Тёмный
霞太郎
霞太郎
霞太郎
Подписаться
こんにちわ。
これから団地生活始めます。
リフォームの様子などをアップしていきたいです。
また、投資の様子も上げていきたいのでよろしくお願いします。
団地暮らし 感想
3:38
2 года назад
不動産 登記費用 節約
1:37
2 года назад
団地 購入
1:33
2 года назад
Комментарии
@しょこたん-r1s
@しょこたん-r1s Месяц назад
月額面でなくて手取り17万ありますか?当方地方公務員。
@たまじろう-y2h
@たまじろう-y2h 2 месяца назад
生涯年収いくらですか?
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 месяца назад
生涯年収は記録してませんね。
@木戸智子-t9u
@木戸智子-t9u Год назад
うるさい!背景の音!
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p Год назад
そうですか?
@uchanber2441
@uchanber2441 Год назад
ローン返済の心配をしなくて、清潔感のある部屋で暮らし、隣の建物とは距離があり、駐車場、駐輪場も十分ある。すごくいいと思う。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p Год назад
そうですねえ。人口減の影響が少ないエリアなら、これ以上大きな値下がりもないし、環境もいいしコスパ最強と考えます!
@浅野早苗-t8c
@浅野早苗-t8c 2 года назад
とても綺麗✴️なお部屋ですよね。 私は団地暮らしでは御座いませんせが水回りをリノベーションさえ すれば『SDGs』の観点でも『多様』な方々が暮らしやすい 団地へと変革出来る筈ですし。 敢えて各部屋やDKだけは手抜きして団地ならではの風景を残す事で『多様性』溢れる善き物に改革出来るのではないでのしょうか。        byミルフィーユ
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
システムバスを入れれば、かなり快適になるんでしょうね。うちも数年後には検討すると思います!
@user-sy4zl1sp6h
@user-sy4zl1sp6h 2 года назад
古い団地、て購入出来るんですね。団地は賃貸だと思っていましたが。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
こんにちわ。 団地は賃貸のイメージが強いですが、分譲もありますね。リフォームも好きにできるし楽しいですよ。
@sachiboss803
@sachiboss803 2 года назад
初めましてー 去年10月から、1LDKにリノベした団地の5Fに住んでます。 景色重視と、クーラー&ガス台がついていたにで・・・ 騒音は、住んでみないと分からないって割り切ってました。 今のところ問題無いです。 友達が同じ様に、2Fの団地を購入してフルリノベーションして住んで、一年余り〜 床が、ホワイト系なのは、部屋が広く見えますね。 我が家は、ライトな木目調で、壁も全部白い壁紙貼ってますが、所々浮いて来ているので、剥がれたら連絡して、直してもらおうかな❓ 入居して1ヶ月くらいで風呂釜がぽしゃった時は、対応ムッチャはやかったし、無料で新しいのに交換してくれました。 風通しの良い団地、扇風機で頑張ってます。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
こんにちわ。 5階だと足腰鍛えられますね。 うちも騒音問題は全くないです。逆にうちの騒音が他の部屋に迷惑をかけているのではと心配になるくらいです。これから初めての夏を迎えますがどんな感じか楽しみです。
@__-ne9uo
@__-ne9uo 2 года назад
54年ならまだマシや 俺住んでる団地なんか築61年やで
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
61年とは、初期の初期でしょうね。でも100年はもつでしょう。
@masa344353
@masa344353 2 года назад
気になったのことが ガスコンロの側のカーテンは防災の視点から危険な気がするな…
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
そうですね。ここはリフォーム業者からも防火のブラインドにした方がいいと言われましたが、とりあえず、現状復帰で新品のシングルのカーテンレールをつけてもらいました。とりあえずガスコンロを使う時はカーテンを壁側に寄せてますね。
