Тёмный
山屋makochan
山屋makochan
山屋makochan
Подписаться
こんにちは 山屋makochanです

◎基本は奥様と二人での山行になりますがソロテント泊もやります⛺

◎下山後の食事や温泉の情報も載せています♨

◎喋りがあまり上手ではありません🎤

ヘッタクソな編集ですが出来たらアドバイス頂けたら幸いです\(^o^)/


#登山 #登山好きな人と繋がりたい #夫婦登山 #ハイカー #九州百名山 #九州の登山家 #九州のハイカー #山飯 #山でランチ #テント泊登山
鹿児島観光 桜島編
15:31
4 месяца назад
2024年3月 残雪期の大山
19:52
6 месяцев назад
サンカクスタンド 秋の感謝祭2023
5:13
10 месяцев назад
剱岳登頂編
16:09
Год назад
立山・剱岳縦走
45:06
Год назад
九重登山 赤川登山口~
9:26
4 года назад
福岡 井原山登山
3:55
4 года назад
仰烏帽子山
4:50
4 года назад
Комментарии
@旅びと-i6g
@旅びと-i6g 17 дней назад
吉部からの大船林道で坊ガツルまで時間はどれくらいですかね?
@makochan2790
@makochan2790 16 дней назад
コメント有り難う御座いますm(_ _)m のんびり行って2時間ちょっとです。山登りは序盤だけでほぼ林道歩きになります。
@旅びと-i6g
@旅びと-i6g 16 дней назад
ありがとうございます。 急登に自信ないのでトライしてみます
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog Месяц назад
wow interesting experience, new friend here from the philippines
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
一度ぉ。。😮 木枠で テント⛺️泊してみたいんやけど… まだ キャンプテントなんです😝 自立式の山岳テント買わねば、と、 何が?良いのか?見てるうちに 訳分からんごつぅーう なってきた🥹 サンダル🩴登山お疲れ山です
@makochan2790
@makochan2790 Месяц назад
そうなんですね! 悩みますよね〰安くないし。 自分もそろそろ新しいのが欲しいのですが、最近注目してるのは今年誕生した日本メーカーのarataです☝ 頑丈で軽くてコスパも良いです✨
@isaochanable
@isaochanable 5 месяцев назад
こんにちは。一番水から鉾立経由行ってみたいです。駐車場はやはり第三になりますか。レゾネイト向かいの砂利のところはマズいですよね😅
@makochan2790
@makochan2790 4 месяца назад
おはようございますm(_ _)m 自分たちは向かいの砂利に停めましたよ☝張り紙も何も無かったので 大丈夫だと思いますよ。
@mitsuko3253
@mitsuko3253 5 месяцев назад
始めまして‼️ 冒険でしたね💦 九州脊梁はなかなかたどり着く迄も大変ですよね💦 国見山へは平家登山口しか今のところ行けそうにないみたいですね! 今度チャレンジしてみます! 国見山でテント泊もチャレンジしてみようかなぁ〜‼️
@makochan2790
@makochan2790 5 месяцев назад
はじめまして✨動画拝見してます😊 登山口は平家山登山口の他に峰越登山口も可能ですね☝ 次回は平家山から国見岳からのテント泊をリベンジします。本当は雪中テント泊をやりたかったんですが下見に無雪期に一回行っとこうと思ってます。みつこさんもチャレンジされて下さい☺️
@mitsuko3253
@mitsuko3253 5 месяцев назад
@@makochan2790 動画見ていただいてありがとうございます😊再来週にでも電気が良ければ行ってきまーす♪ 雪中テント泊はまだやった事ないんですよねぇ笑笑ヘタレなので山小屋に泊まりまーす笑笑
@ぴーぴー-q5m
@ぴーぴー-q5m 5 месяцев назад
コメント失礼します、登山初心者です。 すごく良い登山動画だと思います。 参考にしたいので、もしよろしければコースを教えていただけると助かります。
@makochan2790
@makochan2790 5 месяцев назад
