Тёмный
alone time・ひとりのじかん
alone time・ひとりのじかん
alone time・ひとりのじかん
Подписаться
【ひとり】で行動してます。

僕の動画を観て一緒に探索している気分になってもらえたら嬉しいです(笑)

休日には基本単独行動で近畿を拠点にウロウロ(笑) 昼間専門の探索で関西人特有のしゃべくり動画を作っております。

主に、廃村・廃屋・軍事遺構・廃駅・廃スキー場他、廃なモノ全般が大好きです(笑)

※尚、場所が特定されるような質問や書き込み、他の視聴者様が不快に思われるコメント欄への書き込みは見つけ次第、即削除させていただきます。

◆撮影機材◆ Canon EOS RP / iPhone 11 / GoPro8 / SONY FDR AX-60

◆使用音源◆ RU-vid オーディオライブラリ / DOVA-SYNDROME / d-elf / 甘茶の音楽工房

◆ twitter アカウント ~ 下のtwitterをクリック!

I am acting alone.

I hope you feel like watching my video and exploring together (laughs).

On holidays, I am making a shabekuri video peculiar to Kansai people by searching for a daytime specialty based in Kinki as a basic independent action (laugh).

I mainly love abandoned villages, abandoned houses, military remains, abandoned stations, abandoned ski resorts, and all other abandoned things (laughs).

* In addition, we will delete any questions or comments that specify the location, or comments that may be offensive to other viewers, as soon as we find them.

◆ twitter account-Click twitter below!




