Тёмный
ノスタルジックメモリーズ
ノスタルジックメモリーズ
ノスタルジックメモリーズ
Подписаться
明治・大正・昭和の写真を見ると、親や祖父母はこのような時代を生きてきたのかと思いを馳せます。現代のような便利な生活はなくても、人と人の距離が近くて、大人も子どもも生き生きとした表情が印象的です。戦争や災害に見舞われた苦難の時代を乗り越えて、皆が一致団結して復興へと向かうエネルギーが写真から伝わってくるようです。現在の豊かで便利な生活があるのは当たり前ではないのだと、先人への感謝の気持ちが溢れてきました。あなたは何を感じますか?
Комментарии
@user-py2jv8do9b
@user-py2jv8do9b 13 дней назад
豊橋ステーションビルの横にある2階建ての四角い建物 まだ残っているんですよね~
@user-hl6wr2oz8v
@user-hl6wr2oz8v 17 дней назад
貴重な写真ありがとうございます😸
@user-ky4lr7or1i
@user-ky4lr7or1i 22 дня назад
BHCを散布するヘリコプター 昭和32年  の衝撃写真2023年に見ていたのですが何で見たのか忘れてました。検索しても見つからないので行政などは隠したかな?(笑)
@user-si8jz9st3z
@user-si8jz9st3z 29 дней назад
懐かしい!
@user-si8jz9st3z
@user-si8jz9st3z 29 дней назад
昭和54年生まれですが懐かしくかんじます
@samazuka.1975
@samazuka.1975 Месяц назад
戦争で焼けた名古屋の街を観ると泣けてきます😢
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp Месяц назад
東山線を見て当時は非電化だったんだと一瞬思ってしまった。 当時から電化しているし。。。今も上に架線は無いし・・・
@user-fv5dl7mg4g
@user-fv5dl7mg4g Месяц назад
懐かしい昭和の名古屋ですね、花🌷電車は朧気に記憶があります☺️
@user-uw4fq9nj6n
@user-uw4fq9nj6n Месяц назад
03:12 マルブツって、後の西武百貨店?親がマルブツって呼んでました。今は西武百貨店もないですが…
@amikamode8297
@amikamode8297 Месяц назад
蒲郡三谷温泉の弘法山にロープウェイがあったなんてビックリです😊
@user-wl2rf4dc1u
@user-wl2rf4dc1u Месяц назад
私の母親 岡崎競馬場で花束を持っている写真を見だことがある🎉🎉
@user-eb9mw2vt8p
@user-eb9mw2vt8p Месяц назад
夫の故郷の写真素敵です😊
@logos109
@logos109 Месяц назад
昭和50年ごろまで土のみの未開拓の平原が広がってました
@myumyu-oo2sn
@myumyu-oo2sn 2 месяца назад
1954年猪高町(今の名東区)の生まれ、本当にド田舎でした。 静かだったので、千種駅の汽車の汽笛がたまにボーッと聞こえました。 小学生の頃、牧野ヶ池の公園の藤棚の下でよくローラースケートで遊びました。 中学生になったらでっちょ池(^^♪ 懐かしい西山商店街。 高針は商店が少なかったので、たまに祖母と今池の公設市場に買物に行きました。 母の実家が下前津で、市電の電停の前でした。田舎の子は夜うるさくて寝られませんでした。 田舎にはない夜泣き蕎麦(ラーメン屋台)を食べるのは珍しくて嬉しかったです。 小学生の頃、まだ地下鉄が星ヶ丘以東には来てなくて、東山のバス停でよくバス待ちをしていました。 そのバス停の前の家が黒塀で、大きな柑橘類の実が生っているのが見えて、あの果物は甘いのか、酸っぱいのか、ずっと気になっていました。 吹上公園ではよく中国展をやっていましたね。今思うと野っ原のような所でした。 一社方面の学習塾に通っていましたが、泥んこ道でした。 市役所や名大病院にはよく行きましたが、あまり記憶がありません。 懐かしい映像をありがとうございました。
@sigen333
@sigen333 2 месяца назад
小さい頃母親に連れられて今池で花電車を見に行った 記憶があります♪綺麗だったのは覚えてるけど それより通り沿いの二階の喫茶店でぜんざいを 食べさせてもらったら付け合せに小さい梅干が 付いてて甘さと酸っぱさで子供心に食べ合わせの 妙を感じた事が何故か急に思い出す事が出来ました♪ ありがとうございましたw♪♪♪
@ryudou-tv
@ryudou-tv 2 месяца назад
或る年代以上の地元民は、豊橋駅西口を西駅、東口は単に豊橋駅と言っていました。
@user-qy2ld4zy9j
@user-qy2ld4zy9j 2 месяца назад
千種区本山の猫が洞通りで生まれました。 家の前には山崎川がながれており小さな橋がたくさん架けられていました。 今は川の上に道路がかぶさり見えなくなってしまいましたがよくドジョウやザリガニをとって遊んでいました!
