Тёмный
Ricky Audio
Ricky Audio
Ricky Audio
Подписаться
ホームオーディオのチャンネルです。
和室でもオーディオは十分に楽しめるをモットーに製作しています。
あまり理論や法則等、細かいことには拘らずに楽しんでいきたいと考えています。

【オーディオ歴紹介】
'1974.03生まれ
・中学2年生より父親のステレオ(レコード)にはまりだす
・中学3年生にラジカセ購入、ラジカセの音の貧弱さからスピーカーBOXの自作始める(父親は大工だったため工具は全てあり)
・高校1年に父親におねだりし、バブルコンポ(PIONEER PRIVATE A3)購入
※高校は電気/電子系の学科
・高校2年にサブウーファーを自作
・高校時代はJ-POPをメインに聴く
 ※CD→カセットの録音にこだわりだす
・高校卒業~2年間、音楽と離れる
・車購入と同時にカーオーディオにはまる
 ※当時はウーファーを車に積む全盛期で取付は全てDIY、この頃から既に独学でデッドニング開始
・カーオーディオに泥沼状態になる
・ホームオーディオにも25歳頃から始まり、機材を買っては売るを繰り返す
・女性ボーカルをメインに聴く
・35歳~単身赴任となり、レオパレスに住むことになったためヘッドホンにはまりだす
 オーテクの黒檀ヘッドホン等
・37歳~実家に戻り再度ホームオーディオが始まる
・しばらくはLUXMAN L-550A PIONEER N-70A B&W 805S で収まる
・45歳より バブルコンポ修理→ヤフオクに出品を始める(RU-vidに動画アップしだす)
・現在に至る
※オーディオ無では生きていけない人生です

ビジネスへの問い合わせは下記アドレスへ
cyber25252525@yahoo.co.jp



Комментарии
@mikkahakkinen188
@mikkahakkinen188 11 часов назад
SPEKTOR1 за свои деньги просто бомба !
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m День назад
マランツのシネマ70sで鳴らそうかステレオ70sで鳴らそうか迷っています。 レコーダーがドルビーアトモス付いているので、シネマかな?
@TajitsuTakeuchi
@TajitsuTakeuchi 4 дня назад
山水 アルファ リファレンスオーディオアンプ ?
@ricky_audio
@ricky_audio День назад
コメントありがとうございます。 サンスイ AU-07 Anniversary Model です。確か限定4000台だったと思います。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@ararechannel313
@ararechannel313 4 дня назад
動画作成お疲れ様です。 確かに狭い空間で録音されたように感じますね。今まではそんなことは無かったですが。
@ricky_audio
@ricky_audio День назад
コメントありがとうございます。 申し訳ございませんが、この録音は忘れください。 次の録音で確認お願いします。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@MotoMatini
@MotoMatini 5 дней назад
I could buy Rubicon 2s cheap. But my choice between those 3 speakers is the B&W 707 S3. Why? Because of small dimensions, overall build quality and interesting and real HiFi sound from the smallest speakers in comparison. Rubicon 2s are the best in the world standmounts for classical music. But Dali is 9 years old construction and you can hear it. Little flexibility in sound presentation, not the best speakers for home theatre and modern music. Design are good but I feel more for other two speakers. Sonettos are wonderful for MTV Unplugged music too and they look amazing. HiFi sound signature is not present in Sonus Faber like it is on Dali and B&W. Sonettos is light on his feet and you can listen "romantic" music presentation very long without any fatigue. B&W. The most controversial one. For dedicated speakers for bookshelves 707 S3 are simply the best. It seems to me for speakers with dimensions of 707 S3 HiFi producers have lost interest to make new high-quality speakers. Instead, everything is Bluetooth, multiroom, battery-driven solutions. OK, still is on sale smaller speakers but not with 707 S3 qualities. Many HiFi enthusiasts have small listening rooms, and HiFi producers should make more quality products for smaller environments. Fancy to by a soundbar? Not me sir, thank you. My 707s are only 2 days old but I tested a demo pair at home last week together with a Dali Opticons 1 MK2s and Sonus Faber Sonetto 2, and previously I checked Dali Opticon 2 MK2 and Rubicon 2, and B&W 607 S3. For my smallish room and NAD M10 V2 amplifier, B&W 707 S3 are the best combination. To pair a class D amplifier with B&W speakers is challenging at least. But when I was using room correction DSP Dirac Live, I noticed that the original frequency curves for 707 S3s were spot on and best among all tested speakers in my living room. Toeing is very important detail for B&W, Dalis do not need toeing. All in all 707 S3 are the best combination of sound between musicality and clarity. And in the real world, the black 707 S3 looks fantastic!
