Тёмный

『アゾフスタリ製鉄所からの避難民』が語る実情...「選別キャンプ」に入れられていた男性も クレ・カオル氏が取材(2022年5月12日) 

MBS NEWS
Подписаться 922 тыс.
Просмотров 56 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 130   
@デブ二郎
@デブ二郎 2 года назад
街を破壊してこの戦争はどうだ?って鬼畜すぎだろ。めちゃくちゃっす。
@Yakinik
@Yakinik 2 года назад
英語はわかる人が多いからそのままにしたんだろうね。 ウクライナ語はわからない人が多いから吹き替えにしたんだと思う。 でも、ついてるコメントのようにいらない誤解を招くようだから、変に吹き替えにしない方がいい。
@すっきりや世の終わり
@すっきりや世の終わり 2 года назад
ナイスで現実的な報道です
@yumisahara2511
@yumisahara2511 2 года назад
少年は賢い回答をしましたね 戦争に対する批判的な発言をすれば拷問されたと思います ロシアの検問所で、何時間も拘束され両親の仕事や思想を聞き取り、指紋押捺、携帯やパスポート取り上げられたという意見が多数出ています
@user-es7yj3fk1i
@user-es7yj3fk1i 2 года назад
シベリア抑留のころからロシアの人権感覚は変わらんなあ
@asukarian3063
@asukarian3063 2 года назад
料理人へのインタビュー吹き替えに批判がちょいちょいあるけど、話が長かったり言語が聞き取りにくかったりする場合は吹き替えで調節することもあるよ。日本語字幕と元の会話のテンポがズレたりするから。
@irisnine8794
@irisnine8794 2 года назад
17歳の男の子が言う選別所の経験と、その後のりょうりしてたっていう男の人の経験談は全然違うね。『なぜロシアとウクライナ兄弟なのに、ロシアは侵攻して。。」と言う人に、次のことを聞きたい。ドンバス地方のロシア系住民である子供もお年寄りもが、ロシア侵攻前に、太陽の当たらない場所で生活させられていた事に対して、どう思うのか、その時貴方は何をしていたのか聞きたい。そして、この質問を、今非難しているウクライナ人全員に聞きたい。貴方たちは、同じ国民、兄弟がそんな状況にあった時、何をしていましたかと。おそらく皆、自分が被害を受けた時だけ騒ぐのだね、。
@user-hk5xs5rw7z
@user-hk5xs5rw7z 2 года назад
この時期は中国は動かない、動けないから今のうちに台湾もなんとかしてほしい
@ひでぶ-r2u
@ひでぶ-r2u 2 года назад
不謹慎かもだけどサムネ画像が映画のワンシーンぽい
@カツカレー博士
@カツカレー博士 2 года назад
私も思いました!デビッド・リンチみたいな
@あんかけごはん
@あんかけごはん 2 года назад
自分はゲームかと思いました
@ムスカ大佐-i7q
@ムスカ大佐-i7q 2 года назад
17才の青年がトム・クルーズに見えるからかな。
@渡邉佳枝-q6u
@渡邉佳枝-q6u 2 года назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-RCeS_bG_1CQ.html          これ現実…
@人生苦あれば苦あり
@人生苦あれば苦あり 2 года назад
1:40 男性良いこと言ってる。
@Jp-vw1ie
@Jp-vw1ie 2 года назад
公明党議員や創価学会員200万人にこの動画を見せてマウリポリに移送したい。 これでも日中友好か。憲法改正に慎重か。
@hiro-hx2er
@hiro-hx2er 2 года назад
陰謀論者にこれ見せたらどんな馬鹿な事を言い出すんやろな
@syowakawanezumi
@syowakawanezumi 2 года назад
全員ネオナチの劇団員 😡💢でしょ
@renren0714
@renren0714 2 года назад
プーサンは一日中We are the worldを聴くべき
@saki-rosasolis7087
@saki-rosasolis7087 2 года назад
アゾフスタリ製鉄所を開放したのはロシア軍、出さなかったのがウクライナ軍、もうばれていますよ。
@0721cobra
@0721cobra 2 года назад
@@user-ge8hv3if2p 普通に調べたらわかるだろ。製鉄所に一般人は逃げない。アゾフ連中の盾にされてる。
@渡辺ケント-h4n
@渡辺ケント-h4n 2 года назад
軍人かネオナチかどうかを調べられて、民間人と分かったから、釈放されたということですね。軍人かネオナチなら、捕虜になっている。
@伊藤秀樹-e1c
@伊藤秀樹-e1c 2 года назад
動画を観る度 プーチンに対して怒りしか感じないね!