@maeken76
@maeken76 2 месяца назад
自分が生まれる2年前の中村日赤。この建物で生まれたのだろうか。なんか感動しました。
@coco6648
@coco6648 2 месяца назад
名古屋生まれの名古屋育ちなのでとても感慨深い
@hira5391
@hira5391 2 месяца назад
名古屋城の写真で窓が全開なのは初めてみた
@shiichi9306
@shiichi9306 2 месяца назад
開かずの踏切は人が操作してましたし、駅裏側はガッシャンガッシャンうるさかったです 名鉄丸栄やダイエーはあまり行かなかったですけど、タマコシやカネスエは母親に連れられてしょっちゅう行ってました 一番思い出すのは、グランドタマコシに入ってたスガキヤです
@EM-tp4gt
@EM-tp4gt 2 месяца назад
有難うございます。昭和27生まれで62年まで名古屋で暮らした私にとっては全て記憶の中の景色です。円頓寺通りは遊び場で七夕や歳の市を楽しみにしていました。市電も名古屋まつりの英傑行列もはっきりと思い出されます。辛い思い出ですが、伊勢湾台風後の惨状も記憶から消えません。離れてから30年以上経ちます。そして両親も家も亡くなってしまいましたが、名古屋は心の拠り所です。
@yujiasai7228
@yujiasai7228 2 месяца назад
一宮市出身です。 後半は見覚えのある景色で幼い頃の記憶が蘇ってきました。 貴重なお写真ありがとうございました。 一宮の実家の家族に会いたくなりました。
@user-ep8ox1jm3l
@user-ep8ox1jm3l 2 месяца назад
大名古屋ビルヂングが綺麗ですねー😊 市電が奔っていた頃は空がスッキリとした青色!  1968年だったか、森繁久彌氏の社長シリーズの映画で名古屋でのロケがありましたよね。 映画の再放送で数年前に知りましたが、名駅周辺の景色が映っていて嬉しくなりました。 昭和50年代にも木造校舎が県内にまだまだ残ってましたね。 当時の校舎の匂いも覚えています。
@user-mo8ej9uk1j
@user-mo8ej9uk1j 2 месяца назад
貴重な写真をありがとうございます😄
@user-oo1xj8oq6c
@user-oo1xj8oq6c 2 месяца назад
新瑞橋、桜山辺りで、デパートから、宣伝の、アドバルーンが、上がっていた、記憶があります。
@user-eb7co3us7x
@user-eb7co3us7x 2 месяца назад
昭和45年生まれなので 市電に乗った記憶がうっすらと 運転手さんを横に立って見てたなぁって。
@user-ge3ds1lg3q
@user-ge3ds1lg3q 2 месяца назад
どれも懐かしい映像ばかり。昭和29年生まれの私は母が栄、名駅に連れていくときは、乗り物酔いの私を気遣って市電を利用していました。
@user-qk6qr4or8q
@user-qk6qr4or8q 2 месяца назад
八事で生まれ育ち、市電八事駅に父を迎えに行き近くのお店でお菓子を買ってもらった記憶があります。近くに八事市場?だったかセンターだったかがありました。
@user-mt5dn7je6d
@user-mt5dn7je6d 22 дня назад
私も八事生まれの育ち。父も市電で八事から通勤してました。八事駅から市電を右に見ながら坂をのぼったところには八事市場があり、母と買い物に。その後、ジャスコ(のちのイオン)ができて市場はなくなりました。
@user-dj9yd2zg8m
@user-dj9yd2zg8m 2 месяца назад
絵画では現実感、時代を感じたり・知ることは難しいが、これは写真ならではの表現ですね。 昭和40年頃の今池交差点内ではおまわりさんが台の上で手信号で交通整理をしていました。 7:53~今池電停付近の映画の看板「大空に乾杯」は昭和41年2月25日に封切りされ、主演女優は吉永小百合・和泉雅子さんでした。 この交差点での撮影は昭和41年2月下旬から3月頃の曇天の日に撮影されたものと推定されます。
@qmu4881
@qmu4881 2 месяца назад
昭和48年生まれなので丁度、知らない町を知ることが出来た。保育園に行く頃にはカラー写真だったし家の前もアスファルトに敷き替える工事も始まり近代化されて行く最中で高度成長が瀬戸や旭、春日井でも感じられる時代でした。この50年の発展は異常ともいえる速度で一番いい時代を享受できてるのでしょう。ほんの50年で生きにくい世の中に変わりつつあるけど全然マシなんでしょうね。
@otokih1179
@otokih1179 2 месяца назад
小牧空港は小学生の頃、自転車でよく行きました。70歳です。
@southernstars1027
@southernstars1027 2 месяца назад
結婚前、瑞穂区に住んでました。市電に乗って、金山へ、よく買い物へ連れていかれました。なつかしい、良い思い出です今は、名東区の、引山に住んでます。
@user-dj9yd2zg8m
