Тёмный

『バトオペ2』フリーダムガンダム!SEEDから舞い降りるアナザーの剣【機動戦士ガンダムバトルオペレーション2】『Gundam Battle Operation 2』GBO2新機体 

オンドレヤス
Подписаться 311 тыс.
Просмотров 436 тыс.
50% 1

新機体フリーダムガンダムの機体&立ち回り解説
【Next】→ • 『バトオペ2』エンゲージゼロ[追加BST装備...
【Back】→ • 『バトオペ2』リガズィード!変形機もフライト...
【オンドレヤスのX】
midfootstrike2?la...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
©創通・サンライズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ガンダムバトルオペレーション2実況】
• バトオペ2~U.C.0097『不死鳥狩り』~...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ガンプラ作成】
• 模型とかで成し遂げる GUNPLA CUST...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【厳選ゲーム実況】
• 厳選ゲーム実況
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『使用機器
ーーーーーーーーーーーーー
【PC】
『CPU』Core i9-13900K
『メモリ』Vengeance DDR5-4800 128GB (32GB×4)
『グラボ』GeForce RTX4090 VERTO
【モニター】
XL2730Z
【マウス】
Logicool G ゲーミングマウス GPRO ワイヤレス
【ヘッドセット】
HyperX Cloud Flight ゲーミングヘッドセット ワイヤレス
【キーボード】
Corsair K70 RGB MK.2 MX Brown Keyboard
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【固定イラスト】
『プリティーヤス』
居ル氏
/ ill0022
『チンチラヤス』
飯田ぽち。氏
lizhi3?s=20
『5万人記念サイサリス』
『10万人記念ケンプファー』
『20万人記念キュベレイ』
リアス氏
23057?lang=ja
『新機体紹介時の扉が開く演出』
『出撃モニター画面』
KURI氏(スタジオ東條)
kuri_giepi?s=20
『終了画面』
えーれ氏
Ehre_origine?s=20...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用BGM&SE】
『DOVA』
dova-s.jp/
『Shade』氏
Shade0123?s=20&t=...
『Audiostock』
audiostock.jp/
『煉獄庭園』
www.rengoku-teien.com/
『SONICWIRE』
sonicwire.com/
『魔王魂』
maoudamashii.jokersounds.com/
『効果音ラボ』
soundeffect-lab.info/
デデドンの曲
『Nash Music Library』
『SOUND AIRYLUVS』
Ultimate Emotional Music Bundle
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#バトオペ2##ガンダムバトルオペレーション2

Игры

Опубликовано:

 

24 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 894   
@gm7642
@gm7642 4 месяца назад
8:19 で突然前からデスティニー出てきて吹いたw
@user-japanese8623
@user-japanese8623 4 месяца назад
あっ本当だ
@user-nn8pc5mx4n
@user-nn8pc5mx4n 4 месяца назад
ほんまや、気付かんかったw
@mi1f-tb5tv
@mi1f-tb5tv 4 месяца назад
それは私ですデスティニーガンダムw
@user-ve2ml2ky4n
@user-ve2ml2ky4n 4 месяца назад
めっちゃセンスいい配色
@yuukixyz3473
@yuukixyz3473 4 месяца назад
上手い
@YT-xr8to
@YT-xr8to 4 месяца назад
ゲームの仕様上仕方がないとはいえ作中飛び回ってるイメージだからテクテク歩くフリーダムは新鮮
@Falcon-qu7cy
@Falcon-qu7cy 4 месяца назад
足音とか射撃音が原作通りなのは普通に嬉しすぎる
@user-le4bj8wy7g
@user-le4bj8wy7g 4 месяца назад
