Тёмный

『いや、知らんよ!』急に法律が変わる?困ります…! 

遊楽舎ちゃんねる
Подписаться 496 тыс.
Просмотров 68 тыс.
50% 1

難しいかもしれないけど、登録業者には連絡欲しいなぁと思います…
遊楽舎 TEL:079-240-5944
お仕事の問い合わせは、こちらまで!
tentyou.toiawase@gmail.com
[営業時間] 時短営業中
☆月・火・水・木…13:00~20:00
★金・土・日  …13:00~22:00
◆・遊楽舎HP&ECサイト
 yuurakusya.com/
★「遊楽舎らじお」
/ 遊楽舎らじお
生放送やゲーム実況中心のチャンネルです
★遊楽舎ねいちゃーず
/ @neitya-zu
生き物飼育とか自然関係はこちら
★店舗公式大会の様子はこちら「遊楽舎公式大会チャンネル」
/ @遊楽舎公式大会チャンネル
☆遊楽舎 店長Twitter
@tentyo_yusya
/ tentyo_yusya
★遊楽舎Twitter
/ yuuraku_staff
★遊楽舎のTikTok
www.tiktok.com...
★大橋タカシさん(楽曲製作)
/ @officialyoutubechanne...
★ヒカルチャンネル
/ @hikaruyoutube
★事務所入りました! GUILD
guild.to
#情報や企画は店長Twitterアカウントのtentyo_yusyaまで

Опубликовано:

 

17 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 307   
@funahky1402
@funahky1402 Год назад
色々誤認があるな そもそも日本国が身分証明書として発行してるのは今現在マイナンバーカードだけです 他は使いたいなら身分証明書として使ってもいいぞ程度のお目溢しの書類です(免許書もパスポートも保険証も身分保証のために発行されてはいません マイナンバーをコピーや記載していけないのは民主党が最初に決めた時からそうです 社員のものであってもマイナンバーを取り扱う担当以外はコピー等してはいけません、たとえ社長であっても担当でないならしてはいけません コレも最初からです、自分が勤めている会社では担当が辞めて次の担当者指名された人間が責任重いから辞めると言う珍事があったくらいです 保険証は紙の保険証の不確かさ利用した身分詐称などが横行し、かなり前からどの業界でも保険証のみではダメってところが増え(自分が物売りに行ってるリサイクルチェーン店セカンドストリートなど少なくとも去年には保険証だけでは無理になってる)、ドコモなどでも保険証でケータイは持てなくなって来ていました。 なのでどちらかと言うと「法律変えるのおせーよ、あいかわらず国会は世情に疎いな」と言うのが自分の感想でした 役所が不親切なのはいつものことですが今回あげた事例だとパンチ弱いかな
@user-ni5uf4bs1q
@user-ni5uf4bs1q Год назад
ブック◯フは身分証をタブレットで写真を撮ってたよ。
@user-rh2rc5vu3z
@user-rh2rc5vu3z Год назад
この動画を公開するのは勇気がいると思う。 大人になったら、ましてや仕事をしているのであれば無知とは罪。知らなかったでは済まされない。 とはいえ世の中色々な情報が多すぎて自分に関わることを調べてたらそれだけで仕事が終わることも。 こうやって情報を発信するのは非常に役に立ちますね。
@user-hd2km9uh3h
@user-hd2km9uh3h Год назад
運転免許や建築士(おそらくは士のつく免許ほとんどかと思いますが)とかいつ法改正があったってのはザラにありますからね。運転免許は切り替え時に事前通告ありますからいいですけど。  一時期のドローンに関する法律も酷かった。数か月に一回ぐらいの頻度で大型アップデート(笑)みたいな感じでしたし・・・
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx Год назад
建前は「官報に掲載された時点で全国民は法律の施行や改正を知ったことになる」からまぁ仕方ないですよ。 「法律が改正されたらちゃんと連絡してこい」という店長の主張はわかる気もしますが無理筋でしょう、物理的にものすごい業務量で転居や廃業して届かない等もありこなせないでしょうし更にそれを行政に義務化すると悪徳業者による「法律を知らなかったのは行政のせいだから無罪」という言い訳がまかり通ってしまいます、やはりそれを生業とする人が積極的に調べていくしかないんでしょうね。
@user-sk2gt4oz4d
@user-sk2gt4oz4d Год назад
最低賃金は、新聞に載ってる話だし、マイナンバーも最初にみりゃ書いてること この前の税金といい、自分の不勉強を棚にあげてお上に文句言うのはいかがなもの?
