Тёмный
大都督
大都督
大都督
Подписаться
負けたら即終了
月曜日はぷよぷよ、木曜日はテトリス、土曜日は好きなゲーム動画を19時に投稿します。
Discordサーバーも運営しています!


【難読漢字検定】1級に挑戦 #2
10:11
2 месяца назад
【難読漢字検定】1級に挑戦 #1
11:40
2 месяца назад
Комментарии
@ユルハちゃん結婚しよう
スマホ版でやってみたらちゃんと効果音鳴ったし動画ではなかった文字が傾いた演出があったの驚いた(今ならpc版でもなるかも)
@user-sy-Vtarou
@user-sy-Vtarou Месяц назад
これ配信だったら笑えるwww
@fiss-vinbows
@fiss-vinbows Месяц назад
配信もいずれしますが「負けたら即終了」だと誰も来ないまま終わるので普通の企画になりそうです。
@アキ-z3u
@アキ-z3u Месяц назад
多分俺と同じぐらいの力量だと思われるけど、言ってること、言いたいことが共感できすぎて笑ってしまった
@Calabi_Yau
@Calabi_Yau Месяц назад
マジで字通訓廃止論者はホント謎だったな。そもそも白川静さんが誤りだったなんて一般人の俺らが知る由もないのに。それに昔の節用集や辞書を見ると字通訓と同じものが結構掲載されたりしている。以上をもって自分は未だに字通訓を除けるどころかほかの辞書の訓と同じ扱いをしている。
@BPM-oj4xk
@BPM-oj4xk Месяц назад
でも結局999*143をやってる訳だし この場合は1/7が0.142857142857・・・で 丁度少数第六位で循環するのを利用して 1/7=0.142857142857・・・ 1000000/7=142857.142857142857・・・ (1000000/7)-(1/7)=142857 としたほうが早いだろうね でも正直このやり方は循環小数の覚えゲーだし桁が合わなかったら出来ないから今回のようなパターンを除けば応用の効きやすい 7*11*13=1001 だったり 73*137=10001 を利用できる動画のやり方をメインで使ったほうが良いかもしれないね
@漢室復興
@漢室復興 Месяц назад
瓣と弁とかか。
@hitto-_Sarashina
@hitto-_Sarashina Месяц назад
ちなみに6桁の数の上3桁と下3桁の数が同じ時は、1001と、3桁の掛け算で表せます 143143=143×1001 今回は999,999だったので999×1001とすることができるわけですねー
@fuskey2997
@fuskey2997 Месяц назад
9:17 ご存じかと思いますが、キャタピラ問題の中で以下の問題はちょっと工夫が必要ですね。 9235+2359+3592+5923 9+2+3+5=19 1+9=10 となるので、まず10009とおいて、一万、千、百の位は1繰り上がるため、21109になります。
@fiss-vinbows
@fiss-vinbows Месяц назад
確かに。そのパターンを失念してました。
@_chihirofan
@_chihirofan Месяц назад
異体字って、一見とんでもなくエグい字でも、正体(?)を知ってしまうと意外と納得できることがあるので不思議ですね。 レベル7で出会った「𠤪(つ)」が「一」の異体字だと知ったときの感動は忘れられません…
@いっちー-j4m
@いっちー-j4m Месяц назад
どんな形でしたか?
@けんかね
@けんかね Месяц назад
最終形態恐るべし😱
@まゆ-bxo
@まゆ-bxo 2 месяца назад
髱「逋ス縺
@漢室復興
@漢室復興 2 месяца назад
4→IV,9→IX みたいなノリでXLってあったからL=50はなんとなく推測できた。
@漢室復興
@漢室復興 2 месяца назад
1001=7・11・13っていう知識だけで、7の倍数と11の倍数と13の倍数の判別ができるようになるから割とお得感あって個人的に好き。(まあ、この判別法の実用性自体はあまりないんだけれど。)
@pondechan1
@pondechan1 2 месяца назад
普通に計算した方が100倍早いのおもろい。この解き方はふつくしいからいいと思う
@漢室復興
@漢室復興 2 месяца назад
美しいって古語でも「うつくし」だったと思うけれど…。
@pondechan1
@pondechan1 2 месяца назад
@@漢室復興 別に古語でいったわけじゃないんだがな、、、わかんないならいいと思う
@Kekeくぅくぅ
@Kekeくぅくぅ 2 месяца назад
よくわからんけど999999➗7!
@inkyaradayo
@inkyaradayo 2 месяца назад
÷1桁なら全部暗算で大丈夫そう
@owata02459
@owata02459 2 месяца назад
石には粉で覚えてるわ
@pathikenn
@pathikenn 2 месяца назад
見終わったあとに思わず(は?)って出た
@remoneru
@remoneru 2 месяца назад
これ何も考えずに普通に割るか記憶辿るほうが早いんだよね
@無課金ですすみません
@無課金ですすみません Месяц назад
これ丁寧に計算してるからだけど動画の方法が頭の中ですぐできる方が早いよ
@ademademademadema
@ademademademadema 2 месяца назад
①1/7=0.142857142857••• ②1000000/7=142857.142857142857••• ②から①を引くと小数点以降が消えるから、 999999/7=142857になる
@k1a4t
@k1a4t 2 месяца назад
補足: 1001 を素因数分解すると、 1001=【7】×11×13 ∴ 1001÷7 =(7×11×13)÷7 =11×13 =143
@てち-k2y
@てち-k2y 2 месяца назад
1を7で割った時の循環小数が6桁分出てくるので142857ですね。
@auau_aaa
@auau_aaa 2 месяца назад
1の位が9だから答えの1の位は7って感じで後ろからやったほうが暗算しやすいかな?