@user-dj9yd2zg8m 2 месяца назад
若い頃には汁谷に居ました。現在は砂田橋で引山なら近いですね。香流川の桜並木はとても綺麗で、毎年春になるとカメラ持参で花見に行きます。
@user-ff2zn4ic8o
@user-ff2zn4ic8o 2 месяца назад
前の東京オリンピックの頃家の前を馬車が通って馬糞を落としながら動いてて馬って汚いなぁと思ってた。
@Kishitokiao
@Kishitokiao 2 месяца назад
感謝します。西山、瀬戸街道、池下、大森・・・。大好きだった緑の市電。自分が住んでいたところや通っていたところがいくつもありました。記憶が蘇ります。ありがとうございます。
@user-tl3jn5gc3k
@user-tl3jn5gc3k 2 месяца назад
1965年生れ☺️生まれは三重でしたが、もう名古屋に来て40年以上になりお世話になってます🙇生みの親より育ての親☝️名古屋には感謝してます🙏
@-ryokucha-
@-ryokucha- 2 месяца назад
平成生まれの一宮出身です。 アーケードとか大平島公園のSLが出てきたあたりでようやく見知った光景になってきてお〜と思いました。 駅も市役所も建て替えで小綺麗になっちゃいましたね。市役所の建物は残して欲しかったなあ。
@ponkichi_kun
@ponkichi_kun 2 месяца назад
7:00 花屋さん、右側の電話局、交番、懐かしい😊
@user-de1ll5si2g
@user-de1ll5si2g 3 месяца назад
天白もらしいです
@user-wc4qb9qt5c
@user-wc4qb9qt5c 3 месяца назад
もっと見たい
@noriearata1753
@noriearata1753 3 месяца назад
お掘り電車懐かしいです。
@user-mk6cs4bt1e
@user-mk6cs4bt1e 3 месяца назад
こういうの好き。 鳴海の球場は自動車学校になってますね
@nagurin77
@nagurin77 3 месяца назад
子供の頃、市電はよく乗りました。懐かしいです!
@cclemon9793
@cclemon9793 3 месяца назад
今の名古屋じゃ考えられないくらい綺麗な街並みだね。 戦争もあっだろうけどなんでも新しくしてたらいみないわ。 もったいない。
@sym82746
@sym82746 3 месяца назад
清州越し400石 母親は純金 本籍は名古屋に残してます 東京都民ですけど
@arimatsunarumi
@arimatsunarumi 3 месяца назад
昭和末期、新幹線の駅ができて、街の中心地がそちらに移ったため、 JR安城駅付近は「旧市街地」になってしまった。 戦前、日本の労働人口の75%は農業従事者であった。 農業が基幹産業だった時代、安城は内地は勿論外地(朝鮮や台湾など)からも 近代農業を視察するため、来訪者が多かった。 そのため、JR安城駅付近は劇場や遊技場が多くあり、非常に賑わっていた。
@user-hh3br2ui2j
@user-hh3br2ui2j Месяц назад
自分の子供の頃は映画館やユニーなどがありに商店街もにぎわっていた記憶あり。市役所の前にはダイエーもあったっけ。 更生病院が移転してから風俗店が乱立。 その頃からな、さびれていったのは。商店街の個人店もやってるかやっていないかわからない状態。 トヨタが名古屋に来てからマンション乱立。 安城市は渋滞は酷いが栄えているという印象なはい。 ららポートも結局大渋滞を招き大気汚染を招くだけで町全体の活性化にはつながらないだろう。 豊田とかと比べて活気がないのは 大学がないからかなともう思う。
@user-fe5iy3yv4r
@user-fe5iy3yv4r 15 дней назад
三河安城駅ができた当初は田んぼと民家とニチバン位しかなかったのに久しぶりに来たらマンションとか色んな建物が建ってて浦島太郎のような気分になりました。東海道本線は普通しか止まらないのにどうしてでしょうね。
@privia700
@privia700 3 месяца назад
昭和32年生まれの私は幼いころ今池で花電車を見に行きました
@Kishitokiao
@Kishitokiao 2 месяца назад
私も花電車覚えてます。父に連れられて。場所は覚えて無いですが
@masashi108
@masashi108 3 месяца назад
お濠列車の土地って未だ名鉄が管理してる土地でしょ、何か観光になるようなの作ればいいのに。 大曾根とか上飯田は面影が全くないのにびっくり!
@user-cb3kv4fe2x
@user-cb3kv4fe2x 3 месяца назад
私は七里の渡しの近くで生まれ今でも住んでいます。よく知っている所が多く流れて感激しました。ありがとうございます。
@user-dd9oc7wx1k
@user-dd9oc7wx1k 3 месяца назад
うちの先祖が写っておりビックリ! 親父が感動してます! 写真は入手可能なのでしょうか?😢