Тёмный
ひぐま流IT道場【プログラミング・システム開発・SIer】
ひぐま流IT道場【プログラミング・システム開発・SIer】
ひぐま流IT道場【プログラミング・システム開発・SIer】
Подписаться
◆ブログもやってます(ひぐま流IT道場)
higuma08.com/

IT関連の教育動画を作成しています。よろしければ各動画をご覧ください。
再生リストとして各シリーズをまとめていますので、そちらからご確認いただくのが良いかと思います。

各講義の内容は電子書籍化しています。
amzn.to/36mD5J4

【お問い合わせ】
 ブログのお問い合わせフォームかTwitterのDMよりご連絡ください。

【自己紹介】
 大手SIerでシステムエンジニアを5年弱経験。要件定義~本番稼働、保守まで幅広く経験。
 システム開発の中で学んだExcelやプログラミング(ExcelマクロやSQL、Javaなど)の知識や
 SIer時代に学んだシステム開発のノウハウ、コツなどを動画で解説中。
 最近は本当にITエンジニアが不足しているので、興味ある人に無料で勉強してもらえるように日々動画作成しています。
 お見逃しの無いようにチャンネル登録をしていただけると幸いです。

 Twitterやっています。よろしければフォローお願いします。
 twitter.com/higuma_it_educ

 Androidアプリを公開しています。よろしければインストールお願いします。
 ◆ダブルス乱数表
 play.google.com/store/apps/details?id=pcb.tennispartner
 