@user-zx8hc7fu9j
@user-zx8hc7fu9j 2 года назад
鉄筋コンクリートの集合住宅は横は強いが上下の騒音問題は必ず発生しますね。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
いい指摘です!確かに小さな子供がいたらどんな住宅でも無音とはいかないでしょう。しかし、分譲団地は高齢者が多いので今のところ左右上下の音が聞こえたことはないです。フローリングを貼り直す場合はL40以下でないと許可が下りないから静かなのもあるかもね。
@まるこめつるぴかさん
@まるこめつるぴかさん 2 года назад
@@user-ki9py7su7p さん なるほど!確かに!騒音問題だけ考えたら、 少子高齢化の物件の方が確かに狙い目!笑 ご老人の方が走り回ったり大声で歌ってたり 夜の営みで大声で喘いだりの心配も無いしw そこは自分の盲点でした!知識に加えます(^^)
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
@@まるこめつるぴかさん タワマン等の高層マンションは軽量化するために使う材料のせいで逆に低層マンションより子供の足音が響くらしいです。高齢化住宅は本当に静かで、うちが出す音の方が心配です。
@user-zx8hc7fu9j
@user-zx8hc7fu9j 2 года назад
800万は高いですね。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
68㎡で最寄り駅が23区内だからねー
@gotodanchi357
@gotodanchi357 2 года назад
霞太郎さん!完成おめでとうございます!(^o^)丿 ビフォーがきちんと観られるのとってもいいですね☆ これからどんな生活が始まるのか...楽しみにしています☆
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
ご訪問ありがとうございます。登記してから3ヶ月、ようやくリフォームが完成しました。
@紅楓-y3i
@紅楓-y3i 2 года назад
最近、リホームした団地を買いました。階段辛いので二階にしました。環境は、抜群です、桜の季節は、手を伸ばせば枝に届きます。最近リホーム高騰してます。業者に頼めば500万円くらい掛かるみたいです。全室エアコンが使える様に自分で窓の改修しました
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
2階だと階段も苦じゃないですよね。私は3月にリフォームの契約をしたのですが、4月から値上がりすると言われました。500万だとフルリフォームですよね。綺麗になったのでしょうね。
@紅楓-y3i
@紅楓-y3i 2 года назад
@@user-ki9py7su7p 実は、定年で退職して遊んでいたので妹が賃貸生活ですが、お金の余裕があるというのでこの際、家賃がもったいないと思い、安い物件を探す事に決めました。私達の世代は、みんな親が地方から都市に出てきて、周りの友達もみなお風呂は、銭湯でトイレも共同便所なんて、当たり前の時代でした。だから団地は、未来の憧れの生活の様に感じました。私自身は、ボロい戸建てを10年ほど前に購入して一人で住んでます。今回、購入の団地は、リホームされた物件でした。最初は、安さが魅力で団地の購入を考えてましたが実際に物件をみると、かなりの、所謂、ボロいもの物ばかりでしたが300万円ほどの物件だから私的には、イイと思いましたが妹は、女性ですから綺麗が一番の基準になるみたいで少し綺麗な500万円位の物件に決める手はずになりました。しかし何度か訪れているうちに4階は、歳がとるにつけ辛いのでは、?となり2階にあるフルリホームの部屋にしました。今回、購入した団地そのものの立地や環境が大変気にいってましたので、この団地の物件を全部みましたがほとんどが最上階で2階の物件は、2件だけでした。フルリフォームですがサッシは、既存の物でした。ネットで調べましたがサッシまで取り替えてある物件もありましたがわずか数件で値段は、うちの物より150万円くらい跳ね上がる感じでした。購入価格は、750万円ほどで手数料や家電の購入、など諸々を含めて900万円ほどでした。また公団団地の魅力は、定期的にちゃんと改修工事があり、建設の時も民間のマンションよりも検査が厳しく、こと頑丈に作られている事です。また、諸費用も安く改修費、管理費、駐車場費をあわせても月に15000円ほどと破格の値段です。最後にこの物件の購入の一番の魅力は、玄関からトイレやお風呂、洗濯機などが近くにあり、生活感が丸出しでしたがリホームによってスライドドアが取り付けられていて気にならない様になっていました。女性は、こんな事に敏感みたいです