@taroupc95
@taroupc95 5 дней назад
privateの中古スピーカはよく売られてるけど、安いなりの音だね、低音に深みがない、箱のせいか、高音もいまいち。
@ricky_audio
@ricky_audio 5 дней назад
コメントありがとうございます。 確かに仰る通りだと思います。ただ1個逸品があります。S-X820は別格です。当チャンネルでも動画あります。ご覧ください。これの程度の良いものあればまた欲しいです。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@kamtongwong9663
@kamtongwong9663 11 дней назад
好明顯,Dali聲比較厚,B&W聲比較薄,我比較喜歡Dali!
@user-vm6rv2pp2g
@user-vm6rv2pp2g 19 дней назад
ご無沙汰しております。 石川県だったんですね!お正月早々に大変な目に遭われてたのですね。ご無事でなりよりです!関東方面の方かと思っていました。 ま
@ricky_audio
@ricky_audio 18 дней назад
コメントありがとうございます。 はい、命と住居ががあっただけでもありがたいです。オーディオ部屋は壊滅しましたが・・・。これから地味に復活したいと考えています。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@Jil8840
@Jil8840 26 дней назад
Great test. Jbl sounds more balanced and more musical. I like the JBL much more.
@HS-vh4xe
@HS-vh4xe 27 дней назад
しばらくずっと動画が上がってませんでしたが、石川県住まいでしたか。 お見舞い申し上げます。 私も宮城県なので大きな地震は何度も経験してます。次からは地震に強いトールボーイスピーカーはどうでしょうか?。
@ricky_audio
@ricky_audio 27 дней назад
コメントありがとうございます。 トールボーイは地震に強いのですか?重心が高く弱いような気がしますが・・・ 今後はまた原点に戻ってリビングやカーオーディオで動画作成していきたいと思います。 今どきのカーオーディオも侮れませんよ。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@HS-vh4xe
@HS-vh4xe 27 дней назад
@@ricky_audio 私の部屋は二階でトールボーイスピーカーを使用してますが、震度5程度なら倒れませんでした。スパイクとスパイク受けはズレてフローリング床には刺ささりますが・・・ リッキーさんが上げていた動画の部屋は畳でしたのでトールボーイでも転倒のリスクはあるかも知れません。
@mietekkowalski935
@mietekkowalski935 Месяц назад
Lumina Menuet-Menuet Lumina👍👍🤔
@user-hw7dq7jf4w
@user-hw7dq7jf4w Месяц назад
こちらの動画で使用されている、スピーカースタンドは何でしょうか?
@ricky_audio
@ricky_audio Месяц назад
コメントありがとうございます。 このスタンドは私の自作スタンドです。MDFとアルミフレームに砂を詰めたもののハイブリッドスタンドになります。なかなか良かったですよ。材料費で10,000円以下ですし。このスタンドはどこで売っていますか?っていうコメント結構ありました。今でも倉庫に眠っています。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@kkwise5569
@kkwise5569 Месяц назад
Viennaのブックシェルフでもこれとひとつ前のフロントバスレフモデルは音がタイトで好きです。以前のモデル、後継モデルはリアバスレフで音が広がりますが、このモデルの持つ低域のタイトさが失われます。好き好きですが、私もフロントバスレフのモデルが好みです。(80-100㎐あたりが膨らまないのがいい)
@ricky_audio
@ricky_audio Месяц назад
コメントありがとうございます。 はい、壁に影響されないので私は好きです。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@kkwise5569
@kkwise5569 Месяц назад
@@ricky_audio 壁の影響。確かにそれなんですよね。PMCのトランスミッションラインが後ろのモデルに酷評が多いのも販売店で壁との距離が取れてない場合が多いですし。よろしくお願いします。
@user-my5xy6zu2g
@user-my5xy6zu2g Месяц назад
わからん 中古でSS-HW1買いました
@user-my5xy6zu2g
@user-my5xy6zu2g Месяц назад
10秒入れ替え再生ってなかなか面白い。前の機種の余韻がある間に切り替わってくれるから違いが分かりやすい。
@mtayfur83
@mtayfur83 Месяц назад
I own Dali Spektor 1 and 2. Dali Zensor 1 is a speaker that I am curious about. As can be seen from the video, Spektor 1 produces much better bass compared to its size. If the area to be used is not very large, Spektor 1 would be the ideal choice, but if it is to be used in a larger area, Zensor 1 is the ideal choice. In fact, Zensor 3 should be preferred. By the way, I bought Dali Oberon 1 2 months ago. It is a series positioned above the Spektor series. Compared to the Spektor series, Oberon makes a difference especially in terms of stage width and details. Thank you for the video. 🤙 ❤️ 🙂
@ricky_audio
@ricky_audio Месяц назад
Thank you for watching the video and commenting. Thank you also for your detailed report. I have never listened to OBERON, but I would like to give it a listen next time. I hope you will continue to watch.
