Тёмный
スマグラー.
スマグラー.
スマグラー.
Подписаться
登山をはじめとするアウトドアにハマり中。長野県在住です。北アルプスが好きです。

【SNS】
YAMAP ID:691781
Twitter @Outward18
落ちたら終わりの壁登る
14:08
Год назад
瑞牆山 冬
1:00
Год назад
安曇野ロゲイニング2022
3:19
2 года назад
Комментарии
@ehatovcat7037
@ehatovcat7037 Месяц назад
災害のこんな時に、という人もいるかもしれないけど、こういう時だからこそ、写真や動画は連続で回し続けたほうがいいと思いますよ。 自分がどういう状況で最後だったかというのを、残した家族に伝えるためにも。
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 2 месяца назад
普段からアルプスの風景等見慣れているであろう長野県民をして「異世界」と言わしめるその光景。。。現場で見て見たい!(実は北海道のまん中へんは完全未踏なんですわ。。)
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 месяца назад
大雪はアルプスのような急峻な山々ではなく、どこまでも続くのんびりした景色が素晴らしいです。アクセスは大変ですが行く価値はあります✌️
@user-cn7bc3tk2u
@user-cn7bc3tk2u 2 месяца назад
この前3年ぶりくらいに山登った(地元の低山600メートルくらい) 腿パツパツなってケツ8個くらいに割れそうになったけど気持ちよかったー
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 месяца назад
ケツ割れすぎっっwwさすがっす!!!気持ちええですよね!
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 3 месяца назад
ガスがええ感じで演出をしてくれている好例ですな(・∀・)イイネ!!
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 3 месяца назад
とても幻想的でした💯
@user-cn7bc3tk2u
@user-cn7bc3tk2u 3 месяца назад
変パー久しぶりに見たわ 器用ね
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 3 месяца назад
あざます。へんぱーあったかいなり〜🤤
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 5 месяцев назад
ホンマに「久しぶり」ですなあ(^^; それはさておき、車のドアには挟んでないけど、自分にも同じような状況になっているザックがあるので大いに参考にさせていただきました。 ただ、「縫う」の工程が自分的にはハードル高そうです。 特別な縫い針や縫い糸が必要なように推察するんですが、如何でしょうか??
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 5 месяцев назад
質問ありがとうございます。 自分はザックを買ったお店でミシンで縫ってもらいました。手縫いはちょっとキツイです。
@dragon77411
@dragon77411 5 месяцев назад
平地にいても震度4ならば結構揺れて怖いものです。それを槍の穂先で体験するとは、想像しただけで恐ろしい。私なら足がすくんで降りて来れないかもしれない。
@atz8btb
@atz8btb 7 месяцев назад
凄い体験をされたんですね。皆さん冷静な判断と忍耐で一緒に危機を乗り換えられて本当によかったです。紅一点の方々、度胸が座ってらしてやはり山を登る方は精神が鍛えられてて感心しました。
@zisa6131
@zisa6131 10 месяцев назад
こういう災害で自分のいる場所の状態を確認したいからTwitter利用するんだけど、揺れてない地域からの「地震大丈夫」のせいで全然大丈夫じゃなくなるってそろそろ気がついてあえて呟かない努力ぐらいしろよ、って毎回言うんだけど、ぜんぜんなんだな。だから地震大丈夫を禁句に指定したら、随分と便利に使えるようになったってことだけは報告しとくわ
@Jcat417
@Jcat417 Год назад
自然と共存はやはりできないのかぁ
@user-rs3py5ud6b
@user-rs3py5ud6b Год назад
仲間がいて本当によかったね😢
@8e38ky5w
@8e38ky5w Год назад
元々 骨が弱かったんでね~~~~の?ww
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k Год назад
雪山シーズン真っ只中ゆえに、夏山の動画が染みる。。。 雪もいいんやけど、やっぱり夏のアルプスが恋しいんやなあと自覚させられる動画でした! 早く復帰して、初夏~夏にはどっかでコラボさせてもらえれば! あっ、手術は10日になりました。 リハビリ頑張りますわ! 色々とアドバイスいただき感謝です!!
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains Год назад
あえて冬にこの動画出しますよー😁 ぜひ復帰後山行きましょう!お大事にです👍
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k Год назад
やっぱり一度は行っとかなあかんとこやなあと、改めて実感!
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains Год назад
北横の綺麗さが伝われば幸いです!
@fufu1804
@fufu1804 Год назад
ますだとれっきんぐさんの動画と同じタイミングのやつっすね
@user-zg6ui8eq1j
@user-zg6ui8eq1j Год назад
正直なところ、なんで美ヶ原で骨折するの!?と思いましたが、街でも階段踏み外すとかありますもんね。 四阿山や藤原岳登れたなら、もう大丈夫ですね、怪我した時に1人だとこうはいかなかったかも。仲間はやはり大事ですね😊
@SatriaChannel_08
@SatriaChannel_08 Год назад
Very interesting....climbing Mount Yakedake...which is listed as one of the famous mountains... The hiking trails are quite friendly... The view is so beautiful....so amazing...