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
@@紅楓-y3i フルリフォームしてしまえば、外観の古めかしさ以外メリットだらけですからね。コスパで勝る物件はないでしょう
@紅楓-y3i
@紅楓-y3i 2 года назад
@@user-ki9py7su7p そもそもRC構造の建物は、100年持って当たり前です。今、私達の公団で築50年ですから間違いなく死ぬまで住めます。酸性雨の心配もありますが民間のマンションと違い定期的に確実に修繕工事をしてるし、手摺なんか頑丈な鉄をつかいボルトで壁に留めています。民間のマンションならアルミの手摺をサッシにビス留めか、かち込みで留めて、メーカー自体が手摺にもたれ掛からないで下さいと説明書に書いてあるくらいです。エントランスホールが無いから共益費も安く見た目より実益があると思います。私の公団は、100棟ほどある、デカイ公団ですから雰囲気も最高です。私は、大阪ですがこの辺りで、この値段で探せば半分の広さのワンルームしかありませんでした。エレベーターとエアコン問題さえクリアーすれば最高と思いますよ。私は、建築の仕事をしてましたがタワマンなんか見た目は、いいがエレベーターから部屋に行く廊下の下に配管などを通す仕組みの為に歩くと重圧感なく安ぽいイメージしかありませんでした。安いから団地というより団地が好きで購入しました。
@紅楓-y3i
@紅楓-y3i 2 года назад
@@user-ki9py7su7p 私は、建築の仕事をして何回か公団を受けてましたが民間のマンションは、ゼネコンが仕事の管理をしますが公団の場合は、ゼネコンとは、別に役人が常駐してます。仕事の内容や施工管理は、むしろ役人の仕事みたいでした。扱う資材も民間のマンションに比べてチェックが厳しく大変でした。手摺なんか観ても公団は、鉄の分厚い物で壁にボルト留めです。今のマンションは、アルミの手摺でほとんどがサッシにビス留め程度です。兎に角、環境とコスパを考えたら公団と思います
@S_McQueen
@S_McQueen 2 года назад
団地?公営団地? 賃貸じゃなくて購入出来るの??
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
旧公団が建てた分譲住宅ですね。 購入者が賃貸にしてる部屋もたくさんあります。
@まるこめつるぴかさん
@まるこめつるぴかさん 2 года назад
@@user-ki9py7su7p さん 旧公団ってURとはまた別物何ですか? URも賃貸と分譲が有るとか聞いた事が あります。記憶違いなら、すいません。 築50年超えを約800万で売るとは、 ボロい利幅の高い上手い商売をしますね!w まあでも買う方にしたら新築買うより遥かに 安く自分の家が持てるメリットがありますが。 めっちゃ綺麗に、オシャレになりましたね✨💕 この値段でこの家に住めるなら、数千万の金額で 35年ローンで買うの馬鹿らしくなります💦w😅 団地に特有の配管がむき出しは壁に梁を増設し、 カバーして隠したりしたらダメ何ですかね?🤔
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
@@まるこめつるぴかさん URの前身が公団のようです。最近、マンション価格が上昇しているようで、23区周辺でこの間取り、階だと1000万以内だと御の字ですね。うちの近くの築28年のマンションだと2500万はしますよ。保有している間の管理費、修繕費、駐車場代も団地より高いことを考えると、団地のコスパは最高です!
@qly4902
@qly4902 2 года назад
いまいち、今風感じない
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
デザイナーズ系やイケアや無印とのコラボ物件ならオシャレになると思いますよ。うちはコスパ重視の最低限のリフォームですからねえ。
@wurry77
@wurry77 2 года назад
やはり自分で頼んでやると、手間はかかりますが安く上がりますね。 今風のきれいな部屋になってよかったです。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
そうですね。業者選定に1ヶ月、管理組合への工事申請から開始までに2週間、工事に1ヶ月半かかりました。大変でしたが、自分だけのオリジナルの部屋ができますから楽しかったです。
@n14to
@n14to 2 года назад
これ丸ごと1棟購入したの?