@Haneru_s_room
@Haneru_s_room Год назад
初コメ失礼致します。 健康保健証の番号を黒く塗り潰すのは、私もヤられた事があるので注意喚起でお伝え致します。 個人の病院などでコピー時に裏に持ち込み恐らくスタッフが裏でスマホなどで写メで撮影した物を身分証と偽って代行者が兵庫県のとある不動産屋で契約して支払いが滞るので私の自宅に電話が来て、賃貸保証会社と当方で電話したら保証会社の関西支部社員「あれっ、◯◯様は京都弁の方だと思ってました」※当方は関西弁分からないのでご了承ください。 と言われて最終的には契約解除は出来ましたが弁護士費用含めて60万円+後日保健証番号下桁2番号を変えて貰うのに数ヶ月も掛かりました。 皆様におかれましてはコピーは目の前でしない所はお気をつけてくださいませ。
@伊久いく新之助しんのすけ
そもそも、身分証明証の番号を控えたいという意図が意味不明。 何のために「身分証明証」、そして「個人情報保護法」があるのかという話。保存するのは氏名と住所で十分。
@0419tk
@0419tk Год назад
風営法の営業許可を持っている以上法律に対する情報収集は義務みたいなもの 連絡もらえなかった云々いうのは全く持ってお門違い 警察側に連絡する義務はない 自分で申請して得た許可でしょう? 自身で学んでいかないとしょうがないでしょうよ それは寝耳に水じゃなくて勉強不足っていうのよ
@user-bw8mx5kd6v
@user-bw8mx5kd6v Год назад
マイナンバーの番号を控えてはダメなのは最初からずっと変わっていません。古物商だと数字を控えますので買い取り業務のある大手会社とかだとマイナンバーはNGなところあります。
@えく-i6h
@えく-i6h Год назад
社会人4年目ですが、学生時代バイトしてた某レンタルDVD兼中古ゲームショップでの買取の際、 マイナンバーカード導入当初から絶対にメモるなと言われてましたねー。
@poi.p2231
@poi.p2231 Год назад
法律変更ではないけど、省庁のシステムで困惑した事がある 会社の郵便番号が事情により変更(住所は同じ)となり、問い合わせると 総務省 電波法管轄部署は些細なことなので、次に届け出書類を出すときに新しい郵便番号で出してください 総務省 電波通信事業法管轄部署はシステムに登録のある重要情報なので、郵便番号変更の届け出を出してください 同じ総務省なのに管轄部門が違うとシステムが異なるのか、全く違う対応を要求された 省庁に電話で問い合わせての回答だけど差が有るので、勝手な判断せず事業者はきちんと確認の必要があるんだなと痛感した事有る
@wugner4771
@wugner4771 Год назад
自分も古物を扱ってる人間ですが、正直「今更ですか?」って感じです。 昨年あたりからマイナンバーも身分証として出す人が増えて、保険証やマイナンバーの番号を控えとして記載するのがダメなのは知ってました。 今まで記載しちゃったのは警察に伝えたのでしょうか?
@zerodivide-error
@zerodivide-error Год назад
昔ゲーセンで財布盗まれた時、カード類全部一旦差し止め&後日再発行と復旧にメッチャ大変でした。そんなんでそもそも常時持ち歩くんは嫌やや!派です。 最初は絶対に他人には晒すな!という感じでしたが途中からは「あれ出来ますよーこれ出来ますよー保険証の代わりになりますよーポイント付けますよーキャンペーン中ですよー」的な軽い感じに。そして今や病院だと提示しないとお金(管理費)取ります!とかね。何でやねんって思いました。 今日もニュースでやってましたが終始トラブル続きじゃないですか。もう持ち歩かんくてもアカンとかどうしろと…。
@Boke200210
@Boke200210 Год назад
政治家じゃないモン政治屋だモン!金だモン・・・ねぇ!
@与那国マル
@与那国マル Год назад
動画内では封書一本で通達してくれってことでしたが、それをやるためにどれだけの人件費と時間ががかかるのか。 令和3年度末には44万件の古物商許可業者がいる。 そのほかに、細かな改正含めると年中通知出すようになるかと。 関係する事業者の責任として対応してくれってことなんでしょうね。 一生勉強だわ。
@とっっしゃん
@とっっしゃん Год назад
やはり登録認可を受けた人間が、意識高くいるしかないですね。
@tanutamu
@tanutamu Год назад
健康保険証を他人が使う詐欺が年間361億だかになってるから、 その中に番号控えてつかってるのもあるのでないか? で禁止になったんでないかなぁ? という事は運転免許証が最強
@user-un5zs1zy9d
@user-un5zs1zy9d Год назад
関連する法律が変わった等の事を周知徹底させることは警察政治の仕事?!ではなく、業界団体や組合のやるべき事だと思います もし、「他人の下に付くなんてアリエナイ!」と思うなら、情報を集めるコストを飲む事も受け入れるしかないのではないでしょうか
@jazzy7rock
@jazzy7rock Год назад
おっしゃることは至極当然と思いますが、私も経営者ですが、こまめに市町や行政官庁のホームページはチェックしないといけないし、最低賃金に関しては毎年ニュースになってますので、風物詩と捉えています。 知らなかったは言い訳にならないから辛いですね
@user-tk8yw5qj2q
@user-tk8yw5qj2q Год назад
こうゆうマイナンバーが嫌になることだけは 報道しないマスコミ😡😡
@user-um8sg9im4u
@user-um8sg9im4u Год назад
マイナンバーしか身分証持ってないからよく提出しますけど、性別と個人番号が隠れるようになってるカバーが最初から付いてるので問題ないです。むしろ個人番号を控えなきゃいけないと思ってる方がいた事に驚きました。
