Тёмный
雲月TV
雲月TV
雲月TV
Подписаться
野菜や穀物、農機具達が主役のチャンネルです。寒暖差の大きい中国山地での日常を地味に放送中。

恩師に教わった事、「農業は常識にとらわれず、常に新しい事にチャレンジする」
         「新たな取り組みには必ず批判や反対の声が上がるが、その声に屈しない強い心を持つ」

 この言葉を胸に自分なりの農作業や機械整備を行っています。当たり前のことを当たり前と思わず、常に探求心を持ってやりたいとおもいます!
第586回 暗渠の蓋あるある
12:05
3 месяца назад
Комментарии
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 2 дня назад
👋👍🙂
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc День назад
✨😁
@user-ot4bx5fl5d
@user-ot4bx5fl5d 2 дня назад
お疲れ様です。このトラクターって何年ぐらい使ってますか?
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc День назад
お疲れ様です、たしか8年位かな?です(^_^;) ハッキリ覚えてなくてすみません。
@acera8427
@acera8427 3 дня назад
おつかれさまです‼️ 質問なのですが、自分もT25を購入を検討しているのですが、作業はナビと2人でやると思いますが、用意(トラックなど積み下ろし等)は一人でも出来そうですか❓ 力はある方なのですが、メーカーさんの方に一人で動かすのは大変かもと言われたのでどうなのかなぁ〜と思ってます、よろしくお願いします。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc День назад
お疲れ様です、バッテリーを外して約25キロ位です。どうにか1人で持てるくらいでしょうか?僕自身軽トラからの積み下ろしは何とか出来る位です。液体や肥料なんかは極力減らして持つことをオススメします(^_^;)
@acera8427
@acera8427 23 часа назад
@@TV-bi3oc ありがとうございます😊とても参考になります👍 飛んでいる所は沢山あるんですが用意してる感じはなくて助かりました🙇
@FMV477
@FMV477 7 дней назад
お疲れ様です。対面操作見た目逆になるのが普通です 私はラジコンをやっていたので対面操作に苦労しました。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 5 дней назад
お疲れ様です、今回の機体は慣れないと難しいですね(^_^;) 慣れるしかないのですが、、、
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x 8 дней назад
ご苦労様です いいですねかっちょ良い
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 7 дней назад
お疲れ様です、液剤は作物上3メートル、粒剤は3.5メートルです。MG−1の感覚で行くと冷や汗かくシーンが結構あります。電線はかなりトラップになってきました(^_^;)
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x 7 дней назад
@@TV-bi3oc それはやれんねー うちらも電線やテレビのケーブルが田んぼの上に 低い位置にあるからでもT10は 多分なくなるから25辺りからが残って来ると思う
@mizufuji1960
@mizufuji1960 8 дней назад
お疲れさんです!  最近はドローンでの作業を良く見るようになりました。  仕事の早い事!!あっという間に済ませて次の現場へ行かれます。  安い買い物じゃないんでしっかり練習してしっかり使って元を取りましょう!!
