Тёмный
石井館長切り抜きチャンネル
石井館長切り抜きチャンネル
石井館長切り抜きチャンネル
Подписаться
石井館長【石井和義 Kazuyoshi Ishii】チャンネルの切り抜きチャンネルです。
トピック毎にフルテロップにして皆様に分かりやすいコンテンツを提供いたします。

毎週月、水、金の週三回、18時30分に公開します!

※本家様の公認を頂いております。

#K-1 #空手 #格闘技
Комментарии
@goodstar333
@goodstar333 7 дней назад
あんたの真っ黒な部分も話したら?(笑)
@user-pq3ph9sj5u
@user-pq3ph9sj5u 15 дней назад
死人に口なしで反論出来ない人の話をする際は十分に気を付けて話すべきで亡くなった方の事は語らない方が良い。
@user-ci4qj4ff4o
@user-ci4qj4ff4o 27 дней назад
最近やたら亡くなった芦原先生の事言いたい放題やけどええ加減喋りすぎやないか
@user-vq8fo2bd5f
@user-vq8fo2bd5f Месяц назад
強さという定義が組手や試合に限定されるなら、浜井識安師範が語っている芦原英幸評が得心できる。弟子や門下生はどうしても憧れや思い入れが強いし、ファンの小島一志は横恋慕が異常。誤解の無いように追記すると、浜井先生は芦原師範を空手家として高く評価しています。
@user-rc9yx5ey1l
@user-rc9yx5ey1l Месяц назад
聞いてて感じる割り切り感。 武道と経営を分けて考えてだんだろうな。
@user-wv3ru1mx8d
@user-wv3ru1mx8d Месяц назад
40年程前に芦原会館東京道場に通っていた元道場生です。あの当時の道場は元々はロス疑惑事件で有名な三浦和義氏が経営していたフルハムロードと言う会社(ショップ?)の建物の一階にあって、毎日何人かの見学者必ず来るほど人気のある道場でした。芦原館長は毎回昇級診査の時は上京されておりました。稽古中はあの特徴のあるかん高い声で道場生にハッパをかけつつ見学者み対しては、「稽古生多いでしょ。これみんなこの先にある真樹道場と間違えてウチに入ったんよ」などと冗談をとばして見学者を微笑ましたりしてました。一度館長に名指しされみんなの前にだされ館長のデモンストレーションの相手にされた事がありますが、その時に館長が放った右パンチの神がかった速さはまだ記憶に強く刻まれています。周りに説明しながら放たれたのですが、えっ、いつ出したの?ていうぐらい速く、そして私の身には当てずにピシッと言う音とともに道着のボディ部分に決められました。その時は背筋に冷たい汗がツーとしたたり落ちる程の恐怖と同時にあの芦原英幸のパンチを受けれた(道着に)事の嬉しさとの複雑な心境だった事を思い出しました。
@user-lu5bq1nj6y
@user-lu5bq1nj6y Месяц назад
この話はあくまで石井さんからだけの話だからね 石井館長は天才的に口がうまいからみんな信じてしまう
@koubaiyasaigono4325
@koubaiyasaigono4325 Месяц назад
芦原氏は東京時代に知ってた上で暴力バーに入ってタダ酒を堪能してたという噂がある
@user-sz1oi9mh6e
@user-sz1oi9mh6e Месяц назад
でも石井館長も佐竹に同じことをしたよね⁉️
@caremarbow4535
@caremarbow4535 Месяц назад
カネの事を言うのは当たり前。ボランティアでメシは食えんからな。銭ゲバ芦原。
@moorewilliam4193
@moorewilliam4193 Месяц назад
芦原さんに文句言えるのは二宮さんだけだよ、お前勘違いするなよ
@user-sr4xb2my3f
@user-sr4xb2my3f Месяц назад
芦原先生が亡くなった途端に  急に芦原先生に異議を唱えたエピソードを話すようになりましたが   正直どの話も信用できない。 逆に最後まで石井氏や中山氏の事をあまり話さなかった(周囲の道場生には色々グチ程度には話していたみたいですが)芦原先生は本当にカッコイイ!  辛かっただろうし残念でタマらなかっただろうに、  そういった心中に沸き起こる情念を最後までサバキ切り、墓場まで持ってゆき、空手の素晴らしい技術だけをこの世に置いてゆきました
@user-do1bl8bl5d
@user-do1bl8bl5d Месяц назад
総裁からしてあれだもの。
@wakatake555
@wakatake555 Месяц назад
芦原先生は尊敬はされながらもみんな離れてしまいましたね。大阪道場の人たちが石井館長についていくならわかりますけど、前田比良聖さんとか二宮(博)さんとか四国時代の人まで正道会館に行ってしまいました。なにがあったんでしょう。
@user-di9gh5dt1i
@user-di9gh5dt1i Месяц назад
@user-xf2nq5ve4c
@user-xf2nq5ve4c Месяц назад
芦原大山も金の亡者かね石井も生活がある
@user-es9rq5mt9g
@user-es9rq5mt9g Месяц назад
失礼な言い方に成りますが芦原先生は私利私欲に流れたのかな!
@fk5082
@fk5082 Месяц назад
あの頃のウィリーは第二回世界大会の後だったから、ウィリーが全盛期の頃。猪木側から「今のウィリーにはとても勝てないから、八百長にしてほしい」と打診があった。そして、試合前にリハーサルもやった。 しかし、八百長と言っても、相手が本番で裏切るかもしれないから、もしもの為にお互いのメンバーが多数集結した。 実際は、猪木のあばらにヒビが入ったが、逆十字で痛めたとされたウィリーの腕は無傷だった。翌日、ウィリーは痛めたとされた腕で重いボストンバッグを持ってアメリカに帰国したというのは有名な話。