Тёмный
lions2259
lions2259
lions2259
Подписаться
チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
このチャンネルは自分の好きなコンテンツを気ままにアップロードしています。
そのためコンテンツのジャンルにあまり統一性が無いことをご容赦ください。

早稲田大学歌集をはじめとした早稲田大学関連の動画が50%
世界の地下鉄動画をはじめとした鉄道関連の動画が30%

その他、車、飛行機、旅行やアイコンにもなっている西武ライオンズ関連の動画など
自分が作れる動画で自分があったら視聴したいなと思う動画を気ままにアップロードしています。
海外系の動画は自分の旅の備忘録代わりとしてもアップしています。
よければご覧ください。

動画を気に入っていただけたらコメント、チャンネル登録してくださる嬉しいです!宜しくお願いします
Комментарии
@柴田孝輝
@柴田孝輝 2 дня назад
ケヨだと片方だけ取っ替えられますよね。
@hidekimuller114
@hidekimuller114 3 дня назад
85年卒OBです。 立教が母校で本当に良かったです。美しい思い出しかありません。 野球の六大学の試合があると試合観戦の為に、土曜日のキリスト教倫理(キリ倫)の教授が授業を早目に切り上げてくれたものです。 試合にはあまり勝てなかったけど、仲間と神宮球場へ行って校歌、応援歌を覚えて歌ったのが良い思い出です😊 今はどうなのでしょうか?
@hiro_hiroayu_ayu
@hiro_hiroayu_ayu 6 дней назад
この曲大好きです♪ 高校は天理。 大学は立教。 プロは阪神  それぞれ、良いですね🙆
@vuvantom7170
@vuvantom7170 7 дней назад
原作が尾崎士郎だからだと思うけど、どうなんだろうか。 W大関係者の口上とか聞いてるとそう感じます。
@user-nobu1968
@user-nobu1968 8 дней назад
バカ田大学
@미니아빠-u9u
@미니아빠-u9u 10 дней назад
일본 대학중에 와세다 대학 응원이 제일 멋지다
@tinder3436
@tinder3436 11 дней назад
留学してたころ思い出した😢 彼女の家が九棵树で遠かったなー
@kaguyataketori-kyoto
@kaguyataketori-kyoto 11 дней назад
ベルリンが生み出したジェットカー
@特急さざなみ1号
@特急さざなみ1号 11 дней назад
東武東上線池袋駅と志木駅の発車メロディが立教の校歌とセントポールに変わったので原曲を来ました。
@AmodemasiadodEchevarria.
@AmodemasiadodEchevarria. 17 дней назад
もうコンサートやん
@井出俊哉-m9f
@井出俊哉-m9f 17 дней назад
🇹🇼台湾高速鉄道は日本映画「藁の盾」の撮影に協力してくださいましたね‼️㊗️
@kk-se4ef
@kk-se4ef 18 дней назад
0:13 芙蓉の高嶺を雲井に望み 紫匂える武蔵野原に いかしくそばだつ我らが母校 見よ見よ立教自由の学府 1:15 愛の魂正義の心 朝(あした)に夕べに鍛えつ練りつ 邦家(ほうか)捧ぐる我らが母校 見よ見よ立教自由の学府 2:08 星経る(ふる)幾年(いくとせ)伝統うけつ 東西文化の粋美(すいび)をこらし 栄光輝く我らが母校 見よ見よ立教自由の学府
@goldenhappylife
@goldenhappylife 19 дней назад
特に感慨は無いです。 高校受験から大学卒業まで反省点の方が多かったな。 高校は実業で、都立にすればと反省。 今は共学だけど。 期待した大学生活はもっと楽しむ方法があったなと反省。 いろいろ必死で余裕なしだった、今思えば。
@yoshimi2322
@yoshimi2322 19 дней назад
西安と言えば、唐の時代のアジア最大の首都「長安」を思い出す。 日本から遣唐使で安倍仲麻呂もいたし、唐詩で有名な李白や杜甫もいた。 唐末には内乱に明け暮れ衰退する「国敗れて山河あり」と詠った杜甫の詩は有名だ。
@スズヤス-p6j
@スズヤス-p6j 19 дней назад
客観的なコメントは傑作ですね。 発車3分前にドアを閉めたら定時運行率は格段にあがりますね。 この発想は乗客が確実に座ってから発車の 転倒などケガを予防する処置なのか   いずれにしても 駅の広さ、パスポートの提示や危険物チェックなど過去の人生観が そのまま運行方法に まで繁栄されてますね。
@GARAGE90444
@GARAGE90444 19 дней назад
0:29 この奥の人も動画撮影してたんですよ
@GARAGE90444
@GARAGE90444 19 дней назад
窓の奥が建物かと思って見たら塞がれてた
@GARAGE90444
@GARAGE90444 19 дней назад
なんかが突っ掛かって動かないのはありましたけど、まさかがっちり固定してるとは
@いあいあ-g7q
@いあいあ-g7q 20 дней назад
覇者早稲田 かっこいい
@仁さん-i5d
@仁さん-i5d 21 день назад
スネアが弾けててカッコイイ
@山本太郎-z2g
@山本太郎-z2g 25 дней назад