Комментарии
@shioto_
@shioto_ 4 дня назад
廃隧道は何か哀愁を感じますね😊💙でも刹那さが美しいです(*´∀`)🎀 aloneさんそうです🍀Kさんです✨
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
しおとさん、こんにちは😀 廃隧道は昔は人々の往来があったりして、ちゃんと歴史がありますからね(笑) そう考えるとレンガの造りも含めて美しくもあり、切なさを感じます(笑) Kさん... 彼の動画は素晴らしかった...
@那古野城
@那古野城 5 дней назад
三昧ですね。 岐阜の揖斐の方には煉瓦を積んだ三昧がまだかなり現存しています。 三重にもありますし、愛知にも少し残っています。それ以外の地域になると煉瓦を使うケースは少なくなってきまね。
@デューク東郷とデューク更家は兄
ここの店主にお金かしたり、保証人になって踏み倒された人のほうがせつないです。
@Sor-sy9uj
@Sor-sy9uj 6 дней назад
閉鎖して荒れ地なるくらいなら最初からスキー場を造るなゴミが増えて自然破壊を促進するだけだ
@etsu5801
@etsu5801 8 дней назад
タンカレーのジン勿体ない
@無盡的夏天
@無盡的夏天 12 дней назад
あなたは一番面白い人です、とても面白いと思います、なぜ笑わないのですか、あなたの顔はおかしいです 🤣👽😂🍀🏮😆
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
thank you for watching
@fragilegarcon4717
@fragilegarcon4717 12 дней назад
3人組いいっすね
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
fragile garconさん、こんにちは😀 あの、あかでみっくな3人組面白いですよね?(笑) ここにも来てもらえないかな?って思ってます(笑)
@ehevejdjsbsl.shehej
@ehevejdjsbsl.shehej 13 дней назад
お久しぶりの動画楽しみにしていました♡うれちい❤
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
Rさん、こんにちは😀 プライベートでもいつもお世話になっております(笑) ぼちぼち撮影にも行かなきゃなぁ...って思ってますが、なかなか...(^^;)  忙しくて編集の時間も無いし...
@ks8781
@ks8781 14 дней назад
許可の有無を確認する為に、わざわざこの手の動画探してる人いるんですね…
@徳永祐司-r2l
@徳永祐司-r2l 15 дней назад
廃墟ですか霊界繋がっている可能性があると思います気味が悪いですね絶対にいると思います怖いです
@株式会社XLeverage.07
@株式会社XLeverage.07 15 дней назад
お世話になっております! 企業案件のご案内を差し上げたいのですが、どちらからご連絡すればよろしいでしょうか!ご確認のほど、よろしくお願いいたします🙇
@ボサボサマサ
@ボサボサマサ 15 дней назад
長崎に在るレンガ造りの橋は眼鏡橋ですよ。昔実際に観に行きました。←観光地になって居ます
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
ボサボサマサさん、僕も観ました(笑) 似てますよね、造りが(笑) 美しいし、観光地になっているのがわかります(笑)
@ボサボサマサ
@ボサボサマサ 15 дней назад
動画投稿お疲れ様です 水没した廃隧道や数台の草ヒロを観ていると時代が感じるね
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
ボサボサマサさん、こんにちは😀 そうですよね(笑) その歴史を感じたり、見たり、妄想するのが楽しくて...(^^;)
@ボサボサマサ
@ボサボサマサ 15 дней назад
動画投稿お疲れ様でした!
@ボサボサマサ
@ボサボサマサ 15 дней назад
動画投稿お疲れ様です 14:14 レースクィーンのビデオは自分でも観て居たなぁ😅 14:14 ビデオケースの表紙の紙 レースクィーンのキャンギャルなんとなく吉岡美穂に似てる
@チーズ-f1p
@チーズ-f1p 15 дней назад
恐竜病院
@藤沢小夜
@藤沢小夜 15 дней назад
夏の暑さも一段落   こちらでは虫達の声も寝しなに心地良くなってきました配信ありがとうございます草ヒロ大好物です
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
藤沢小夜さん、こんにちは😀 おひさしぶりです♪ 今年はまだまだ暑い日が続きますが、体調を崩さずに頑張っていきましょう(笑)
@スヌーピー-z5k
@スヌーピー-z5k 15 дней назад
久々の配信ありがとうございます😊 楽しみにしてました🥰 すごい雰囲気あるところですね😄 これからもお身体に気をつけてて下さい😌 また配信楽しみにしてます🥰
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