@𤯔𠃰𡔈𠨂𧁇𦮙𠆭𡦹𠄔𤕋
そういえばなぜ𨘡すが変わったんだろう
@fiss-vinbows
@fiss-vinbows 2 месяца назад
こればかりは謎です。
@KK2-bonjin
@KK2-bonjin 2 месяца назад
@@fiss-vinbows確かしんにょうのやつは「はらっぱ」の意味であってゆるすとは読まない、と聞いたことがあります。知らんけど
@NS-nt7uw
@NS-nt7uw 2 месяца назад
確か、72問目の漢字は「りょうちょう」と読み、服がだらしなく掛かっているという意味で 右側の字は男性のアレを意味するそうです(いきなり下ネタ済みません)→だから、だらしなくぶら下がっている意味になるのかと... 91問目の右の字は「きりかぶ」という意味だそうです
@fiss-vinbows
@fiss-vinbows 2 месяца назад
ありがとうございます。調べても意味がなかなか出てこないのでここに書いてくれるのはすごくありがたいです。
@NS-nt7uw
@NS-nt7uw 2 месяца назад
自分もやってみたのですが、 分からなすぎて草生えました 漢字はやはり奥が深い
@ackii4404
@ackii4404 2 месяца назад
応援してます!
@fiss-vinbows
@fiss-vinbows 2 месяца назад
頑張ります!満点の人が化け物に見えてきます。
@z058ugzl
@z058ugzl 2 месяца назад
やはりチュノムはややこしい。7漢字の関門のひとつといえよう
@00nekoha
@00nekoha 2 месяца назад
動画最後に実践的に復習があったおかげで一回観ただけで半分は覚えられました!講座本当に助かります! さて暗記モノはどう覚えようか…
@Rito-Rudoa
@Rito-Rudoa 2 месяца назад
3:54 なかしんでんたけおとしらかわみなみといとわはるたかとしおいわりゅうじ 追加されないかなぁ
@kinglynn-qv3yg
@kinglynn-qv3yg 2 месяца назад
ブッシェルとダラクマ以外全部読めたw
@るあさんLOVE
@るあさんLOVE 2 месяца назад
つっかけだけ読めたの草(QK勢)
@kaano3bai
@kaano3bai 2 месяца назад
二十八宿この前ガチで6ラッシュやって頑張って覚えた
@inago4990
@inago4990 3 месяца назад
ふしぎ遊戯を好きだった人なら朱雀と青龍あたりは暗記してそう
@NS-nt7uw
@NS-nt7uw 3 месяца назад
しんにょうの「ゆるす」 からの差し替えですね?
@fiss-vinbows
@fiss-vinbows 3 месяца назад
まさしく。表示されているかわかりませんが「𨘡」から変わりました。
@fujimon0329
@fujimon0329 3 месяца назад
ゆるすめんとwww
@why_-not
@why_-not 3 месяца назад
自分ってアメリカに住んでるのにだらくまなんて聞いたことがない
@fiss-vinbows
@fiss-vinbows 3 месяца назад
私もよくわかってないけど「そういうもの」として考えています。
@channel-gg7lv
@channel-gg7lv 3 месяца назад
畢宿は畢(ことごと)く降る雨降り星(畢宿)で覚えました(笑) あとは觜宿は觜(くちばし)とろとろ觜宿とか
@MayuzumiShakusen
@MayuzumiShakusen 3 месяца назад
未だに覚えられていないので大変助かりました…!
@_chihirofan
@_chihirofan 3 месяца назад
二十八宿がほとんど覚えられず、出る度に残機を失っていたので助かりました!!! 語呂合わせを駆使しても気合いで覚える問題があるあたり、二十八宿は強敵ですね!!
@tm-rd7ly
@tm-rd7ly 3 месяца назад
おさらいコーナーまであるなんてなんて優しい
@tm-rd7ly
@tm-rd7ly 3 месяца назад
めっちゃ面白いですwおかげさまできっと全部覚えられました。
@漢字弱者
@漢字弱者 3 месяца назад
二十八宿記憶曖昧だったから助かりすぎる
@Katsumi_Yakuman
@Katsumi_Yakuman 3 месяца назад
常磐線に大甕駅があるので「甕」1文字だけなら正解できそう 「甕天」は雍(よう)が含まれているから「ようてん」と読み間違える可能性はある
@z058ugzl
@z058ugzl 3 месяца назад
順に数値を載せておく。 1問目 5+□=9より4 2問目 2✕5+8=18 3問目 18-5-4=9 4問目 16-1-1=14 5問目は略(ローマ数字までのため) 6問目 □-1=3より4 7問目 18+16÷8=20