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
いえいえ、1部屋購入しただけです。
@n14to
@n14to 2 года назад
@@user-ki9py7su7p びっくりしましたwww廃墟とか言うもんでw
@ryo-ob7dl
@ryo-ob7dl 2 года назад
埼玉県の某所で同じ間取りで家賃48000円で15年前に3年間ほど住んでいました。 階段なしの5階だったので足が元気でない時は辛かったですね。 階下の人に迷惑をかけないように摺り足で歩いていた癖が未だに抜けないです。 音はさほど気にならなかったのですが、話しかけて来る内容はほぼクレーム。 猫を飼っているのか?とか自転車は何台止めているのか?とか布団を垂らし過ぎて干すなとか。 洗濯する時にホースを風呂場に出さないといけないのですがそれを忘れてしまいました。 運良く階下に水漏れしなくて済んだのですが団地保険は必須です。 天気のいい日はベランダから富士山が見えたのはいい思い出です。 比較的年寄りが多いのもあって夜は静かでした。 今は戸建てに住んでいるのでもう一度住むかと言うと住まないです。 色々大変でしょうが頑張って下さい。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
4、5階は確かに辛いでしょうね。洗濯機の排水溝を増設してない場合はホースからの水漏れが心配ですよね。排水溝の有無は重要ですね。戸建は周囲への配慮が格段に楽なんでしょうね。ところでネコちゃんは買ってたんでしょうか?
@ryo-ob7dl
@ryo-ob7dl 2 года назад
@@user-ki9py7su7p 飼っていないです。5階だと猫は出入り出来ないだろうし猫は嫌いです。笑 あと、ゴキブリが多かったですね。 下から排水管を登って来るらしいのですが…。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
@@ryo-ob7dl ニャンコはいなかったのに疑われたのですね。ゴキちゃんはまだ目撃してませんが、木々に囲まれているのでカメムシの時期は心配です。
@ryo-ob7dl
@ryo-ob7dl 2 года назад
@@user-ki9py7su7p 網戸はありますか? 真夏は別として、結構風が入って来て気持ちよかった記憶あります。 リフォーム拝見しました。 とてもいい感じですね。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
@@ryo-ob7dl 網戸は新しいのが付いてました。日照、風通しは最高ですね。リフォームは自分の好みの部屋に出来るのでとても楽しかったです。
@ipkko-Japan
@ipkko-Japan 2 года назад
元ゼネコン社員をしておりましたが、団地はコスパ最高です。建築基準法を完全に満たさないと建設許可下りませんから建材をケチったり手抜き工事は出来ませんし、陽当たりはすべての部屋が冬至でも かならず4時間あるように設計されています。それでいて家賃は格安ですから住まないのは損。私自身も北海道の公営に住んでます!2LDKで家賃は¥4800- & 管理費¥3000-。住んでもう20年目です😄
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
元ゼネコン勤務の方からのご意見ありがたいです。利益を追求した安いマンションは手抜き工事やランニングコストなど素人では予測不能な落とし穴がありそうですが、団地はそのような心配がなく古い臭い外観という最大のデメリットを大きく上回るメリットがありコスパ最強と考えます。将来の建て替えの夢もあるし、賃貸用にもう一部屋購入したいくらいです。
@ipkko-Japan
@ipkko-Japan 2 года назад
@@user-ki9py7su7p さん。最近話題の「0円不動産」などを観ていても 田舎の不動産はタダそのまんま!移住や転売目的の俗に言う「リフォーム転がし」で利益出すDIYファンのみなさんを見ていても良い時代だなぁ、と思いますね😄
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
0円不動産、ググってみます! ちなみにうちの物件は相続物件で相場より安かったものを更に90万安く指値しました。
@ipkko-Japan
@ipkko-Japan 2 года назад
@@user-ki9py7su7p さん。90万円はデカイですね!その分リフォームに回せますから交渉力👍️です。
@みみか-h8h
@みみか-h8h 2 года назад
元々、流し台とトイレがキレイだったので、良い物件でしたね☺️リフォームされたので、更に古くささの無い素敵なお部屋になりました🤗
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
そうなんですよ。システムキッチンは高額なので、購入するかどうかのポイントになると思います。白いフロアタイルは娘のリクエストでしたが、明るくなるし、ゴミが目立つのでこまめに掃除するモチベーションが保てて大正解でした。
@user-vy2vl1rw1z
@user-vy2vl1rw1z 2 года назад
うちも前の団地、エアコンのコンセント一個しかなかったです。 別途3万出してブレーカーから配線?して貰いました(泣)
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
しかも、200V用は使えないようで100V用に限定されることが分かりました。古団地はこんなものなんでしょうか?