コメント有り難う御座います\(^o^)/ もしYAMAPをお使いでしたら yamap.com/model-courses/17228 こちらのモデルコースになります☝ 自分達の場合を簡単に説明しますと、見ノ越駐車場からリフトで上がり剣山を経て次郎笈に上がらず分岐を三嶺方面へ それから丸石、平和丸を経て白髪避難小屋で一泊 翌朝カヤハゲを経て三嶺山に登頂し名頃登山口に降りる工程でした。 リフトで上がるか次郎笈に上がるか白髪避難小屋に泊まるか三嶺ヒュッテに泊まるかは、自分の体力やスタート時間等で変わってくるかと思います。見ノ越に車を駐車されるのであれば名頃のバスの時間を調べておくのも必須うです。二台使えるのであれば1台を名頃にデポしておくのも手です。水場も枯れていないかは直近の情報を確認されて下さい。距離が多少長いので多目に持たれた方が良いかと思います。動画にも説明しましたが白髪避難小屋の水場は急坂を下りガレ場をトラバースするので明るい内に行かれる事をおすすめします。 とにかく素晴らしい稜線を歩ける縦走ですので凄くおすすめです。 簡単ですが他に何かあれば御質問されて下さいm(_ _)m
@ぴーぴー-q5m
@ぴーぴー-q5m 5 месяцев назад
ご丁寧にありがとうございます😭🙇‍♂️ かなり参考になりました! 本当にありがとうございました!!
@namahige
@namahige 5 месяцев назад
九州脊梁を中心に山登りしていてたどり着きました。イヤー頑張ってますね。ウードヤ山の登りきつかったでしょう。尊敬します。ちなみにウードヤ山の意味は、イノシシのヌタ場という意味で、イノシシのが、ノミなどを落とす為に、背中などをひっくり返って砂浴びする場所が、あるので名前が、ついたそうです。九州脊梁の情報は、ヤマレコやヤマップなどに挙げてあるので参考にするといいですよ、あと九州脊梁地図発行元エコ九州ツーリストに直接問い合わせてもらってもOKです。静かな登山を楽しめる九州脊梁今後ともよろしくお願いします。
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 5 месяцев назад
ニュースで見ました。他の山やけど、雪庇が崩落して … 100メートル程滑落する映像📸 アイゼンの滑落停止も訓練せねば、と その前に雪山装備ですが😅
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 5 месяцев назад
こちらも 😆来ました♪ 山賊焼も 寄るかと思うたけど、お好み焼きは必須みたいですね😝
@ゼロヨン東京
@ゼロヨン東京 6 месяцев назад
木道が露出している場合アイゼン歩行は避けてください🙇
@makochan2790
@makochan2790 6 месяцев назад
御指摘有り難う御座いますm(_ _)m やっぱりそうなんですね😔 雪山に慣れて無く小屋でも注意を受けました😔反省しています。
@reofuku
@reofuku 7 месяцев назад
去年10月に行った時、国見岳の登り口たどり着く道、平家山登山口しか無いよって言われて、そこから登りました 台風の影響でしょうか
@makochan2790
@makochan2790 7 месяцев назад
コメント有り難う御座いますm(_ _)m そうですね〜台風やら大雨やらで崩壊が進んだと思われますね☝ 今度こそは平家山縦走もしくは違う登山口から国見岳テント泊のリベンジを果たしたいと思っています😁
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 7 месяцев назад
😝😝😝 好きだなぁ このスタイル!!後は サバイバル能力ですか😆 くれぐれも遭難だけはしない様に 楽しんで下さい♪
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 7 месяцев назад
よく その辺 ぐぐってると 赤線道路あるあるって道路??ですよね😆 国見岳は 遭難も出てるみたいですね。。しかし 結構ぉ。。😮 行き当たりばったりな行動ですが、そこが面白いんかな😌 と 新登山ルート開拓も 見てみたいもんだ😆
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 7 месяцев назад
九州 せ?? 🧐 … 山の漢字は難しいのぉ😣  ジムニーでないと無理ポイ😱
@makochan2790
@makochan2790 7 месяцев назад
コメント有り難う御座いますm(_ _)m 脊梁(せきりょう)になります☝ 二箇所目の崩れの脇を上がって稜線に出ようかとも思いましたが躊躇しました😅 次回はいつになるかわかりませんが国見岳でのテント泊をリベンジしますので 宜しければご覧ください😊
@piotip3306
@piotip3306 7 месяцев назад
凍てつく寒さのなか、お疲れさまです😌 大晦日、すき焼き、テント⛺、いいですね🎵👍
@makochan2790
@makochan2790 7 месяцев назад
ありがとうございます😊 楽しかったです✨ 実は昨日も九州山地(脊梁)で前途多難なテント泊をしてきました😅近々動画にするので宜しければ見て下さいm(_ _)m