@白滝次郎
@白滝次郎 Год назад
自分は農水畑だけど、こういう法の話題は、業界紙が取り上げてくれるからありがたい。 普段あんま役にたたない業界新聞も、こういうところでとった甲斐はあったかな。
@黒鷹-y9w
@黒鷹-y9w Год назад
こういう事こそNHKで特集組んで報道すべきなのでは? 他の民法も問題が!!しか連呼しないし・・・
@みのしん-b8s
@みのしん-b8s Год назад
やっても 「僕ら事業者はねぇ〜忙しいんだよ。 それにねぇ〜 NHKというかテレビは嫌いなんでみないんですわ がはは だから情報受け取る手段ふやしてほしいんですわ」 っていって高評価集まるだけだとおもうw
@2990117
@2990117 Год назад
かつてNHKには今日できた法律を紹介する如何にも国営らしい番組があったらしい
@MACBOOCKBLACK1
@MACBOOCKBLACK1 Год назад
第208回(通常国会)令和4年1月17日~6月15日で78件、第210回(臨時国会)令和4年10月 3日~12月10日で27件かせ成立しています。これに伴い、政令、省令、通達が変わります。さらに、法律改正を伴わない政令等の変更もありますので、報道などを通して逐一告知することは事実上無理でしょう。まぁ、NHKに変な報道をやめてこれに専念いただいてもいいんでしょうが・・・
@tsuba__zutomaro
@tsuba__zutomaro Год назад
IDとしての役割の数字とパスワードとしての役割の数字をふたつもたせておくべきだったとおもう
@user-hm5if3ct7e
@user-hm5if3ct7e Год назад
知らなかった事で言うと身近な所で腹立たしいのは、車の自賠責保険の値上げです。 財務省がやらかしているみたい。 国会で議論されず自賠責保険、値上げです。
@パラグアイワッショイ
え?逆に値下げですよ。
@user-hm5if3ct7e
@user-hm5if3ct7e Год назад
@@パラグアイワッショイ good speed vision というあるyoutuberさんの自賠責保険値上げという1年前のサブチャンネル動画を探してご覧ください。
@TheYap0
@TheYap0 Год назад
マイナンバーの件に関しては、知らないというのは無知が過ぎるでしょ。 マイナンバーが出来たときに、しつこいくらい言われてたから、知らないは通らないレベルですよ。 保険証の件に関しては知らなかったですけど。 この間の国会でも最多の法律が制定されたとか言ってたから、知らないうちに色々法律が変わってるのよね。
@SSN921
@SSN921 Год назад
役人が事前通知なんて面倒なことするわけないじゃないですか(マジレス でもそれで法律をしれっと変えると「民意を無視した」等と言われるので,連中はパブリックビューイングなるものを使います。 簡単に説明すると,役所が「A法をBの内容からCに改正しますが御意見いただけますか?」と各省庁のHP等で国民に意見を聞くのです。(期限付き) でそれに回答して文句が来なかったら改正するんです。これで役人のアリバイは完璧となるわけです。 なので,関連省庁のHPは定期的に確認していた方が宜しいかと…
@magismagisut3832
@magismagisut3832 Год назад
本来なら、法律顧問を置いてる業界団体とかに参加して、「法律変わるで!」と法律案が出た時点で、「おい、どないなっとんねん」と票田をバックに、政治家に陳情に行くのが間接民主主義における政治参加。政治に興味ありません、では通じない 業界団体がしっかりしてない場合、店長がこういう動画出して、「法律変わっとるで!」と告知するのは、手遅れではあるけど、大事な話
@user-eq3kv7bd3o
@user-eq3kv7bd3o Год назад
身分証明書として住基カードを出されたことあります。 今までの人生でそれ以外で見たことが無く本物かどうかすら分かりませんでした。
@tarouyamada-d8h
@tarouyamada-d8h Год назад
動画のお気持ちはすごくわかります。 ですが、法律はすぐすぐ変わるわけではありません。一定の期間をあけてから変わります。 広報もしています。最低賃金しかり、マイナンバーしかり。 ただ、広報の予算が足りないから、通知・CM等がなかったり、少なかったりするのです。 (官公庁内の掲示物だったり、HPだったりがメインだったりも…) 広報の予算が多くなると、税金もそれだけ使うので悩みものですね。 電話・郵便の通知だけでも、全国規模だと恐ろしい金額なりますから…。 ちなみに最低賃金は、親切な社労士さんだったり給与ソフト使ってると、事前に教えてくれて回避することができたりしますよ。
@龍-o5w
@龍-o5w Год назад
コンビニで住民票を発行する時にマイナンバーカードが役に立った。 それ以外で使ってない。
@fuha5681
@fuha5681 10 месяцев назад
マイナンバー怖いは分かります。自分も会社やってなきゃ絶対控えたくない。 ただ健康保険証の番号まで控えたら駄目な事は知りませんでした… 人からコピーしますと言われても普通に渡してた気がする。
@yakou850
@yakou850 Год назад
マイナンバーの方は知ってたけど、保険証の方はほんと初耳でした。 にしても、保険証って顔写真もないし、社会保険とかだと住所も手書き記載とか割とザルですよね それで住所照合って思っても記載していなくて目の前で住所書いてくださいみたいなことになってもおかしくはない。 番号控えても外部からデータ参照できなければ照合につかえないしなぁ(そういう意味では免許証も同じようなもの?)