@user-fe5xl3eu5d
@user-fe5xl3eu5d Год назад
自分の踏んだ石が自分に落下してきた???で一瞬意味わかりませんでしたが、踏み抜いて数m落下してそこにその時の石(そこそこ大きいんだろうな)が命中したわけですね。 初めて聞くケースですがついてないとしか言いようがない。
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains Год назад
運が悪かったです!
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 2 года назад
焼岳、ガッスガスのなかでしか登ったことないので羨ましく動画拝聴いたしました! 次は是非、冬に行きたいね!!(・∀・)
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 2 года назад
実は、槍へのルートで、唯一、槍沢から登ったことが無いんですよ💦(下山で使ったことは何度もあり) 一度、メインルートともいえるこのルートでも槍に登ってみたいなと思わせる動画でした!
@at-em3pc
@at-em3pc 2 года назад
次回出演希望です🙌
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
ギャラなんぼ?笑
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 2 года назад
高妻山で聞いた「あの日の動画」、満を持してのアップロードにすぐさま食いつき、全編ハラハラドキドキで視聴させてもらいました。 あの日、あのタイミングで槍の穂先にいたというのはどう考えても凄すぎる。 山頂にあっては落石リスクはほぼないとはいえ、あれだけの揺れや、動画を通しても伝わってくる大掛かりな落石音がもたらす恐怖感から、下手をしたら足元、即ち大槍そのものが崩落するのではという想像による恐怖感を感じられたのではないかと、思わずイメージしてしまいました。 加えて夜のシーンにおける余震による落石音の恐怖。 臨場感が凄すぎて、思わず、その場に居たかのような錯覚に陥りました。。。 ちなみに、実際、あの日、あの時、私は翌日の早月尾根日帰りピストンに備え、富山の居酒屋で早めの独り飲みをしていましたが。。。
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
たつやまさんコメントありがとうございます〜! センシティブやから上げるの悩んでたんですけどようやく自分の中で踏ん切りがついてアップしました。 落石音はしばらくトラウマになりましたね。槍本体ごと崩れてもおかしくない!自身の瞬間にそう思いました‥ 臨場感伝わってくれれば嬉しいです!✌️
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 2 года назад
裏銀座、未踏です。 車のピックアップとかいろいろ考えると、ある程度のグループで行くエリアのようなイメージがあって、なかなか「かじる」機会を持てずに今に至ってます。 と、言うか、具体的に計画したことすらないので、これを機会にちょっと地図とにらめっこしてみようかなと思いましたわ(・∀・)
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
コメントありがとうございます!まずは七倉ー烏帽子をピストンするのをおすすめします。ブナ立は登りやすいんですがいかんせん長いので下見しておくと泊まり装備担いだときも少しは安心かと。 大町からタクシー、上高地からはバスで戻るのが一般的なのかなあ。縦走って案外めんどくさいですよね🥱(景色は最高)
@suntakable
@suntakable 2 года назад
美談にするなよ。能力不足で、勝手に事故起こして、税金の救急車を出動させただけだろ。それをネタに動画まで作ってコゼニ稼ぎして、貧しくてみっともない。
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
あなたが街の階段で転げ落ちたとして、税金云々と言われたらどうでしょうか? ちなみに収益化してない。みっともなくとも経験を語ることで事故が減れば、僕は嬉しい。
@user-oe7bt8le5w
@user-oe7bt8le5w 2 года назад
映像ないんかい!でも山はナメたらいけないですね!
@user-rc4dx4zk6n
@user-rc4dx4zk6n 2 года назад
本当にご無事で何よりです! 私も登山をする身ですので他人事ではありませんでした。
@tawawanko5977
@tawawanko5977 2 года назад
ありがとうございます。
@diving-oji3-japan
@diving-oji3-japan 2 года назад
回復して良かったね、当たり前の様な普段の生活が いかに 満たされたものか 実感できた経験 俺にもあります。今を大切に 感謝を忘れずに 生きていこうね〜 余裕ができたら 他の人の役にもたとうね〜
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
ありがとうございます。本当に仰る通りです。必ず人のために何かに貢献していきたいです。
@user-bj4nw3dz4b
@user-bj4nw3dz4b 2 года назад
笑ってね?
@user-wn2tk9fj9m
@user-wn2tk9fj9m 2 года назад
広告付けるなよ。
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 2 года назад
でも登るんやね。楽しいんやろなあ。
@kk-mf2jp
@kk-mf2jp 2 года назад
モルヒネだよ。 戦場にはモルヒネ持っていかんと。
@user-mt8rj1zx6j
@user-mt8rj1zx6j 2 года назад
滑落は怖いね。おれも1度経験してるけど、おれは崖をずるズルズルっと落ちていった。幸い3mくらいで止まって自力で這い上がったけど、場所が悪ければ大けがになってたんだろうと思う。 無事に復帰できてよかったね。
@Alice_X_Wonder
@Alice_X_Wonder 2 года назад
人は死ぬ時はいとも簡単に死ぬのに、生かされたあなたには使命がきっとあるんでしょうね!