きっとチームリーダーのSEさんがSEEDファンだったり、観賞会を開いたりしてたんだろうなとイメージがぼんやり浮かんできます
@nm-cq2ip
@nm-cq2ip 4 месяца назад
これ過ぎる
@user-rm7vw9cu2e
@user-rm7vw9cu2e 4 месяца назад
宇宙世紀も拘ってほしいそこ
@Arusu7802
@Arusu7802 4 месяца назад
ユニコーンもユニコーンモードの時は初回起動時のピッキュゥーンって音にして欲しい… デストロイモードになったらガンダムと同じにして
@user-lj5kf5wu1d
@user-lj5kf5wu1d 4 месяца назад
ポーピーン(玉で遊ぶやつの種割れ音)
@manatea273
@manatea273 4 месяца назад
3:24 SEED特有の「パシュッ!」みたいなSE大好き
@user-hj5ml7wx5r
@user-hj5ml7wx5r 4 месяца назад
10:01 いったいどこのなにダムオンラインなんだろうなぁ
@user-ko8kt3xk3j
@user-ko8kt3xk3j 4 месяца назад
色々意見はあると思うけどバトオペのグラで原作準拠のSE鳴らして戦うフリーダムが見れただけで大満足過ぎる
@kazunoko0008
@kazunoko0008 4 месяца назад
8:21 このカラーリング・・・良い。
@taozent
@taozent 4 месяца назад
このゲームほんますごいな うまく棲み分けしてアナザーも発展していけばいいいね 正直ゲームスピード変えずにここまでフリーダムっぽい動きに出来ると思ってなかったからアナザー否定派だったけど、この完成度見せられたらアリだと思ってしまった
@hytwimps8810
@hytwimps8810 4 месяца назад
あの短期間でSマイナスまで上げたとかヤスさんコーディネーターかよ……
@user-qr8rk7fy6y
@user-qr8rk7fy6y 4 месяца назад
スーパーコーディネーターやで
@getterray7603
@getterray7603 4 месяца назад
@@user-qr8rk7fy6yニュータイプに覚醒したスーパーコーディネーターなんやで。
@haruhibouEX0
@haruhibouEX0 4 месяца назад
まぁ上手いのもあるけど日中時間あるし
@mstark4748
@mstark4748 4 месяца назад
【重要】カスパ不足
@zarinoyu
@zarinoyu 4 месяца назад
Steam版はpsと違ってレートめっちゃ盛りやすいですよ。psでsいってたらカンストは余裕
@user-4rtm3m0cho
@user-4rtm3m0cho 4 месяца назад
覚醒音やレールガンがしっかりSEEDの効果音なところ、運営さんは毎度いい仕事してると思う
@haruhibouEX0
@haruhibouEX0 4 месяца назад
他の機体はSE基本手抜きなのにフリーダムだけ凝ってる
@kunio-takagi
@kunio-takagi 4 месяца назад
@@haruhibouEX0 手抜きじゃなくてSEは別で使用料がかかる。
@kentarosasaki-fn3pq
@kentarosasaki-fn3pq 4 месяца назад
シールドでビーム受けた時のエフェクトとSEも原作に近づけるように凝ってましたよー。
@user-fs6cm2gw2o
@user-fs6cm2gw2o 4 месяца назад
個人的には起動音とサーベル抜刀と歩行音がいっちゃんアガる
@user-nm4gc6eh5f
@user-nm4gc6eh5f 4 месяца назад
ZZのハイメガSEが途中で変わってたから、宇宙世紀の音もなるべく寄せていって欲しいな
@user-lh1zp8un8d
@user-lh1zp8un8d 4 месяца назад
8:19 味方のデスティニーカラーのフリーダムカッコイイ
@akito2001
@akito2001 4 месяца назад
3日間でD-からS-まであげるサービス精神に感服ですw
@Darumayu
@Darumayu 4 месяца назад
サーベルカウンターのほうって セイバーをダルマにしたときのやつだよな…
@no.2399
@no.2399 4 месяца назад
カタパルト発射された直後に羽広げるのめっちゃ空気抵抗すごそうくらいでちゃんとバトオペになっててすごい
@user-nq2dh4cm7e
@user-nq2dh4cm7e 4 месяца назад
あれ、空飛ぶ時はゲッターとか、あの辺の世代のロボットみたいに、実はフリーダムって超前傾姿勢で飛んでるのではなかろうか。アニメでは分かり辛く、ゲームでは再現され難い所だけど、ディンが頭に空力シェルを被ってる所とか、ああ言う姿勢で空飛んでるとしたら、マジンガーみたいな「縦向き」の羽が最適かも?
