Тёмный
No video :(

「高知市の課題『人口減少社会』」2023/11/21放送 

【公式】RKC高知放送
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

去年1年間に高知県内で生まれたこどもの数は3721人で全国で最も少なく、このうち高知市でも2006人と過去20年間で最少になっています。
産業の担い手不足を引き起こし、経済が先細りする深刻な問題となる「人口減少」。県都・高知市の今を取材しました。
#高知放送 #RKC高知放送 #高知市 #人口減少 #こうちeye

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 28   
@user-hx2zd4fi8p
@user-hx2zd4fi8p 7 месяцев назад
高知じゃないけど、痴呆公務員やってます。高知ほどじゃないけど、やっぱり人口減少問題は身近に迫っていると感じています。 仕事柄、田舎に行くことが多いけど、田舎の光景はどこも同じような光景です。人気の無いシャッター通り、昔からそこに住んでいるお爺さん、お婆さん。そして、寂れた田舎に見合わないような見事な道路や建物。 痴呆公務員として最も長いこと担当したのは、公共土木事業に従事してきたのが一番長かったかな。見事な道路や建物を作るのが仕事でした。そして、痴呆公務員として最も強く感じたのが、「土木工事をやっても、そこに仕事があるのは、その工事をやっている間だけ‥。」ということでした。今更、そんなことを言うのも何なんだけど‥。 なんで、田舎では産業の担い手不足が起こっているのか。産業は先細りになる一方なのか。それは、結局の所、田舎(の役所や政治家)が(道路や建物などのインフラで)東京と同じ水準にすることばかり考えて、公共土木事業で「総合的」住環境の改善を行う事ばかり考えているからでは無いでしょうか。しかし、全くの話、住環境というマーケットで総合力では、もうどんな田舎も東京には勝てない。人口も経済規模も桁違いに大きい東京に、雇用の量も種類も田舎はもう追いつけないから。 そうすると、住民の立場では、みんな雇用とチャンスにあふれた東京に移り住みたいと考える。それも若い人ほど。そんな状況なのに、雇用創出のための知恵というと、田舎の役所ほど、「国から補助金引っ張って来て、土木工事をやることばかり」で、もう50年も前に使命を終えた、高度成長時代の「道路や線路を整備して、工場に人集めて成し遂げた成長のモデル」から一歩も抜け出せていない、それが田舎の役所の現実なのです。 要するに、住環境もまた立派なマーケットであり、住民が移り住んで移り住んだ先で住民税を支払う、それもまた立派な投票行為である、という考えが田舎の役所には欠けている。そうしたら、それを認識した上で、田舎はこれからどんな努力をすべきなのか。もはや総合力では比べものにならないほど差がついてしまった今、住環境というマーケットで戦って行くためには「(インフラで)東京に追いつく」努力はもはや税金の浪費でしか無いことを認めた上で、「(雇用や産業の面で)東京には無い何かを作る」努力をして何かに特化した田舎を目指し、ニッチな住環境のマーケットで戦って行く、それしか無いと思います。(住環境というマーケットで行う弱者の戦略) 田舎には、田舎が努力すべき方向を見直す努力がまずは必要であると、痴呆公務員として今は考えています。(長文失礼)
@amksma4023
@amksma4023 4 месяца назад
まったくその通りですね。すごく分かりやすい解説ありがとうございます。
@user-hx2zd4fi8p
@user-hx2zd4fi8p 2 месяца назад
@@amksma4023 これまで、「何を言ってるのか分からない」とか「お前の言ってることは分かりにくい」とか言われたことは有りましたが、「分かりやすい」と言って頂けたことは初めてです。レス本当にありがとうございました。
@Qwentris
@Qwentris 9 месяцев назад
4千人切ってるのすげえな
@hanatosi2834
@hanatosi2834 5 месяцев назад
1市ではなく県内だからね。しかも1市のみで2000人だから、残りの市はほぼ子供がいない
@user-vf2yr8qm4p
@user-vf2yr8qm4p 7 месяцев назад
子供から大人になってまでイジメが蔓延してるから地元を去ったり、新しい人が居つかないんだよ。
@user-eb5sx4xy2v
@user-eb5sx4xy2v 8 месяцев назад
数年前、テレビみてたら、岡山か広島あたりの、米作りの会社は、六、七人で60ヘクタール管理して、生産しているとのこと。それも、元、じどうしゃ修理工場経営者、農機具修理から、米づくりはじめたと、いっていました。 この調子なら、米作りに必要な日本人はかなり減っても、なんとか、なりそうだと、考えました。
@bergkampstrap
@bergkampstrap 3 месяца назад
過疎の町に住んでましたが日曜の午後でもひとっこひとり歩いてない 住宅地でも 不気味で恐い 補助金大目に出しても県庁所在地に移ってもらった方が財政的には良いんじゃないだろうか
