Тёмный
五味農園
五味農園
五味農園
Подписаться
素人が農機具を自分で修理してます。
温かい目で見守ってください。
コンテナ破損を修理してみた
3:43
3 месяца назад
動噴のベルトを交換してみた
4:28
6 месяцев назад
動噴のワイヤーを交換してみた
3:26
6 месяцев назад
ワイヤー不良を応急処置してみた
1:26
6 месяцев назад
Комментарии
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 2 дня назад
👍👋🙂
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 2 дня назад
👍👋🙂
@n.s.c.k3375
@n.s.c.k3375 2 дня назад
そのロックを解除しても下がらないんですけど、油圧ですか?😢 さっきまで動いてたんですけど…
@gomi-nouen
@gomi-nouen 2 дня назад
油圧だと下がることはできそうなので全く動かないのでしたらセンサー関係かもしれませんね。後学のために原因が分かりましたら教えていただけたらと思います。
@n.s.c.k3375
@n.s.c.k3375 День назад
@@gomi-nouen 押しながら下げたら下がりました🙆油圧が減ってるんですかね?
@gomi-nouen
@gomi-nouen День назад
@@n.s.c.k3375 ロックスイッチを押しながらだと、刈り取り部が動作するのでしたら、ロックスイッチの電気的な接触不良が考えられますね。 ロックスイッチの交換かな?
@n.s.c.k3375
@n.s.c.k3375 День назад
@@gomi-nouen 上げ下げのレバーを下げる方向に倒しながら、刈り上げ部を押し付けると動くようになりました。もう一度刈り上げ部を上げ切ってしまうと下がらなくなります🥲
@gomi-nouen
@gomi-nouen 21 час назад
@@n.s.c.k3375 症状からするとシリンダーのソレノイドかな? 油圧が減っていると前後進にも異常が見られそうなので油圧ではないかな? プロに見てもらわないとダメそうですね。
@user-kk5mz2kh3q
@user-kk5mz2kh3q 9 дней назад
凄いの一言です。
@久保靖
@久保靖 Месяц назад
組み立ての様子が画面の外や手の影になって、わかりにくいのが惜しいですね。でもさんこうになりありがとう。
@user-wi4bv8po9n
@user-wi4bv8po9n Месяц назад
ベアリングの保持器を壊し、プーリー抜きを入れていると思いますが、プーリー抜きの型式を教えて下さい。 自分は溶接し引抜きました。
@gomi-nouen
@gomi-nouen Месяц назад
@@user-wi4bv8po9n たぶんこれだったと思います。 www.amazon.co.jp/gp/product/B07VT4MTHS/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
@user-wi4bv8po9n
@user-wi4bv8po9n Месяц назад
@@gomi-nouen ご連絡ありがとうございます。 自分も購入を検討します。 助かります。
@user-uu7yf5sh1y
@user-uu7yf5sh1y 2 месяца назад
こまつたときのこみのうえのえん 25:55
@user-uu7yf5sh1y
@user-uu7yf5sh1y 2 месяца назад
😮😊 18:32 ❤😂🎉😢😮😅
@user-xu9sn8dy3z
@user-xu9sn8dy3z 2 месяца назад
画像で見たのですが インドでは大き目のアングルを溶接してから本溶接してました。後でアングルは取るのですがなるほどと思いました。
@gomi-nouen
@gomi-nouen 2 месяца назад
なるほど、理にかなってますね。
@user-xu9sn8dy3z
@user-xu9sn8dy3z 2 месяца назад
前から気になっていたので、とても参考になりました。早速トルクレンチで確認したところ自分は190でやってました。(コバシKJM170S ボルト19ミリ)もうちょっとで崩壊ですね。
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 2 месяца назад
👍👋🙂
@user-mn3qn1zm3p
@user-mn3qn1zm3p 2 месяца назад
Тоже сам ремонтирую исеки👍
@MrYamatominzoku
@MrYamatominzoku 2 месяца назад
耳障りで集中できないBGM不要だよな~! 内容の詰まった動画なのに勿体ない。
@yn-s
@yn-s 2 месяца назад
ありがとうございます!
@myabecky2533
@myabecky2533 3 месяца назад
初めてコメントさせていただきます。 農機具メーカーの取り扱い説明書見ても締め付けトルクが書いてなくて例えば確実に締めるとか(^^; 動画参考になりました。
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 3 месяца назад
👍👋🙂
@user-cw2oj5eg6l
@user-cw2oj5eg6l 3 месяца назад
爪軸外してブラケット交換お疲れ様です。修理を依頼すると。。自分で工具揃えて部品だけ注文して心機一転4mハローのメインのツメ軸交換、シール、ベアリング交換やりましたが、丸2日掛かりました。出来ることはしないといくら米を取っても追いつきません(笑)
@user-wl5wv1so6i
@user-wl5wv1so6i 3 месяца назад
公道走行には両側ミラーが必須ですからね😊👍👌
@user-xn3de6nu3v
@user-xn3de6nu3v 3 месяца назад
本当にKubotaはリコール対象が多いと思ってます
@user-nx6ye3em3r
@user-nx6ye3em3r 3 месяца назад
役に立ちました。
@user-yb6mv7jx9k
@user-yb6mv7jx9k 3 месяца назад
質問失礼します。 オイルはなんのオイル入れたらいいのですか? 市販の10w30とかでもいいんですか?