 ◆メモ帳アプリ
 play.google.com/store/apps/details?id=pcb.speedMemo

【タグ】
SIer,SE,キャリア,仕事論,仕事術,ノウハウ,あるある,Tips,SIer,仕事内容,システム開発,情シス,転職

【メモ】
このチャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Комментарии
@user-yw1km9wy8w
@user-yw1km9wy8w 17 дней назад
最近就活を始め、漠然とIT業界に興味を持っているものです。わかりやすい動画非常に参考になります。 動画内にて、「興味を持てるかが大事」と強調されていましたが、ヒグマさんが学生に戻れるなら、夏休みの期間に、ITへの適正(興味を持てるか)を確認するために何に取り組みますか?
@higuma08
@higuma08 17 дней назад
ご質問ありがとうございます。 私ならプログラム作成を試します。私はたまたま授業でプログラミングに触れたので興味を持ちましたが、自分のPCでも試せるので興味あればぜひ挑戦してみてください!
@user-yw1km9wy8w
@user-yw1km9wy8w 10 дней назад
@@higuma08 返信ありがとうございます。 HTML/CSSはプログラミング作成とは少し違いますよね? これでもIT分野への関心は企業に示せるでしょうか?
@higuma08
@higuma08 10 дней назад
HTMLやCSSはWebアプリを作成する際に使う技術ではあるので、やらないよりはやった方が良いと思います。 ちなみに、「企業にアピールする」ことではなく「自分自身が興味を持てるか確認する」ことが動画内でお伝えしている内容です。プログラミングに興味が持てないなら、IT企業以外の業界も視野に入れた方が良いかもしれません。
@Gizutoku
@Gizutoku 17 дней назад
リリースされているAndroidアプリがなぜかDLできないです、対処頂けると幸いです
@Gizutoku
@Gizutoku 17 дней назад
今後も継続して頑張ってください。
@HaluNo9
@HaluNo9 23 дня назад
10:34 工数とか工期削減してもあとから無茶苦茶なこと言われてて工数膨れ上がってもきちんと取り決めしてないから追加請求できないとかもよくありますよね
@user-sb6kn6fo3f
@user-sb6kn6fo3f 28 дней назад
大変勉強になりました。続編も期待しています。😄
@FK-yt8wx
@FK-yt8wx Месяц назад
すみません、新卒ではなく一度別業界の企業に1年勤めてからSIerへキャリアチェンジするのは困難でしょうか? IT未経験の理系卒なのですが…
@higuma08
@higuma08 Месяц назад
第二新卒扱いで採用してくれる企業もあると思いますので、まだまだ大丈夫だと思います! その業界の実体験は強みにもなると思います。あとはITについて興味持てるかが結構大切だと思います…
@oah.6501
@oah.6501 Месяц назад
SIer、SESのどちらかに就職考えている就活生です。 SESはどんなに大手でもレベルの低い仕事が回ってくるリスクが付き纏うようなのでSIerメイン、SESは滑り止めで行こうと思っています。 そこで質問なのですが2次請け、3次請けなどのSIer企業さんか大手SIerなどのビジネスパートナーでそこからの1次請け、2次請けなどの案件が多いSES企業さんだったらどちらの方がいいですかね…?文系でSEは全くの未経験なのでどちらに進んでもまずは開発の経験積みたいとは思っています!
@higuma08
@higuma08 Месяц назад
あくまでも個人の意見ですので、他の方の意見なども参考にしながら、最終的にはご自身で判断ください。 個人的には、上流工程経験するほうがその後の年収上げやすいのでSIer選ぶかもしれません。 また、就業経験がないのであれば自分の価値観もまだわかってない可能性もあるので、待遇の良い環境選ぶほうが取り返しがつくと思うので、そっち選びます。 あとは余暇の時間で勉強や副業(自分でアプリ作るなど)して経験に積んで、転職の糧にすると思います。
@rekatok2248
@rekatok2248 Месяц назад
わかりやすいです。社内でOJT教材で利用させていただいてよいでしょうか?
@higuma08
@higuma08 Месяц назад
コメントありがとうございます。RU-vidで視聴されるのであれば問題ありません。
@cucgiongphangiang2955
@cucgiongphangiang2955 Месяц назад
ベトナムからありがとうございました。
@user-dv2yc4tg5w
@user-dv2yc4tg5w 2 месяца назад
めちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございます。
@tsta207
@tsta207 2 месяца назад
