Тёмный
Otu_Kawachi
Otu_Kawachi
Otu_Kawachi
Подписаться
A group of videos by Otu Kawachi (Kawachino Otsu)
Mainly 3 content will be uploaded.
1. Japan's travel landscape, car videos, railways (mainly wooden station buildings)
2. Introduction of the person in the history, introduction such as a masterpiece, a famous sentence, visit to historical sites, etc.
3. Something that I edited with momentum
that's all.
In general, my videos is very "loose", but it would be nice if everyone could relax.
Please look forward to the group of videos of Otu Kawachi (?)
CitiesSkylines2 Viewing the city at night
2:01
6 месяцев назад
卑弥呼 動く点P説 [仮]
4:01
8 месяцев назад
Someone's Hokkaido Touring 1
19:30
Год назад
DE15 - Cities: Skylines
0:16
Год назад
ジオラマ部0321予告
0:46
Год назад
Комментарии
@shienmikan8624
@shienmikan8624 Месяц назад
お疲れ様でした。
@Otsu_KO
@Otsu_KO Месяц назад
訂正がございます。申し訳ございません。 ⑤ホウオウアマゾン 誤「初ダート狙い目」正「マイル以上のダートは初めてで狙い目」 ・・・苦しい訂正だなぁ、、、
@Otsu_KO
@Otsu_KO Месяц назад
訂正⑩ファイアダンサー 誤「前々走で」→正「前走で」
@shienmikan8624
@shienmikan8624 2 месяца назад
お疲れ様でした。ゆっくりとおやすみ下さい。
@Otsu_KO
@Otsu_KO 2 месяца назад
Super Thanks ありがとうございます! ゆっくり休めました!
@Otsu_KO
@Otsu_KO 2 месяца назад
おまけ:大井トリプル馬単 10R 露払賞 ⑫⇔⑪ 外の差し勢に期待 11R 帝王賞 ⑧⇔⑤ 前目で決まれば 12R BS11賞 ⑪⇔⑫ 外の軽量・追込
@usagitukino8957
@usagitukino8957 2 месяца назад
交差点の手前で一時停止する現象はTMPEの交差点の制限で前が詰まってても突っ込むように設定すれば解決しますよ。横断禁止とかUターン可否を設定するところです
@Otsu_KO
@Otsu_KO 2 месяца назад
ありがとうございます! やってみます。
@Chemical_Cities
@Chemical_Cities 3 месяца назад
おはようございます~ あれ!? 乙さん結局朝チュンしてますね?(笑) (おそらく寝られているとは思いますが)ゆっくりされてくださいね!
@慎二山田-n9h
@慎二山田-n9h 3 месяца назад
なぜローソンの屋根にビックモーターの看板が?
@慎二山田-n9h
@慎二山田-n9h 3 месяца назад
私はカジュアル的に街をカスタマイズしたくてPC版にしました。以前はPS4でやってましたが、他のシティーズスカイラインのユーチューバー配信の影響で私もPC版を導入してすごくはまりました。なのでシティーズスカイラインをするならPC版をおすすめします。
@慎二山田-n9h
@慎二山田-n9h 3 месяца назад
どうもコメントありがとうございます。また続きを見ています。なるほど鉄道模型バージョンなんですね。畳とかトミックスのパワーパックとか人間の腕とか自分の部屋かと思った。これはすごいですね。
@慎二山田-n9h
@慎二山田-n9h 3 месяца назад
どうもこんばんは。今回は島が舞台ですね。昨日見ようと思ったのですが時間がなくて今見ています。今回は島のジオラマでどのような開発でしょうか?楽しみです。
@Otsu_KO
@Otsu_KO 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 実は、、、サムネの島については別の動画で上げているものでして、今回のジオラマ部には出てまいりません。 ・・・ですが、今後のテーマとして「島」も検討しておりますので、そちらもお楽しみにしていただければ幸いです。
@慎二山田-n9h
@慎二山田-n9h 3 месяца назад
@@Otsu_KO そうですね。私の見間違いですね。よく見たら以前見たやつですね。すみません。ありがとうございます。
@user-kt3ul2hh4h
@user-kt3ul2hh4h 3 месяца назад
こんばんわ
@user-kt3ul2hh4h
@user-kt3ul2hh4h 3 месяца назад
こんにちは
@taka3399-n6n
@taka3399-n6n 4 месяца назад
魏志には書いてある。邪馬台国の東の海の向こうに別種の倭人の国々があると。は?奈良盆地の東には海がなく鈴鹿山地では。邪馬台国の南には対抗戦争した狗奴国があると。は?奈良盆地の南には険しい吉野熊野の紀伊山地では。卑弥呼の墓は大規模な円墳だと。は?奈良盆地の箸墓古墳は前方後円墳では。朝鮮半島の帯方郡から12000里だと。は?北部九州の奴国まで既に10000里、とても畿内の奈良まで行けないはず。やはり邪馬台国は鉄文化の北部九州の筑後川流域だったはずでは。狗奴国も熊本の鉄文化の菊池川流域だったと思います。
@慎二山田-n9h
@慎二山田-n9h 4 месяца назад
これは銚子電鉄の駅ですね。いいですね。
@MrAirrium
@MrAirrium 4 месяца назад
驚きました。呼子上陸、投馬=(上下)妻郡=八女、邪馬台国=七城町「臺(うてな)」まで全くの同感です。 狗奴国の土器と思われる免田式土器の分布域が熊本白川以南から球磨郡あたりに集中しているので、それが狗奴国の勢力範囲としたら、白川を挟んで邪馬台国と狗奴国の抗争が続いていたのではないかと考えています。 白川、緑川下流域を狗奴国が抑えてしまうと有明海南部の制海権は狗奴国のものとなります。 魏の使者が有明海を進めず陸路となったのも、おそらくそういう事情だったと考察しています。 ひとつ質問ですが菊池川中流域には、他にも方保田東原遺跡などの有力な弥生遺跡がありますが、敢えて「うてな台」を邪馬台国としたのはなぜなのでしょうか?