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 7 дней назад
お疲れ様です、技術の進化は凄いですね! 今はとにかく慣れることが重要ですね。
@oyaji-nikki
@oyaji-nikki 14 дней назад
一人で出来るギリギリの大きさですかね😊メンテナンス(車検?)代が安ければもっと普及するんですがね😅
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 12 дней назад
お疲れ様です、バッテリー無しで約25キロなので、持ち運びはギリギリですね。 当然でしたが、保険はMG−1よりも跳ね上がりました(^_^;) 年末に出すメンテナンス代が気になりますね、、、
@thoru0924
@thoru0924 23 дня назад
ほぼ全自動で操作する事が前提になってるのでしょうね。 エリアマッピング機能が秀逸なのも理由のひとつなのかなぁ
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 19 дней назад
お疲れ様です、やはりRTKをセットで考えないといけないのかも知れませんね。
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x 23 дня назад
え〜早くね 俺もよく見て見よ
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 23 дня назад
お疲れ様です、やはり水に浸かるので田の質にもよりますが、もう少し持ってくれると有り難いですね(^_^;)
@nekorin2587
@nekorin2587 29 дней назад
タイヤ交換大変でしたね、タイヤ外し楽にする為エアー抜いた状態で走り2~3回転させるとビートが外れやすくなります、組立はチューブに少しエアー入れておくと楽にできますフラッブの巻き込みないこと確認してからホイールを取付ボルトで固定します。エアー充填はハブに取付てからやった方がいいです充填中にリムボルト折れて事故になった例があります。
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x Месяц назад
良いねかっこいい 確かに地区によっては 電線や引き込み線があるからあんまり高く飛ばすのむずそうね
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、今回は高度3〜3.5メートルで作業なので、より電線等には気を配らないといけません。どの道使うしかないので、とにかく慣れようと思います(^_^;)
@user-ij8um3yb2i
@user-ij8um3yb2i Месяц назад
お疲れ様です!🙇‍♂️ T-25何れは、購入ですか?🙇‍♂️ 羨ましいですね!🙇‍♂️
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、MG−1の部品供給終了に伴って新たに仕入れましたが、コレはRTKシステムを使ってが想定されている機体の様に感じました。自動航行メインの機体ですかね?なかなかに曲者ですが、慣れていくしかないですね(^_^;)
@TFuji-ew6xi
@TFuji-ew6xi Месяц назад
スナップオンならスイブル(ベンツ)が良いですよ。
@user-cy8hz8gt8m
@user-cy8hz8gt8m Месяц назад
スナップオンではないですが、海外のとあるメーカー品を使っています。 ホームセンターの工具って焼入れが甘い物あって過去に痛い目にあってから、工具はケチらずにいます😅 うちで使っているer467の刈り取りオープン時は、某海外製のミニラチェットが重宝しています
@user-wf3fp4ht3u
@user-wf3fp4ht3u Месяц назад
はじめまして 雑草の種類もよくわかっていない初心者です ロイヤントとバサグランは混ぜて散布しても大丈夫でしょうか?
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、僕たちは除草剤は混ぜないほうが良いと聞いています。真相は分かりませんが(笑) なのでクリンチャーバスを使います。曖昧な答えですみません。
@mizufuji1960
@mizufuji1960 Месяц назад
細かい仕事お疲れさんです!!  美味しい物を手に入れるにはたくさんの手間がかかるんですね~、この摘果作業老眼には厳しい!!ワシには無理です・・・   高校の時「ジベレリン処理」やったことが有ります、当時は赤い液体だったんで服や手を真っ赤にしてやっていました(笑)
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、今回のジベレリンは着色なしの透明でした。多分1房だからいろ付けなくても分かるからですかね? 己の欲望を満たすため頑張ります!(笑)
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x Месяц назад
良いなぁ〜 欲しい、うちも25年問題で MG-1がどうなるか分からんから 来年か使えるだけ使ってからかなぁ
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、ウチには予備機が無いので、早い段階での更新となりました。しばらくはMG−1と共同作業になりそうですが、慣れるためにも積極的に使いたいですね!
@aabdaalsh374
@aabdaalsh374 Месяц назад
رائع جدا
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
ありがとう
@seemt
@seemt Месяц назад
取扱説明書をよく読んで高いところに設置したほうがよいでしょう。
@hide-tropicana7x961
@hide-tropicana7x961 Месяц назад
長丁場お疲れ様でした! 合間で観てましたが300枚とはビックリです! 今シーズンは何時間くらいトラクター乗りましたか?
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、多分350時間位だと思います。また確認してアップします!
