Тёмный

「TAJIMA」2023.1 ハオル着てみました。新しい墜落制止用器具 

hidehisa17
Подписаться 57 тыс.
Просмотров 29 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 10   
@rock796
@rock796 10 месяцев назад
まさに言ってるように腰道具とハーネス別にしたいと思ってたから装着した感じ見れてめっちゃありがたいです
@ちゃんいぶにだ
@ちゃんいぶにだ Год назад
最近RU-vidで工具関係の動画見るようになりHidehisaさんを見るんですが 毎回思うのはマジで内容が分かりやすいし見やすいし参考になります これからもお願いします笑
@hidehisa17
@hidehisa17 Год назад
カタログを読んで それっぽく聞かせているだけの動画にお付き合いいただき誠にありがとうございますm(_ _)m (笑)
@ちゃんいぶにだ
@ちゃんいぶにだ Год назад
@@hidehisa17 であればこれからもそれっぽく楽しませてもらいますね笑
@mcsosig
@mcsosig Год назад
お疲れ様でした!!
@新築
@新築 Год назад
正直足場の人向けの装備だと思った 低層組時は腰回りで足りるからかと〜 高所の作業になってきたらあると便利かなと〜 それ意外はタイルとか外装の人が下作業中は腰だけで済むけど上に行くにつれているだろう 頻繁に動かないけど型職人も使う範囲としては居るだろう 中々難しい所だと思う 昔からの人はフルハーネスつけっぱなしだから気にして無いかな ハオルカスタムすれば軽量化が出来るかと〜 一番のネックは腰周りの軽量化が何処までやれるのかが課題だと思う 腰の軽量化出来ないと高齢化すれば解るけど階段とか上下作業が辛くなるから腰のサポートが必須になるのでその系列を出したら売れると思う 今までのサポーターは柔軟な動きには対応がされてないので、動くほど落ちてくるのがあって今後の課題だろう 引越しとかやるとその辺も解るかと〜
@中村享平-n9y
@中村享平-n9y Год назад
ベルト同士を繋げてるアクティブリングって言う所がアルミとかスチール製じゃなくても大丈夫?って思う。 同僚数人が会社が買ったリール式のB1VR110-CL1を使ってたけど、半年もせずにリールが巻き取りしなくなったけど今回は大丈夫なのか?
@mutoujuudai
@mutoujuudai Год назад
ハーネスハンガーにかけてるから特に思ったことはなかったなぁ。
@新しい親睦会
@新しい親睦会 Год назад
これは多分雑工や多能工の視点だと思う~ 悪くはないんだけど簡単に話すと搬入やる電工とかタイル工等の低い範囲での仕事の人は足場とかに登るのが少なく腰回りが少なくて済む人は使うかと~ アップスターとかの作業に従事してる人向けじゃないかな~ 高所になるのが少ない人はこれで十分かと~ 更に下の部類だと使っても朝礼だけだからとかね 前にこれの上だけが一部発売されて運用されたのは見たことがあるが~ これ手頃な値段なら売れるかもね 実際こう言う作業滞の人が仕上げ作業とか動く方では多いからね フルハーネスが常に居るわけじゃないしね 個人的には今更買い換えては中々居ない気がする~ 突き詰めちゃうとやる人は普通に揃えてるから完全に新規参入とかの人が買うかもだからね
@kouchan8396
@kouchan8396 Год назад
正直、1日で何度も着たり脱いだりする仕事って何だろうと思っちゃいますね。更に朝礼の時だけするなら爆安のハーネス買いますけどね💦まぁタジマのヘビーユーザーは買うでしょうけど😅
Далее
ハオル ハーネス(HA/HS) 装着方法
5:42
Просмотров 3,9 тыс.
【TAJIMA】ハオル ハーネス HA/HS
2:58
Просмотров 40 тыс.