリンソウを楽しみたかったのですが… .. 自分は腰痛がひどくなり長く歩くことができず、来季楽しみたいと思います 🥰 ミオンさん、気合を入れ過ぎず永いめでみて励んでください😍😍
@mion.
@mion. 5 месяцев назад
m yossy さん、ありがとうございます 腰痛がひどいのですか? わたしより深刻ですね わたしも元々腰はウィークポイントでしたが、克服できたので今は大丈夫です そのかわり、足により負荷がかかってしまったようです😅 来年はぜひニリンソウに会いに行けるよう、ケアなさってくださいね くれぐれもお大事にしてくださいませ🥰
@momoponge
@momoponge 5 месяцев назад
この1月にミオンさんのチャンネルを見つけ、三浦アルプスを2月に東逗子駅から北尾根〜東尾根〜南尾根〜仙元山〜森戸川林道〜東逗子駅と1周、3月に田浦から中尾根経由で二子山〜阿部倉山〜仙元山〜森戸海岸まで歩いてすっかりファンになってしまいました。自分も(登山はもちろんですが)川の源流とか大好きで昨年は西表島の横断道を歩いたりしました。森戸川林道の終点から東逗子・二子山方面へ抜ける沢歩きは西表島を思い出しながら歩きました(これから歩く中沢や南沢も楽しみです)。三浦アルプスの低い標高と狭い山域でありながらも変化に富んだ路や抜群の景色、多様な植生、野鳥等の魅力はミオンさんから教えてもらったと思っています。どうぞご無理なさらずにお過ごしください。いずれ回復した時に、どんな感じであれどこであれまた新しい動画を拝見できれば幸甚です。お大事になさってください。
@mion.
@mion. 5 месяцев назад
morihiko sugawara さん、ありがとうございます☺ 西表島ですか!わたしの想像力をはるかに超えた魅力ある場所でしょうね~✨ 西表島を歩かれた方がファンになるほど、やはり三浦アルプスも素晴らしい山域なんですね 外側から眺めるだけでは計り知れない世界が内部に広がっていることに気づいてから、もう完全に三浦アルプスの虜になってしまいました🤭 わたしの動画はただのわたしの山歩きの記録に過ぎないので、ご覧になる方に対して親切設計にはなっていないのですが、三浦アルプスに興味をもっていただくきっかけになっているとしたらうれしく思います 三浦アルプスを歩かれる多くの方と同様に三浦アルプスをとても愛していますので、そんな気持ちがじわっと伝わっていたらいいなぁと もう十分ご存知かと思いますが、三浦アルプスの沢もとても素晴らしいのでぜひ楽しまれてくださいね! お気遣いいただきありがとうございます 自然体ですべてを受け入れて、またひょっこり動画が出せたらと思っています ありがとうございます✨
@user-yh4qf1bq6f
@user-yh4qf1bq6f 5 месяцев назад
頑張りすぎないで、ください‥
@mion.
@mion. 5 месяцев назад
中年探検団 さん、ありがとうございます☺️ 好きなことに夢中になってたらこうなった、という感じなので致し方なしですね なるようになるでしょう! ありがとうございます✨
@user-dm8lr4nj5j
@user-dm8lr4nj5j 5 месяцев назад
最近お見かけしないなと気にかけていました。 今までミオンさんの行くルート、立ち寄るランチ、参考にさせてもらっていました。アップテンポの曲とミオンさんの挑むような歩調に「勇者だ!」とこっそり崇めておりました。ゆっくり治して、無理のない範囲で動画配信してください。 待ってます😊
@mion.
@mion. 5 месяцев назад
アカショウビンのさえずり さん、ありがとうございます☺️ ただのフツーーーのおばちゃんですので、崇めていただくとか恐れ多すぎです😰 いい年なんで良くなるのかやや疑問なところもありますが、歩ける範囲でまた動画作りたいと思います ありがとうございます✨
@yahooaaaa
@yahooaaaa 5 месяцев назад
いつも、道なき道を行くミオンさんに関心していました。 無理せず、ゆっくり治療して、ハイキングを見せて下さい。三浦アルプスに行く時には、参考にさせてもらっています者より。
@mion.
@mion. 5 месяцев назад
yahoo aa0120aa さん、ありがとうございます☺ 今まであれだけ下半身に負荷をかけてきて、まったく不調がなかったのがむしろ不思議ですね ゆっくりケアしてまた三浦アルプスを歩きたいと思います ありがとうございます!
@miracle55555
@miracle55555 6 месяцев назад
江の島龍神様の島、ぐるーと一周のようなあらゆるお祀りされている場所場所でした〜。音楽に乗せてテクテク一緒に早足で歩いて参拝した気分を味わい所々神聖な空気と共に参拝出来ました🎉いつも有難うございます✨💐 20:01 20:01
@mion.
