Тёмный

Обслуживание натяжителя и как вытащить шплинт!  SNOWBLOWER 

Samurai
Подписаться 26 тыс.
Просмотров 13 тыс.
50% 1

Чтобы присоединиться к "Снежным метателям", просто подпишитесь на канал "Самурай"!
/ @samuraiwww
Предыдущее видео: • 【雪投団】除雪機Vベルト交換からベアリングま...
Любительское обслуживание - вот что такое межсезонье!
Устраните последствия этого года в этом году (пока они еще свежи в памяти)!
Самостоятельное обслуживание - это весело, легко для вашего кошелька и, возможно, вы даже сможете самостоятельно устранить поломку в процессе эксплуатации!
Если вы видите, что кто-то нуждается в помощи, сделайте несколько снежных столбов!
Я буду очень рад, если вы побудите нас создать видео, которое сделает тяжелую работу по уборке снега веселой!
В связи с обильными снегопадами в этом году мы будем рады поделиться любой полезной информацией по уборке снега!
Пожалуйста, не стесняйтесь комментировать и ставить нам высокие оценки, чтобы стимулировать нас к созданию новых видео.
◎ Продукты, использованные в видеоролике
Смена ржавчины.
 Amazon.com.
amzn.to/3vYVCb4
amzn.to/3tV3zf3
 Rakuten
a.r10.to/had8Lt
a.r10.to/ha9Jd5
◎Прошлые видео
Самодельный реактивный шутер
• 除雪機自作ジェットシューター (PPシート製...
Обслуживание аккумулятора снегоуборщика, CEATEC!
• ハイブリッド除雪機バッテリーメンテナンス!C...
Дебют Snowcrusher HIVP
• Video
Седельные ленты на снегоочистителях.
• 【雪投団】除雪機にサドルバンドを!オーガ雪詰...
Как сделать дробилку для снега
• ⑧最終型スノークラッシャー!(設計図あり)s...
Самодельная дробилка для снега
• ①除雪機雪詰まり対策器具(字幕あり)snow...
Обратите внимание, что вы можете свободно вступать и выходить из Группы метания снега и Племени предотвращения сорняков, но условием членства является самоответственность за действия по предотвращению сорняков и метанию снега, которые не создают проблем для других и полезны для всех (смеется).
#снегоочиститель #снегоотбрасыватели #сплит-штифты #HS970
Переведено с помощью www.DeepL.com/Translator (бесплатная версия)

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 33   
@kerorotaisa48
@kerorotaisa48 2 года назад
団長のトークが好きなんだよね 味がある
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
smallk satoさんコメントありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです! 励みになります!
@笹村信夫
@笹村信夫 Год назад
あの、肝心のプーリーの走行側&オーガ側の下側に取り付ける、2本のスプリングなんですが、期待したいたのですが、画像ありません、残念でした、
@Samuraiwww
@Samuraiwww Год назад
笹村信夫さんコメントありがとうございます。 テンショナーのスプリングですかね? それでしたら次回の動画でアップする予定です!
@moelesyo-san
@moelesyo-san 2 года назад
初めましてのコメントです。 いつも楽しく拝見させてもらってます。 割りピンを抜くときにニッパーを使用してますが、ペンチの方が少ないシコシコ回数で抜けますよ。 短い割りピンなら一発で抜けます。 ペンチのニッパー部分で同様に割りピンの頭を掴んで、テコにする部分を割りピンの向こう側(動画では割りピンの手前でテコにしていた)にしてしごいてみてください。 それと、テンショナーの回転ですがシャーっと回る方がベアリングの磨耗が進んでると思います。 ベアリングの球と溝のクリアランスが大きくなったので勢いよく回るのです。 新品のベアリングはヌメーっとしたやや重い手応えだと思います。 実際に自分で触ってないので断言できませんが、動画を見た限りではそのように感じました。
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
モエレ沼山 さんコメントありがとうございます。 いつもご覧頂きありがとうございます。 良い情報ありがとうございます! なるほど~ニッパーでなくペンチですか今度試してみます! また、テンショナーの回転はもしかしたら私の考え方が違っていたのかもしれませんね(汗) 確かに新しいベアリングってシャーって回らないですね。 グリスでヌメっとした感じがした気がします! 新しいテンショナーを発注してあるので再度検証したいと思います! 素人メンテナンスのためモエレ沼山さんの的確なアドバイス嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします!