@user-bn2kt1sd3q
@user-bn2kt1sd3q 4 месяца назад
HP減ってからの特殊カウンターがセイバー解体する時っぽいのが良い
@zugotarou
@zugotarou 4 месяца назад
PC版でもちゃんと紹介してくれるの嬉しい😊
@raizin978
@raizin978 4 месяца назад
ユーザーの心の掴み方が非常に上手いと思いました。ぶっ壊れ性能でなくカッコよくもありpc版と棲み分けはもう完璧だなと
@user-ir6hw2jo8t
@user-ir6hw2jo8t 4 месяца назад
動きも原作に近く再現されてるしこれはカッコイイ! 空中でロールしながら斬りつけるところとか凄いですね
@TV-di4qu
@TV-di4qu 4 месяца назад
バトオペに参戦してからプロモーションを見るとかっこいいな
@settokisara
@settokisara 4 месяца назад
思うことが無いわけではないけど、高クオリティの実装に開発班には感謝です。 ちゃんと寝てる?
@ZZ-kk1927
@ZZ-kk1927 4 месяца назад
エスマイナスまで上げてるのエグ笑
@otenori_nirorin
@otenori_nirorin 4 месяца назад
アナザーらしさを遺しつつも、バトオペのバランスをぶっ壊しすぎない程度の性能なのは、すごい念入りに作ったんだなってのを感じる。 こういうのだとPS版でも欲しいって人増えそうだし、頑張ってほしい。
@funete5515
@funete5515 4 месяца назад
🤔
@user-gu1tx2tt2w
@user-gu1tx2tt2w 4 месяца назад
ストライクあたりならスペック的にちょうどいいんだろうけど、コラボやるなら露出の多さからフリーダム一択だからねえ…(Wなら間違いなくゼロが実装される)、うまいバランスで実装したよね。 Gガン勢は…確実に弱すぎるor強すぎるになりそうだから、やらん方がいいと思うが。
@unyanyanonya
@unyanyanonya 4 месяца назад
アナザー機体はぶっ壊れる可能性があった為、来てほしくはなかったけど、 このぐらいの調整ならむしろ来てほしいかな。 まぁでもかなり強そうだが
@user-ho6sv6sn4g
@user-ho6sv6sn4g 4 месяца назад
ノルンの惨状見るとこっちがめちゃくちゃマシに見える。
@wolf04weld
@wolf04weld 4 месяца назад
来月にはPCにもノルンがきてフリーダムはしぬよ
@RNUr5533
@RNUr5533 4 месяца назад
モデリングとかモーションとか気合入ってて作り込みがすごいし、機体調整もバトオペに合わせて考え抜いてるんだなって感じなのに、 SEEDでの戦闘は空中or宙間戦闘がメインだったから、フリーダムが地面をトコトコ歩いてる絵面にシュールさを感じてしまう
@LazyDaysRK
@LazyDaysRK 4 месяца назад
まぁ今の宇宙世紀機体もなんならゼータあたりからもう結構な空中戦してたのにみんなあれだから…
@user-xw8wr2xs1y
@user-xw8wr2xs1y 4 месяца назад
ファーストでは飛べないからスラスター吹かしながらジャンプしてたんだから、それに比べれば変形やフライト、フラップブースターもろもろで飛べてる方だと思うな
@user-wr7gx2qu6t
@user-wr7gx2qu6t 4 месяца назад
ワイ達のような一般人が重力下ステージであの戦い方をしたら一回遊んだだけなのに片頭痛でゲーム終了しそう(笑)
@amaha-miu
@amaha-miu 4 месяца назад
バトオペのモデリングで見るフリーダム、カッコよすぎる… カウンターもキラキックと対セイバー戦でやってた逆手持ちで原作再現してるのも好き
@user-xt7fg3vy8j
@user-xt7fg3vy8j 4 месяца назад
三馬鹿の機体とかすごい映えそう
@user-oq2wv7rx5q