スヌーピー✨さん、こんにちは😀 本当におひさしぶりです♪ ここは有名な隧道なんですが、意外と動画にはなってないんですよね。 まあ、あまり撮れ高も無いからなのかな? でも、レンガつくりの美しいアーチは一見の価値はあると思いますよ(笑) 今後もゆっくりですが、配信を頑張っていきたいと思います(笑)
@無の境地-z5t
@無の境地-z5t 16 дней назад
M 16ライフル銃の箱があったけど中が見たかった
@華カンツオーネ
@華カンツオーネ 16 дней назад
お久しぶりです。相変わらず落ち着いた良い声で癒されますね。トンネル怖くないですか?水が溢れているだけで、 入れないし想像して何か奥から出てきそうです。閉所恐怖症じゃないけど、先の見えない闇には入りたくないです。 そこの草ヒロはどっちかと言えば酷い状態で放置されてますね。皆クラシックっぽいですよね。ラッピングされている 草ヒロが一番先に放置されたんでしょうか。マニュアルしかないなんて、かなりのマニアが置いて行ったんでしょう。 私も3人組大好きです。仕事依頼したら、行ってくれるかもしれませんよ。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
華 カンツオーネさん、こんにちは😀 トンネル、怖いですよ~(笑) 僕も同じく先が見えない穴とかには入れません(笑) 建物なら暗くても入れるから、そこは矛盾していますが...(^^;) ここの草ヒロはかなりのビンテージ物ですよね? でもなんだか可哀想な気もします。 彼らにも新車の時代があったのでしょうし、そう思うとなんだかね...(^^;) あかでみっくな方々、ここにも是非行ってもらいたいです(笑)
@タツゥー
@タツゥー 17 дней назад
こんばんは😊昔は車が通れた道があったんですね! 今はすごいことになってしまってますね😅
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
タツゥーさん、こんにちは😀 ここは昔は人も車も通れたみたいですよ(笑) ただ、アスファルト舗装はされていませんから、やはり歴史を感じますね(笑) 不要になると放置って、これはダメですよね? 残すならちゃんと整備するなりすればいいんだし、廃止なら入口を閉鎖するなりしないといけないんじゃないかな?って思います(笑)
@mone3560
@mone3560 17 дней назад
水没したトンネル、数台の草ヒロ。時間が止まった空間というより時間に置いていかれた空間ですね😮どこまで自然と同化するんだろう
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
百mone音さん、こんにちは😀 まさにその通りですね(^^;) 人の手がまったく入っていませんから、今後も更に放置なんでしょう。 どんどん、自然に還っていくのは間違いないでしょうね(笑)
@hikarufukushima-okinawa
@hikarufukushima-okinawa 17 дней назад
佐和山ですか。よく泊まる東口のホテルから近いのですが、なかなか行けなくて。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
コンデンサ誉田さん、こんにちは😀 ここは近くてもなかなか行くにはハードルが高い気がしますね😓 行くなら冬場がいいかな? 夏場は草木がヤバいですし、虫なんかもありえないくらいひどいですからね(^^;)
@ぷるぷる-q8y
@ぷるぷる-q8y 17 дней назад
お久しぶりです。 待ちわびていました。でも無理なさらずにゆっくり続けて頂きたいです。相変わらずええ声してるわー。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
ぷるぷるさん、こんにちは😀 本当におひさしぶりです♪ おまたせしちゃってすみません😓 ちょっと職場の移動があり仕事が忙しくなってしまって、編集まで時間が取れませんでした(^^;) 合間をみつけて撮影済み動画を編集しますから、待っててくださいね(笑)
@akokoo3666
@akokoo3666 17 дней назад
ひとりさん、配信ありがとうございます。隧道綺麗ですね。行くのは大変そうですが。😅草ヒロもいい感じです。✨ 兵庫の3人組のRU-vidrさんって“なんとか〜〜カレッジ”さんですかねぇ?😊違ってたらごめんなさい。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
あぽろさん、こんにちは😀 ここは夏場にはほぼ行けないんじゃないかな?って思います(笑) 何しろ草がヤバいですからね😊 冬場に行くのがベストだと思います。 そうそう!その3人組ですよ(^^;) あの人たち面白いですよね~(笑) 僕もよく見ています(笑)
@muku5157
@muku5157 17 дней назад
ひとりさん、お久しぶりです😊 撮影お疲れ様でした🙇‍♀ レンガ造りのトンネル、雰囲気ありますね!水没して中が見れないのが残念ですが😢一瞬、心霊トンネルかと思いました笑 また、次回の動画も楽しみにしております😆
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
muku*ムク*さん、こんにちは😀 撮影自体はかなり前なんですよ(^^;) 配信してなかっただけなんで、こういう撮影済みで未配信の動画はまだまだたくさんあります(笑) この隧道、配信者さんによっては心霊トンネルとして扱っている人もいますよ(笑) 雰囲気ありますもんね(笑) ま、でも僕が配信すると怖さはほぼゼロでしょう?😊 むしろトンネルの美しい造りにスポットを当てたくて...😊  次回の動画の見方、わかりましたか?(笑)