@gomi-nouen
@gomi-nouen 3 месяца назад
この機種は、UDT2です。
@user-yb6mv7jx9k
@user-yb6mv7jx9k 3 месяца назад
クボタじゃなきゃ買えないオイルなんでしょうか?
@gomi-nouen
@gomi-nouen 3 месяца назад
@@user-yb6mv7jx9k UDT2はネットでも売ってます。 10w30は粘度が高いのでおすすめしません。
@user-yb6mv7jx9k
@user-yb6mv7jx9k 3 месяца назад
わかりました。 ネットで検索してみます。 ありがとうございます。
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 3 месяца назад
👋👍🙂
@user-ws3ol2ek4k
@user-ws3ol2ek4k 3 месяца назад
購入して年2-3回使用で2年で同じ不具合になりました。 1500円なので買い直しました…
@user-tm2sc4sx7f
@user-tm2sc4sx7f 3 месяца назад
当方修理やでは無いですが!このような修理たまに頼まれます。このような修理出来る修理屋さん 7:05 はほとんど居なくなってる様です。勉強になります。
@Chiba-FK
@Chiba-FK 3 месяца назад
初めまして。2020年8月に購入したハイガー産業製コンプレッサーHG-DC1090BTで 当月(2024/4)に同様のデコンプ故障が発生しました。電磁弁とバルブを購入してパネルを外して交換したのですが回復せず、12V電源が作動していないことまでは確認したのですが、12VDC電源の故障と判断し、それ以上は踏み込んで調べませんでした。とりあえず、圧縮空気が溜まり、デコンプが出来るようにDC12V電源と逆流ダイオード、電磁弁を外付けで付けデーブルタップでコンプレッサーと作動させて使用を再開したところです。当初ネットやRU-vidで検索して この動画を認知していたのですが 素人でデコンプ故障の意味も分からず、もう少し早く動画を見ていたら出費を抑えられたと自戒しております。でも、動画のアップありがとうございました。やっと、もやもやしていた原因がつかめました。
@user-xu9sn8dy3z
@user-xu9sn8dy3z 3 месяца назад
いつも有難うございます。溶接歪み、自分には乗り越えられるか・・・高い壁です。
@user-xu9sn8dy3z
@user-xu9sn8dy3z 3 месяца назад
いつも役に立つ動画有難うございます。自分のトラクターロータリーもいずれ工事が必要になりますので何度も見て勉強しています。
@user-ii1xp1ni9v
@user-ii1xp1ni9v 4 месяца назад
ロータリー部 上げておくと右に勝手に落ちる
@user-qk5ik2ts5f
@user-qk5ik2ts5f 4 месяца назад
参考に致します。 因みに最後のエア抜きはどこからエアーが抜けるんですかね?
@gomi-nouen
@gomi-nouen 4 месяца назад
エア抜きは、オイルと一緒に混じってオイルパンに抜けます。
@user-qk5ik2ts5f
@user-qk5ik2ts5f 4 месяца назад
@@gomi-nouen ありがとうございます。
@user-dt9vc4nm4d
@user-dt9vc4nm4d 4 месяца назад
テープの裏ワザ良いですね👍 自分も左ミラー無しでクボタに聞いてみます。
@urusw6604
@urusw6604 4 месяца назад
🤝
@user-vx1wy6dm6b
@user-vx1wy6dm6b 4 месяца назад
いつも勉強になる動画をありがとうございます、現在破損した部分をテープで補強して様子をみています。代掻きが始まったらアウトかもしれません。
@bhinderagritraders7605
@bhinderagritraders7605 4 месяца назад
Excellent working
@AKIRA331523
@AKIRA331523 4 месяца назад
エンジンのパーツを販売してるサイト教えていただけませんか。
@gomi-nouen
@gomi-nouen 4 месяца назад
ノウキナビで取り扱ってくれます。
@AKIRA331523
@AKIRA331523 4 месяца назад
@@gomi-nouen ありがとうございます 助かりました。😃
@hvprius
@hvprius 4 месяца назад
転輪のグリスアップ間違ってると思うが 抜けドメのイモネジはそのままで 転輪の手前と奥の4カ所からグリスが出てきて正解なのでは?オイルシールは内側からグリースがにげるように鳴って外側から水等の侵入を防ぐ構造になってると思う。あなたのやり方だとグリースがただ通り抜けただけでベアリングにはグリースがとどいてないと思う 後ろのアイドラーのグリースアップも同じで転輪裏から古いグリースができるまで入れた方が良いと思います
@user-cw2oj5eg6l
@user-cw2oj5eg6l 4 месяца назад
軸の周りにはオイルは無いのでしょうか?どこかで抜きますか?
