Тёмный

「りんかい線」前面展望(新木場-大崎)全区間[4K]Rinkai Line[Cab View]20180527 

eENAGA
Подписаться 22 тыс.
Просмотров 107 тыс.
50% 1

【停車駅】新木場(0:00)-東雲-国際展示場-東京テレポート(8:11)-天王洲アイル-品川シーサイド-大井町(16:47)-大崎

Авто/Мото

Опубликовано:

 

27 май 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 67   
@hama31160
@hama31160 6 лет назад
東京貨物ターミナルへの分岐部が見られる動画がなかったので大変興味深い動画だと思います。ありがとうございました。
@kohacky2678
@kohacky2678 4 года назад
10:06 みんなこれが見たいんだろ?
@user-vm1cr9ou5v
@user-vm1cr9ou5v 4 года назад
この線路左は?
@Hiragana3008
@Hiragana3008 4 года назад
ゴーゴーヨロヨロ輩先 たぶん車両基地に繋がっているんだと思う… 間違ってたらすみません。
@user-vm1cr9ou5v
@user-vm1cr9ou5v 4 года назад
@@Hiragana3008 ありがとうございます!
4 года назад
ゴーゴール地図で3号バース前の駅の近くにあるトンエルの入口を見るごとが出来ます。
@everydayday
@everydayday 5 лет назад
10:13 が最高にかっこいいですね トンネル構造がよく見えます
@kan_1124
@kan_1124 6 лет назад
臨海部の夜景かっけ
@helenhw9060
@helenhw9060 5 лет назад
すごい綺麗
@user-yr3ml7ss6g
@user-yr3ml7ss6g 5 лет назад
高速道路と有楽町線かっけー
@user-xx1oy7qj4w
@user-xx1oy7qj4w 6 лет назад
4:25国際展示場駅はもう停止位置検知機が付いてるのね
@robsonrodrigues618
@robsonrodrigues618 5 лет назад
Vídeo sensacional!
@58sub
@58sub 4 года назад
気になってた、車両庫へのルートがわかって あーすっきり!
@user-yi7be9fd5u
@user-yi7be9fd5u 4 года назад
左側有楽町線でしょうか?パンタグラフ光ってましたが
@user-ky3mc3ln7j
@user-ky3mc3ln7j 3 года назад
東雲、大井町で使われてる発車メロディーのタイトルは何でしょうか? 結構好きだったんですが、今は余り聞かないので是非知りたいです。
@nakanorikazutomo
@nakanorikazutomo 2 года назад
Water Crown ですねー
@user-bt7zf8en5h
@user-bt7zf8en5h 5 лет назад
なんだか花火大会@レインボーブリッジへ行きたくなっちゃうなぁ🎵
@ShimaJiro2205
@ShimaJiro2205 5 лет назад
花火大会は、どうぞ隅田川花火大会へお越し下さい。なお、地下鉄は、全く使えなくなりますので、JR上野駅などから徒歩でお越し下さい。出来るだけ、狭い裏通りをお歩きになることをお勧めします。
@Satorin_Chime
@Satorin_Chime 6 лет назад
立坑など分かりやすい
@tekitoo320d
@tekitoo320d 5 лет назад
りんかい線は地下がありますが貫通扉はつけなくていいのですか?
@user-pv9mj1vi5x
@user-pv9mj1vi5x 5 лет назад
テキトーチャンネル トンネルの壁面と車体の間が避難するのに充分あって、車体側面の扉からでも安全に避難できるので、正面の貫通扉設置の義務はないです。
@tekitoo320d
@tekitoo320d 5 лет назад
。、 確かに隙間ありますね ありがとうございます!
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 5 лет назад
地下鉄ではないのでね。 広幅車体も通れますし。
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 4 года назад
@@user-by3vj4nw1g 特急車両もここを通過してる
@70_029
@70_029 3 года назад
駅間ハイビームで駅入線減光する人じゃん優秀
@user-nh5gv1gj6q
@user-nh5gv1gj6q 3 года назад
ライトが明るいですねー
@user-rl1ks4ly9d
@user-rl1ks4ly9d 5 лет назад
10:03あたりで分岐ポイントが見える
@m_R_N_A_virus
@m_R_N_A_virus 5 лет назад
東京貨物ターミナル駅への連絡線ですね
@next_sta.233
@next_sta.233 4 года назад
@@m_R_N_A_virus 分岐側に行くから、毎度毎度「この先、電車が揺れます。」って言ってたのですねww
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 4 года назад
@@m_R_N_A_virus 正確には東臨運輸区
@user-sr9hj2wq9m
@user-sr9hj2wq9m 6 лет назад
信号の色に、気づきました。 道路も鉄道も「進入可」は、青と言いつつ実際は緑ですよね。 でもここは、それが正真正銘のブルー! ?そう見えるオレの目がやばいのか?
@KaifuriEnu