@mtayfur83
@mtayfur83 Месяц назад
@@ricky_audio I want you to know that you have gained another subscriber. Greetings from Turkey.
@oleang7331
@oleang7331 Месяц назад
เสียงใสไพเราะลงตัวดีแท้กับชุดนี้ แพ้ Luxman ไปเกือบครึ่ง ราคาแค่นี้ทำได้เท่านี้ก็ไม่เลว ขอบคุณที่จัดมาให้ฟังครับ
@thadeuskinsail3188
@thadeuskinsail3188 Месяц назад
243 series good speaker. I owned one. Very good. Perfect with tube amplifier. Rich vocals
@Trdcba
@Trdcba 2 месяца назад
1.Dynaudio 2.Sonus Faber 3.Bowers 4. Jbl 5.Dali
@user-iq3qr8tk3z
@user-iq3qr8tk3z 2 месяца назад
200と400とTEACー301自分も使用してますが、大きい方の400は重低音の迫力が一味違います。解像度も高く満足度もかなり高いです。
@ricky_audio
@ricky_audio 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 400は癖がありませんでしたか?私はこの癖が苦手でした。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@user-iq3qr8tk3z
@user-iq3qr8tk3z 2 месяца назад
@@ricky_audio 他のメーカーSONY、ONKYO、JBLと比較してYAMAHAーBP400は解像度はビカイチに感じますね。200と比較したらどうかと言われれば400の方が私的には好みの音ですね。
@Diablo4_
@Diablo4_ 2 месяца назад
오베론은 어디 있나요?
@GEBA-chan
@GEBA-chan 2 месяца назад
🤞DYNAUDIOは数多くのレコーディングスタジオでモニタースピーカーとして使われており、その出てくる音には信憑性が保証されています。 一方のB&Wは一時期アビーロードスタジオで採用されたとかとう話が有りましたが、今ではそのアビーロードスタジオではFOCALのパワードスピーカーが使われています。 他のレコーディングスタジオでもB&Wは殆ど使われていませんね。 それだB&Wのスピーカーは曲が強く正確な音を求められるレコーディングスタジオでは使えないって事です。 現在、レコーディングスタジオで使われている定番モニタースピーカーは、GENELEC、FOCAL、アンフィオン、ATC、PMC、ベアーフットが人気です。 ネット検索で「B&W Response」というキーワードで画像検索するとB&Wのスピーカーの周波数特性のグラフとかが出てきますが、 それを見るとB&Wの音の性質として、高音が強調されキンキンと耳に付くのと100Hz以下の低域が出難いというものが共通しています。
@TajitsuTakeuchi
@TajitsuTakeuchi 2 месяца назад
例えばアルパインがラックスマンを買収したように、なぜサンスイという会社が倒産して誰も買収しなかったのでしょうか? ポーランドからのご挨拶
@TajitsuTakeuchi
@TajitsuTakeuchi 2 месяца назад
例えば、アルパインがラックスマンを買収したように、なぜサンスイが倒産して誰も買わなくなったのでしょうか? ポーランドからのご挨拶
@cochan38
@cochan38 2 месяца назад
私はマニアではなくLEKTOR2を使っているのですが、後継機がなく、今のOBERON1よりも良いという口コミも見ました。別に不満はないですが、買い換えるとしたら何がいいですか?
@ricky_audio
@ricky_audio 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 少し値段は高くなりますがLUMINA1一択です。絶対に後悔は無いと思います。 聴いていてとても楽しいです。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@cochan38
@cochan38 2 месяца назад
主さん早速アドバイスありがとうございます。LUMINAですね。検索してみます!
@cochan38
@cochan38 2 месяца назад
マニアではないのですが、クラシックやジャズが好きで、古いDENONのアンプ+LEKTOR2で聴いています。まだ全然聴けるのですが、ほぼ同じサイズであるZENSOR1とSPEKTOR2が気になっています。SPEKTOR2なら新品で買えるのですが、あまりレビューがないですね。上位機種のOBERON1の方がいいですかね?