まだやってるのDX。既存の客ベースに既存のやり方で本業に専念しましょう。
@beingbox
@beingbox 2 месяца назад
非常に細かく丁寧な講義ありがとうございます。 要件定義の流れ、重要性と大変さが良くわかりました。
@user-jt2ik9cp6b
@user-jt2ik9cp6b 3 месяца назад
目的の列は [確認項目,期待値] や [確認項目,条件期待値] みたいなのを1つにまとめた認識でよいでしょうか?
@higuma08
@higuma08 3 месяца назад
テスト観点のお話ですよね? 目的は期待値や条件ではなく、その観点で何を検証したいのかを書きます。 例えば入力チェックが動作するか、データが登録できるか?といった内容です。 この観点を参考に、個々の機能で具体的なテストケースを考えます(こちらで具体的な期待値を記載します)
@user-jt2ik9cp6b
@user-jt2ik9cp6b 3 месяца назад
@@higuma08 ご返信ありがとうございます。てっきりテストケースのシート例かと思っていました。
@user-sr1zf9ys3z
@user-sr1zf9ys3z 3 месяца назад
私が、求めてる物とは、違う気が、する。
@masayorimoto6499
@masayorimoto6499 3 месяца назад
ベンダー側は、例え売り上げが減る可能性があっても発注側のメリットになる提案をしないといけないんじゃないでしょうか。 むしろそこがベンダー側の商売としての生命線じゃないかと。
@higuma08
@higuma08 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 仰る通りではあるのですが、実態としては、ベンダー側のほうが交渉力が上だと売上重視になるように思います。(他ベンダーに切り替えできない、ベンダーが他に顧客がいるなど)
@amyamy5039
@amyamy5039 4 месяца назад
ホワイトテストしていています。 わかりやすくて、感動しました🥹ありがとうございます😊
@user-ib8cp3zj6e
@user-ib8cp3zj6e 5 месяцев назад
とりあえずデータかNRIか富士通目指しときゃいいよ
@user-sg1nx3uq3k
@user-sg1nx3uq3k 5 месяцев назад
一次受けのSIerのSEとITコンサルってやってる事はほぼ同じでしょうか? また、営業のキャリアパスってどんな感じですか?SEと違ってイメージしにくくて、例などあればお伺いしたいです。
@higuma08
@higuma08 5 месяцев назад
企業によって異なるかもしれませんが、ITコンサルは提案時にIT活用のアイデアを考える人(超上流工程)、SEは実際にIT活用環境をつくる人(上流〜下流工程)の印象です。なのでやっていることは違うイメージです。 営業も企業によるとは思いますが、人数も少ないですし提案時は同行するITコンサルやSEが話すことも多いので、アポの獲得や契約周りなど事務的な業務が多い印象です… キャリアパスは企業に聞いていただくのが確実かと思いますが、他業態・企業に転職することもあります。(Saas企業への転職もよくいました)
@mk5_rabbit
@mk5_rabbit 5 месяцев назад
@higuma08大塚商会のSEはおすすめ度合いどうですか?
@shun8525
@shun8525 5 месяцев назад
最近勉強し始めてめちゃくちゃ勉強になります。
@user-yy4cj7ei8x
@user-yy4cj7ei8x 5 месяцев назад
こちらが発注してないけど、今まで使ってたクラウドのシステムが勝手に変えられていて問題起きると焦りますね…。そういうのがあり、辿り着きました。末端の方が使う事を作る側が研究してくれるといいですが、使う方も声を出さないとダメなシステムができるんですかね。
@hiro-ITengineer-supportch
@hiro-ITengineer-supportch 5 месяцев назад
興味深い内容でした。ありがとうございました。
@harumim4409
@harumim4409 6 месяцев назад
有料級のコンテンツに頭が上がりません
@harumim4409
@harumim4409 6 месяцев назад
経験者の個人的な意見ほど後々に役立つものはないですよね、ありがとうございました。
@user-bu1ij5ik7x
@user-bu1ij5ik7x 6 месяцев назад
来年からの社会人生活に向けてITシステム開発入門、ぜひ受講したいと思います!応援してます!
@estudyvlog8984
@estudyvlog8984 7 месяцев назад
外資系のDXCテクノロジージャパンはプライムベンダー案件が多めでしょうか?外資大手なのでプライムベンダーが多いと思っているのですが、実情どうでしょうか?
@higuma08
@higuma08 7 месяцев назад
説明会などでその会社の中の人にお聞きください。
@user-kn3su9xb2s
