Тёмный

「歩く機会が少なくなる」敬老パスの見直しに高齢者が反発 揺れる制度の将来像は? 札幌市 

STVニュース北海道
Подписаться 96 тыс.
Просмотров 890
50% 1

Опубликовано:

 

20 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 15   
@y4405
@y4405 8 часов назад
年々平均寿命が伸びてるし少子化で現役世代減少により財源もないのだから改正や廃止の検討は妥当だと思う
@sandcerju
@sandcerju 6 часов назад
子や孫世代に迷惑かけまいと若い頃にしっかりと貯蓄をし、年をとっても税金に頼らない運動を続ける高齢者には本当に頭が上がりません。
@あおと-j7b
@あおと-j7b 5 часов назад
若者のみに負担を求めるのは誤っている。あと自動車事故を起こした人には配布しないようにすれば、自主返納は増える。
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 2 часа назад
敬老パスを無料化させ、代りに障害者と外国人と生活保護受給世帯以外の通学定期券を通勤の三倍にまで値上げさせてまでも若者と子育て世帯に負担させるなど毅然とした対応を取るべきだと思います。
@hinakisapporo
@hinakisapporo 5 часов назад
現在の予算規模で50億、 一律半額負担で上限は現行同様で7万円で30-40億には出来るやろ。 最初の1万円分を1000円で買えるのを5000円にすれば買わない人も出るので、もっと減額出来るかもしれない。 運動やアプリに拘るのは開発費やサーバー維持、ユーザーサポートに利権や中抜き便宜のニオイしかしない。
@user-xu3uj5yz9j
@user-xu3uj5yz9j 8 часов назад
こういう物は少子高齢社会だから先細るのは当たり前 早く転換しないと使うべきところに金が使えなくなる 子どもに使えよ 転勤族が北広島市に転入するよ アプリの話は苦し紛れだね
@tac12244
@tac12244 7 часов назад
そんなクソ田舎に住むわけないです
@goodmusashi-n7kw
@goodmusashi-n7kw 3 часа назад
敬老パスを活用できる人なら十分歩く機会を得ていることはアプリなんて使わなくてもわかること。健康アプリと敬老パスのあり方は分けて考えるべき。 敬老パスの自己負担を増やす上にデジタルデバイドまで押し付けたらそりゃ反発も大きくなる。
@ブラントン-q8d
@ブラントン-q8d 28 минут назад
自転車(3輪)で移動なら転倒しないです。あと敬老の呼び名をやめるべき。働かざる者食うべからず、働いて収入を得て自身のランニングコストを払うべきと思う。
@さとちん-q9w
@さとちん-q9w 33 минуты назад
公務員自身の身を削るのが先だとおもうけど
@さとちん-q9w
@さとちん-q9w 34 минуты назад
お年寄りが健康アプリという難しい方法が使えるようになるのかなぁって思うwまた詐欺アプリみたいな手法でお年寄り騙される気がする
@myouganai
@myouganai 2 часа назад
私達もいずれ高齢者になる。 私は、子育てをするつもりはないですし、 高齢者の優遇には異議ありません。
@ブラントン-q8d
@ブラントン-q8d 16 минут назад
便利な都心に住み続けろ。郊外ならバス移動とかになるから敬老パス廃止されたら都心に行けず暇になる。
@わっしょい永田-f3d
@わっしょい永田-f3d 7 часов назад
年寄りは生きてるだけで金掛かるから早く消えてってことだろ? 自分の親がまさにその世代だから悲しいわ。 あんたらの親も自分たちもいつかは老人になるんやで😢
@ブラントン-q8d
@ブラントン-q8d 14 минут назад
じぶんのランニングコストくらい負担しろと言う事かと思う。日本は社会主義国じゃないのにさ。資本(貯蓄)をなぜ貯めておかなかったのか?
Далее
The REAL Truth Behind the DVD Logo
01:00
Просмотров 29 млн
Human vs Jet Engine
00:19
Просмотров 102 млн
The REAL Truth Behind the DVD Logo
01:00
Просмотров 29 млн