@エルドラン-s6n
@エルドラン-s6n 2 года назад
いい加減テレビ鵜呑みに身にするの止めろ
@エルドラン-s6n
@エルドラン-s6n 2 года назад
2014年にウクライナとアメリカユダヤが何をしたのかぐらい勉強しろ
@アッキー-d2v
@アッキー-d2v 2 года назад
ロシアのプロパガンダに毒されているのがいるなw。結果はもうすぐ分かるだろう。いかにロシアが間違っていたかを。
@エルドラン-s6n
@エルドラン-s6n 2 года назад
@@アッキー-d2v まだそんなこといってんのか?自力でしらべろ
@エルドラン-s6n
@エルドラン-s6n 2 года назад
【ユダヤから紐解くロシア・ウクライナの歴史⑥】ロシアがウクライナに侵攻する理由|茂木誠
@s.princess4459
@s.princess4459 2 года назад
兄弟だから ロシア国民とは仲良くしたいと言った市民も居るね🥺 誰が何の為に仲たがいさせたかな⁉️
@j.maedamaeda1889
@j.maedamaeda1889 2 года назад
自分の身内が殺されたら仲良くもクソもないでしょう。
@バーニーランディー
@バーニーランディー 2 года назад
プーチンが認知症で妄想が酷くなったからだよ~🤗
@s.princess4459
@s.princess4459 2 года назад
認知症はばいでん🥺ばいでん親子は策略家☠️
@バーニーランディー
@バーニーランディー 2 года назад
@@s.princess4459 バイデンもそこそこヤバいけど、まだ側近とか周りの人の忠告を聞き入れる余裕が有るだけでもプーチンよりかは何百倍もマシだわ!
@tomoduca
@tomoduca 2 года назад
スターリン時代に数百万というウクライナ人を餓死させて、その土地にロシア人が入り込んで今のドンバス等東部地域があるのでしょ。その辺の歴史はきっと教えず、我々は兄弟と教え込んでいるのではなかろうか。ホロドモールを知ったらロシア人を追い出したくなる可能性はあると思う。
@movietrailer4373
@movietrailer4373 2 года назад
一般ウクライナ少年、イケメン
@manana4151
@manana4151 2 года назад
ネオナチのタトゥーって逆に存在するの?
@橋本哲夫-n6k
@橋本哲夫-n6k 2 года назад
なんでこんなの放送してるのですか?
@後藤藍-z9r
@後藤藍-z9r 2 года назад
編集動画はもういいです。
@s207negima8
@s207negima8 2 года назад
製鉄所の地下にいたカナダの元軍人は逮捕されたのでしょうか? 何のためにいたんでしょうね~?
@スタン捜査官
@スタン捜査官 2 года назад
義勇兵がいたとして「だから何?」で話は終わる
@gorillaa8615
@gorillaa8615 2 года назад
お前がニュース見てないのはわかった
@池田一-y7g
@池田一-y7g 2 года назад
アゾフ側の記者用観光ツアーですね。通訳とガイドもあちらで用意してくれてるでしょ。戦場カメラマンなんてお笑いです。
@rangers4076
@rangers4076 2 года назад
お幾ら 握らせたんでしょうね?
@suetan719
@suetan719 2 года назад
いきなり日本語ですか?本当は何を喋ってるんですかねぇ、いつものことですけど、喋ってる内容と日本語が違うというのはもうばれてますよ。
@さばんなちほー
@さばんなちほー 2 года назад
子どもと書かれたバスに大人しか乗ってなくて草 子どもおじさんかな?
@浩浅野-f5w
@浩浅野-f5w 2 года назад
アメリカだったら拷問してるだろw
Далее
Mohammad bin Salman: Prince With Two Faces
54:00
Просмотров 7 млн
Why everyone stopped reading.
11:04
Просмотров 837 тыс.