Тёмный

「オープンワールドについて激論、 IGN以外だったらどこに勤める?」しゃべりすぎGAMER 04/11 

IGN Japan
Подписаться 104 тыс.
Просмотров 39 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 37   
@raterate743
@raterate743 7 лет назад
最初に今井さんを見た時は「なんだこの怪しい風貌と喋りの人は!?」と思ったけど、今ではいないと成り立たないとまで感じる
@ゆういちの起業日記
@ゆういちの起業日記 4 года назад
クラベさんと今井さんの議論は中身があるから聞きごたえがあります。かなり好きです。
@hukudon4869
@hukudon4869 Год назад
最近のしゃべりすぎゲーマーからまわってきましたが、みなさんの魅力が詰まった神回だなと感じました! 熱い今井さん、冷静にかつ感情的に反論するクラベさん、傾聴しつつ自分とは違う意見も受け入れる野口さん。 みなさんのことをさらにすきになりました! 過去のしゃべりすぎゲーマーを漁りたいと思います!
@加藤鷹の中指
@加藤鷹の中指 7 лет назад
激論になってくれた方がこちらとしては色んな意見が聞けて楽しめるので敢えて今後も荒れそうな議題を持ち出すのもありかも というか折角こういう形態でやってるのだからどんどん切り込んで欲しい
@傑本田
@傑本田 5 лет назад
クラベ氏とイマイ氏の熱い議論が毎回楽しみ
@山田太郎-c3f6u
@山田太郎-c3f6u 7 лет назад
白熱した議論面白かったです。 個人歴に時のオカリナで感動した「オープンワール度」は、的当てなどのミニゲームが普段できるアクションで構成されていたことです。 ミニゲームで急に違うゲームが始まるのと違って世界への没入感が損なわれなかったからです。
@JohnSmith-dp6us
@JohnSmith-dp6us 7 лет назад
激論面白かったです。
@sasaken6412
@sasaken6412 7 лет назад
GTAのようなリアル寄りのゲームがオープンワールドと相性がいいと思われていたのが、 スタイライズドでいかにもゲームらしいゲームがいきなり「オープンワール度」的にトップクラスにきたっていう点で BotWが与えた衝撃は大きいんだと思う。
@route-2158
@route-2158 4 года назад
これホント神回
@claude9610
@claude9610 7 лет назад
もっとこういった見ていて面白い激しい議論バトルやって欲しいです!(ゲームの自由度についてとか?)ダニエルさんが居たらできなかったかも? クラベさんの国産ゲームを例に挙げたオープンワールドゲームを聞いて何故か自分がふと思い出したのがバンゲリングベイでした。あー懐かしい難しい
@モンティ-t7g
@モンティ-t7g 7 лет назад
オープンワールドの定義って人それぞれなんですね。 私は単純に、マップの縮尺により現実味があるかどうかだと思ってました。 UIなど、現実世界に近いかどうかがオープンワールドの定義に関わるのであれば、スカイリム等のファンタジー世界のタイトルはオープンワールドとしては意識が低いという事になってしまうような気がします。
@もやしは主食
@もやしは主食 3 года назад
最後の質問回答コーナーも良かったです
@ぬん-z8s
@ぬん-z8s 7 лет назад
オープンワールドってなんのこっちゃと思ってたけど この議論でイメージがよくわかりました
@coji_6728
@coji_6728 7 лет назад
オープンワールド議論難しい感じになってましたが、定義はいたってシンプルかと思います。 「オープン=自由度」だったと思います。 90年〜2000年代のJゲームは「自由度が低い」と言われてましたよね。 定義としては「一本道(リニア)」か「マルチ進行」の違いでよいかと。 初代以外のゼルダは一本道では?? ブレスオブワイルドの最大の賛辞は「始まりの大地」のアイデアだと思います。あの部分はややリニアですが、その先が一気に広がり、とてもオープンに感じました。
@sigeosan1159
@sigeosan1159 7 лет назад
日本のゲーム業界はCS機がスマホに圧されて居ますが、今後日本のゲーム業界はどうなると思いますか?私は今後スマホゲーのデイリーイベント系に疲れたユーザーが増え、買い切り型が多くなり、そこでゲームの楽しみを知った人がCS機に来てくれる、こんな感じになっていったら良いなと思っています
@Mukudesu
@Mukudesu 7 лет назад
オープンワールドの定義のグラフィックが変わる変わらない問題は結局そのリアリティ追求もあると思いますが単純にモデリングのし直しにかかるコストを考えたら同じモデリングでリアルタイムに動かせることによる投資は現実的に考えて有益なんですよね。だからきっと世界観とコストへの投資の問題が合致して海外では早くからオープンワールドの基礎がそういったものになったとも思いますね。日本は伝統と古き良きを大切にする部分もあって、良くも悪くもやはりガラパゴス的ゲームが多いですね。それもこれもPS3初期の頃に挑戦しようとしてコケた経験から中々そういったジャンルに日本が投資することを恐れている気がします。今こそPS3初期の頃に出た色々な挑戦的なゲームをPS4やSwitchなどに出してほしいですね。
@ロバヲ-p7s
@ロバヲ-p7s 7 лет назад
ドラクエヒーローズ2は8よりオープンワールド感あると思うんだけど話題にすら出ないのは悲しい
@ジェームズ007-s4p
@ジェームズ007-s4p 7 лет назад
もう誰か聞いたかも知れませんが皆さんの好きな映画を教えてください
@ノリアキマサイ
@ノリアキマサイ 7 лет назад
ダニエルさんに横須賀で会いました!黒い服の男を探してたみたいです
@hiro2896
@hiro2896 7 лет назад