@user-oq2wv7rx5q 4 месяца назад
令 和 で も フ ワ ミ テ ィ
@user-gm1ng2zv9j
@user-gm1ng2zv9j 4 месяца назад
前期&後期GAT機体達は映えるだろうねぇ
@user-up5qu2zq7o
@user-up5qu2zq7o 4 месяца назад
バトオペのリアルな感じでフリーダム見れて嬉しい
@Zaku2Kai_Zuki_No_ZERO
@Zaku2Kai_Zuki_No_ZERO 4 месяца назад
最初は『世界観壊すからアナザーなんて嫌だ!』って思ってたけど改めて見ると『意外と良いかも』ってなった。
@user-hd1ge9nu3f
@user-hd1ge9nu3f 4 месяца назад
見た目の違和感無くてゲームでも浮いてないの良き
@user-uq3uu3tt5e
@user-uq3uu3tt5e 4 месяца назад
フリーダムかっこいい!しかもシンプル主さんが上手い✨
@pararino
@pararino 4 месяца назад
知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと…君のようでありたいと!
@user-nj7js7ur3u
@user-nj7js7ur3u 4 месяца назад
そんな事!
@KM-qx9ut
@KM-qx9ut 4 месяца назад
でも同じ人生は歩みたくはないと!
@user-qf9ki9vk9z
@user-qf9ki9vk9z 4 месяца назад
アナザーの反応以外にも、今後の宇宙世紀で出てくるクスィー等の空中機動機体参入の前に賛否の反応検証もしたいんでしょうね
@roshuta-highlow
@roshuta-highlow 4 месяца назад
バトオペにアナザー機体はゲームバランス的にどうよ派だったけどPVで動く3Dフリーダム見た瞬間「あ゛あ゛あ゛かっこいい!」しか感想出てこなかった
@user-rt3dr9ok2j
@user-rt3dr9ok2j 4 месяца назад
フリーダム発表時から自分が思ってたのは、鉄血のビームが効かない装甲や種系のラミネート装甲やVPS装甲など、その世界特有の機体特性が対戦環境を壊さないよう落とし込みつつ、原作での再現性も保つという、UC産のもの以上に難しいバランス調整がキモになるだろうなと言うところですね UC派の自分ですが、運営には今後も頑張って貰いたいので応援しています
@user-vn4bh4my1v
@user-vn4bh4my1v 4 месяца назад
「厄介な奴だよ、君は…!。」からの一連の台詞が、UCじゃないから諦めてたけど私も参戦したいぞキラ君!。な隊長。新規モーションや効果音等考えると本当にあってはならない存在だよキラ君。制作班はコーディネーターではないのだから。
@user-rz9kr6vt9u
@user-rz9kr6vt9u 4 месяца назад
劇場版観賞後に、ヤッさんの動画という最強ルーティンを行いました。
@inanaetsu
@inanaetsu 4 месяца назад
旧MG版を彷彿とさせる自由の丸顔、YESだね 8:19 デスティニーも実装したのかとおもた…
@user-hr5et6yv2h
@user-hr5et6yv2h 4 месяца назад
なんかガンダム関連全体で今回のSEED映画応援してる感じ好き。
@user-uh8cx2fl6r
@user-uh8cx2fl6r 4 месяца назад
PC持ってたけど追加機体がただの後追いだったからやってなかった でもフリーダムが来たし今度から他のアナザーも期待できると考えたら定期的にやってトークン貯めとくかってダウンロードした 本当に良い棲み分けだと思う あと問題はマッチングが過疎ってることかな 平日深夜とかでもPSは人いるんだけどねー
@hi-nu-gundam-mk1
@hi-nu-gundam-mk1 4 месяца назад