@sin.0206
@sin.0206 2 года назад
わかりやすい説明ありがとうございます。動画を見ると簡単に出来そうな気がしますが、自信が無ければ手を出さない方が良いという言葉、重みありますね! 団長の金言ですね!
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
晋 中川さんコメントありがとうございます。 何も考えずバラシてしまう苦い経験... さかのぼると昔のテレビが、まだ回してチャンネルを変えていたころ仕組みを知りたくて触っているうちにテレビが映らなくなってしまい困ったのが始まりでしたね(笑)
@sin.0206
@sin.0206 2 года назад
@@Samuraiwww 確かに、掛け時計や父のカメラをバラシてエライ目にあった記憶があります(笑)
@ryouheiizuishi3407
@ryouheiizuishi3407 2 года назад
写真撮っておくのは大事ですね。 私は分解して組み立てるとネジが余ります😅
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
Ryouhei Izuishi さんコメントありがとうございます。 私もネジがあまって再度、組みなおしたことありますよ(笑) 完成と思ってばらすのってテンション下がるんですよね...
@あるうぇん-u5u
@あるうぇん-u5u 2 года назад
例えば設計上で4本ビスが必要だというところに3本で組付けられたなら設計が誤りだなどと冗談で言ってましたね、電器清貧の👩‍🔧をやってましたのでよくビスが余ってました、タッピングビスなんかだと1本位無くても強度的に変わらないので無視してました
@lisa-ry8nv
@lisa-ry8nv 2 года назад
いやーここまでメンテできたら楽しいだろうなあ
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
lisa 800 さんコメントありがとうございます。 最初は整備費用の節約と思っていたのですが、だんだん楽しくなってきて愛着も倍増です(笑)
@lisa-ry8nv
@lisa-ry8nv 2 года назад
@@Samuraiwww 自分は今度バイクのプラグ交換とエアクリ交換にチャレンジしようと思ってます😆
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
@@lisa-ry8nv さんのチャレンジ応援しています!
@ちょいやまガレージ
@ちょいやまガレージ 2 года назад
団長お疲れ様でした。テンショナープーリーはなんか「プーラー」があると思います。ベアリングのみの交換は可能なはずです。ただ爪かけたりすると、プレス品のプーリーが変形するかもしれないので、プーリーとベアリング組み品で部品出るかもしれませんね。最も異音が出たりしなければ大丈夫かと。ここまでメンテすればマシン大喜びですよ!「私は良いオーナーの元に来た.幸せ❤️来シーズンも頑張ろう!」と言ってますよ!
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
ちょいやまガレージさんコメントありがとうございます。 良い情報ありがとうございます! プーラーですか! 近いうちに部品を発注してこようと思ってます! マシンも喜んでいると良いんですけどね! ちょいやまガレージさんの想像力に驚きました(笑)
@どっこい太郎-r4z
@どっこい太郎-r4z 2 года назад
団長は結構几帳面ですよね😁 僕はズボラのもんで自分の車、道具の手入れが駄目です。 団長を見習わないといけません😥
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
どっこい太郎さんコメントありがとうございます。 几帳面に感じますかね(笑)
@高橋翼-c3e
@高橋翼-c3e 2 года назад
高校生までの俺の失敗談。勢いでいらないエンジンをバラして、結局訳分からん状態になって、親父に大目玉を食らった。しかも複数回。 今ではそんな事をしないけど。
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
高橋翼さんコメントありがとうございます。 高校生でエンジンをバラすって凄いですね! そういう探求心って大切ですよね! 良い経験になっていると感じました!