@hide-tropicana7x961
@hide-tropicana7x961 Месяц назад
@@TV-bi3oc めっちゃパワクロ欲しいので雲月TVさんの作業機と作業内容を見入ってます。 田植え終わりましたら長丁場の労をねぎらってくださいねw٩(ˊᗜˋ*)و
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x Месяц назад
ご苦労様です お疲れさんでした
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、ありがとうございます。最近かなり気温が高いですね、雨も欲しいところです。今年はどうなることやら、、、
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x Месяц назад
@@TV-bi3oc 確かにね、なんかまた降りそうに無いね 空梅雨かなぁ
@user-ot4bx5fl5d
@user-ot4bx5fl5d Месяц назад
こんにちは。やっと終わったんですね。長かったですね。お疲れ様でした。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、長かったです(^_^;)雨が少ないので、水が心配ですが、用心して見ていこうと思います。
@hattori-farm
@hattori-farm Месяц назад
おはようございます、はっとりです。 長い代かきおつかれさまでしたー!
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、やっと終わりました〜!とは言ってもこれから長い管理が始まるのですが(笑)
@user-xr4zc5uu7m
@user-xr4zc5uu7m Месяц назад
10rのタンクにクリンチャバスは?
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
10Lですと100ミリ位だと思います。
@user-vo5hi4mm5r
@user-vo5hi4mm5r Месяц назад
田植えする前に被害は早いですね。こちらは兵庫県の加東市で山田錦を兼業でやっていますが、電気柵は7月入る時期に設置してます。今も田植え前後で田の中には侵入してますが被害は無いです。電気柵を設置する前は畔を崩して排水を塞ぐので、これだったら田んぼの中で暴れた方がましなくらい荒らされたこともありました。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、こちらも昔は盆過ぎに少し出るくらいでしたが、最近は春先から出るようになりました、、、塗った畔を破壊されることもしばしばあるので、この時期から設置しておかないと今回の映像の様な事が作業する全ての地域で起きてしまいます。余計な作業が増えました(^_^;)
@user-fy2sk8oj8g
@user-fy2sk8oj8g Месяц назад
昼にこの動画みたから、畑に電柵設置から電源までちゃんと仕上げて帰りました😂 安心して寝れそうです笑 有意義な動画ありがとうございましたm(__)m
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、少しでもお役に立てれば幸いです!近年は獣の人里への侵入が激しいですね。共存というのも難しくなってきました。、、
@user-bx3jq8yt9x
@user-bx3jq8yt9x Месяц назад
ご苦労様です、 山間地域の永遠のテーマですね
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、今年も元気に活動されております(^_^;) そのうち鹿用も使わないといけなくなるのかなぁ、、、
@user-kg3gb8ez8o
@user-kg3gb8ez8o Месяц назад
植えて何日位?!
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
昨年の事なのではっきりとは覚えていませんが、約2ヶ月位だったと思います。
@user-ij8um3yb2i
@user-ij8um3yb2i Месяц назад
お疲れ様です!🙇‍♂️ 良い感じに代掻き出来ましたね!🙇‍♂️ 田植え頑張って下さいね!🙇‍♂️
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、どんな出来になるか楽しみです!いもちだけには気をつけたいですね(^_^;)
@user-pw3jt1tb6t
@user-pw3jt1tb6t Месяц назад
PTO止めて少しづつ寄せるのが結果1番早くて仕上がりも良いと思います。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、土寄せはホント難しいですね。 場所、場合によってやり方が色々ありますが、PTOの止め寄せは、作業もやり易く安定していると僕も感じています。
@farmymk4484
@farmymk4484 Месяц назад
ハローの逆転はダメですよ
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、はい!心得ております。
@user-ck2pm9pg2n
@user-ck2pm9pg2n Месяц назад
お疲れ様です ここまで高低差があると レーザーレベラーが欲しくなりますね それにしても凄い
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、レベラー付の均平機欲しいですね!もう少し手が届く価格帯になると有り難いですよね。
@mizufuji1960
@mizufuji1960 Месяц назад
お疲れさんです!  十人十色と言いますが田んぼも色々ですな~、その田んぼに合った作戦で仕事を進めるのは大変ですな~!! 先日はありがとうありました~!  まさか会えるとは思いませんでした~!!