@greenquince6699
@greenquince6699 3 месяца назад
同じDALIのスピーカ、その音質の違いがハッキリわかりますね。 当方MOUSEのPCからPMA-60を通してCASTLE Richmond Anniversaryで試聴しました。 この環境でもMENUETの滑らかな音のクオリティがわかります。 ヴォーカルの評価が高いMENUETを検討していますが大変参考になりました。
@ricky_audio
@ricky_audio 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 流石にこの値段の違いで良くなかったら怒りますね。Menuetはとても滑らかです。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@mtayfur83
@mtayfur83 3 месяца назад
Dali Spektor 1 is definitely a very good product worth the money. Dali Zensor 1 is a well-balanced product and good value for money. Dali Menuet 3 is a product that is balanced in every respect and magnificent in terms of detail, making you say this is it. Naturally, its price is many times higher than the other two models. I would like to thank my friend who gave us this experience by making a comparison.
@hhhiii77
@hhhiii77 3 месяца назад
なんといがいやいがい、期待が高かったMenuetが求めてた音ではなくガッカリでした。
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 LUMINA1の一択です。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@user-ly5wl2ig3i
@user-ly5wl2ig3i 3 месяца назад
真空管アンプのサブ機として別の部屋で山水507聴いてます派手なルックスでの接点抵抗の増加が嫌いなので パイロットランプ一灯のシンプル507は低価格帯ながらも音はさすがです。
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 接点が少ないのはいいですね。メインテナンスも楽そうです。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@hhhiii77
@hhhiii77 3 месяца назад
ん〜一短一長ですねぇ
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 私的にはLUMINA1の一択です。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@hhhiii77
@hhhiii77 3 месяца назад
@@ricky_audio あと気になっておりましたがエンディングとオープニングの曲はスピーカーを通してる訳ではないんですよね?
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
@@hhhiii77 オープニングとエンディングは録音ではありません。原音です。
@KFC-jw5dd
@KFC-jw5dd 3 месяца назад
比較ありがとう。中華 DAC恐るべしです。
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
ご視聴ありがとうございます。
@cesarsaldana3429
@cesarsaldana3429 3 месяца назад
Won Elac BS243.4......... Best Regards from Mexico.
@GEBA-chan
@GEBA-chan 3 месяца назад
🤞やっぱりB&Wの音はガサついて高音が耳障りで聴き疲れする音ですね。。。
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 そうです高音が煩わしいですね。それが707S3では解消されてとても良い音になります。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@3Nano9
@3Nano9 3 месяца назад
いやーマジかあ。確かに違いはあったけど、正直54万の差は無いなあ…
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 はい、確かに差はありますが54万必要か?疑問を感じますね。でも所有欲は満たしてくれますね。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@kohtashirayama3793
@kohtashirayama3793 4 месяца назад
自分もまだ持ってますよ 光ケーブル破損してますが😂
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 光ケーブルであれば代替えはありますね。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@user-bn5tv8ib3u
@user-bn5tv8ib3u 4 месяца назад
私は今もサンスイAUα907DRを使っています。若い頃新品で購入しました。全く無傷で綺麗です。独特の音の厚みがあり、ジャズを聴くのに向いてます。
@ricky_audio
@ricky_audio 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 私は907DRの音は聴いた事はありませんが、重厚な音がでるようですね。 これからもご視聴よろしくお願いします。
@vinylexplorer9817
@vinylexplorer9817 4 месяца назад
They all sound good in their own way. I was expecting that the Menuet would be the winner. But the B&W was surprisingly my choice in this video. It sounds really good to me. And when you add the fact that is the cheaper one, it makes it even better!
@thadeuskinsail3188
@thadeuskinsail3188 4 месяца назад
Elac is comfortable to listen 👍👍
@user-db3vk1yf1u
@user-db3vk1yf1u 4 месяца назад
ямаха, сони, JBL
@hiroyukioouchi1781
@hiroyukioouchi1781 4 месяца назад
みんな同じに聴こえます😅 BP200コスパ良すぎ
@ricky_audio
@ricky_audio 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 私もBP200はコスパ良すぎと思います。安いし1セットあってもなんの邪魔にもならないですね。 これからもご視聴よろしくお願いします。
@Jil8840
@Jil8840 4 месяца назад
Great test. The dac sounds Great.