@takak7016
@takak7016 8 месяцев назад
秋田も同じようなもんだっけ? どちらにしてもやべえな笑
@gachapin487
@gachapin487 6 месяцев назад
秋田が1番やばい
@user-pk2oc1lk8c
@user-pk2oc1lk8c 6 месяцев назад
2040年に秋田県人口38万人(高齢化率68%…ともに邦人)、高知県人口26万人(高齢化率63%…ともに邦人)ですから、横綱2TOPです。大関(2040年)は都道府県面積から、北海道290万人(うち札幌175万人…ともに邦人)、岩手県53万人(高齢化率58%…ともに邦人)でしょう。
@atatt2267
@atatt2267 5 месяцев назад
@@user-pk2oc1lk8c 国立社会保障・人口問題研究所のデータだと2040年将来推計人口が秋田県67.3万人、高知県53.6万人です。 そもそも15,6年で人口が6割強も減るはずがないのになぜ平気で嘘をつくのでしょうか。
@yukkorogashi
@yukkorogashi 2 месяца назад
車社会なのにガソリンめちゃくちゃ高いし、働き先も少ないからなぁ…
@user-oj3gm3gs1z
@user-oj3gm3gs1z 4 месяца назад
高知の場合は、一番心配なのは南海トラフ地震。 怖くてもう何年も高知に行ってない。 安心安全という基本の部分が欠いているからね。 どうしようもない。
@ChocoKohne
@ChocoKohne 4 месяца назад
保育園のコメントは働き手が居なくて受け入れ園児が少ないのか そもそも保育園児が少ないのかどっちかわからない言い方だな
@yamanobu4106
@yamanobu4106 4 месяца назад
高知県及び減少率が大きい所は、働いても生活ができないと感じる若者がほとんどだと思います。最初から生きていけないと感じる為に働かない若者が多くなってきた、その結果、結婚しない人も増えてきた、地方の人口が減ると都市部に行く人の絶対数も減る、よって日本の人口も当然減る。 この状態からの復旧は困難でしょう。交通関係も都市部、地方を同時に進行させていれば、色々な企業も拠点を作りやすかったと思います。すべて金ありきの、まねいた事でしょう。政治家、大企業、大株主等。残念だと思います。
@user-by7st8po6s
@user-by7st8po6s 7 месяцев назад
人が一生懸命働いてるのに寝てる人間にだれもついてこないってこと
@user-eb5sx4xy2v
@user-eb5sx4xy2v 8 месяцев назад
取り敢えず、高知の人は、皆さん、高知市の周りに集まって暮らして行けば!人口減るんだから、山間部で、米つくって暮らすのは、今の世代の人で、おわりに。若い人は、高知市のまわりで、新たな、仕事を作り出すとか!!
@user-eb5sx4xy2v
@user-eb5sx4xy2v 8 месяцев назад
高知県だって、高知市の周りに、皆さん、どんどん集まって、暮らせば、かなり、なんとか、なるでしょう。  山奥でなくちゃいやだなんていう人がいても、その人が終われば終わり。 人口8000万、終戦直後の日本に戻りつつあると、考えましょう。
@user-eb5sx4xy2v
@user-eb5sx4xy2v 8 месяцев назад
終戦着後の人口までは、覚悟して、国を、運営して行こう。 足りない分は、年季を、決め手の、出稼ぎ移民で対応策するしかないか?
@rj505i000
@rj505i000 8 месяцев назад
高知市でもウズベキスタン人人材を活用すれば良い。
@jjj962
@jjj962 9 месяцев назад
うん、しゃーない。ひらきなおっていこ。
@user-eb5sx4xy2v
@user-eb5sx4xy2v 7 месяцев назад
土佐藩、高知県を守れ、この精神が大事だと思います。自治体が企画すると、投資に走り、失敗すると、北海道夕張市みたいに、急速に破綻。ほとんどの、北海道の人は、札幌にあつまるか、本州に出ていったのだと、理解しています。  土佐藩も、そうなるのではないでしょうか?山間部の農業、都市部から離れた漁業の人は、職場まで、通勤してもらうことになるのではないでしょうか? 絶対、人減るのだから、皆ほどほど集まってくらして行くほうが暮らしやすい。どうしても、孤立して、生活したい人は、どうぞ、但し、自治体のサービスは極端に少なくなります。ということに、尽きる
@waffen-ss-01
@waffen-ss-01 3 месяца назад
高知県はいつまでも幕末に胡坐をかいて、その後の発展に力を入れてこなかった天罰だと思う。 旧幕府側の方が発展している。裏四国は廃れるのみ。 どうあがいても坂本龍馬の神通力も通じないだろう。
Далее
Cristiano Ronaldo Surpassed Me! #shorts
00:17
Просмотров 11 млн
Mohammad bin Salman: Prince With Two Faces
54:00
Просмотров 6 млн