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、この前はどうもでした。ずっと軽トラに付けてて正解でした(笑)
@user-ij8um3yb2i
@user-ij8um3yb2i Месяц назад
お疲れ様です!🙇‍♂️ 荒代掻き、その遣り方で良いと思いますょ!🙇‍♂️ 俺も圃場迄、遠いので、困りますね!🙇‍♂️
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、いつもありがとうございます。会社から遠いと、いざと言うときの対応が難しいですよね。それでもあの手この手と考えて何とか出来た時には妙な達成感が湧いてきます(笑)
@user-ot4bx5fl5d
@user-ot4bx5fl5d Месяц назад
おはようございますいつも見ています逆転ロータリー PPO でベトを寄せたらダメですかこのトラクターにも付いてるでしょう逆転
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、いつもありがとうございます。土寄せでの逆転は僕は使いません。純正ロータリー以外だと壊れてしまうかも知れませんね。こんなに高低差がある田も珍しいですが(笑)
@user-ck2pm9pg2n
@user-ck2pm9pg2n Месяц назад
お疲れ様です AUTOでも綺麗に代掻きが出来るんですね 自分の田んぼは粘土質なので AUTOだと負荷で下がらない場所あって轍が出来るんですよね なのでEオートでやってます
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc Месяц назад
お疲れ様です、浅い田ということもあり、オートでもいけるのかもしれません。もしくはロータリーで荒代を行ったので、ハローにかかる負担が少なかったのかも? 水持ちを良くするって大変ですよね(^_^;)
@mizufuji1960
@mizufuji1960 2 месяца назад
おおっと!あのシャインマスカットが大きくなりましたね~!!  希望の光を大事に育てて収穫!の投稿を楽しみにしとりますよ。その暁には一粒おすそ分けを・・・(笑)
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、この果房をどれ程待ちわびたか(笑) タイミングが合えば一緒に味見したいですね!乞うご期待!
@user-zq2el4ij8h
@user-zq2el4ij8h 2 месяца назад
初めまして、お疲れ様です。595回から遡っていくつか拝聴させていただいています! 代かきは特に「長年のカンと経験だ」なんて言われますけど、こうやって色々言語化していただけると先輩たちの見え方にちょっと近づけたような気になりますね✨ まずはビビらずに水位を落とすところからマネしてみようかなぁ…(ガタガタ)
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、水があっての代かきなのに、水を減らす。慣れるまでは本当に勇気のいる作業だと思います。中には減らすとマズい田もあるようで、勉強の毎日です。こうやって共感していただけると僕も嬉しいです!共に少しづつ前進して行きましょう!
@user-fv5pn1fm2i
@user-fv5pn1fm2i 2 месяца назад
代掻き後は良さそうに見えるけど、フロントタイヤ乾いてる様に見えるから、多分穴埋めってより、表面コーティングしてる様な感じで、田植えの時のタイヤ痕で地下層との穴が繋がって水持ち悪くなるんじゃないかって思う! 穴に泥水流し込んで止めるじゃ無く、あれだけの水でもタイヤ後の底迄水浸透しないで、その表面はハローで堰き止められてるけど、田植えのタイヤ痕ではそれが出来ない!ってのが俺の仮説! 対策は検討中! 場所だけの問題じゃ無く、強粘土の為かもって事!
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、表面コーティング、なるほど、分かりやすいです! 土質や深さなども考慮して対策していった方が良いかもですね。ありがとうございます。
@mizufuji1960
@mizufuji1960 2 месяца назад
お疲れさんです!!  広島中が圃場整備をやっていた昭和50年代頃には地形の条件が良くても二反町か三反町が基準だった、と聞いた事が有ります。その頃にはそれで充分だったんでしょう。今のような大型機械も無い時代ですから。  今時々見かける町倒し(田んぼを合わせる事)した広い広い田んぼ、昔の人が見たら何と言うでしょうか(笑)  水持ち改善策、吉と出ればええですね!