@KaifuriEnu 5 лет назад
藤田正雄 多分カメラの設定で青に見えるのかと... 正しいかわかりませんが
@user-jz8zg2ui8v
@user-jz8zg2ui8v 5 лет назад
小田急線トンネルは光は同じ
@user-lg2zb5lo5y
@user-lg2zb5lo5y 5 лет назад
0:21 なんか西武線走ってるなって思ったらこの辺りは有楽町線が地上に出てるから少しだけ並走するんだったな
@ryanu1046
@ryanu1046 8 месяцев назад
mhm
@EH--ik6wh
@EH--ik6wh 3 года назад
10:07 →車両基地線路?
@user-dn9ff8jj4f
@user-dn9ff8jj4f 2 года назад
10:05 左の方死ぬほど気になる。なんかツアーとか無いの?銀座線みたいに「幻の新橋駅ツアー」と同じイベント設けないの?
@user-ir3xc7hj8n
@user-ir3xc7hj8n 5 лет назад
これライトが明るい
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 4 года назад
というかうp主の撮り方がうまいと思う
@zantetu2
@zantetu2 6 лет назад
JRによる京葉線との直通運転が計画されてますね。JR東のことだから系統分断せず、大宮ー蘇我になるのかなぁ。
@miyavi1607
@miyavi1607 6 лет назад
タンピンドラドラリーチイッパツ そうすれば東京ディズニーリゾートへのアクセスが飛躍的に便利になるぞ!
@tojo8111shinya
@tojo8111shinya 5 лет назад
蘇我発大宮行きや武蔵浦和発(新宿経由)海浜幕張行きなどができると面白そうですね。そうすればワインレッドの京葉線車両が東北新幹線と並走する光景も見れますし。
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 5 лет назад
どっちかというと、中央線と繋げそうだが。
@tojo8111shinya
@tojo8111shinya 5 лет назад
@@user-by3vj4nw1g 新宿で山手貨物線から中央快速線に転線するのは運用上のネックになるし、これとは別に京葉線東京駅から新宿の地下を通って三鷹まで延伸(中央線直通)する計画があるから大崎経由ではやらないと思う。 これが実現する頃には中央線にグリーン車も導入されてるし、グリーン無し10両の京葉線と直通させる気はもうなさそう。
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 5 лет назад
@@tojo8111shinya 実現にはリニア並の兆単位の資金がいりますし、大深度地下を掘り進めないといけないし、皇居を回避しないといけません。採算を考えても現実的にはほぼ不可能でしょう。 もしやったとしても完成は50年くらい先になる。
@user-iq3sd9rr2o
@user-iq3sd9rr2o 6 лет назад
京葉線から、レールが伸びてるんだけどな、いつ相互乗り入れするんだろうか?
@user-uj9gr6xs4l
@user-uj9gr6xs4l 5 лет назад
借金払い終わったら
@jgmtakgjgm467554
@jgmtakgjgm467554 2 года назад
りんかい線今結構苦しいよな コミケでもってる様なもんだから
@e331kaitoku
@e331kaitoku 5 лет назад
前照灯明るい
@v6euho516
@v6euho516 6 лет назад
実際こんな明るくないですよね?w
@eENAGA
@eENAGA 6 лет назад
この映像はカメラの感度を上げて撮影した作られた絵でございます。w
@RJ-mw1vr
@RJ-mw1vr 6 лет назад
名前はモノレールぽいけど実質地下鉄
@eENAGA
@eENAGA 6 лет назад
以前の動画より露出の増強をやや控えめにしてみました。
@koseiikegawa4284
@koseiikegawa4284 6 лет назад
前が明るくて見やすいですね。まさに高評価です。
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 6 лет назад
JRに吸収されるのはいつのことなんでしょう。早く直通乗り入れになってほしいですね。
@user-ob1ro2he8k
@user-ob1ro2he8k 5 лет назад
鹿山真悟 ? 、
@user-sg6pq6qh8x
@user-sg6pq6qh8x 5 лет назад
内藤正敏 作った時の借金があるから、吸収な当分ない
@tojo8111shinya
@tojo8111shinya 5 лет назад
JRとしてもりんかい線買収は検討しているようですが、建設時の赤字分をJRが取り返さないといけないのであまり積極的ではないですね。埼京線から京葉線まで直通しちゃうとりんかい線分の運賃が余分に取れないですし。
@toshi693
@toshi693 5 лет назад
それにしても、なんで赤字のツケを乗客が高い運賃という形で払わなきゃいけないんだか…
@user-ow9ud3iz6m
@user-ow9ud3iz6m 5 лет назад
りんかい線の路線名を漢字にして駅名にカタカナ使わないでほしい 個人的な意見だけど正直ダサい
@eENAGA
@eENAGA 5 лет назад
東京ビックサイトは国際展示場なんですよね
@ryanu1046
@ryanu1046 8 месяцев назад
you are aware some of the stations are english right
Далее
江ノ島電鉄線 鎌倉 - 藤沢 デハ2000形
33:18
Беспредел на дорогах!
0:49
Просмотров 3,7 млн