Тёмный

〈N高〉1年通って分かった良い所 悪い所。システムについて。〈通信制高校〉 

ほくせい / hokuse
Подписаться 3,6 тыс.
Просмотров 25 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 75   
@unchi_bury_bury
@unchi_bury_bury Год назад
今、進学校の高2で、物心ついた時から親から勉強第一で育てられてきたけど、もううんざりだ!!! 鹿児島のおばあちゃん家で暮らして、普段はバイトしながらN高に在籍して、卒業したらバーテンダーになる!!人生変えるぞ!
@hokuse
@hokuse Год назад
自分で覚悟を持って決めたことなら最後までやりきれると思います!頑張って下さい!!
@ゆり-r7u7p
@ゆり-r7u7p 10 месяцев назад
バイトすれば人とも関わるし、社会勉強になってお金も稼げるし、いいかもしれませんね✨
@hokuse
@hokuse 5 месяцев назад
バイトは本当に良い社会勉強になったなと思います!!
@mmacwebb7306
@mmacwebb7306 Год назад
自由と責任の原則を学んだ上で、 選択すべき学校なのだと思いました。
@hokuse
@hokuse Год назад
ほんとそうですね。
@madlab4764
@madlab4764 9 месяцев назад
応援してまーす
@haveisoll2026
@haveisoll2026 9 месяцев назад
僕もでーす
@hokuse
@hokuse 5 месяцев назад
頑張ります!!
@nana-qg6yt
@nana-qg6yt 2 года назад
息子が興味を示したので、参考にさせてもらいます。
@hokuse
@hokuse 2 года назад
お力になれて嬉しいです!!
@ccccccccccccremonn
@ccccccccccccremonn Год назад
転校したいけどちょっと怖い
@ナーヌ
@ナーヌ 11 месяцев назад
同じく
@hokuse
@hokuse 11 месяцев назад
自由だから、リスクも大きなる得られることも大きいですよ! 怖い気持ちは大いに分かります! 自分の選択に自信を持ってください、僕はなんとかなりました!
@haveisoll2026
@haveisoll2026 9 месяцев назад
早めに勉強して推薦で良い大学か専門など進まれた方が良いかもです😞💦 一曲いかがですか? #ユメセカイ
@haveisoll2026
@haveisoll2026 9 месяцев назад
みんなこんなにも頑張っていらっしゃるのですね😂 うおーん
@haveisoll2026
@haveisoll2026 9 месяцев назад
カッコいいです全日制はすごいです!!
@hokuse
@hokuse 5 месяцев назад
全日制で3年間過ごした人はすごいと思います!!
@貞廣マネーの雅也
@貞廣マネーの雅也 3 года назад
普通に大学生くらいやと思ってた大人っぽ。
@hokuse
@hokuse 3 года назад
ありがとうございます😭
@-ob4so
@-ob4so 7 месяцев назад
コミュニケーション能力や 指示された処理能力が 100%育たないので 皆さん入るのは 辞めた方が良い(在校生より)
@hokuse
@hokuse 5 месяцев назад
それを学校という場で伸ばしたいのなら、全日制に行くことですね! 通信制は暇な時間を自分のやりたいことや将来のために使えるのが良いところだと思うので!!
@mone_____9452
@mone_____9452 Год назад
とても分かりやすかったです!現在はZEN大学という選択肢ができたのでN高のスタイルを継続できるようになったのはいいですね。
@hokuse
@hokuse Год назад
ZEN大学楽しみですね! 私が卒業するタイミングであれば入学も考えていたかもしれません。
@LULU-ot4fs
@LULU-ot4fs 3 года назад
アスリート活動とかスポーツに集中できるからとても良い学校!
@hokuse
@hokuse 3 года назад
おっしゃる通りですね!
@mikotion
@mikotion 2 месяца назад
評定が出るのってどのくらい時間かかりますか?
@プラスウルトラ-d9n
@プラスウルトラ-d9n 2 года назад
動画がとても参考になりました。 ありがとうございました😊 今、転学を考えている息子がいます。 ほくせいさんの先を行く背中が頼もしいです。 ほくせいさんは入学時から今の様な考え方だったのですか? 自学自習や生活のスケジュールなど段々整っていったのですか? 息子もほくせいさんの様な上向きな考えになれたらなと思いました。
@hokuse
@hokuse 2 года назад
入学し初めは、とにかくアルバイトしてましたね〜 いろんな遊びを経験していくうちに、将来やりたいことが見つかっていき、今はそれに向かって受験勉強してるって感じです!!
@モチノスケ-r1s
@モチノスケ-r1s 2 года назад
がんばれ
@hokuse
@hokuse Год назад
がんばりますー!
@haveisoll2026
@haveisoll2026 9 месяцев назад
私もがんばります
@すまけい-b6h
@すまけい-b6h 2 года назад
なんで高校辞めちゃったんですか?詳しく聞きたいです。 自分も今高1ですが、高校に馴染めず合わず人間関係うまくいかず今からかなり精神的に来てて通信に転入しようか検討してます。
@hokuse
@hokuse 2 года назад
文字にすることは難しいので、またそれに関しての動画も作れたらなと思っているのですが、なかなか忙しくてすぐに作れそうもないです。 今、私から言えることはやめるも、編入するも、しばらく学校を休むも、色々選択肢はあるかと思いますが、今の自分に1番優しい選択肢をとってあげてください。
@くろねこ-t8s
@くろねこ-t8s 3 месяца назад
個人情報流出したらしいけど  やめたほうがいいかな
@hokuse
@hokuse 3 месяца назад
まぁ滅多にないことなので大丈夫だと思いますよ!笑 一卒業生でしかないのでで詳しいことは何も言えませんが、心配なら問い合わせ等してみて下さい!