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI 2 года назад
親方様、凄いね。 俺なんか古い機械だからテンションの部品外してから慌ててます。 だって雪の季節終わってもーた! ビックリしましたねぇ、換えたベルトが切れそうになってやり直し。そして本格的にテストは次節までお楽しみ。 あと、俺は昼飯食べたら何していたっけ? と気が付いたら違うことしている自分がいるんだな。
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
うすらとんかち さんコメントありがとうございます。 部品外してからの、あれっ! うすらとんかち さんも経験あるんですね! 素人メンテナンスの、あるあるなのかもしれません(笑) 昼飯食べてからの違う事は、失礼ながらもクスっと微笑んでしまいましたよ(笑) 年齢と共にそういう事もあるのかもしれませんね! 人間なんで忘れること(嫌な事)も大切ですよね!
@1192鎌倉-h7x
@1192鎌倉-h7x 2 года назад
改めて見ると、団長の割りピンの抜き方が正解であると認識しました。断然スマートで安全ですね。 関東は、草が場所によっては草丈30cm近くのものもあります。明日あたりに、今季初の狩りに行こうかと思っています。 ところで、草刈り機に名前をつけてますか?自分は「エクス狩り刃ー」としてます😅。草刈り機に愛着と孤独な狩りも若干楽しくなります。 さぁ、一狩り行こうか!愛機エクス狩り刃ーと一緒に!! 冗談はさておき、 「今日も安全作業で!」
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
1192鎌倉さんコメントありがとうございます。 除雪機には割りピンが多くて、このやり方を教えて頂いて助かっています! おお!エクス狩り刃ーですか!草剣ですね! 私は「名刀クサムラ」か「草剣エ草刈刃ー」ですね! しかし、こちらでは雪で真っ白なのに、すでに30cmですか! 羨ましいですね! 今季の初刈りを気を付けてお楽しみください!
@アキジュン
@アキジュン 2 года назад
団長〜!! 画面にちょうど映ってたのでお聞きします。と言うのがエンジンOIL注入口って2つ有ります??? キャップが白いのと画面にも映ってますが黒いの。今日、黒いキャップ開けたらOILが入ってました。 どっちから入れても良いって事ですかね??御教授頂けたら幸いです。
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
アキジュンさんコメントありがとうございます。 汎用エンジンなのでどちらからでもオイルを入れても良いように設計されていると思いますよ!
@アキジュン
@アキジュン 2 года назад
@@Samuraiwww 有り難う御座います。団長に報告ですがビ―ルの500缶をカットしてHS970のシュ―タ―の上下調整の下側に合わせてみたらぴったりでした。1枚だとピラピラなので2枚重ねて両面テープで貼るとガッチリくっついて強度もプラスチックより良いと思いました(笑) 好きな500缶の銘柄を表にすれば格好いいと思います(笑)
@TROPPIES
@TROPPIES 2 года назад
割りピンは昔ジャイロアップの整備したときに後輪にありましたが、どう抜いたか覚えてないですね。 結局代わりを入れることはなかったと記憶してます。
@Samuraiwww
@Samuraiwww 2 года назад
TROPPIES さんコメントありがとうございます。 おお!ジャイロアップもっていたんですね! じつは知人からジャイロとJOGを交換しないかと言われていまして迷っています。 ジャイロはおススメですかね? 割りピン交換しなかったということは、上手に抜いて再利用されたんですね! 私も再利用してしまうのですが抜くのが下手で出来ない状態でした。 今回少し上手くなったかなあと思っています。
@TROPPIES
@TROPPIES 2 года назад
いやお恥ずかしながら抜きっぱなしでしたw ジャイロはミニカー登録(要普通免許以上)で乗るならオススメできます。 ちなみにジャイロはアップとXとキャノピーがありますが、ミニカーにしやすいのはアップですね。 ただ出玉は少なそうですが。
@アキジュン
@アキジュン 2 года назад
ん〜〜↑ ディズニーの話、有りますね(笑) HS970.最初は只の除雪機でした。 20年過ぎて有り難さが分かり 以降は相棒ですね(笑) スターウォーズの世界つです(笑) RD−2とかC3PO、BB8やD4、機械じゃなく友達。動画を見て友達のケアしっかりしようと思います。 有り難う御座います(笑)
Далее
САМАЯ ТУПАЯ СМЕРТЬ / ЧЕРНЕЦ
1:04:43
Jet shooters with face shields! [snowblower]
10:49
Просмотров 27 тыс.