@user-kn3su9xb2s 7 месяцев назад
ベンダー側と発注者側の本音みたいなところが丁寧に説明されていたので、とても分かりやすかったです!
@user-gf2zb6ew8m
@user-gf2zb6ew8m 7 месяцев назад
すごい面白い動画ありがとうございます。質問ですが、タイプNoとタイプIDの違いがわからなかったので教えて下さい。タイプIDによって、水単独とか、岩/水とかの複数タイプとかを表現するならタイプNoってなんだろうって思いました
@higuma08
@higuma08 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。 タイプNoは項番、タイプIDはタイプの識別子と言う意味で設定しています。 例えばサンダーの場合、タイプ1はでんきタイプ、タイプ2はひこうタイプです。タイプ1や2を識別するのがタイプNo、でんきタイプやひこうタイプを識別するのがタイプIDという意味で設計しています。
@yuu05130
@yuu05130 7 месяцев назад
新システム導入で、大体「運用でカバーする」って謎発言で、その運用が具体的にならずに導入優先で失敗するのを良く見かけるww
@higuma08
@higuma08 7 месяцев назад
仰るとおりですね…
@taka8412
@taka8412 7 месяцев назад
凄く勉強になった。Sierはこれから需要が増加すると思っていましたが、将来的にはクラウドの影響でSier企業は売上減少など影響がでてくるという理解をしました。情報発信ありがごうございます。
@shin7441
@shin7441 8 месяцев назад
イーブイさん、ご迷惑かけてる🤣
@higuma08
@higuma08 8 месяцев назад
イーブイさんは特別ですから✨ プレイするときも、どう進化させるか、もしくは進化させないままにするか悩ませてきましたからね🤣
@user-js8uj7tt3f
@user-js8uj7tt3f 8 месяцев назад
実践系ですね。本当に現場で使ってたんだなと感じますし、ためになる解説だと思います。 20年ぶりくらいにpl/sqlみて懐かしかったです。たしかinner joinとかouter joinとかめっちゃ悩んでた気がします。
@ytn2643
@ytn2643 8 месяцев назад
ユーザー企業として、システム開発のインフラ部分を担当をしています。 定例会議などで、進捗の報告があるのですが、全くついていけずに悩んでいたところ、この動画に出会いました。 他の動画も閲覧し、しっかり学習させていただきます。
@japanuchee1453
@japanuchee1453 9 месяцев назад
このチャンネル就活生の自分にとって1番ためになります!SIerが何を考えているのか肌で感じれました。 動画も継続されてて努力尊敬します!ぜひこれからも頑張ってください!
@goninjalife
@goninjalife 9 месяцев назад
レガシーの開発スキル身につけてなにしたいの?レガシーならマネジメントでもいいでしょ。 初心者で入るところなんて、任されるプログラム開発は全部手順書があるよ。むしろ、意味わかんない指示出したら上司付き出すのがセオリーでしょ。 だから、フリーランスになりやすいWeb、オープン系がいいよ。 レガシーは年収アップの転職ができない。
@goninjalife
@goninjalife 9 месяцев назад
IT業界って、グレーな経営でもがっぽり稼げる。
@user-xt3lh4nv4i
@user-xt3lh4nv4i 11 месяцев назад
わかりやすくて助かりました! 市の学校の成績のデータベースの設計をやってみてほしいのですができますでしょうか?出来れば解説してほしいです!
@higuma08
@higuma08 10 месяцев назад
申し訳ありません。別件の作業が忙しく時間作れなさそうです… 成績と言うと、テストの点数なのか5段階や10段階の評価なのかでも変わってくると思います。 基本設計の講座の中でDB正規化について解説しているので、よろしければそれを参考にしてみてください!
@higuma08
@higuma08 10 месяцев назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-6H8XIYRhFBU.htmlsi=_WFBhSsqNmnAGa47
@user-xt3lh4nv4i
@user-xt3lh4nv4i 10 месяцев назад
@@higuma08 わざわざコメント、リンクまでありがとうございます!😭 データベースを学んでいる最中なのですがとてもわかりやすく、ためになりました!!これからも頑張ってください!
@user-ke4xs6wn1i
@user-ke4xs6wn1i 11 месяцев назад
テストに関して丁寧に説明する動画が少なかったので、非常に助かります。THX~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@nasumi9595