@horiya-noi
@horiya-noi 7 месяцев назад
お疲れ様です。私もフリーランスで仕事をしているのですが去年の11月に電子帳簿保存法の話を聞いてひぇ~!となりました。 インボイスに話題がとられててそっちは対応しなくてもいいから余裕やんとか思ってたら思わぬ伏兵に刺されるところでした。 知り合いの会計事務仕事してる子も昨年末ひぇ~!と言いながら対応していましたが店長さんのところは無事対応できましたか?
@user-auau
@user-auau Год назад
レンタカー業界でも基本的にはクレジットカード払い免許証が身分証となってますが、現金払いの場合はもう一つの中でマイナンバーや保険証が出てきます。 住所変更不届によるレンタカーの持ち去りなどの対策で行っていたのですが 今後はクレジットカード払いのみ対応という風に変更になる可能性が大きいですね
@Hymuselab
@Hymuselab Год назад
保険証を名義確認書類で使えなくなってるところ出てきてますねー ドコモとか携帯業者ができなくなってますね
@higashitaniYoshiHisa
@higashitaniYoshiHisa Год назад
調べろって言う虫の知らせだろうね
@huck4989
@huck4989 Год назад
カード裏面のQRコードにマイナンバーそのものがコーディングされているので、例のスリーブに入れてコピー取ってもQRコードが写ってたらアウトだと思います。 まあ裏面には写真も住所もないので、コピー取る必要はないはずですけどね。免許証と同じように表裏コピー取ってたりしたら……。 この事実を知らなかった方、マイナンバーカードのQRコードをスマホ等で読み取ってみてください。
@REARN499
@REARN499 Год назад
アマチュア無線やっていますが、ここ数年ゴリゴリに法令が改正されまくってるので、追っかけるのが結構大変です。 大体規制緩和なので、今まで通りやっていればいいのですが、この9月から施行のやつは大規模なので、知らない人は困ると思います。
@Station_xxx
@Station_xxx Год назад
有益な情報ありがとうございました✨
@rionnew1147
@rionnew1147 Год назад
保険証の番号の扱いは医療機関では有名な話でした。コピーもダメだけどとってる医療機関とかあるらしいよ。😂
@相沢耕平-u6h
@相沢耕平-u6h Год назад
まあ、公的機関は官報に載せたから通達okてな認識ですからね 業界団体で取りまとめて通達してくれるので、今のところ問題はないですね。 規格の変更は四年に一度などと決まっていますし 二年ごとに改変内容を公表し、多数決を取ったりするので問題ないですが 個人でやっている、ベンチャーなどは厳しいでしょうね。
@6011-d4g
@6011-d4g Год назад
行政としては、理屈の上では官報によって周知した で済まされてしまうと思います 実際に官報を毎日チェックしている人は稀だと思うので 現実的には所属する業界団体的な所で話題が持ち上がり 施行されれば注意喚起の通達が団体から来るように思います 古物商の業界にも何かしらそういった組織は有るように思います そういった所からの連絡も無かったのでしょうか
@TangerineLionChannel
@TangerineLionChannel Год назад
いつも、楽しく、詳しく、有益な情報を広めて頂き 有り難う御座います 他の方からご指摘頂き、重複していたらすみません マイナンバーカードのコピーを取るときに 番号を隠せばよい とありましたが、念の為、同面に記載されているQRコード もコピーしないほうが良いと思います 公的機関でも言われる事は少ないですが、あのQRコードは、iPhoneでもandroidでも カメラアプリで簡単に番号が表示されます Googleレンズを使うとわかりますが、かざすだけで瞬間的に、番号全部が表示されます 法律的に言われないですが、理屈から考えて、番号が分かってしまう ので、念の為、コピーを残さない方がコピーを取る側としては後々安全だと考えます 多くの視聴者がいらっしゃる店長さんの動画で 番号を隠すだけでよい と考えて広まってしまうと、色々とご面倒も増える気もしております お節介ではありますが、一度御思案頂ければと思います これからも、お身体を大事に。 元気で楽しい店長の動画を楽しみにしております
@astralmessage8429
@astralmessage8429 Год назад
ダメなものをスリーブ1つで隠してるだけって怖いな😅
@zyxeurictfoygoijk
@zyxeurictfoygoijk 7 месяцев назад
念の為、他人のナンバーを知ったところでそれを使って情報を引き出すみたいなことはできないので流出とかは問題ない。
@中白發-i8x
@中白發-i8x Год назад
マイナの話がメインなんだろうけど最低賃金が上がって困るのは最低賃金の求人ばかり出してる事業者ということですよね
@k7works2
@k7works2 11 месяцев назад