@Otsu_KO
@Otsu_KO 4 месяца назад
ご覧いただきありがとうございます。 仰せの通り、今の国道3号から325号に入り、山鹿市山鹿、中、古閑、方保田、鹿本町来民あたりまでが、今でも住居が多く、多くの民衆の住まう場所だったかと考えます。 ・この上記の「町」を含め3方の平野部を見下ろすことができ防衛的に優れた位置であること ・地名を示す漢字「臺」うてなは、そもそも四方を見渡す高殿の意味であること ・かつ東側は飛鳥時代に築かれる鞠智城まで広い台地を形成していること ・この地域は古代より弥生初期まで巨大な湖「茂賀の浦」であり、古くより稲作が営まれていること(邪馬台国の民衆「七万戸」の食糧維持に耐えうる土地と考えます) ・「うてな」はその古代の湖へ岬のように突き出た場所に位置すること これらの内容から勘案し、この場所としました。 もちろんここ以外には無い、とする訳ではなく、一つの視点としていただければ幸いであります。
@MrAirrium
@MrAirrium 4 месяца назад
@@Otsu_KO 返信ありがとうございます。「うてな」の重要性につきまして私も同意見です。 七城町(しちじょうまち)の由来は中世豪族・菊池氏の菊池十八外城のうち七城があったことによるそうなので(『角川日本地名大辞典・熊本県』七城町)、「うてな」の地は要害だったようですね。 そしてもし「うてな」に重要拠点があった場合、ご指摘の通り南西北は天然の崖と川が防護してくれますが、北東部が弱点となります。 鞠智城が7世紀後半のものだとしても、うてなを攻めるも守るも都合の良い立地であることはなかなか興味深いところです。 「うてな」にある道路の改良工事の際に熊本県が埋蔵文化財調査を行っていますが(「熊本県教育委員会 1992 『うてな遺跡』熊本県文化財調査報告121」)、「うてな」のごく一部を調査しただけなのに縄文後期から鎌倉時代までの遺物が出てきているようです。 しかしそれだけ栄えていた地であるのに、大和王権の象徴となる前方後円墳の成立は菊池川中流域においては遅く(弥生時代後期集落の消長よりみた古墳時代前期有力首長墓系譜出現の背景なぜそこに古墳は築かれたのか 杉井 健 p377)、方保田遺跡には築かれた前方後円墳が「うてな」にはありません。つまり「うてな」は大和政権に対抗した勢力が古墳時代を過ぎるまで残っていたのではないかと考えています。(もしくは古墳時代到来以前に徹底的に滅ぼされたか。。。) いずれにしろ「うてな」台地の本格的な考古学調査をしてほしいの一言に尽きます。 投馬国からの行程について、国道3号とのことですが、古代旧道の豊前街道ルートだったとすると瀬高-南関-三加和-山鹿の国道443号沿いとなるのではないでしょうか。 八女から瀬高まで水行十日して、瀬高から山鹿を通り「うてな」まで陸行一月、山鹿から325号沿いはその通りだと思いますがいかがでしょう?