@muku5157
@muku5157 2 дня назад
​​​@@alonetime-次回の動画はこちら→に表示されるんですね! Xの告知も見ておきます😊 遅くなりましたが フォローさせて頂きました🙇‍♀️ Xのアカウント名が違いますが mukuと表示させて頂いてます😆
@TOMO-go3bp
@TOMO-go3bp 17 дней назад
おはようございますm(__)m 久しぶりに見れました❤ 素敵な声も聴けました✨✨✨❤
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
TOMO❣️さん、こんにちは😀 本当におひさしぶりです♪ 声ですか?(^^;) そう言ってもらえると嬉しいです(笑)ありがとうございます(笑)
@SARUNAMI
@SARUNAMI 17 дней назад
1台目のスズキ・キャリイバンL50V(360cc) はグリルが特徴的なのですぐわかるのですが あとは草が凄すぎてこの映像だけでは何とも お力になれず残念😂
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
Utamaruさん、こんにちは😀 いえいえ、ありがとうございます(笑) 僕がもうちょっと詳しく撮影したら良かったんでしょうからね(^^;) しかし、360ccなんですか? やはり相当古いのかな?
@コーヒーゼリー-i7k
@コーヒーゼリー-i7k 17 дней назад
お久しぶりです😊いい動画アップでした。また動画アップ楽しみにしてますね👍
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
コーヒーゼリーさん、こんにちは😀 本当におひさしぶりです♪ 久々の動画がこんな感じですみません😓 やはり皆さんが期待しているのは廃屋や廃宿泊施設だと思いますから... そのうち撮影済みなのを出しますから、お待ちくださいね(笑)
@suiseibank
@suiseibank 17 дней назад
お久しぶりでございます。なかなかしっかりとした造りの隧道ですね。文化遺産ならもうちょっときれいに整備されていてほしいですね。しかし見事な草ヒロですね。苔の生え方が尋常ではない。おそらく現役で走っていた期間より、草ヒロになってからの期間の方が何倍も長いんでしょうね。定年退職したひとが120歳くらいまで生きている感じ。 お身体に気をつけてマイペースで取材してくださいね。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
suiseibankさん、こんにちは😀 本当におひさしぶりです♪  この隧道、しっかりとした石積みでなかなかの美しさなんですよ(笑) ちゃんとした歴史もありますし、文化遺産ならちゃんと整備してほしいと僕も思います(笑) 何しろ荒れ放題ですからね(^^;) あの草ヒロは相当な年月が経っているんでしょうね。 彼らにも新車の時代があったのでしょうし、放置され今の可哀想な状態になっているということに一抹の寂しさみたいなものを感じてしまいます。 せめて、手放すときはちゃんと廃車にしてあげたら...と思ってやみません。
@hori-zun756
@hori-zun756 17 дней назад
久しぶりですね❤
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
hori-zun💃さん、こんにちは😀 本当におひさしぶりです♪ すみません、リアルに仕事が忙しくてなかなか編集作業に打ち込むことが出来ませんでした。
@aru39428
@aru39428 17 дней назад
ひとりさん、こんばんは。動画ありがとうございます! 廃隧道も時の刻みがいいですよね。現役の頃に想いを馳せてしまいます。 次の動画も楽しみに待っています。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
あーるさん、こんにちは😀 かつてこの隧道も人々の往来があったのだと思うと感慨深いものがありますよね(笑) 僕も当時の景色を妄想して楽しんでしまっています(^^;) これこそが廃墟探索の醍醐味じゃないですかね?(笑)
@ibukino-sashimogusa
@ibukino-sashimogusa 17 дней назад
佐和山のあたりには電車からも見える鉄道の旧トンネルもありますが国道の方にも旧トンネルがあったとは長いこと知りませんでした。 草ヒロの他に宅地の廃墟ありませんでしたか? トンネルの奥まで行かれた猛者もおられるようですよ。 👻が出るのだとか? 👻も沢山の車の振動騒音に排気ガスで住みにくそうな廃トンネルですね! トンネルの奥は水没しているのでしょうね、コウモリの糞から出る硫化ガスやメタンガスなどの有毒ガスだけではなくて、二酸化炭素濃度が高くて危険だと思います。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
伊吹のさしも草さん、こんにちは😀 意外ですね、こちらの方が有名ですから、伊吹のさしも草さんなら知っているかと思ってました(笑) 宅地の廃墟はすでに配信済みです(笑)  このトンネル、ゴムボートでもあれば奥まで行けそうですが、やはり怖いですね(笑) 酸素が無いような気がしますから...
@ibukino-sashimogusa