@user-vy2vl1rw1z
@user-vy2vl1rw1z 2 года назад
@@user-ki9py7su7p どうなんでしょうか? ブレーカーが落ちる事は数回しかなかったのですが、築60年くらい経ってたので、洗濯機を置くスペースがなくて、風呂場のドアの目の前に置いてました(笑) なので、入る時は体を横にしてお腹を引っ込ませてお風呂場に入ってました
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
そこまで狭い団地もあるんですねえ。
@user-tj1yl1qu6r
@user-tj1yl1qu6r 2 года назад
築54年なら給排水管は古いので取り替えしなくても良いのですか?
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
給排水管の共有部分の交換は長期修繕計画に入っており、昨年交換したとの履歴がありました。専有部分はキッチンなど水回りを交換する時に交換してるそうです。
@user-tj1yl1qu6r
@user-tj1yl1qu6r 2 года назад
@@user-ki9py7su7p それは良かったです 安心ですね
@user-yb7dt2ql2c
@user-yb7dt2ql2c 2 года назад
はじまして。 恐らく周りの方に恵まれてるんだと思います。 私がur賃貸に住んでいた時は仕事から帰宅してくつろいでいる20時頃になると下の階の親子も帰宅して、それはそれはドタバタとうるさかったです。 今は別の団地ですが、少し前まで隣に住んでいた男の子2人兄弟の弟君が土日になるとベランダから外に向かって大きなハスキーな声でいつも泣いていて悩みのタネでした。 引っ越されたのでホッとしています。 夜は反対隣のおばちゃんがテレビを、見てるのか大きな笑い声がたまーに聞こえますよ。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
こんにちわ。 うちのお向かいは70代夫婦、上は50代夫婦、下は70代夫婦で子供はいないらしいです。確かにラッキーなんでしょうね。それにしても話声や物音が聞こえたことがありません。排水管を流れる水の音と浴室内では上下の給湯器の音だけ聞こえます。
@YY-fu3ud
@YY-fu3ud 2 года назад
使用面積は何平米でしょうか?エレベーターがありますか?因みにこちらも古い団地住まい、参考させて頂きありがとうございます。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
面積は68㎡です。エレベーターはもちろんありませんねえ。毎日、足腰鍛えてます!
@YY-fu3ud
@YY-fu3ud 2 года назад
使用面積は何平米でしょうか?
@あかいひろこ
@あかいひろこ 2 года назад
広い感じで‼️利ホーム!すると!いい感じに成りそう!ですね!
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
先日、リフォーム完成しました!動画を上げてますのでよろしければご覧ください。
@user-rr9um5if8t
@user-rr9um5if8t 2 года назад
雫がいそう。
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
雫!
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 2 года назад
全部統一されてるから、広くて綺麗 なんかゴチャゴチャこだわらないから清々しいし、掃除や管理がしやすそうです 3Fなら丁度いい運動になりますね コレ大事だと思います 自分流に工夫するの楽しみですね
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
団地なら低価格で買えるので、リフォーム代に予算を使えますし、自分の好きなようにいじる楽しみがあるんですよねえ。1、2階は価格が高いですし、3階がコスパ最強と思います!