@piotip3306
@piotip3306 7 месяцев назад
@@makochan2790 おお、僕は脊梁大好きなんですよ😆❗⛰️⛰️⛰️ 宮崎側は結構行ってて、熊本側がまだまだ経験が浅いのでまだまだ経験し得てない体験がそこにいっぱいある!!ので楽しみにしている山域で…、まずはチャンネル登録、早速させていただきますね❗😄 では、楽しみに待っちょります‼️😆 重ね重ね、登山行動画、お疲れさまです❗
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 8 месяцев назад
あーあ!😮確かに テント⛺️など 名前書く📝のは有効ですね。真似しよぉ〜と😝 つーても まだ登山デビュー前の者より 3月にデビューしますが、まずは、九重連山です
@makochan2790
@makochan2790 8 месяцев назад
コメント有り難う御座います✨ 売るつもり(メルカリ)が無ければ前提ですね😁 お洒落なやつ期待してます👍
@HARU-rq2pr
@HARU-rq2pr 10 месяцев назад
うらやましいです!遠方から大変だったかと思いますが… ものすごく濃密な時間を過ごされてましたね😆私もそのくらいの行動力を身に付けたいです(笑)そして爆買い…絶対してしまいますよね〜🤣これもまたうらやましい👏 映像、楽しませていただきました!
@makochan2790
@makochan2790 10 месяцев назад
有り難う御座います✨ 凄く楽しかったです👍が富士山が綺麗に見れなかったのが残念でした(;_;)
@さとさん-h8c
@さとさん-h8c 11 месяцев назад
初めまして。 剣山テン泊、興味深く拝見しました😊 わたしはなんちゃって山歩き好きなオバサンですが、60を過ぎて最近テン泊に関心が😅 今年、キレンゲショウマを観たいがために弾丸で行きましたが、剣山は素晴らしかったですね✨✨ いろいろ勉強もしたいので、また見させて下さい😊 チャンネル登録しました❤
@makochan2790
@makochan2790 11 месяцев назад
コメント有り難う御座います✨ テント泊、是非挑戦されて下さい😊 最初は避難可能な山小屋がある近くからが安心です☝天候の崩れや気温の読み違いで思いもよらない事があったら頼って下さい!回数を重ねていくと必要な装備が自分なりに出来ると思います。自分もまだまだで偉そうにすいませんm(_ _)m 私は九州で大分の九重連山が有名なんですが、テント泊デビューには最適で山小屋に温泉に水場が完備で無料 ここで練習して徐々に経験を積んだ感じです☺️もし近くにそういう山があればそこで練習するのもありだと思います☝長々とすいませんm(_ _)mこれからも参考になるかどうか分かりませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m
@さとさん-h8c
@さとさん-h8c 11 месяцев назад
@@makochan2790 コメントありがとうございます。 10月末に坊がづるで、テン泊しましたー😊 坊がづるに来るたびに、いつかここでテン泊したいと。夢が叶いました😆 のーんびり珈琲飲んだり読書なんかもしてみたいです。 makochan2790さんの、法華院山荘テン泊も拝見して、ポール利用して物干しとか、いろいろ勉強になりました😊 法華院でのテン泊なら、わたしもあの場所を選択します👍 今回はテント撤収の時間を考えて坊の方にしました😅 いつも吉部からですが、赤水?も歩いてみたいと思います。 ありがとうございます😊🍃🍃 コメント不要ですよ👍😊
@しおからとんぼ-p5x
@しおからとんぼ-p5x 11 месяцев назад
高校三年生の夏、バイトで貯めたお金で終生の友と一緒に三嶺に登りました。大栃〜影〜天狗塚経由の二泊三日の山旅でした。三嶺小屋がとても懐かしかったです! そう、半世紀前の思い出となりました。 ありがとうございます!
@makochan2790
@makochan2790 11 месяцев назад
コメント有り難う御座います✨ いい思い出ですね☺️ 三嶺から見た天狗方面の稜線が素晴らしかったので次回計画しようと思ってます。また宜しければ御覧下さいm(_ _)m
@euforia444
@euforia444 Год назад
オリンパス5の濡れた岩上でのスリップ具合、足裏への刺激やクッション性はいかがでしたか?欲しいなと思ってました。
@makochan2790
@makochan2790 Год назад
濡れた岩場でのグリップはありましたよ☝ただ今回そんなに岩場を歩いて無いのでなんとも言えないところではあります。足裏への刺激はほぼ無く素晴らしいクッション性です✨沈み込む感じも無くかなり安定しています👍アルトラは初めてですが流石の評判通りだと思います😊
@zurumuketinko
@zurumuketinko Год назад
誰も見てねーよ