@ibukino-sashimogusa 2 дня назад
@@alonetime- 様 佐和山の廃トンネルは鉄道トンネルの方だけだと思い込んでいました。 動画があるのですね!気が付きませんでした、探して宅地廃墟の動画見てみます。
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
「プチ豪邸廃墟」ってやつですよ(笑)
@ibukino-sashimogusa
@ibukino-sashimogusa 2 дня назад
@@alonetime- 様 ありがとうございます。 探したのですが見つけられなかったので、じっくり探すつもりでした。 助かります。
@SAKURAMIKO35P-n5x
@SAKURAMIKO35P-n5x 17 дней назад
久しぶりの動画ありがとうございます😊
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
阿部真也さん、こんにちは😀 こちらこそ遅くなってしまいました、すみません😓 ところで次回の動画の見方、わかりましたか?
@SAKURAMIKO35P-n5x
@SAKURAMIKO35P-n5x 4 дня назад
@@alonetime- なんでしたっけ?
@alonetime-
@alonetime- 2 дня назад
ファンの方なら次回動画の見方がわかるハズです(笑)
@あいひめ-t8c
@あいひめ-t8c 18 дней назад
ひとりさん、こんばんは😊お疲れ様です♪ 大正時代に作られた煉瓦造りのトンネル、アーチも素敵ですね、山の中にひっそり残ってる昔のトンネル見るの好きなので 全然つまらなくは無いですよ、 良かったです👍✨ トンネルの反対側はどうなっているのか、ちょっと気になりました😅 ひとりさんも修学旅行で長崎行ったんですね、私も修学旅行で行きました(*´∀`)♪ 草ヒロが何台もありましたが、かなりレトロな車で、あの3人組のひとりの方は、車に詳しいから 車種が分かりますよね😆私もこのチャンネル好きで観てます。 次回の配信、お知らせ待ってますね🤗
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
あいひめさん、こんにちは😀 このトンネル、造りだけ見たらなかなかの美しさなんですよ(笑) 内部に潜入できたら違った発見もあるのかもしれませんが、あれじゃあね...(^^;) 反対側はコンクリートでふさがれているとのことですが、どこにあるのかわかりませんでした。  長崎にもあったレンガつくりの橋やトンネルはまさにこれと同じつくりだし、なんだか懐かしく感じましたね(笑)  草ヒロも車種が気になるんですよ(笑) あまりにも古すぎて... あかでみっくな方々に来てもらって解説してもらいたいところです(笑) 次回の動画の見方、わかりましたか?
@b.d.Mchannel
@b.d.Mchannel 18 дней назад
ひとりさん、お疲れ様でした😊 なんだか懐かしい声に思える😂  あーここ知ってるー あははは🤣 僕が見た時に比べて草ヒロがかなり朽ち果ててましたよ それに凄い薮化してましたねー😮 トンネルの湯気♨️がまた不気味でした😱 ひとりさん、またお仕事が落ちついたら ご一緒しましょう♪👍
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
Mさん、こんにちは😀 最近はお会いしていませんね(^^;) まあ、仕事が忙しいのはいいことでもあります(笑) ここは彦根あたりでは有名な廃墟でしょう(笑) 内部も見れたらいいんですが、さすがに...(^^;) あの草ヒロ、車種が気になるんですよ。 詳しい人に見に行って欲しいですね(笑)
@Rena00665
@Rena00665 18 дней назад
こんばんはひとりさん。お久しぶりですね😊佐和山隧道、レンガ造りのアーチが素敵な廃トンネル素敵ですね。水が溜まって中に入るのは無理そう💦草ヒロ凄いですね。どれ位の年月がたっているのでしょうか。沢山の草ヒロにびっくりしました😮7台はありましたか?珍しいですね。お疲れ様でした
@無盡的夏天
@無盡的夏天 18 дней назад
とても面白いと思うのですが、なぜ笑わないのですか、あなたの顔はおかしいのです。😂
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
レナさん、こんにちは😀 おひさしぶりです♪ 久々の動画ですが、あまり面白みがなかったかな?って思います(笑) 内部に入って探索できたらもっと面白かったんですが... あの草ヒロ、かなりの年代物なんですよね(笑) 車種が気になりますから、車に詳しい方に是非とも行ってもらいたいです(笑)
@Rena00665
@Rena00665 4 дня назад
@@alonetime- 様 素敵なトンネル観れて良かったです 沢山の車にはびっくり(・・;)ですね ひとりさん。有難うございます🙇
@hiroko0425
@hiroko0425 18 дней назад
ひとりさん、こんばんは😊久しぶりの動画ありがとうございます🙇‍♀️山の中に草ヒロ🛻けっこうありましたね😳
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
ひろちゃんさん、こんにちは😀 すごく久しぶりになってしまいました、すみません😓 ここは意外と動画になってないので、編集してみました(笑) あと、次回の動画の見方はわかりましたか?