@Otsu_KO
@Otsu_KO 4 месяца назад
​@@MrAirrium 返信ありがとうございます。 私は九州の出身ではありませんので、いわゆる「肌感」が足りないのかもしれませんが、奈良に住んでた時に、古くからある道の「意味」が気になる事が多々ありました。 国道168号の奇妙なルート取り、308号の暗峠越えの道など、今ではむしろ「酷道」と呼ばれてしまうほどに寂れている箇所もある「道」が、人の動きに必要だったからこそ、そこに存在していたのだと考え、色々な思いを巡らせます。 みやま市あたりの弥生後期の海岸線がどこまで来ていたのかがはっきりしなかったため、主要幹線である「国道3号」を取り上げましたが、遠く昔からこのルートがメインだったのでは、と、比較的シンプルに採用しました。 国道443号沿いも十分に「ありえる」と思います。 (昔とルート違う、などご指摘あればありがたく拝聴いたします。この辺りの含蓄は、専門家や地元の方には敵いません)
@MrAirrium
@MrAirrium 4 месяца назад
@@Otsu_KO 実は私も九州生まれではなく東京生まれ育ちの千葉在住で、実は熊本には行ったことがありません。 もっぱらネット中心の情報収集です。 よく見るサイトにJAXAの「海面上昇シミュレーター」があります。 弥生後期の海岸線ですが、現在より5mほど海面が上昇していたようですので、上のサイトを使うと日本各地の当時の様子がわかります。 それによると、みやま市あたりだとちょうど海岸線だったところを九州新幹線が走っているようです。 さらに海面上昇レベルを上げると「茂賀の浦」の姿も見えてきますよ。
@comcomed75
@comcomed75 5 месяцев назад
良き良きです。エモいでございます。
@Otsu_KO
@Otsu_KO 5 месяцев назад
やっとまともなゲームらしくなってきました。 フル動画 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-cfJ5Rmd2N-g.html
@Chemical_Cities
@Chemical_Cities 5 месяцев назад
バニラでUI消せるの初めて知りました、ありがとうございます カメラを起動→UIを消す、とするとフルスクリーンウインドウ環境の僕はマウスカーソルが表示されてしまいました 全てUIを消すには順序がとても大事なようですね
@Otsu_KO
@Otsu_KO 5 месяцев назад
(なんでさっき全部消えてたのに今回カーソル出てるんだろう?とか思いながら録画してたので、むしろ気づかせてもらえてありがたいです)
@MikeNeko5163
@MikeNeko5163 3 месяца назад
グラボは何ですか?
@Otsu_KO
@Otsu_KO 3 месяца назад
@@MikeNeko5163 GTX 1650 SUPERです。安物です。
@慎二山田-n9h
@慎二山田-n9h 6 месяцев назад
どうもおはようございます。これはシテイーズスカイラインですね。初めまして所見です。今住宅街の裏手を整備している所ですね。私も去年の秋くらいからシテイーズスカイラインのPC版をやってる所です。実は私はRU-vidr上のシテイーズスカイラインの配信者の都市を視察している者です。参考になるところは参考にします。おすすめに出ていたのでチャンネル登録しました。グットボタンを押しました。どうぞよろしくお願いいたします。
@yonabari
@yonabari 6 месяцев назад
こんばんは。すごい楽しそうなことしてたんですね。
@ゆうた-f2o
@ゆうた-f2o 6 месяцев назад
アホが利用されて時間無駄にするだけのゲーム これ麻雀上手くなるわけでもないから
@Shiva-cities
@Shiva-cities 6 месяцев назад
最高o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
@shoyoshi-hy9ed
@shoyoshi-hy9ed 6 месяцев назад
GeoGuessr で知った乙さんのサムネイルに、何度か音戸大橋を使って頂き嬉しく思っておりました。 地元を紹介して頂き、ありがとうございます。
@Otsu_KO
@Otsu_KO 6 месяцев назад
ありがとうございます。 音戸の瀬戸自体がダイナミックな建造物みたいな感じなのに、さらにループ橋や景色の美しさも揃って最高に大好きな場所です。
@user-bk8mq4uh9c
@user-bk8mq4uh9c 7 месяцев назад
本当に松山怖い
@DORAYAKI-LOVE21
@DORAYAKI-LOVE21 7 месяцев назад
カラテくんが明良へ初G1プレゼントするために一生懸命走るってさ🙄
@Shine_M_Ploye
@Shine_M_Ploye 8 месяцев назад
ショートでW北海道を達成してる動画は見ました。その人のベストスコアは5476pt
@Otsu_KO
@Otsu_KO 8 месяцев назад
ありがとうございます! 5476ですかぁ、、、、まだまだ上には上がいますね。
@masamasaict7312
@masamasaict7312 8 месяцев назад
例えば北九州だとしたらがっかりするくらいの小国。三韓の一つ分しかない。 茨城県が日高見国で、邪馬台国。女王国として出雲、越、東日本がある。千葉県は阿波忌部氏が入って狗奴国。前方後円墳が多い。伊都国が糸魚川付近。一大国が出雲。福井県が末盧国。 そもそも西日本は稲作や呉服が入っていて、呉の勢力範囲。ちょっと見れば分かる。対馬島から九州は見えているからカン海=海流に乗って南に漕いで九州を避けていける。 倭国大乱はヤマト政権による出雲平定や、日高見国平定の事。 丹後や出雲が耕作地が少ないのに国を作っていたのは、海洋民族だったから。沖縄から出雲、能登、東北地方は日本海流を行き来して人々を、ナマズのような範囲だから呉では東テイ人と呼んでいた。 それか沖縄が邪馬台国。呉に睨みを効かせられる。アマミキヨ族がいた。アマは海人族だから、後年、彼等が琉球王朝を立て、倭寇になって行った。 北九州や四国って範囲が狭すぎる。三韓より狭い。大月氏国に比類しない。畿内説はあり得ない。馬はいたし、ハマグリは取れない。末蘆国からは海を渡るとは書いていない。 紀元後すぐに160人の生口を長安に運んでいる。どれだけの兵士が随行したことか。大きな船か大船団になっていた。陸ばかり見過ぎ。
@masaosa9471
@masaosa9471 8 месяцев назад
面白かったです!