Тёмный

『”特別取材”洛中最大規模の京町家 杉本家住宅(後編)大屋根葺替え工事編〜非公開のさらに奥へ〜知られざる町家継承の覚悟』【RE:KYOTO〜潜入ワンカメ京都リポ#6】 

サライ京都チャンネル
Подписаться 1,4 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50% 1

【独占公開】京都市内最大規模を誇る京町家で国指定の重要文化財「杉本家住宅」の特別取材の後編。
2021年秋から2023年秋までを予定している、築150周年記念事業「大屋根の葺替工事」がついにスタート。その様子を今回カメラが特別取材。それに加えて、前編ではお届けしきれなかった、杉本家の古文書や”京都最後の文人”とも評された父・杉本秀太郎さんの書斎など普段は非公開のところまでご紹介していきます。京都市内最大級の町家を継承し、守っていく覚悟。そこに至るまでの葛藤など、当主である杉本節子さんに深く迫りました。ぜひ前編と併せてご覧ください。
※杉本家住宅の今後の公開予定に関して詳しくは杉本家のWEBをご覧ください
#京都 #京町家 #杉本家住宅 #杉本節子 #独占公開 #特別取材 #サライ京都 #木村寿伸 #京都旅行 #おばんざい #kyototrip #kyotolife #kyotovlog #kyoto #machiya #traditionalhouses
サライ京都チャンネル「RE:KYOTO(リ・キョウト) 潜入ワンカメ京都リポ」は地元京都の放送局でニュースキャスターや競馬キャスターなどを務めてきた現フリーアナウンサー木村寿伸(きむらひさのぶ)がナビゲーターを務めます。
京都ですでに活躍している人、何かに挑戦している人への取材を通して、京都の魅力を“再発見”しようという企画です。
<重要文化財 杉本家住宅>
「公益財団法人 奈良屋記念杉本家保存会」
京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町116番地 
Tel: 075-344-5724  mail: narayakinen@sugimotoke.or.jp
■WEB www.sugimotoke.or.jp
■Twitter  / @setsukosugimoto
---------------------------------------
『サライ』は、歳を重ねてもアクティブに行動したい知的な高齢者シニア世代=サライ世代の方々に向けたライフスタイル提案と旅・食・人物・歴史・文化・趣味・健康・モノ情報など上質な情報を発信しています。
■WEB serai.jp
■Facebook  / serai.jp
■Twitter  / seraijp
■Instagram  / seraijp
テーマ音楽 尾辻優衣子(二胡奏者)
オープニング「京騒奏」
エンディング「鏡花水月」
■website www.yuiko25.com
企画制作・出演 木村寿伸(フリーアナウンサー)
■website biguchilblog.com
■RU-vid t.co/bCSkrOKs4R?amp=1
■Twitter  / @kimrock_h

Опубликовано:

 

24 июн 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 4   
@user-sk6ob7hf4v
@user-sk6ob7hf4v 2 года назад
後編も見ごたえありました。ベンガラだったとは。。古文書も興味深い、、もっと見てみたいですね。杉本さんの料理家のきっかけが思ってもみなかったこと、、昔の日本、私の祖母もそんな時代を生きていたのだなあと改めて考えます。木村さんありがとうございました。
@noa5962
@noa5962 2 года назад
ついに後編アップなんですね!!続き気になってました!! 町家を守り継ぐって大変なんですね。。
@user-mj4ph7dg5h
@user-mj4ph7dg5h 2 года назад
今京都は町家が取り壊されて駐車場になったり、外見だけ町家風な建物(ホテルなど)が増えていて、寂しいかぎりですが、杉本さんの話を伺って町家を守り続けていく大変さがよく分かりました。そして当主に至るまでの葛藤、女性の生き方など考えさせられる内容が多かったです。
@user-uy7ty9vl1v
@user-uy7ty9vl1v 2 года назад
今回も興味深く拝見しました。 働きながら3度のご飯を用意していた母の姿を見て「料理は女にとって苦行」と思っていましたが、杉本先生は全く逆の発想! 料理を極めて仕事にする、とは。 先日の「きょうの料理」も拝見しましたが、やっぱり杉本先生はお美しい!! 磯田道史さんが欲しがりそうな古文書も歴史の重みを感じます。 無事に大屋根工事を終えられることをお祈りします。
Далее
岸和郎の建築散歩ー京都寺町(前編)
27:19