立命館は民間就職もいい大学です。 2022年度立命館大学国際関係学部卒業生進路・就職先一例] <50音順> アクセンチュア(株) 住友商事(株) 三菱電機(株) アマゾンジャパン合同会社 ダイキン工業(株) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) (株)NTTデータ 東京建物(株) (株)村田製作所 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株) 豊田通商(株) 楽天グループ(株) オムロン(株) 日產自動車(株) (株)LIXIL オリックス(株) 日本航空(株) (株)ロッテ 関西電力(株) 日本電(株) 国家公務員総合職(外務省) (株)キーエンス 日本郵船(株) 国家公務員総合職(総務省) 京セラ(株) パナソニック(株) 国家公務員総合職(内閣府) (株)クボタ P&Gジャパン(株) 国家公務員一般職(防衛省) (株)クラレ 三菱自動車工業(株) 外務省專門職員 SCREENホールディングス 三菱重工業(株) 地方公務員(上級職) 最近5年間の立命館大学国際関係学部の大学院進学先 University of Oxford、Stanford University、London School of Economics and political science、George Washington University、University of Manchester、The University of Sydney、The Chinese University of Hong Kong、University of San Diego、Leiden University、The University of Sheffield、Seoul National University、University of Bristol、Université Libre de Bruxelles、 立命館大学大学院国際関係研究科、東京大学大学院、京都大学大学院、名古屋大学大学院、大阪大学大学院、神戸大学大学院、筑波大学大学院、慶應義塾大学大学院、一橋大学大学院、早稲田大学大学院 立命館大国際関係学部の世界的評価は高く、国際関係大学院協会(Association of Professional Schools of International Affairs、略称:APSIA)の日本で唯一の正会員です。 コロンビア大学、プリンストン大学、ハーバード大学、ジョージ・ワシントン大学、イェール大学、ジョージタウン大学、アメリカン大学、パリ政治学院、ロンドン大学、ソウル大学などの世界屈指の著名大学が加盟している国際関係大学院の協会です。 日本からは、立命館大学が唯一の正会員とし加盟しています。ちなみに早稲田大学は準会員です。 立命館大学は日本の高等教育のグローバル化を牽引する大学の一つとして、制度創設当初より日本政府から「Top Global University(スーパーグローバル大学創成支援事業)」に選定されています。 米国、オーストラリアの大学とダブルディグリー(相互の卒業資格が得られる。)を実施できているのは、全国的に立命館大学だけです。相互の講義を卒業単位として認めているので、立命館大学の講義は米国屈指の大学が卒業単位に認めるほどレベルが高いことを表しています。 立命館大学は1869年(明治2年)の元勲:西園寺公望の開塾に始まる歴史と格式と実績があり、海外の有名な権威あるQS世界大学ランキングでは旧帝大を含めた国内ベスト15私立大学3位の大学です。 国家公務員総合職合格者数が東大、京大に次ぐ全国3位の大学です。国際関係学部からも毎年3-4名以上は各省庁に採用されています。外務省専門職(外交官専門職)を含めるともっと多くなります。関関同立では、この実績は突出しています。 もはや関関同立で比べるのおかしくないですか? しかも、偏差値操作で多くの大学が一般率が50%の中で、立命館大学の一般率は文系60%理系70%です。 当てならない不確かな河合塾の偏差値で比べるの、もはや、おかしくないですか? 当てにならない不確かな河合塾の偏差値で比べるのおかしくないですか?