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、時代も変わり、農業の体系も大きく変わろうとしていますね。効率を上げるには大きな田が必要となり、農家減少で大規模経営が後を支える形となるでしょうね。水持ちが良くなることを願う!地元に戻るに連れ、今度は水が引かない深い田が増えます(笑)
@user-ot4bx5fl5d
@user-ot4bx5fl5d 2 месяца назад
お疲れ様です一つ聞きたいんですけどロータリー2回目にやる時にはいくちおきますか教えてください
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、1回目の荒代後、普通は2〜3日置きますが、僕らはどんどん進まないと間に合わないので早ければ次の日にでも2回目に入ります。ロータリーで代をかくと結構馴染んでいます。
@user-ux6gk8oi6s
@user-ux6gk8oi6s 2 месяца назад
粒剤に展着剤でしたか?
@user-glasscutter.fisherman
@user-glasscutter.fisherman 2 месяца назад
あっちもこっちもで大変ですな(^_^;)
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れさまです、この時期は水稲、トマト、キャベツ、ケールが同時進行なので、てんやわんやです(笑)
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 2 месяца назад
👋👍🙂
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
😁✨
@hattori-farm
@hattori-farm 2 месяца назад
こんばんは、はっとりです。 ほんといろいろな田んぼがあるんですね。 ほかの方もコメントされていますが、バックターンすると 枕が荒れにくい気がするので、よかったら一度試してみてはいかがでしょう。 合う・合わないがあるので、失敗しても問題無さそうな田んぼで様子見てくださいね。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、はっとりさんの動画でもバックターンされてましたね。クローラーだとバックで前輪が沈むので、安定した田で試してみようとおもいます。いつもありがとうございます!
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 2 месяца назад
👍👋🙂
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
😁✋
@user-vz3ut5vy4o
@user-vz3ut5vy4o 2 месяца назад
初コメです。 同じ様な圃場を作ってます。 冬場、乾いた時の荒起こしと、春先の起こしぐらいで極力入らない様に耕すぐらいしか出来ないですね。 まだクローラーなら大丈夫ですが、  田植え機も沈み易いので気をつけて頑張って下さいね。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、今年はとにかく硬い田になりがちですね。 トラクターは大丈夫でも田植え機が・・・なんて事にならないように気をつけたいですね(;^_^A お気遣いありがとうございます!
@kutushita023
@kutushita023 2 месяца назад
初めてコメントします。 うちもパワクロに変えて毎年ハマっていた圃場がはまらなくなり、深くもなくなってます。 忙しい時期ですが、体調崩されないよう頑張ってください。動画も楽しみにしてます。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、やはりクローラーの走破性は強いですね。 少しくらい深くても進んで行くので、無理しがちになるので、気を付けたいですね。と言いつつ結構無理やり進んでいる時があります(笑) お気遣いありがとうございます!
@toshif.7409
@toshif.7409 2 месяца назад
高額な機材です、盗難が相次いでいます、見えない様な設置が必要ですよね。 当地区の猪は一瞬の電気と分かる様で勢いを付けて飛び込んできますので、 電気柵で防ぐのはお試し程度で確実では無くなりました。
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 2 месяца назад
こんにちは、こちら熊本も、昨日は、晴れ☀ていました。我が家は、父が、九重かぼちゃ🎃、えびすカボチャに、鶏ふんしていました。また、父は、田に線引いて、管理機していました。自分は、エメラルドオクラ植えて、玉ねぎ、空豆収穫しました。母も、小松菜、ほうれん草、間引きました。また、ゴーヤに、支柱しました。また、鶏ふん入れて、マルチ張りました。近所の農家も、田の草刈りしたり、棚田の草刈りしたり、カリフラワー天草1号収穫したり、みかん🍊の所の草刈りしたりしていました。
@TV-bi3oc
@TV-bi3oc 2 месяца назад
お疲れ様です、棚田があるのですね!僕らの近くにも棚田がありますが、維持管理が大変と聞きました。今は少ない重要文化財なので大切にしたいですね!日々の野菜作業も忙しそうですね、頑張ってください。