@nasumi9595 11 месяцев назад
わかりやすい
@user-vo4kg5dc3l
@user-vo4kg5dc3l Год назад
すげえ、めちゃくちゃロジカルな説明で分かりやすい...! ひぐまさんは開発とマネジメントどちらが面白いとやってみて感じましたか?
@higuma08
@higuma08 Год назад
嬉しいコメントありがとうございます! 私は休日もアプリ作るくらいプログラミングも好きだったので、開発の方が没頭してしまうくらい面白かったです。 マネジメントは他人のコントロールも必要なので、融通がきかないこともあり、あまりやりたくないというのが本音です。笑 ただ、それだと年収も増えないので転職や副業頑張ってます😖
@user-ol5qv4uf7j
@user-ol5qv4uf7j Год назад
わかりやすい
@kenken2942
@kenken2942 Год назад
面白く聴かせてもらいました。 確かに細かーく資料更新ってなかなかしなかったりなので、まだまだSVNは継続しそうですよね
@user-zj8jv9fm5c
@user-zj8jv9fm5c Год назад
本質的なテーマありがとうございました。大変勉強になりました。私はシステム関係ではありませんが、無駄なシステムを見ることが多くなってきたので、とても良いテーマであると思います。
@higuma08
@higuma08 Год назад
コメントありがとうございます!励みになります!
@itimatuiti8669
@itimatuiti8669 Год назад
すごいわかりやすいです!
@funi_funi_e_
@funi_funi_e_ Год назад
はじまして。 現在メーカー系SIerから2社内々定を頂いて、どちらにするか迷っています。 A社:プライム案件9割以上。PKG導入がほとんど。プログラミング経験はそこまで積めない(若手のうちはテスト工程)。平均勤続年数20年以上。フレックスあり。 B社:プライム案件多め(割合は不明)、2次請けもあり。若手のうちにプログラミング経験積める。平均勤続年数10~15年。フレックスなし(週1日以上出社)。 転職を視野に入れた際に、どちらが良いと思いますか?ひぐま様の見解を伺いたいです。
@higuma08
@higuma08 Год назад
コメントありがとうございます。 ただ…正直、どのようなキャリアを歩みたいか、どんな内容を重視しているかもわからないため何とも言えないです… 申し訳ありません。 一般論的にお伝えするのであれば、「年収」が軸になる方も多いので 「年収が高い企業」というのも1つの手かもしれません。 転職する時は現職の年収が基準になることが多いので、高給を目的にするのであれば、それも1つだと思います。 企業で経験が積めなくても、時間に余裕があるのであれば個人開発などで経験できることもあると思います。
@user-rr4kw7ct5g
@user-rr4kw7ct5g Год назад
入社予定の中小企業は客先常駐あり、二次請けなのですがどのくらいまで仕事を任されると思いますか?
@higuma08
@higuma08 Год назад
会社や顧客次第ですが、一般には詳細設計〜テストくらいかと思います。顧客折衝は一次請けがすると思います。
@user-rr4kw7ct5g
@user-rr4kw7ct5g Год назад
@@higuma08 あまりお客さんの顔を見られる機会はないということですかね…
@sanagi3181
@sanagi3181 Год назад
IBMもSIerと捉えていました…
@higuma08
@higuma08 Год назад
手広くやられているので、SIer業務もあると思いますよ!
@rize_ts
@rize_ts Год назад
いつもありがとうございます
@insp8600
@insp8600 Год назад
偽札を作ろうとするとめちゃくちゃ厳しいペナルティが課されるけど、マイナンバーみたいな行政の基幹システムを攻撃した時は同様のペナルティが必要かもしれないですね。権力の監視も大事だから国家の持つ情報に対する保護については慎重さが求められますが、貨幣が経済の基盤であるように、マイナンバーはあらゆる行政サービスやその運営の基盤なのでここに挑戦するというのはそれそうとうの覚悟をもってやっているという扱いでいいような気がしますね。マイナンバー偽造したり、情報引っこ抜いて何かしようものなら無期懲役みたいな。
@higuma08
@higuma08 Год назад
コメントありがとうございます。 たしかに外部の人が攻撃したら厳罰というのも良いですね。ただ、将来的には民間と色々連携したがっているようにも見えるので、そことの切り分けが難しいかもしれません…(現実的には許可制とかになるかもしれませんね🤔)
@insp8600
@insp8600 Год назад
@@higuma08 長い目で見れば明治政府が国内の通貨を統合した時ぐらいのインパクトはあるとは思いますね。苦節数十年かかりましたが、通貨の統合だってめちゃくちゃ大変だったはずで、本当に国を統べるのは大変なことですね。