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 2 года назад
今の所、着々とですね 何を優先するかハッキリしていて気持ちいいです☘️
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 2 года назад
鉄筋コンクリート住宅 こうなってるんですね 楽しみですね
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
こんにちわ。先日、リフォーム完成しました。ビフォーアフター動画上げてますので、よろしければご覧下さい!
@user-cz9sb2wd8d
@user-cz9sb2wd8d 2 года назад
リフォーム めちゃくちゃ良いですね! お引越しはされたのですか? 23区の団地ですか。 僕も探してみます
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
こんにちわ。 先週、引っ越しました。団地は4、5階は安いですが、売却することになった場合、なかなか売れないし、賃貸も決まりにいくいので3階以下がお勧めです!うちは3階です。
@みみみみ-g2r
@みみみみ-g2r 2 года назад
おぉ〜〜〜☆☆ うちと同じ間取りの団地!! 5階ですが💦 めちゃくちゃキレイにリフォームされましたね!うらやましい。 我が家はお風呂だけはキレイにリフォームしました!洗面台も変えましたよ😃
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
5階だと足腰鍛えられそうですねえ。うちは3階です。うちも数年後には水回りの交換したいです!
@user-zb1ou4yo9o
@user-zb1ou4yo9o 2 года назад
こんにちわ! リフォームしてとても綺麗になってますね!😄窓も多くて換気も良く出来そうなお家ですね!☺️
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
こんにちわ 天壁を白にしたらとても明るく、風通しもいい部屋になりました。日当たりもいいしとても気に入ってます。
@pyoncopyonco8265
@pyoncopyonco8265 2 года назад
今後がめっちゃ楽しみ!使った資材や価格なんかも共有して頂けると助かります😁
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
こんにちわ。 リフォームが完成したので近々、動画を上げますね。
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 2 года назад
団地・・購入出来るんですね 今、魅力です 豪華は要らない、自分に必要なもので温めたい住まいがあるといいなっと 一棟分譲なのか それとも賃貸部屋もあってなのか、そうなると土地と建物の固定資産の区分け等々 修繕積立とか、共益部の管理とか 色々模索してます
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
うちは最寄り駅(23区)までバス+徒歩で14分の立地で駐車場4500円(洗車場無料で使い放題)、66㎡で管理費6000円修繕費1万円です。大規模修繕も昨年実施され一応30年先まで長期修繕計画が立てられてます。団地は持分権が多いので立地がいいエリアでなら将来、建て替えで新築マンションを手出しなしでゲットできるかもしれない夢もあります!しかし、持分権が多い分、実勢価格に対して固定資産税は高いと思います。新耐震基準には適合しており減税は受けられます。
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 2 года назад
詳しくありがとうございます
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
エレベーターがないため、管理費が安いとともにプライバシーが確保されている反面、4階、5階は物件価格が値下がりしやすいです。しかし、棟幹事の5階に住んでいる90歳の方を伺ったのですが、とても90には見えませんでした。長年の階段の上り下りで鍛えられているのかも?
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
デメリット(追加)として実勢価格に対して固定資産税が高いです。
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 2 года назад
災害における耐震化がこの10年でも進んでいるとTVでみました 戸建と違い建替えの計画は長期にされると思うので、不動産屋さんか公共機関なのか調べられるといいですね 以前、都営住宅賃貸で新築に移られた方を人伝てで知っています 詳しい件はよく分かりませんが、やはり90才近い方です
@user-ki9py7su7p
@user-ki9py7su7p 2 года назад
うちの団地は築54年ですが、新耐震基準には適合してますねえ。30年先まで修繕計画が立ってて建て替えは当分なさそうです。しかし、そのうち政府が建て替えを促進する可能性があるかなと期待してます。法改正もあるみたいですね。
@takenokokinoko116
@takenokokinoko116 2 года назад
それは凄い、30年後までですか マンションなんて、管理会社は名が通っていても担当者や管理人も入れ替わり立ち替わりでその場限りの都合仕事で腰掛けみたいです 管理組合も住人の良し悪しでなかなか決め事も難しいです バックがシッカリしていて、構築されたものが長年機能してるのは羨ましいです