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
コメントありがとうございます。 その価値観、素晴らしいですね…
@mukkuboy
@mukkuboy 2 года назад
おつかれっす
@user-yj3rx8vw9f
@user-yj3rx8vw9f 2 года назад
余程骨折の仕方が良かったのでしょう。 リハビリも死ぬほど辛かったのでは?。 痛みもなくなるのに、 100日で回復できるとはね!
@user-vj4dc2rm9p
@user-vj4dc2rm9p 2 года назад
個人の人格を否定するつもりは無いのですが勝手に危険な場所に行き、個人の不注意で大きな怪我や命を落として、大勢の方に迷惑をかけ、家族に心配させて… それでまた山に行きます、といわれても反省も教訓も活かせない人としか思えないです。
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
好きなことはやめられないのです。たとえ事故があったとしても。山に行かないことがすべての解決策ではないと感じています。普通に街を歩いていて事故にあった人に外に出ないようにしなさいと言うのと同じです。
@user-vj4dc2rm9p
@user-vj4dc2rm9p 2 года назад
@@SmugglerMountains それ全く比較にならない話ですよね? 街中の事故と自ら危険な場所に行って他者に迷惑をかける行為を比較するのはおかしいです。 良く考えて下さいね。
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
@@user-vj4dc2rm9p お門違いなことなら申し訳ない。事故は生きていればどこでも起こりうるということを言いたかっただけなので。僕にとって山は生活の一部となるほど密着した世界だった。この動画の意義はどんな山でもリスクはあるから事故や遭難には気をつけようという啓発の意味合いが大きい。だから正直山屋が見てくれればそれでいい。 山へ行くとわかるかもしれない。山やそこで繋がる人たちの素晴らしさ。だからまた戻っていってしまう。そういうのを動画全てに詰め込むことができなかった。申し訳ないです。
@user-qo1yw7be4h
@user-qo1yw7be4h 2 года назад
山を甘く見過ぎ
@user-xe8vj8jm8s
@user-xe8vj8jm8s 2 года назад
山屋は生きた屍 死ぬまで治らない
@chary-cx5ss
@chary-cx5ss 2 года назад
外科で入院ってまず2〜3週間で退院できるみたいだ ひと月越えるっていったら相当ヤバいか 感染症とかで長引いたりした時らしい 最初の4.5日が辛いんだよな 外科は日に日にとよく言われた
@Km-qr6ly
@Km-qr6ly 2 года назад
安泰な山でも何が起こるかわからないのが自然相手の怖さですよね💦 僕も海で三回死を覚悟した事があります‼️ 無謀だった事を反省してます💦 今、生きてる事に感謝です👏
@orenoriyuki
@orenoriyuki 2 года назад
僕は、よく話しながら下山していると、何でもない所でつまづいて転びます。この動画を見て、気をつけようと思いました。救助が来るまで怖かったと思いますし、病院に行っても今後のことで不安だったと思います。今、無事に登山ができて本当に良かったですね。
@Countless_Eyes
@Countless_Eyes 2 года назад
回復されたようで何よりです 私もスキーや山登りをしますが、いくら気を付けていても疲れや老いちょっとした弾みで滑落する可能性が頭によぎります できるだけ安定するように、若い方でもストックなどの補助具の使用、ペースダウン等で安全な登山をお勧めします
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
九死に一生の経験でした.ありがとうございます! 2021シーズンからストックを用いて下山するようになりました.腰への負担軽減が主な目的でしたが結果安全に登山する手助けになっていることは事実ですので,おっしゃる通りだなあと感じます.
@user-mt2qe5ev5t
@user-mt2qe5ev5t 2 года назад
無事て良かった。
@user-eq2hw3kc7k
@user-eq2hw3kc7k 2 года назад
噂(?)の動画、拝見しました。 なかなか大変な事故やったってこと、ようやく知りましたわ(-_-;) 実は、昨日の高妻山、僕と同行者の一人は大病を患って本来は激しい運動NGの立場なんすよwww でも、そんなことお構いなく「山を歩くと健康になる!」と、訳わからん思い込みをベースに山に行きまくってます。 スマグラー氏も、山で大怪我をしたけど、山によって回復、或いは更なる進化を遂げてるんやないかなあって感じました。 高妻のあのルート、5時間半切って歩けるんやもんなあ。 いやあ、凄いっすわ!! でも、おっちゃんもそこそこ負けてへんで~👍 一度どこかで一緒に山歩きしてみたいものですね!
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b 2 года назад
寝返りが打てないと、内臓が圧迫されて凄く辛い。バイク事故で入院した時、夜になるのが怖かった。 寝返りが打てるように成った時、ものすごく幸せだった。
@azaleaallround2966
@azaleaallround2966 2 года назад
ウケました。
@SmugglerMountains
@SmugglerMountains 2 года назад
ウケたら全部okやな
@sakanatsuri
@sakanatsuri 2 года назад
自分に何かが有って親が悲しむのを考えると、自然と涙が出ているのが人間です。 自分が親になったら分かります。
@user-ct2hz5oe5c
@user-ct2hz5oe5c 2 года назад
やはりもう山に登るべきではないと思いますね。自分だけならいいですが、周りを巻き込んでしまうことは耐えられません。