2026年に新マイナンバカード発行の話がありますが 性別を記載しないとかはまだいいですけど 氏名も記載しないカードにするとかって話もあります 氏名も記載しないカードを身分証明に果たして使えるかですよね まだ、検討中なので決まってませんが、変な話ですよね
@kokoa_domyoji
@kokoa_domyoji Год назад
本当に知りませんでした。 マスコミの方には、こういったことをもっと報道してくれたらなと思いました。
@kazuhikokanno6074
@kazuhikokanno6074 Год назад
普通の人間は官報なんて見ないよね。
@ruips7883
@ruips7883 Год назад
マイナンバーカードの利用に関しては、自身が自分用のマイナンバーカード発行を申請する際の書類に説明が書かれていましたが、書類の注意書きって必要なこと伊賀愛見ないからなぁ。保険証の件も保険証が切り替わるタイミングで受け散るときに、注意書の髪をを受け取ると思うんですが、そんなの見てないよね。建設業も規模が大きくなると安全衛生関連書類を作成しなければならない関係で、法律が変わることが分かった時点で、メールで社内通達されるんですが、面戸草刈りで普段から自分に直接関係ないと思ったメールを見ない人は見ないいしね。
@user-hg6pm9xy7c
@user-hg6pm9xy7c Год назад
法のインプットして欲しいですよね。 対策は週1でモニタリングするする担当者的なことを設けるすることでしょうか? 週報で管理するとか。。 ググって関連法規とか検索しやすいのかわからないけど、、。 難しいのかなぁ泣
@user-hg6pm9xy7c
@user-hg6pm9xy7c Год назад
インプットしている店長に尊敬!
@hirobonbon
@hirobonbon Год назад
通達するにもお金がかかるので、そういう時こそ報道機関やSNSに情報提供するべき。
@ithuki_kyoudou
@ithuki_kyoudou Год назад
あれ?これ…もしかして法改正を通知するようなサービスをサブスクみたく月いくらみたいに始めたら需要あるのでは?
@世界一金持ち-n7p
@世界一金持ち-n7p Год назад
めっちゃ勉強になるから遊楽舎は好きなんだなー!
@user-su1xt6hj8r
@user-su1xt6hj8r Год назад
通達すると後からお金稼ぎできないので意図的に隠してる可能性すらありますな。 マイナンバーは今後一気に普及すると思うので(保険証なくなったら)その時になったらまた調べ直した方が良いかもしれませんね。
@George-sakura
@George-sakura Год назад
マイナンバーは、特定個人情報保護法になるので本当に扱いが難しいです。 個人番号保護の規定を作って、厳重に管理しないといけないので…最強の証明書なのに管理が面倒という致命的な弱点があるんですよね😢
@永田浩二-e4n
@永田浩二-e4n Год назад
マイナンバーカードのスリーブ亡くしちゃったぞ。
@パーマネント-t6t
@パーマネント-t6t Год назад
通達してくれは流石に・・・ 店側がちゃんと確認するべき事だと思う ただ、例えば官報に最低でも一カ月前から〇月〇日からこう変更します と告知してからの変更、とかなら 店側も月一回どっかで(月初とか月末とか)確認するって業務をするだけで済み、知らなかったは減るかな?
@kyokubo2136
@kyokubo2136 Год назад
「マイナンバー控えちゃダメ」を知ってても、一部の機関とかは規定で認められてる訳で、「うちも当てはまるでしょ」とか「個人じゃなくて業務上だし、いいでしょ」的な発想になってるところはあると思う…
@zurausadouga
@zurausadouga Год назад
官報に記載されてますよ 国民のたいていの人読んでないですけどね
@古今東西東西
@古今東西東西 Год назад
てか、保険証で身分を確認するにしても、記号、番号がわからないと個人特定できないのでは? 国保は住所記載はあるけど、 協会健保や組合健保だと会社名は書いてあるけど住所は書いてないのでわからないのでは? 自分は医療関係者だから保険証は毎月確認してますが、それでもたまに途中で就職や転職で保険証変わってても古いので来て食いっぱぐれる事もあるのに。 これで身分証明書です!って言われてもってなりそうですね。
@masat4319
@masat4319 Год назад
元来の目的が集金カードなんだから末端の用途まで考えてるはずもないでしょうね。
@海月亭
@海月亭 Год назад
国からしたら、官報で載せてるから知らんは通用せんぞ!って事なんですけど、今回の保険証番号の控えの禁止みたいな重大な事項については、もっと広く告知してくれ、とは思いますね
@ringhonecatman8122
@ringhonecatman8122 Год назад
調べもしない人にまで告知しても労力の無駄って思ってるんじゃない?なんにせよ告知めんどくさがるなよとは思うけど。
@QPSAexpress
@QPSAexpress Год назад
通勤の途中に官報を掲示しているところがあり毎日ちらちらと見ていましたが、そこから自分に関わる法改正を見つけるのは不可能と思います。 タイトルからして法律素人にはわかりません。
@megane-tetugaku
