Тёмный
15分だけクリエーター
15分だけクリエーター
15分だけクリエーター
Подписаться
みんなでクリエイティブな活動をしよう!デザイン、イラスト、3D-CG、写真など学習した日々のメモ。
Комментарии
@ペネロペ-y6f
@ペネロペ-y6f 3 дня назад
落下の解剖学、未視聴状態で先に感想動画を検索していたら、この動画の「創作できない病」というワードにビビッと来て、映画も観ました。 僕も執筆業をしているですが、まさにスランプでなかなか描けない(余計なことばかり優先して本丸の創作を先延ばしにしがち)状態なので、あの夫婦げんかのシーンが一番刺さりましたw しかも僕も創作業から逃避するかのように部屋の棚などをDIYし始めたりするので、まるで自分の様だ…!みたいな。(まさに本当にやるべきことを「棚」上げしている状態。) あの喧嘩のシーンを掘って語ってくださってる動画に出会えて嬉しかったです。
@15min-creator
@15min-creator День назад
コメントありがとうございます。同じ悩みがある人がいてくれてよかった!(喜んでいいのかわかりませんが・・・) 個人で活動していると「もんもんと何をやってるんだろ?」と思う瞬間があります。 なのでこのケンカのシーンを見て共感している人がいると知れたことは良かった。 「みんな日常生活を乗り越えながら、創作活動を続けようとしている。自分だけではないんだなー」と・・・ 頂いたコメントを読みながら、創作ってハードだけど素敵な活動なんだと改めて思いました。
@みなみ-m9f
@みなみ-m9f 8 дней назад
めちゃくちゃたすかる
@15min-creator
@15min-creator 18 дней назад
かんたんに完治するよな症状ではないので、感動する!ようなドラマではないです。しかしお勉強としておすすめです。見やすい理由のひとつに、日本のドラマやドキュメンタリーであるような顔の超クロースアップがないので見やすい。改めてカメラワークによる強制的な感情表現ではなく、役者の演技に充分に表現が伝わっていると思った。
@みかんこたつ-o7p
@みかんこたつ-o7p 29 дней назад
φ(・ω・*)フムフム...とても勉強になりました。とてもわかりやすい動画ありがとうございます。 😊 動画見てちょっと疑問で質問なんですが、作業画面とか、モディファイアにあるクロスや物理演算中のアニメーションとかも保存って出来るんでしょうか?
@15min-creator
@15min-creator 28 дней назад
コメントありがとうございます。 物理演算のアニメーションを保存する機能はベイクと呼ばれます。簡単に実験できる手順を書いておきます。 1、モンキーのようなオブジェクトをセレクト 2、F3キーを押してメニュー検索を表示 3、「クイック煙」と入力し、クイック煙をセレクト(左下に表示されるパネルの「煙のタイプ」を煙+火炎にするといい感じです) 4、物理演算プロパティの中にあるキャッシュという項目を開く 5、タイプを「すべて」に設定すると「すべてベイク」のボタンが表示される。 6、このボタンを押すことで物理演算のアニメーションが保存されます。 7、ベイクが完了した後にアニメーションを再生するとスムーズに表示されると思います。 簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください。
@みかんこたつ-o7p
@みかんこたつ-o7p 28 дней назад
@@15min-creator 貴重なアドバイス頂きありがとうございます。 頂いたコメントよく読んで試してみます。🤗ありがとうございました。m(._.)m
@gream842
@gream842 29 дней назад
first comment <3
@15min-creator
@15min-creator Месяц назад
WabPの出力もできます。
@taka96ga2yt
@taka96ga2yt 2 месяца назад
BlenderとFusionの関係性を、とても理解しやすく表現されててイイと思いました。時々触ってみる・・・これは私も大いに共感する所です♪
@15min-creator
@15min-creator 2 месяца назад
コメントありがとうございます。また共感して頂き、嬉しいです。今後も理解しやすい動画を作れるように頑張ります!