メンテ後やってみたけど、これぐらいの調整具合なら他の主力機(正義(強襲機やと推測)やストライク等の前期ガンダム達)とか敵機の3馬鹿もSEEDの方でいくなら似た割り振り方に成ると思うよね、後は他のCE機達(ダガーシリーズやジンシリーズや変形機構的に大変だとは思うけどもし実現したら割りと楽しそうなバクゥやラゴゥとかの)の割り振り方によってはUC機CE機が入り混ざった良い塩梅に成るんでないかな?とは思う
@GAMES-mo2ft
@GAMES-mo2ft 2 месяца назад
かっこいい!やっぱりフリーダム好きだわ
@tyuson8139
@tyuson8139 4 месяца назад
「フリーダムならこれができないと」といった要素を入れつつ、バトオペのシステムに落とし込んだのは本当にすごい。
@Amemuti-Moyasi
@Amemuti-Moyasi 4 месяца назад
ディスティニーガンダムみたいなカラーリングのフリーダムおる😂
@user-4rtm3m0cho
@user-4rtm3m0cho 4 месяца назад
PC版の武器切り替えは設定で直せます。 キー割り当てのACTION(一番右の項目)の「高速移動」を「自軍情報」と交換すると、キーボード操作の切り替え不具合も改善します。
@Obake_harubard
@Obake_harubard 4 месяца назад
思うところはあるけど、バトオペのモデリングでアナザー機体拝めるのはやっぱり嬉しい
@PaisenPaiTV
@PaisenPaiTV 3 месяца назад
いやもうかっこ良すぎる
@user-bi8rh3gp1t
@user-bi8rh3gp1t 4 месяца назад
5:00ここ完全別ゲーになってて草生えますよ。いいぞもっとやれ
@user-dh5wz7kz8i
@user-dh5wz7kz8i 4 месяца назад
やっぱりアナザー機1発目って事でかなりの力を入れて作り込んだ感が伝わってきますね
@com-ik8cj
@com-ik8cj 4 месяца назад
自由のカウンター  やめろと言ったろ!死にたいのか!のシーンですね
@user-qs7lt1pf1s
@user-qs7lt1pf1s 3 месяца назад
変化後のやつはセイバー解体ですかね
@suraibu
@suraibu 4 месяца назад
PC版とPS版で方針を分けるって事は、MS作成のペースが倍に!?とんでもないな…
@user-su1ho2ho9e
@user-su1ho2ho9e 4 месяца назад
待ってた!
@user-lp9wx3yx3s
@user-lp9wx3yx3s 4 месяца назад
地味にステップアップいい機体ばっかで羨ましい
@user-ps5op5is4c
@user-ps5op5is4c 4 месяца назад
オンヤス氏のガチャ結果のNew率の高さに違和感を覚えるという感覚麻痺
@user-qw8xj5jz3m
@user-qw8xj5jz3m 4 месяца назад
肯定派にも否定派にも運営の姿勢を叩き込められるようにめっちゃ本気で作ってきた感ある これなら今後も期待できるわ バトオペモデルのプロヴィとか気絶するかもしれん
@user-ir8pq7um2f
@user-ir8pq7um2f 4 месяца назад
まじてクソかっけぇ 本当に感謝
@user-qu1ok1lu1w
@user-qu1ok1lu1w 4 месяца назад
これか…確かに本編でライフルを腰につけること良くあったけど確かに向きが違う
@user-nq9sy4qk6f
@user-nq9sy4qk6f 4 месяца назад
デスティニー配色のフリーダムいてて草
@user-ni2wg7tj4l
@user-ni2wg7tj4l 4 месяца назад
うぽつです✨
@user-hr6tu8mh2h
@user-hr6tu8mh2h 4 месяца назад
ブースト無限で嫌な想いでが蘇ったけど大丈夫そうで一安心
@user-wb1lr3kd7q
@user-wb1lr3kd7q 4 месяца назад
緊急回避がバレルロールなのいいわぁ勝ち画面かっけーわー