@kazumtite2415
@kazumtite2415 4 месяца назад
s-x820は名器だと思います。私はnakamichi ta-30をパワーアンプ専用で使い鳴らしています。dacやプリアンプは現代のモノです。ハイレゾも余裕で応えてくれます^_^
@ricky_audio
@ricky_audio 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 本当に名器だと思います。この組み合わせで聴いたとき、本当にスピーカーって一番重要なんだなと感じた時でした。状態の良いS-X820があればまた欲しいです。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o 4 месяца назад
ラックス,ヤマハ,マランツ いずれも,プリメインは音作りをしているのでしょうか?回路,部品、社風が出ているのでしょうか? スピーカーとの関係もあるとは思いますが,各々,固有の音があるようです。 プリメインアンプ辺りならこれでいいのかも知れませんが。 アンプは、有るのか無いのかわからないくらいの方が,良いと思います。
@ricky_audio
@ricky_audio 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 仰る通りだと思います。アンプで音色が変わってはいけませんね。その点YAMAHAは色付けされておらず一番のお気に入りでした。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o 4 месяца назад
@@ricky_audio ヤマハは、端正な音が出る,と思います。しかし,学校の教員に説教されているイメージを持っています。自分でもユニークな感想だと思います。 私は,ヤマハから卒業しました。 理由はねいろではなく,ダイナミックス,安定性が不足していたためです。 セパレート.アンプ中心になりましたが,ヤマハからは,高性能な物が出ていないためです。ヤマハさんすみません。じつがいもうけましたので、、、
@joemarmullaneda5074
@joemarmullaneda5074 4 месяца назад
I have mine same unit pls help me what is the problem it has power all has power but no sound during cd play and aux play
@user-he4io4vz5n
@user-he4io4vz5n 4 месяца назад
ウーファーのアルミ振動板は解像度が高くレスポンスの良い中低域です。ツィーターのソフトドームはナチュラルでクセがありません。他のメーカーのスピーカーに比べYAMAHAはピュアですね!この価格帯では今でも上位にランクされるぐらいコスパの高いスピーカーだと思います😊
@ricky_audio
@ricky_audio 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 生産終了になってしまった残念な一品ですね。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@theoperation2854
@theoperation2854 4 месяца назад
プリメインはヤマハ A-2000a、3台 A-S2000、ラックスL590-AXⅡ、TEAC AI-503使ってます。A-2000系はリッチネス回路あるので重低音出せますが最初はそっけなく感じた A-S2000ってっ実は結構な低域再生優秀機ですね。B&W 805Dを出た当時購入して「音に埋もれて死にたい」というブログでSOULNOTE sa3.0 一択みたいな記載がいまでも あるがどれだけ比べてもA-S2000のほうが明らかに低音再生能力は高かったです。
@ricky_audio
@ricky_audio 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 人それぞれ好みがあると思いますが、YAMAHAはとても素直な自然な音だと感じました。 他メーカーは色付けされていて不自然感がありました。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@manugrandest1683
@manugrandest1683 4 месяца назад
Les résultats sonores sont très proches entre tous ces modèles. On joue simplement sur les nuances. Par contre le choix des morceaux est très discutable ! Ce sont des morceaux beaucoup trop légers, trop aériens pour être en mesure de juger. Il aurait fallu un morceau plus rythmé , plus rapide, jouant davantage sur une bonne plage de fréquence.
@kohchan8388
@kohchan8388 4 месяца назад
おすすめに出てきました。 1年経つ動画なんですね。 私はZensor1から同じ色のMenuetに変えました。 価格差が大きいですが、Menuetを聞いたら戻せませんでした。 5年以上前に買いましたが、今でもいい音で聞いています。 良いものはいつまで経っても飽きることは有りません。
@ricky_audio
@ricky_audio 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 本当に良い音は飽きませんね。自分に合わない音は疲れます。大事なのは疲れない音を探す事だと思います。 これからもご視聴よろしくお願い致します。
@kohchan8388
@kohchan8388 4 месяца назад
@@ricky_audio 様 こんばんは、返信ありがとうございます。 この動画の後、B&Wやソナスファベールの比較動画も拝見いたしました。 沢山お持ちで悩みますね。素敵な音楽ライフをお楽しみ下さい。 他の動画も拝見させていただきます。
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 5 месяцев назад
簡単に言えば接触抵抗が変わるから音が変わるんですよ これはダンピングファクターが音色に影響を与えての結果です スピーカーケーブルで音が変わる理屈も同じです
@ricky_audio
@ricky_audio 5 месяцев назад
ご教授ありがとうございます。