@三前浩平
@三前浩平 Год назад
まだ高校生なのに非常にしっかりされてますね! 色々な事にチャンレンジしてください! アラフォーのおじさんより
@hokuse
@hokuse Год назад
頑張ります👍
@mikotion
@mikotion 3 месяца назад
卒業テストって難しいですか?
@hokuse
@hokuse 3 месяца назад
私のときは、特に難しくありませんでした!
@user-dmo3cblgr7ks
@user-dmo3cblgr7ks 3 года назад
めっちゃ良いこと言ってるやん
@hokuse
@hokuse 3 года назад
ほんとですか!?ありがとうございます!
@たんこぶできた痛
@たんこぶできた痛 Год назад
服いっぱいありますねwバイトで貯めて自分で買ったんですか?😊
@hokuse
@hokuse 11 месяцев назад
全部ではありませんが、バイト代で買ったものがほとんどですね!
@ほぴお-p7s
@ほぴお-p7s 4 месяца назад
N高の2年次の本校スクーリングや地域ごとに決まったところ(東海だったら名古屋のとこ?)に行くやつって絶対行かなきゃいけないんですか? 一般入試を受けたいので通信制にそこのサポートは一切期待してないのでレポートが楽なのはいいのですが、、 年に数回や1度だけと言っても沖縄や少し遠くの校舎まで行くのがめっちゃ嫌で、それさえなければいいかなって思えるのですが、、
@hokuse
@hokuse 3 месяца назад
年に数回というのが、通信制の中でもかなり少ない方だと思います! サポートを期待していないということでしたら、高卒認定を取得して一般入試を受けた方が、余計な時間を縛られることもないかもしれせんね。
@たんこぶできた痛
@たんこぶできた痛 Год назад
バイト月どれぐらい稼ぎましたか?
@hokuse
@hokuse 11 месяцев назад
多い時は10万円以上稼いでいました!!
@leiqieer
@leiqieer Год назад
N高受かりまひた! 丁寧でわかりやすくてthanksです。 N高考えてる人は通信制は主さんが言ったような感じ、通学制だと逆!
@hokuse
@hokuse Год назад
そうですよね!!
@SA-uy1oh
@SA-uy1oh 2 года назад
来年入学なのですが オンラインスクーリングは現在も続いているのでしょうか? また、スクーリングで沖縄等に行った時、私物の持ち込みはどのくらい可能なんでしょうか?
@hokuse
@hokuse 2 года назад
現在も続いていますよ〜! 沖縄スクーリングはコロナの影響でなくなったので私にも分かりません、、、 詳しくは学校関係者の方に相談してみて下さい!! お力になれずすいません!!
@SA-uy1oh
@SA-uy1oh 2 года назад
@@hokuse 丁寧な対応ありがとうございます。
@てんてる-o5l
@てんてる-o5l 3 года назад
同じ高校で笑う
@hokuse
@hokuse 3 года назад
大きな学校ですもんね!
@やた-l9w
@やた-l9w 8 месяцев назад
とてもハキハキと話されていて、わかりやすかったです。中二の子供を持つ母より(ヽ´ω`)
@hokuse
@hokuse 5 месяцев назад
ありがとうございます!!
@apaapa3008
@apaapa3008 3 года назад
仕事どうしてんのかなーと思ってたら、学生さんだったのね。。
@hokuse
@hokuse 3 года назад
まだまだガキンチョです!!
@YCamui
@YCamui 3 года назад
髪も生き方もロッカー。 ちなみに自分は高校入学して一週間で辞めてロン毛になって高認受かって大学受かって辞めました。
@hokuse
@hokuse 3 года назад
共通点が多いですね!!笑
@agjpjaj2222
@agjpjaj2222 2 года назад
n校の通学コース週3を検討している中3です。ご存知であれば教えて頂きたいのですが、試験に出される作文のお題を教えて頂きたいです。それと、 面接についても教えて頂きたいです。面接はグループワークということを知ったのですが、基本的に何をすればいいのか、どう勉強すればいいのか知りたいです。長文失礼しました🙇‍♂
@hokuse
@hokuse 2 года назад
私はネットのみのコースになるので、通学コースの試験内容や学校生活については知っていることがありません!申し訳ないです!
@agjpjaj2222
@agjpjaj2222 2 года назад
@@hokuse 返信ありがとうございました🙇‍♂己の眼で確かめる事にしますね。
@speed8753
@speed8753 3 года назад
大人っぽいな〜
@hokuse
@hokuse 3 года назад
嬉しいお言葉ありがとうございます!
@ゆう-l3v5y
@ゆう-l3v5y 3 года назад
学校行きたい
@hokuse
@hokuse 3 года назад
行ってらっしゃい!
@HeartVitamin-t9p
@HeartVitamin-t9p 3 года назад
どこのキャンパスなんですか?
@user-ei9py9kn6k
@user-ei9py9kn6k 3 года назад
スクーリングは年に何回ぐらいあるのでしょうか?
@hokuse
@hokuse 3 года назад
年に4日ぐらいですかね!
@user-ei9py9kn6k
@user-ei9py9kn6k 3 года назад
@@hokuse ありがとうございます!
@user-ei9py9kn6k
@user-ei9py9kn6k 3 года назад
年間の学費はいくらくらいでしょうか?
@hokuse
@hokuse 3 года назад
詳しいことはホームページやお問い合わせをした方が正確で分かりやすいと思います!!
@たいむりみっと
@たいむりみっと 3 года назад
兄弟にY Mくんいますかー?
Далее
DEMONS ARE ATTACKING BRAWL STARS!!!
09:08
Просмотров 14 млн