@15min-creator
@15min-creator 3 месяца назад
作品制作において、ポジティブ100%の状態だと全くやる気が起きなくなる。それは単純に学びのない作業だから。しかしネガティブが10%あると今度は過剰にその解決方法について考えてしまう。そこで、すぐに行動に移せるような手順書もしくはスケジュールを作ってから細部を考える方が、脳の負荷と時間の無駄を省けると思った。これだけでも気休めになるのではないかなぁ?
@monst_kenkyujo
@monst_kenkyujo 4 месяца назад
ようやく完成した。。
@15min-creator
@15min-creator 4 месяца назад
おめでとうございます!世界中の人がチャレンジしてますが、最後までやり遂げられる人は少ないそうです。なので完成はスゴイですよ。
@15min-creator
@15min-creator 4 месяца назад
移動の後に数値を入力する方法については次回(34回)で解説します。
@15min-creator
@15min-creator 6 месяцев назад
主人公のセロニアスが黒人のステレオタイプな創作物を作るたびに、うつむいて唸っている姿は笑える。 しかし冷静に考えてみればアジア人であること、日本人であることを創作物に求められることがある。 そう言えば最近も求められたばかりたっだ・・・私も「こんなステレオタイプは通用しないよ」と言いながら、うつむいて唸っていたwww
@15min-creator
@15min-creator 6 месяцев назад
14:30で説明しているFrying Navigationのショートカットは"Shift ~" シフト+チルダ。これでPCゲームのようにカメラを操作できます。
@15min-creator
@15min-creator 6 месяцев назад
13分のあたり、Shift + Dでオブジェクトのコピー、X軸方向の移動場所を決めたら"左"クリックです。失礼しました。右クリックするとコピー元のオブジェクトと同じ場所に複製されてしまいます。
@ぐれー-w7t
@ぐれー-w7t 7 месяцев назад
うぉー
@sekatama3150
@sekatama3150 7 месяцев назад
書き出したPNGはどのように動画に変換するのですか?
@15min-creator
@15min-creator 7 месяцев назад
Video Editingの機能をつかって動画にします。 こちらの動画で説明しております。よろしかったら参考にしてみてください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-AWdB57kqsf8.htmlsi=F2496dXrB5xRMBTW
@sekatama3150
@sekatama3150 7 месяцев назад
@@15min-creator ありがとうございます!助かりました
@hokohoo1
@hokohoo1 7 месяцев назад
音楽の音量を小さくして頂ければ有難いです
@15min-creator
@15min-creator 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。音楽無のバージョンで動画を作る予定です。これからもよろしくお願いします。
@サンフラ-t9p
@サンフラ-t9p 11 месяцев назад
GRMNヤリス最高にカッコイイ。 ちなみにシビックタイプRのFL5とどっちがデッサンしがいがありますか?
@15min-creator
@15min-creator 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。GRMNヤリスは大胆なデザインなので、私も好きです。デザイナーの自由なアイディアを実現した雰囲気が伝わってくるので、デッサンしていて気持ちがいい。自分も大胆になれる気がします(勢いにノリすぎて失敗するけど)。 対極的にシビックタイプRは大胆さ、自由なアイディアは減少しますよね。でもホンダで共通しているデザインパターンとFK8をベースとするデザインパターンを良くまとめています。なのでホンダ車の場合は、受け継がれるデザインパターンの流れを考えながら、デッサンを楽しむ傾向があります。
@松田ひろ
@松田ひろ Год назад
本当いつも勉強になってます これからの動画も楽しみにしてます
@15min-creator
@15min-creator Год назад
視聴していただきありがとうございます。コメント励みになります。
@茶緑-t2p
@茶緑-t2p Год назад
ためになりました!!