@megane-tetugaku Год назад
商売するなら、こまめに情報を集めろ❗ってこと。 役所がいちいち連絡なんか基本しない。 税金等滞納とか位だよ。
@えすい-v4q
@えすい-v4q Год назад
まあ個別通達なんて無理でしょ 納税や各種届すら出さない業者もいるし どっちもどっち やるとしたら古物商向けのホームページを一つ用意するくらい
@でーこ
@でーこ Год назад
重要なものは、報道などで周知してほしいという声はあるけど、 法律でさえ、年間100件も成立、改正がされていて、 そのどれもが誰かにとっては、超重要なもの じゃあそれらを全部報道してたら、自分にとって重要なものは薄まってしまうんだよね 難しいね
@akus8592
@akus8592 Год назад
要するに役に立たないってことか、本人確認用には使えないカード 意味無いな
@OK-ql8gp
@OK-ql8gp Год назад
個人を特定できるという点では、免許証も同じやと思うんだけど。
@銀恭矢
@銀恭矢 Год назад
そもそも素でマイナンバー丸見えのクソ仕様でスリーブ後付けなのにどないせえと……マイナ保険証よろしく業者負担で端末置かすフラグな気もする
@おかだ-d9r
@おかだ-d9r Год назад
保険証は知らなかったけど、マイナンバーは番号控えるのだめなのは元々じゃないですか??カードを作った時に役所で説明を受けましたよー。
@fusikdsdffz
@fusikdsdffz Год назад
建築基準法は毎年変わって分厚い辞典みたいな本がお知らせ気分で売られるという、そこまでしないにしてもそういう資料というか発表されるHPでも宣伝してほしいですね。
@たかよし-h5q
@たかよし-h5q Год назад
法務省の公式HPと官報では宣伝しているんじゃないかな? 日本の基本的な情報発信元がメディアになっており、そこグループにイギリスのような国営放送がないが故の障害かと。民間が自由に報道内容を選べるからね(報道しない自由の発動) 大日本帝国時代のトラウマとして「国営放送は絶対にダメ!」と国民が言っている以上、責任は国民にあるかとw
@19031903yuki
@19031903yuki Год назад
古物やゲームセンターの業界団体や組合等は、そのような法律改正等の情報配信は、 されてないのでしょうか?店舗数の差もありますがゲームセンターと近いパチンコ業界では 県の差はあれどそれなりに配信はされてました。 別の業界でも配信は、定期的に解説等は行われています。 情報レベルの差はありますが組合によってはWEBに無料公開されていたります。 後は、消費者庁・デジタル庁・国民生活センター・県警あたりが結構詳しく配信しています。 また、従業員を雇われている場合は、税理士・社会労務士・健康組合等と多少なりともつながりが あると思ういますがその方々をうまく付き合えば費用以上に教えてくれます。 法律や条例の場合、半年くらいの猶予があるはずなので毎日では無くても定期的に見れば対応可能です。 管理職は身を守る為にも最低限の法律系の情報収集は必須です。
@tea-spooon
@tea-spooon Год назад
マイナンバーは出来た時から言われていた事だけど保険証は知らなかったなー。 と言うかマイナンバーの住所は文字が小さすぎで読むのが辛い。
@AS-fo6kl
@AS-fo6kl Год назад
保険証やマイナンバーカードは、某国の人達が簡単に偽造できそうで、怖いですね。 盗品だとしても追えないですよね。
@user-qw7zy6vy6v
@user-qw7zy6vy6v Год назад
マイナンバーの利用に関して知らなかったことにちょっとビックリしました。 まぁ私の場合、会社のコンプライアンス教育の一環で勉強したから知ってただけなのですが、自営業の方は大変ですね。 あと、法律の周知に関してですが、やはりゲームセンター業界をまとめる協同組合等の存在が無いことがこういった問題を生みますよね。 全国のゲームセンターの代表として国に意見したり交渉したり、加入している各法人に対する質疑応答や重要事項の周知、教育をする機能が組合にはあります。そういった組織がないと、今回のように遊楽者さんという一店舗が直接警察に聞くなんてことにりますし、店舗によって知識も対応もバラバラで結果警察からの締め付けが厳しくなりがちですよね・・・。 警察からしても、全国に何店舗あるか分からん(まぁ古物だし把握はしてると思いますが)古物商店にいちいち必要な情報を取捨選択して流すのは効率的じゃないし、伝達に問題があったとき対応が手間。警察の一部署がコールセンターになると思うと面白いw 組合があれば、そこの担当者と話すだけで、後は組合側が必要な情報を業界人が分かりやすく編集して周知してくれるわけだから国側も店舗側もwin-winです。 重要な事項は事前に知らされるから「いや、知らんよ」案件は減りますし、警察側の担当者が業界に不慣れなことによって見当違いの取り決めをしようとした場合などは、周知前に交渉して先延ばししたりとかできます。 ある程度の売り上げ規模がある業界はそういった組織が必須ではないでしょうか。
@goma-mugi
@goma-mugi Год назад
古物なら東古連などを利用してはどうでしょうか?