@user-hr3xh3ej9n
@user-hr3xh3ej9n 4 месяца назад
シンプルにかっこいい
@mj_saito
@mj_saito 4 месяца назад
フリーダムとジャスティスの説明聞くたびにザフトの1MSに求める戦果がデカすぎるw
@user-fl7ds3eq3d
@user-fl7ds3eq3d 4 месяца назад
ジオンどころじゃない少数精鋭だから仕方ない なんでそれで戦争したのかとかは言っちゃいけないあれよ
@user-zd3gk7mk5s
@user-zd3gk7mk5s 4 месяца назад
出撃する時フェイズシフトしてくれたら完璧だった
@Yuuyanchan
@Yuuyanchan 4 месяца назад
この機体が出せるってことはもう。バトオペ2がまだ終わらない事が証明された
@ry-op9yg
@ry-op9yg 4 месяца назад
大昔に見たアニメだと色とりどりのビーム出してた気がしますが実弾そこそこ多かったのですな
@user-fl7ds3eq3d
@user-fl7ds3eq3d 4 месяца назад
赤いビームに緑のビームに黄色いやつは多分レールガンですね
@user-jv1oy9kc8d
@user-jv1oy9kc8d 4 месяца назад
最初ガセかと思ったら本当で驚いた
@user-wl3xc3dt7h
@user-wl3xc3dt7h 4 месяца назад
通常カウンターはデュエルの足切った後の蹴りで、特殊カウンターはセイバーだるまにした時の再現かな
@user-if9bt2mm7t
@user-if9bt2mm7t 4 месяца назад
性能どうなるかと思ったけど、ハイマットは強いものの三次元戦闘は癖あるし当てる人は当てるから、そこまでぶっ壊れになることなくバトオペに落とし込みできてる。
@user-ST074K-URG
@user-ST074K-URG 4 месяца назад
これが人の夢、人の望み、人の業か…
@user-japanese8623
@user-japanese8623 4 месяца назад
それが人なのだよ!
@user-vr8mf4dq6f
@user-vr8mf4dq6f 4 месяца назад
それにしては業の比率が大きいような…
@yoshii871
@yoshii871 4 месяца назад
むしろ自分はそっちの機体とパイロットスーツと仮面欲しいなw PS4勢だから無理だけどね!
@user-vn4bh4my1v
@user-vn4bh4my1v 4 месяца назад
要望・実装・課金 のことか…。
@si-rh5mo
@si-rh5mo 4 месяца назад
いつもと違いアナザーネタが使えてヤッさんが楽しそうでなにより😊
@user-wh5wc6lb7y
@user-wh5wc6lb7y 4 месяца назад
アナザー参戦の賛否は分かれてるけど、バトオペのモデリングでイケメン機体を眺められるのはめちゃくちゃ良い
@user-ts6ru9uv2r
@user-ts6ru9uv2r 4 месяца назад
このマップの真ん中の穴からこれが飛び上がってきたら攻撃忘れて見惚れるわ
@tsurunnaru
@tsurunnaru 4 месяца назад
知れば誰もが望むだろう!! 君のようになりたいと!
@aporo6738
@aporo6738 4 месяца назад
いつもありがとう御座います。
@user-kr2pe3vv4x
@user-kr2pe3vv4x 4 месяца назад
フリーダム参戦したの熱すぎるわ
@user-ko8kt3xk3j
@user-ko8kt3xk3j 4 месяца назад
原作でセイバー相手にカウンターしたのをしっかり持ってきてるの流石
@user-ll4if8cv8u
@user-ll4if8cv8u 4 месяца назад
しょーじきめっちゃかっこいい
@p-vu7uz
@p-vu7uz 4 месяца назад
ついにアナザーへ突入か~。 ゲイツも出でくれーー!