@mion. 5 месяцев назад
みーちゃん さん、コメントありがとうございます😊
@DnasamF
@DnasamF 6 месяцев назад
みおんさんの動画いつも拝見させていただき、予行演習させてもらっています。ありがとうございます。ところで、BGMがちょっと喧しくないですか。動画の景色も内容も素晴らしいので、そのレベルにあった選曲されるとよいと思いました。BGMだけ極端に安っぽいと思いました。<m(__)m>
@mion.
@mion. 6 месяцев назад
Dnasam F さん、コメントありがとうございます。 BGMについてご意見を頂戴しありがとうございました。 音楽は人それぞれ好みがありますので、お気に召さないとのこと理解いたします。 わたし個人としては、使用させていただいている音源の作家様について天才的な才能であると認識しておりますので、これはもう単純に好みの違いです。 映像とともに音に関しても動画を視聴するうえで重要な要素になると思いますので、全てにおいて心地よいとお感じになるチャンネルの動画をご視聴されることをおすすめいたします😊
@DnasamF
@DnasamF 6 месяцев назад
ミオンさん、返信ありがとうございます。諒解いたしました。 ところで三浦アルプスは低山ですが面白い山ですね。細かくナンバリングされているのでありがたいと思いました。
@user-cr9hx4qn3q
@user-cr9hx4qn3q 6 месяцев назад
お疲れ様でした 明日同じコースで山行予定。今年は雪がありそうです。
@mion.
@mion. 6 месяцев назад
アオママ さん、コメントありがとうございます☺️ 丹沢は今、積雪ありなんですね 明日はお天気良さそうですし、楽しみですね〜
@myossy2
@myossy2 6 месяцев назад
ミオンさん、動画編集 おちかれさまです 🥰 鬼ヶ作谷の道、六杷峠への道、大変荒れていますよネ 中尾根さえ描かれていないのに、 両者とも、地理院の地図では、山道として描画されております 自分は、だまされて両者とも昨年歩いてしまいました 鬼ヶ作谷、ミオンさんのこの動画を見てからトライすればと今思っております あそこから沢みちに進むのですネ、自分は渡ってしまいひどい目に合いました そして流石ミオンさん、上二子から、あの道を下りますか?
@mion.
@mion. 6 месяцев назад
m yossy さん、コメントありがとうございます☺️ わたしは地理院地図をそのまま使って歩いたことがないので改めて確認してみましたが、ほーなるほどーという感じでした 中沢-六杷峠間は、あのカーブ地点が初めて歩いた時よりさらに崩れてきていて、いつまで歩けるのかなぁという印象ですね〜 歩けるうちは様子伺いに通いたいと思います 鬼ヶ作谷はヤブがキツイという噂だつたので歩くなら冬場と思っていましたけど、その点では快適でしたが途中ややわかりづらいですよね〜 下りより登りの方が迷いやすいのかな…と感じました わたしもあの沢に下りる場所で少し彷徨いましたよ😰 上二子山からの下りはあのルートで下りるの好きなんです🤭 動画では初めて出したかもしれません そもそも人の多いルートは苦手なのでついついあんな道へ吸い込まれてしまいます😅 動画の編集がかなり過酷な状況なので、次の更新までもしかしたら時間がかかるかもしれません…😰 ご、ご、ごめんなさい😭
@user-qq5le9hr7d
@user-qq5le9hr7d 6 месяцев назад
今回も大冒険楽しそうでした😊ここまで深く三浦アルプスを愛している人を他に知りません。多分たくさんいらっしゃるのだろうけど…。
@mion.
@mion. 6 месяцев назад
おおなお さん、コメントありがとうございます☺️ 久しぶりのルートもあちこち歩いて、とても楽しかったです! バレてましたか🤭 三浦アルプスのことはめちゃくちゃ愛してますが、わたしは大先輩の先人の方たちが歩いたルートをなぞっているだけなので、わたし以上の愛情を持っている方は多くいらっしゃると思います☺️ その証拠にかなりのマイナールートにもロープが設置されていたり目印の古いテープがあったりしますからね〜ルートメンテしてくださる方たちも含めて感謝ですね☺️
@sumico12
@sumico12 6 месяцев назад
ミオンさんだぁい好きです♡
@mion.
@mion. 6 месяцев назад
sumicco さん、コメントありがとうございます☺️ そんなこと言ってくれる人、娘くらいしかいないので素直にうれしいです🥰 ありがとうございます✨✨
@taru1632
@taru1632 6 месяцев назад
こんばんは🙂一年前に下りで使って以来でしたので、ずっと気になってました。以前と同じ感じでしたので安心しました。しばらく行ってないルートとか、現在の状態が確認できるので助かります😊 PCがんばれ~😂
@mion.
@mion. 6 месяцев назад
taru さん、コメントありがとうございます☺️ 下りで歩かれてたんですね〜ルートの様子が変わっていないとのことで、わたしもうれしいです マイナールート消滅すると悲しいですよね😢 動画がお役に立ててよかったです! PCかなり厳しい状況なので、どうしたもんかと…🤔 普通に使う分には問題なく、動画編集の際の負荷がかかりすぎてるだけなので悩ましいところです🤨