@gomi-nouen
@gomi-nouen 4 месяца назад
軸の周りにはオイルがあります。 オイルはミッションオイルですので、事前にそれを抜く必要があります。 KL250のミッションオイルの抜きかたの動画もありますのでご参考にしてください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-d4OqTIfPUQU.html
@user-my8wx2fj1p
@user-my8wx2fj1p 4 месяца назад
こんにちは、私はウクライナ出身です。ミニトラクターのクボタ GL 281 を持っています。油圧シリンダーも持っています。流れがあり、それを修理したいのですが、交換されたスペアパーツの寸法を教えてください。こちらウクライナではオリジナルのスペアパーツが見つからないので、サイズが似ている類似品を探します。 よろしくお願いいたします。
@gomi-nouen
@gomi-nouen 4 месяца назад
GL281を所有していないのでサイズがわかりません。
@user-my8wx2fj1p
@user-my8wx2fj1p 4 месяца назад
@@gomi-nouen 油圧シリンダーは同じだと思いました
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 5 месяцев назад
👋👍🙂
@user-zu9wz1xm9b
@user-zu9wz1xm9b 5 месяцев назад
自分で溶接することを考えると、、、、怖い😱😱😱ですね😅😅😂‼️🥸
@user-zu9wz1xm9b
@user-zu9wz1xm9b 5 месяцев назад
今のトラクターは左右に同じようなモノが付いているのか😅😅😅‼️🤔🥸
@user-jl6ew7fu3m
@user-jl6ew7fu3m 5 месяцев назад
酸素はバルブ全開とおそわりましたが。😊
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 5 месяцев назад
👍👋🙂
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 6 месяцев назад
👏👍👋🙂
@appleman7413
@appleman7413 6 месяцев назад
クボタのトラクター用オイルシールはどちらから入手されてますか? やはり近くの農機具屋さんに頼むしかないのでしょうか
@gomi-nouen
@gomi-nouen 6 месяцев назад
私は農協にお願いすることが多いです。 農協や農機具屋さんに頼むのが困難な場合は、ネット通販の「ノウキナビ」さんがお勧めです。 写真とか送ったら部品表が貰えるので整備の時に便利です。
@appleman7413
@appleman7413 6 месяцев назад
大変貴重な情報ありがとうございます。農協を利用されることが多いとのことですが、ノウキナビさんより農協の方が安い印象でしょうか。@@gomi-nouen
@gomi-nouen
@gomi-nouen 6 месяцев назад
@@appleman7413 農協のほうが安いです。農協だと手数料も送料も不要ですが(一概には言えない)、ノウキナビは手数料も送料も必要です。また、農協だと2~3日程度で部品が届きますが、ノウキナビは商品が届くまでに3~4週間程度かかります。なので農協(農機センター)をよく利用しています。
@appleman7413
@appleman7413 6 месяцев назад
ありがとうございます。農機センターに行ってみます。@@gomi-nouen
@appleman7413
@appleman7413 6 месяцев назад
@@gomi-nouen 注文したのはオイルシールでしたが、注文翌朝には農機センターに届いたとのことで手配の早さに驚きました。価格も安かったです。ありがとうございました。
@user-cd7xy1vu5c
@user-cd7xy1vu5c 6 месяцев назад
ガス溶接って大爆発することあるんですかね?
@gomi-nouen
@gomi-nouen 6 месяцев назад
基本的には危険度はプロパンガスと同等だと思っています。 なので、プロパンガスが大爆発するシーンだとガス溶接の設備でも大爆爆発します(^^;
@user-cd7xy1vu5c
@user-cd7xy1vu5c 6 месяцев назад
@@gomi-nouen ありがとうございます!
@1341exe
@1341exe 7 месяцев назад
これスタッドボルト付いてるからいいけどついてないやつだとスプロケ落ちないよう持ってスプライン合わせてボルト穴合わせながら角度調整するというくっそめんどくさい事やらないといけないですからねぇ
@1341exe
@1341exe 7 месяцев назад
ここまでの損傷が酷いとどこまで補修するかですが・・・自分で修理するなら兎も角、機械屋に頼んだら中古の別のやつ買った方が安いまでありえそうですね
@bhinderagritraders7605
@bhinderagritraders7605 7 месяцев назад
Good work
@bhinderagritraders7605
@bhinderagritraders7605 7 месяцев назад
Good
@bhinderagritraders7605
@bhinderagritraders7605 7 месяцев назад
Good work