@user-cr2jw2vo8c
@user-cr2jw2vo8c 3 месяца назад
フリーダム参戦ということで次のアナザー機体はバルバトスルプス希望ですね
@user-tz9cl6ni8j
@user-tz9cl6ni8j 4 месяца назад
羽開くの見栄え良くて大好き
@dadafda1706
@dadafda1706 4 месяца назад
アナザー機体きたかー こっから尽きるまでSEED系でいくのか他のアナザーごちゃ混ぜガンオン形式なのかが気になる
@elizanan44
@elizanan44 4 месяца назад
本当にSE凝ってるよなバトオペ
@xa26483
@xa26483 4 месяца назад
ガンプラのパッケージからそのまんま出てきたようなモデリング、すげぇな… レールガン展開したまま歩いてんのがちょっと面白いw
@user-br8hc1uu2k
@user-br8hc1uu2k 4 месяца назад
「この機体には核エンジンが、」「俺も」「僕も」「たまに事故が」
@user-gf2kt4qh8u
@user-gf2kt4qh8u 4 месяца назад
めちゃくちゃ力入ってますね! D-からS-までこの短時間で行くなんて...やっぱりドレヤスニキはニュータイプですね
@memememe-
@memememe- 4 месяца назад
開発陣もそろそろアナザー機が出した過ぎて気合入ってそう
@user-ik3wu4mj6w
@user-ik3wu4mj6w 4 месяца назад
めちゃくちゃカッコイイね!
@user-xu3nz9yb9m
@user-xu3nz9yb9m 4 месяца назад
DーからSーまでどんな機体使ったんや…そしてどんぐらい試合数かかったんや…
@user-zv5qy8ux6j
@user-zv5qy8ux6j 4 месяца назад
武器名は流石に簡略化されてるのね、レールガンはクスィフィアスみたいなケフィアっぽい名前ついてた気がする。 ちょいちょい劇中のセリフ挟むヤスさんのセンス良いね。
@user-rp5iz4gs2s
@user-rp5iz4gs2s 4 месяца назад
砲身展開したまんまカチャカチャ走ってるの面白い。バトオペらしい
@Akamimigm
@Akamimigm 4 месяца назад
ノルンより全然弱いから700環境に入れても問題は無いんだろうけどアナザーはアナザーだけのコストを作って欲しい
@user-ne9cs9fr2r
@user-ne9cs9fr2r 4 месяца назад
コーディネーターオンドレヤス👍️ 新しい時代が来ましたな。 F91とかが実装されたら、空中戦新時代の幕開けになりそうですな。
@user-wh4dd8mj6b
@user-wh4dd8mj6b 4 месяца назад
パイロットスーツもSEEDになってて芸細かいな
@user-wl5tv5dm4d
@user-wl5tv5dm4d 4 месяца назад
6:22←ここくっそ笑ったwww
@user-tr7je6cc2s
@user-tr7je6cc2s 4 месяца назад
seedの映画見に行ったけどseed熱高まった時にこれは激アツ!
@tatsusuke-guitar
@tatsusuke-guitar 4 месяца назад
種割れの音大好きだからハイマットで鳴るの震えた
@user-km1cv5rm2u
@user-km1cv5rm2u 4 месяца назад
バスターも出るか...楽しみ
@yfyello3323
@yfyello3323 4 месяца назад
とうとう出ましたね 俺ら世帯のガンダム筆頭
@zugotarou
@zugotarou 4 месяца назад
この調子でガンエボっぽくなってほしい
@user-gy4lj9mf3d
@user-gy4lj9mf3d 4 месяца назад
ついにフリーダムガンダム
@Mustachioed_Mollusk
@Mustachioed_Mollusk 4 месяца назад
Wow that thing is insane! Great work as always 👍
@user-uf5zf1cn9t
@user-uf5zf1cn9t 4 месяца назад
SEEDシリーズはアナザーの中でも宇宙世紀寄りのデザインが多いから思ったより違和感ないですね。 ザクウォーリアとか好きだから実装して欲しい。
Далее
Самый надежный автомобиль
01:00
Просмотров 285 тыс.
GENSHIN IMPACT - ПЛОХАЯ ИГРА?
10:18
Просмотров 131 тыс.
ВРЕМЯ ПРИШЛО...
25:31
Просмотров 95 тыс.