@15min-creator
@15min-creator Год назад
ありがとうございます。
@ハッパマン-d7o
@ハッパマン-d7o Год назад
神様ありがとうございます
@15min-creator
@15min-creator Год назад
こちらこそコメントを頂きありがとうございます。
@15min-creator
@15min-creator Год назад
ワークフローと書いてしまいましたが、ワークスペースによる切り替えを説明しております。失礼しました。
@15min-creator
@15min-creator Год назад
Apply(適用)をしてLocation(0,0,0) Rotation(0,0,0) Scale(1,1,1)変更したオブジェクトをユニフォームオブジェクトという表現で解説しているチュートリアルもあります。その方がわかりやすいし、解説の上でも使いやすい表現だと思います。
@15min-creator
@15min-creator Год назад
【訂正】オブジェクトの「センター(原点)」と言ってしまいましたが、正しくは「オリジン」です。失礼しました!
@FumiakiNishiya
@FumiakiNishiya Год назад
黒一色、というのは光源を消してしまった(ライトや環境設定)ということはありませんか。
@15min-creator
@15min-creator Год назад
コメントありがとうございます。「ライト&環境設定」の修正でこの課題を解決することができそうです。特に背景が黒一色になってしまう現象は「環境設定」で間違いないと思います。再度アドバイスに感謝!私も勉強になりました。
@user-ho2dl1qh2o
@user-ho2dl1qh2o Год назад
動画に関係ない質問ですみません。右上にある(1)Collectionの部分が何故か(159)になっていました。下にいつもある数字みたいなやつの出し方も分からなく戻せませんでした。(1)に戻す方法はありますか?
@15min-creator
@15min-creator Год назад
ショートカット " Shift ←” でキーフレームの 1番に戻せます。 タイムラインのエリアを表示する方法 ・View -> Area -> Horizontal split を選択 ・水平の分割ラインが表示される ・配置する場所を決めたらクリック ・エリアの左上にあるアイコンをクリック ・時計のアイコン タイムラインを選択 分割する位置を間違えた場合 ・View -> Area -> Close Area ・エリアを削除できる 文章で説明しているのでHorizontal splitを紹介しました。 この方法なら理解しやすいと思ったので・・・
@user-ho2dl1qh2o
@user-ho2dl1qh2o Год назад
@@15min-creator お返事ありがとうございます!!本当に助かりました
@user-ho2dl1qh2o
@user-ho2dl1qh2o Год назад
こんにちは。マカロンを作っているのですが、マカロンの上部分をプロポーショナル編集で歪にしようとしたら上のマカロンが全部動いてしまって歪にできませんでした。円(中ホイール?)も出てこないです。原因が分からないのですが何かわかりませんか?😢
@15min-creator
@15min-creator Год назад
プロポーショナル編集のアイコンから左に3つ目にあるトランスフォームピボットポイントのアイコンが中心点に選択されているか確認してみてください。 今のところ可能性はこのくらいしか思いつきません。
@user-ho2dl1qh2o
@user-ho2dl1qh2o Год назад
@@15min-creator できました!!ありがとうございます!!!