@kazumin3937
@kazumin3937 18 дней назад
6年前に行きました。車、廃墟ありますね!お久しぶりの動画ありがとうございます🙏
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
編みカゴ鉢職人猫和【にゃごみ】さん、こんにちは😀 まあ、滋賀県の廃墟マニアの方なら行きますよね(笑) ここを足掛かりにいろいろなとこに行くようになるのでしょう...(^^;)
@増田純子-c7l
@増田純子-c7l 18 дней назад
懐かしい雰囲気ありますね昔はこんな感じでした
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
増田純子さん、こんにちは😀 昔のこの病院のことを知っているのですか? だとしたら色々と聞いてみたいのですが...
@ねね-n5s
@ねね-n5s 18 дней назад
毎日通るここ
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
ねねさん、こんにちは😀 ご近所さんですか(^^;) 僕も実家は近くにあります(笑)
@柴田佳明-d2f
@柴田佳明-d2f 20 дней назад
何県にあるの?
@柴田佳明-d2f
@柴田佳明-d2f 19 дней назад
調べてみたらエレガンスホテルルイだった
@柴田佳明-d2f
@柴田佳明-d2f 19 дней назад
場所は九州の福岡県らしい
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
柴田佳明さん、こんにちは😀 そうですよ(笑) 以前、実家に帰省した時に行きました(笑)もう5年くらい前の撮影じゃないかな?
@hajimenhajihaji
@hajimenhajihaji 22 дня назад
こういう廃墟探検に興味があるのですがビビリなので行けず、動画見てるととても楽しいです。ありがとうございます。
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
Haji842さん、こんにちは😀 僕もけっこうビビリですよ(笑) まあ、いざ現地に行ってみると好奇心のほうが勝ってしまいます(笑)
@幽々子-f6m
@幽々子-f6m 24 дня назад
いくら、許可が下りてるからと素手で触るのは良くないかと思いますね。 触るとしたら、せめて手袋をした方がいいかと思いますね
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
幽々子さん、こんにちは😀 はい、そうですね(^^;) 今後は気を付けたいと思います。
@信行-n9b
@信行-n9b 29 дней назад
この時にひとりのじかんさんが漂流病院に訪れた、天気は、晴れ☀️ていて、晴れ☀️た漂流病院の、廃墟探索の風景も、 見どころが良い❗👍😁
@alonetime-
@alonetime- 4 дня назад
信行さん、こんにちは😀 確かにいい時期に行きましたね(笑) 晴れてたし、緑が鮮やかで廃墟が一つの芸術のようでした(笑)
@but4m41
@but4m41 Месяц назад
ペットボトルのお茶や清涼飲料水の賞味期限は製造日から約1年、水は約2年で設定されるようです。なので2019年1月賞味期限のお茶がある事と、2018年のカレンダーがある事からその時期までは居たのかと思われます。 それと糖尿病と高齢者という事で急病説、徘徊して行方不明説もありますね。 親族は整理するにも面倒で放置してるのでは無いでしょうか?
@alonetime-
@alonetime- 6 дней назад
ぶたまるさん、こんにちは😀 時系列的にはそんな感じでしょうね。 家主さんは色々と噂はありますが、入院からお亡くなりになったというのが信憑性が高いようです。 放置されているのも、相続がいろいろと面倒だからじゃないのかな?って思います(笑)
@信行-n9b
@信行-n9b Месяц назад
静寂感で、緑🟩の森林ぽい感じの、自然の廃墟な所だぁ~^_^☀🟩
@alonetime-
@alonetime- 6 дней назад
信行さん、ここは本当に森の中の廃墟でしたよ(笑)
@信行-n9b
@信行-n9b Месяц назад
結構、歩く所に、ガラスのような破片が結構落ちてますね~😁☀🟩
@alonetime-
@alonetime- 6 дней назад
信行さん、こんにちは😀 そうなんですよ(笑) バッキバキに窓は割られてましたから...
@yua_akutanlove
@yua_akutanlove Месяц назад
今日こちらの物件行ってきました しかし、鍵がかかっており入れませんでした。
@alonetime-
@alonetime- 6 дней назад
桜姫柚杏@あくたんガチ恋さん、こんにちは😀 タイミングなんでしょうね(^^;) 開いてる時もあるようですよ(笑)
@yua_akutanlove
@yua_akutanlove 3 дня назад
@@alonetime- そうなんですね またいつか再挑戦してみます。
@レオちゃんミーちゃん
@レオちゃんミーちゃん Месяц назад
汚い😵‍💫
@alonetime-
@alonetime- 6 дней назад
レオちゃんミーちゃんさん、こんにちは😀 やっぱりそう思いますよね?(笑) 廃墟ってこんなもんですよ(笑)