@tomokitomoki308
@tomokitomoki308 Год назад
店長、免許証も番号控えるし同じ。どうせ番号ばれても大したことのないやつらばっかりなんで流出とか考えるだけ無駄やで。つか国民IDシステム使ってない先進国は日本くらい。もうちょっと勉強してやw
@kagerou_arizigoku
@kagerou_arizigoku Год назад
法律ではなく政令で変わる事があります。「別途政令で定める」と法律に書かれた上で役所が決めます。以前ありましたが「この分野は関係ありません」といいながら法律が成立したら「即政令で指定する」と言う事もあります。知ってはいるけど私には関係ないか、と言うレベルをぶっちぎる事も起きるのです。また、日本の環境がゆりかごに感じるレベルの国もあります。 後は順法意識次第なので、自分の関係する情報収集を絶えず行うべきでしょうね。最近は税務・雇用関係で雇用主に致命的な改正があったり、結局しなくても良くなったりしていますので、日頃の鍛錬でビジネスマッチョにならないと、簡単に生活をへし折りに来ます。夏であっても、いつも首が寒い…雇用コストが蟻地獄になりそうですね、極楽トンボになりたい…被雇用者は弾幕が薄い!と思ったら、彼らも餌食になるようです。数か月分の収益が吹き飛ぶレベルでないのがうらやましい。結局、個人事業主が続々と廃業しています。 日本人は政治家と言うより政治に関心が無いし、日本人としての意識も欠けていますね。それでいて守られて当然と考えているのですから、何様か?と思います。
@user-slideair
@user-slideair Год назад
マイナンバー控えるの駄目なんだ知らなかった。 昔はナンバー隠すように言われてたらしいから、その名残なのかな。今後の普及につれ変化がありそう。
@岩本圭司-v9r
@岩本圭司-v9r Год назад
インボイス制度も結構中小・個人経営者いじめですよね。
@bingosaru
@bingosaru Год назад
法律関連は「知りませんでした」が基本的に通用しない世界だから大変です、店長さま。 身近なところでは「道路交通法」も改正頻度が多い法律かと。 私、仕事が車を使う外回り業務なのでメッチャ気を使います。 最近ですと、自転車の傘が「手持ち運転禁止(補助具で傘を保持すればOK」から「傘さし運転禁止、雨カッパを用いること」に地域によっては変更とか。 今は自転車も“反則キップを切られる”時代なので気をつけたいです。 あと「笑い話」。 姫路駅前大通り(駅南口からバイパス飾磨ランプ間)はローリング族対応で“夜間Uターン禁止”と記憶してますが、私の住む地元の駅前通りも駅南口から約1kmほど“終日Uターン禁止”でした。 反対車線の中央分離帯の中ほどにある空き駐車場に車が入ろうとして…警察の“贄”になってました。 ある日のこと、件の箇所を白バイがサイレンを鳴らさずUターンをしていて「あれっ?」と思ったら…何時の間にか『Uターン禁止』標識が”通りから全撤去“されてました。 もちろん、店長さまが憤った通り“ある日突然、予告無し”です。 どないなっとんかいのぅ(爆
@user-ph1tc6hw8e
@user-ph1tc6hw8e Год назад
「ルール(法律、制度)の中で自由にやっていいですけど、基本自己責任ですからねぇ」 ザックリですが、国のスタンスがこんな感じなんですよね だから、その『ルール』が変更されていたかは『自己責任』の範疇って考えなんですよね 「え?知らんかった」 と言ったところで 「いやいや、ちゃんと国会や関係省庁で議論してるのを公表してますよ。見てないのは、そちらさんの『自己責任』ですよねぇ」 ってなってて、しっかり逃げ道作っています。さらに、大抵は法律や制度が変わる直前にはパブリックコメントといって関係省庁HPから国民に意見を求めることもしてます。 なので、 「ちゃんと、国民のみなさんに意見を募りましたけど。」 ってこられる感じです。 自分は福祉の現場にいます。公金(税金)からを収益にしている業界であっても、自分たちで会議のLIVE配信をみたり、全くもって魅せる気のない省庁HPから小難しい日本語の資料を読み解いたりして情報更新をするようにしています。 どの業界でも横のつながりはとても大切です。ただ、それだけだど正しい情報が入らなかったり 「なんとなく、大丈夫だよねぇ」になったりしてしまいます。 横(同業)につながりつつ 縦(行政、役所)と斜め(異業種)のつながりをもっていかないと、生き残るのが難しいと最近特に難しいと感じております。 長々と失礼いたしました。 店長の動画は、自分にとって『斜め(異業種)』となっており、大変勉強させていただいております。 今後も楽しく学べる動画を期待しております。
@Koro_soba
@Koro_soba 8 месяцев назад
マイナンバーをカードに印字しなければいいのにと思う ICチップに記録されていれば十分ですし
@ランプの税
@ランプの税 Год назад
法律って確かにいつの間にか施行されていることありますよね。最後に店長が 見られていると思っている政治家さん達…と言っていましたが、こういう法律改訂にも興味をもってもらえるような、政治活動をお願いしたいです。
@MrGurifonn
@MrGurifonn Год назад