オープンワールドであるかはわかりませんが、GTAなりセインツロウなりの暴力的なものではなく、単なる観光旅行気分が味わえるものが欲しいです。 あと、UIがあるとリアリティがないとありますが、VRにUIがついてる方が未来感がある(スカウターのイメージ?)と思います。
@バナキョン-f7n
@バナキョン-f7n 7 лет назад
本当に待ってた
@あお-f5x
@あお-f5x 7 лет назад
MOTHERの話が出て嬉しい‼︎ 友達みんなスマブラでしか知らないから IGNの皆さんにはしゃべりすぎMOTHERやって欲しい😁
@MS-bs3kz
@MS-bs3kz 7 лет назад
待ってましたー
@oku1783
@oku1783 7 лет назад
今井さんの言うUIをゲーム内世界に落とし込むのはとても重要なことだと思うなぁ,オープンワールドのゲームでは当たり前のミニマップとかも極論を言えば欲しくないし,例えばマップ上に自動で現れるクエストマーカーとかも本当は無い方が好ましい.でもゲームを作る側からするとそういったマーカーを置くことでゲーム内での説明を省略できる利点もあるのかもしれない.マーカーが無かったら目的地にたどり着けるために必要十分な情報を提示する必要が出てくるから.でもマーカーをおいてしまうとただ点から点へと移動するだけになってしまうし・・・
@raterate743
@raterate743 7 лет назад
最近はスマホゲーのアニメ化が相次いでいますが、このゲームをアニメにしてほしいという作品があれば教えてほしいです
@SSDM360
@SSDM360 7 лет назад
こんにちは、いつも楽しく見ています。 皆さんが最も印象に残っている・好きなゲームキャラクターはなんですか? 理由もあわせて教えてください。僕は『どうぶつの森』のしずえがとても好きです。あんなに愛嬌のあるチュートリアルキャラは他で見たことがありません。
@dauny08
@dauny08 7 лет назад
初代ヘラクレスの栄光は切り替えなしだった気がするけどオープンワールドになるかな?
@yuv2443
@yuv2443 7 лет назад
まだ未発表の任天堂スイッチで発売してほしいソフトがあれば教えて下さい!
@jagajazzist0321
@jagajazzist0321 7 лет назад
ゲンジはネパールで修行したサイボーグ忍者だけど元は日本人 ハンゾーは完全に日本人でしょ
@satellite4875
@satellite4875 7 лет назад
BF1のキャンペーンは、微妙だった。 ストーリー自体は素晴らしかったし、グラフィックも最高だった。 ただ、ゲームとしての内容は微妙だった。 ひたすら一人無双で、作業ゲー化しているところは、やっていて飽きてしまう。せっかく素晴らしい世界が作られているのだからもう少し演出を増やしたりしてほしい。
@kiritonn01
@kiritonn01 7 лет назад
FF15やDQ11のPVを見る限りストーリー演出重視とオープンワールドは基本的に相性が悪い ブレスオブザワイルドが評価されてるのはストーリーという骨組みがあるものの肉付けはユーザーそれぞれがやるから楽しいし世界的に評価されているものだと思う
@Mukudesu
@Mukudesu 7 лет назад
ミニマップがないから本当に自分でもかなり倒して遊べるから素晴らしいゲーム<OverWatch
@キイトン生徒
@キイトン生徒 7 лет назад
想像力で勝手にオープンワールドの許容範囲だと言い切るクラベさんは 感覚が日本人にとても近いのかもしれないね ゲームで遊んでる時点で 家に引きこもってるんだから 自由に世界を飛び回れるのがオープンワールドゲームだというのは 言葉としては矛盾を感じる 俺が一番好きなゲームはクロノトリガーで オープンワールドとは ほど遠いゲームだった でもいろんな時代の いろんな場所へ冒険して いった記憶がたくさんある 想像力の乏しい外国人ユーザーは リアルに近づかなければ 自由に冒険している感覚を得られないかもしれないが どんなに解放感を求めても1人で黙々とテレビ画面ににらめっこしている 事実は変わらない そこからどんな「オープンワールド」を見いだすかは結局はその人の妄想力次第で 外国人ユーザーに媚びを売って誰にでも分かりやすい 自由な世界感を追及してしまったら それはもうクールジャパンではなくなってしまう ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは 様々な地域を冒険する事ができるが そこで出会うゴロン族 ゾーラ族等はアニメの世界のようなこの世に存在しえない生き物だ しかし世界中のゲーマー が、ゼルダ初のオープンワールドだと絶賛するのは広大なマップを自由に行き来できる= 「オープンワールド」 ではなく その生活の様等 細部にわたって細かく描写されているからではないか オープンワールドと 「自由感」「解放解」は 密接な関係があると思うが 日本のクリエイターの 独創力はその上をいっていると思うし 今回ゼルダは成功したからといって これから外国人に媚びて分かりやすいオープンワールドを追及していくのではなく 独自の世界感であらゆるものをぶち壊していって 欲しいと日本人クリエイターには思う訳である その上人気が出るものは きっと多くの人が共感できる「何か」が潜んでいるはずだから
@lalarstein
@lalarstein 7 лет назад
オープンワールドなんてものは初めから存在しないのかも。
@Sanuki-JP
@Sanuki-JP 5 лет назад
右の人が他人が言うことの否定ばかりしてて不快 それはまだ「激論」ってテーマだから許すとしても、他人が話してるときに遮って割り込んでくるなよ… 話の内容以前の人としてのマナーの問題だろ
@dyeu4
@dyeu4 3 года назад
だから議論なんでしょう 遮られて不快など議論をしたことがないやつの意見だな 甘い 自分の意見はちゃんと聞いてほしい? 甘いなあ 日本人はほんと議論ができない
Далее
もしも酒がコーラだったら
29:19
Просмотров 636 тыс.