Тёмный

「外は白い雪の夜」吉田拓郎カバー 歌うじじい的遊戯的実験的 その10 

零度の焼締陶
Подписаться 189
Просмотров 931
50% 1

DAW作曲遊戯は流動的カオスつまり記号の異質的外部の側から、こちら(歌うジジイ)はノモスの側から、ラング(言語記号的秩序)つまり大文字の他者の欲望の感触をまさぐる私的音楽実験遊戯 第10弾。
トランジェント系のVSTPluginを手に入れたのでremaster。
タクローの曲も苦手だが例外的に好きな曲の内の1曲。
歌詞のシニフィエがブリーチアウトしてしまうと歌詞は憑依するシニフィアンを秘匿しきれなくなる。
そのようなシニフィアンに駆り立てられストゥディウムな欲望の語り手は量産される。
そんな訳でDAWのシンセでストリングスセクションとベースセクションも作ってみた。
お判りかと思うがここでは歌も楽器もDAWのシンセも音の差異として同列に扱っている。
故に「らしさ」を問う気はない。
前回初めて触ったベースには手こずった。
ベースの生録はまるっきりダメで断念、打ち込みに変更したが のびたうどんのようなベース状態が続いて悪酔いしそうだった。
それはそれでビミョーに異質で面白いといえば面白いし、まあ低音が醸す効果があるということを少しだけ理解した。
DAW作曲遊戯ではディシプリンされてない(要は下手くそなくらいの)方が生楽器のいいところが出せるが、こういうノモス的ホモフォニー音楽の本質的な否定性はディシプリンに対するコンフォーミティを暗に要求している。
まあ、そのうちベースもへんてこりんな我流でものに?できるだろう。
なんてったってこれは人が歌を歌いだす文化以前の最初の地点に戻ろうという実験なんだもの。
故に、偽の審級=ラングそのものを問うのだ。
オケ作りに関しては、最初に録音したボーカルとギターの旋律から自然と旋律が浮かび上がってくる。
音楽理論はほぼ無知なので耳を頼りにピアノロール上で合っていそうな音を探す。
いわゆる 「あてがい大工」 メソッドっちゅうことやな。
とはいえ一音一音確かめながらの手探り作業はカオスの縁を歩くみたいで、このあたり粘土の制作と同じだ。
この浮遊感・迷走感が堪らない。
やっぱり無知で良かった!
と、喜んでる場合じゃない。
ポイントは 無知「にも関わらず」「合っていそうな」音がなんとなく判断できてしまうということだ。
「自然と」と言ったが、我々の「自然」はちっとも自然じゃなさそうだ。
私達が「自然」と感じているものは不可視の方眼---ラングの秩序だ。
記号はその記号独自の法則をもっている。
その記号独自の法則が私達の思考と感覚を制限している。
自然は偶然だがラングに偶然はないと言えるだろう。
無意識は私達に意識されない、というより意識できない領域のことで決して無構造なわけじゃないんだ。
こんなところにも私達の思考と感覚をコントロールする無意識の構造が垣間見えてたりしてるのかもね。
故に、完成度を問う気もない。
一般知はストゥディウムなものだ。
ストゥディウムな一般知、その基底には大文字の他者の欲望、私達が無意識と呼んでいるものがあるのだろうが、当然それは普通意識されない。
私たちはディシプリン(栽培・飼育)されることに慣れている。
そして仮りそめのアイデンティティーが私たちに与えられる。
そのアイデンティティーにポッカリ空いた虚ろな穴。
それが私達が求めて止まない「自分」だと誰が気づくだろう?
自分探しの旅は永遠の出会い損ないという代価を払うわけだ。
一方、欲動的身体から発する私的象徴記号(これも同じ言葉や形や音なのだが)は翻訳不能かつ共約不能だ。
それは大文字の他者の欲望の網にかからない剰余であり、連続的な全体性とのワームホールだ。
言語の外部であり、従ってコミュニケーションの埒外なのだ。
欲動的身体から発する音楽はコミュニケーションではない。
音楽のみならず欲動的身体から発するアート的な出来事はコミュニケーションとは別な何かだ。
それは名付け得ぬもの、つまり記号的には“存在しない”もののようなもの。
故に、リタラシーを問う気もない。
インターフェースのSound BLASTER X-Fi Go! Proの調子がいよいよ悪くなってきたので仕方なくTASCAM US-2×2導入。
ちょうど今下取りセールなんだ。
うーん素晴らしい!
レイテンシーがないとはこういうことだったんだ!
雑音もぜんぜん無い!
知らなかった!😂
皆んなはこんなにラクしてたんだ。
あ、それからUS-2×2にCubaseも付いてきましたよ。
今、解読中だがなんだかすごくいいみたいだよー。
早く使いたい!
マイク:YAMAHA DM-300(40年以上前のもの)
ギター:Legend FG−20 BS (びっくりするくらい安いが音程はしっかりしているよ)
ギターピックアップ:ARTEC A1
オーディオインターフェース:TASCAM US-2×2
モニターヘッドフォン:MARANTZ MPH-1
DAW:REAPER
OS:OSX 10.11
スライドショー編集:Video Pad(Free)…壊れたWinに入ってるPremiereの素晴らしさが身にしみて解る…
フォト:Piroli Chronos
☆Cubase でのDTM作ってみたよ。2017/03/24 up
「Objet a」👉  • DAW作曲的実験的遊戯的 Vol.15 「O...
P.S 歌詞テロップに間違いあり。
「感のするどい君だから」→「勘のするどい」でーす。
reidonoyakisime...

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии    
Далее
外は白い雪の夜
6:13
Просмотров 214 тыс.
La Femme - Clover Paradise
5:05
Просмотров 48 тыс.
Best of Paul Brady
34:12
Просмотров 5 тыс.