それこそビックデータとマイナンバー組み合わせたら色々と組み合わされてバレるよなぁ… 番号をコピーできるのは法令に規定された者・・・運転免許のコピーを取るようになったのと同じ様にその内に番号ごとコピーするようにサイレント変更されるんじゃないかな? マイナンバーカードと運転免許証を纏めようとする動きもあるみたいだし。 変更が有った場合は業種ごとのSNSの力で拡散するしかない。
@oukawind3800
@oukawind3800 Год назад
お仕事柄身分証明確認する機会が稀にありますが番号は控えるなって言われますね なお書類によってどの情報をどこまで取得する必要があるかが違うので非常に面倒なのですが マイナンバーだと名前と発行者控えろだった気がしますが え、まって保険証の番号マジですか今始めて知った・・・というか保険証は番号があれこれ有るからどれ取るんだかわからないから免許証有りませんかってよく聞きます・・・
@user-zc7hi5fe8t
@user-zc7hi5fe8t Год назад
漏洩リスク的にはお店が持っておきたくないのはわかるんですが、番号控えさせないってのは偽造身分証や、偽物売った後の捜査にてまがかかりやすくしてるような気がしてなりません。 個人的にはある一定の額(20万以上)買い取り時はマイナンバー+暗証番号による本人確認とかやって自衛できた方がいい気がします。
@ジャルジャル研究員
最後良いこと言いましたね。
@TANIGUCHITAKUYA
@TANIGUCHITAKUYA Год назад
少し違いますが道路交通法もそうですね 免許更新のタイミングで気付くパターンが多いです
@tomokitomoki308
@tomokitomoki308 Год назад
店長は身分証の偽造されやすい物の方がありがたいのかな?まさかそういう組織と繋がりが・・・・。
@hebigamihomura
@hebigamihomura Год назад
常識中の常識を知らないのを 通知ないからキレるって......
@相田正人-q7b
@相田正人-q7b Год назад
業界紙とかで、情報を取得ですかね。
@fox1155
@fox1155 Год назад
本人確認書類(旧称:身分確認証)の関連法令は通信事業者なら間違いなく大元から通知があるので、チェーンやFCで把握してないのは相当担当者が仕事をしていないのだと思います。 政府機関からの改正の通知も、マイナンバーの番号控えがダメとかはニュース番組でも発行開始当初からやっていたので、然るべき機関からしたら知らないのはおかしいと言われてしまうと思います。 また、そういった細かい部分の改正は毎度ネットニュースで流れているので、細かく確認しておいた方がいいかもしれないですね。
@user-uo8xq8dp2o
@user-uo8xq8dp2o Год назад
インボイスがよくわからない、店長はわかります?
@みるぷり-n4d
@みるぷり-n4d Год назад
表面の性別とかもダメだった気がする
@ゆうき-l9o
@ゆうき-l9o Год назад
勉強になるー!店長いつも有益な情報を共有してくれてありがとう!
@valenschroe8560
@valenschroe8560 Год назад
関係する人たちに知らせるために官報があるんですよ
@usacyosu
@usacyosu Год назад
この動画を拡散して周知を図りましょう!!!w w
@cadenza255
@cadenza255 Год назад
お疲れ様です店長 夜分遅くすいませんが ビッグモーターの話題 なんですけど、店長さんは 車買う時正規販売店(ディーラー)やメーカー認定中古車店とか 購入はしますか?
@ぶーちゃん-h9d
@ぶーちゃん-h9d Год назад
どの業界もそうですが、基本的に管轄省庁や警察等との窓口をする為に事業者同士で作られる協会等が周知文章を出す形になる筈です。 加盟していない場合は担当官に確認するか、各省庁からの告示を確認するしかありません。 基本的に店長の仰っている様な事は大半において大まかな法ではなく通達文書として発行される筈ですので個人事業者が早く知るのは厳しいかもしれません。 どの都道府県にも古物商協会や遊技機協会はあると思いますのでそちらから情報を貰い各省庁に確認するのが最速確実だと思います。
@tomostate
@tomostate Год назад
マイナンバーカードは裏面のQRコードもコピーしちゃダメなはず
@tenkituna
@tenkituna Год назад
番号やら、隠してればいいって聞いた
@りゅう-g9e9c
@りゅう-g9e9c Год назад
道路交通法とかも通知・通達なく変わりますよねぇ こっちはテレビとかで結構話題になるから変わる・変わったことを知ってる人も多いんですけど 意外といつの間にか変わっていて、免許の更新に行って始めて知ることもありました…
@icecreamisland0323
@icecreamisland0323 Год назад
マイナンバーと保険証なら、提示される側だけでなく提示する側にとっても身近で大切な事だから、これは広く通達して欲しいな。 動画で教えてくれるの助かる。
@user-hg6pm9xy7c
@user-hg6pm9xy7c Год назад
確かに、それらを公表することのリスク等も教えて欲しいですね(>.
Далее
またしてもAmazon。これは詐欺なのか?
16:05
БЕЛКА РОЖАЕТ? #cat
00:26
Просмотров 510 тыс.
БЕЛКА РОЖАЕТ? #cat
00:26
Просмотров 510 тыс.