早稲田摂陵の早稲田大阪への校名変更は白紙撤回を‼️
@KillLos-nq4zr
@KillLos-nq4zr 26 дней назад
한국의 고려대학교 졸업생입니다. 와세다는 자매학교이기도 하고 학생때 교류학생으로 갔던적이 있어서 응원가가 낯설지 않습니다. 한국과 일본의 응원문화가 많이 다르긴 하지만 개인적으론 와세다 응원부 정말 좋아합니다. 이렇게 메들리로 올려주셔서 고맙습니다.
@弘明芥田
@弘明芥田 28 дней назад
野球は、法政。チョコレートは、明治。
@食器洗浄機くん
@食器洗浄機くん Месяц назад
泣きそう
@ポンずとパン-b3d
@ポンずとパン-b3d Месяц назад
まってろ
@やみくろ-d7x
@やみくろ-d7x Месяц назад
それにしても大隈老侯像は本当に絶妙な場所に建ってる。
@tomcatcar6146
@tomcatcar6146 Месяц назад
懐かしいなあ 特に終了の音楽はいいよね
@やみくろ-d7x
@やみくろ-d7x Месяц назад
知らない人と肩組んで歌う機会が日本一多い大学
@後藤和政
@後藤和政 Месяц назад
慶應義塾入るぞ!
@potiqun
@potiqun Месяц назад
アジアの高速鉄道ハブ駅ですね
@sayoshino5605
@sayoshino5605 2 месяца назад
人生劇場いざ序幕、という歌詞が学生らしいですね。女だてらにフルコーラス歌えます。大好きな歌です。
@平松和夫-w1q
@平松和夫-w1q 2 месяца назад
やはりクリスチャンの大学らしいモダンな応援歌、学生歌ですね‼️
@msk39m
@msk39m 2 месяца назад
四半世紀前に学生をやっていた時よりも、卒業してからの方が重みを感じる不思議な校歌です♪
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 27 дней назад
子供の時に聞いていたアニソンを人生経験が豊富になってから聞くと意味が分かることはよくあります。
@kusahayasunaww-qp3punkukkinngu
@kusahayasunaww-qp3punkukkinngu 2 месяца назад
昔に見てから今どうなってんのかなって見に来ました
@島津豊久-r9h
@島津豊久-r9h 2 месяца назад
アイヤ!
@うん-k2q
@うん-k2q 2 месяца назад
高2だから来年受かって絶対歌う。
@熊澤典子-h2v
@熊澤典子-h2v 2 месяца назад
Kこんにちは。
@mimic-gc8nz
@mimic-gc8nz 2 месяца назад
これ勝手に受験生の顔写してんのヤバくねえか。
@OceanArrow_Inaho
@OceanArrow_Inaho 2 месяца назад
上海地铁の6号线と8号线も同じVVVF音。
@しなな-i5o
@しなな-i5o 2 месяца назад
くだらねぇ
@wqh95n3m5
@wqh95n3m5 2 месяца назад
滑り止めで入ったけど結果的に早稲田で良かったと思ってる
@hirokazukoshino5230
@hirokazukoshino5230 2 месяца назад
早稲田大学の応援歌は、リッは。ですね。
@ラーメン-k4d
@ラーメン-k4d 2 месяца назад
死んでも乗りたくない
@りょ-j2j
@りょ-j2j 3 месяца назад
雷うるせ⚡️⚡️うるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせうるせばーんの音とかバゴーオンとかそのうるせ音を消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
@ブルース-b5m
@ブルース-b5m 3 месяца назад
1927年 若き血 1931年 紺碧の空
@すとうたけし-n9u
@すとうたけし-n9u 3 месяца назад
今から42年前の夏の7月25日に外を見ていたら、目の前の電信柱のトランスに落雷する瞬間を見た事があります😮。一瞬で停電しましたね。
@都匂花雲
@都匂花雲 3 месяца назад
これ開いたのは「ん?第二校歌って何だ?」という早稲田の人と「ん?古賀先生だったような?」という明治の人の半々と思う やはり作曲者が気になって、歌い継がれていなくて知られていないのでは!?
@genichi2912
@genichi2912 Месяц назад
明治は出てこなくて良いから
@岩佐繁樹-j4m
@岩佐繁樹-j4m 15 дней назад
いやむしろ明治OBと早稲田とのコラボは素晴らしいです。
@脇田徹-e8d
@脇田徹-e8d 3 месяца назад
昭和59年卒業の東大OBです。懐かしいです。😂若い人に期待します。🎉
@ともや-u1c
@ともや-u1c 3 месяца назад
慶早戦毎回本当にいつも楽しみです! 自分は慶應応援ですけど 早稲田さんも頑張ってください
@yohtaromatsui-hp5cb
@yohtaromatsui-hp5cb 3 месяца назад
中国には 京王7000系みたいなやつがいるんだ。 台湾には 東武特急や700系ひかりレールスターみたいなやつが