@user-ho2dl1qh2o
@user-ho2dl1qh2o Год назад
画像をレンダリングを押しても真っ黒な画像が出力されるんですが何故でしょうか😢今日初めてblender触った初心者です。個人的に左上の(1)Collection の()の部分が(0)になっているのが何か関係あるかなと考えています
@15min-creator
@15min-creator Год назад
質問ありがとうございます。 (1)Collectionの数字はアニメーションのフレーム(コマ)の番号を表しています。デフォルトの設定では1フレームからアニメーションを作製しますので、1フレームに戻してみてください。画面の下にあるタイムラインに現在のフレーム番号が青いボックスで表示されています。マウスでドラッグすれば戻ります。ショートカットは "Shift ←" レンダリングされないのは他に原因があると思われます。可能性としてはCollectionの設定です。 右上のパネル(アウトライナー)をチェックします。 ・デフォルトの設定の場合。Collectionの中にカメラ、ライトが入っているか確認してみてください。被写体となるオブジェクトも入っているかもしれません。 ・Collectionの右側にチェックボックスがあります。そのチェックボックスがOnになっているか確認します。カメラ、ライトもOnになっているか確認します。また被写体となるオブジェクトもOnになっているか確認します。 ・チェックボックスの右側にカメラのアイコンがあります。カメラ、ライト、オブジェクトがOnになっているか確認します。この設定はレンダリングで使用するオブジェクトを選択するので重要です。 ひょっとすると他にも原因があるかもしれませんが、 はじめてのチャレンジでここまで到達できたのはスゴイと思います。 プロの3Dアーティストの方でもBlenderへの乗り換えは大変だと言っていましたので、 お互い少しずつ学習していきましょう。こんごもよろしくお願いいたします。
@15min-creator
@15min-creator Год назад
カメラが複数ある場合、レンダリングに使用するカメラを選択します。 ・画面右側の下にあるPropertiesパネルで設定します。 ・円錐とボールのアイコン(scene properties)をクリック。 ・Sceneをクリックして設定項目を表示。 ・Cameraの項目からレンダリングに使用するカメラを選択 ・レンダリングして確認 これで指定されたカメラでレンダリングが実行されると思います。
@user-ho2dl1qh2o
@user-ho2dl1qh2o Год назад
⁠@@15min-creatorお返事ありがとうございます。 アドバイス通りに確認したのですができませんでした😢Safariで原因など調べて試したのですが結局分からずじまいでした。今回はちょっと諦めようと思います笑 励みの言葉ありがとうございます!頑張ります!
@15min-creator
@15min-creator Год назад
視聴者の方からアドバイスを頂きました。レンダリングした画像が黒一色になってしまうのは「ライトと環境設定」に問題があるのではないか?とのことでした。 オブジェクトが現れない可能性としては ・ライトの光がオブジェクトに当たっていない。 ・ライトのパワーが小さくてオブジェクトまで届かない。 ・アウトライナーにあるカメラのアイコンがOFFになっている 画面が黒色になってしまう可能性としては ・ワールドプロパティー(右下にあるエリア、地球儀の赤いアイコン)のサーフェイス設定が変更されている。 ワールドプロパティーの設定をデフォルトにする方法 ・ノードの使用がOnにする(青い色のボタンになっている状態) ・サーフェイスを「背景」にする ・カラー HSVを選択 色相:0 彩度:0 明度:0.051 アルファ:1 ・強さ:1 ワールドプロパティーの設定は奥が深いので最初はデフォルトのままでよいと思います。私もどのように活用したらいいのか?まだわかっていません。
@nekoneko3850
@nekoneko3850 Год назад
分かりやすくてよかったです!ありがとうございます
@15min-creator
@15min-creator Год назад
コメントありがとうございます。これからも分かりやすい解説を目指してがんばります。
@ir-jc3sy
@ir-jc3sy Год назад
ミュージックがうるさくて聞き取りにくい
@15min-creator
@15min-creator Год назад
コメントありがとうございます。今後の動画にご意見を反映させようと思います。
@ponepine6972
@ponepine6972 Год назад
clusterのワールド作成のためにblender→unityのやり方を検索していて、このチャンネルにたどり着きました。 復習のつもりで今日はこの再生リストを一気見しましたが、知らかなった機能を知ることもできました。 とてもわかりやすい動画をありがとうございます。 他の動画も見て、スキルアップしていきたいと思います。
@15min-creator
@15min-creator Год назад
コメントありがとうございます。知らない機能が沢山あるので、私も常に学んでいる状態です。これからも分かりやすい解説ができるようにがんばります。
@dokurikugame
@dokurikugame Год назад
有用な情報発信とても助かります。
@15min-creator
@15min-creator Год назад
こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます。頑張りますのでよろしくお願いいたします。
@Tiirui_channel
@Tiirui_channel 2 года назад
昨日インストールしてCGに初めて触れるので助かります!
@15min-creator
@15min-creator 2 года назад
動画を見ていただきありがとうございます。少しでもお役に立てればうれしいです。