Тёмный

【うなぎ釣り】驚愕の鰻の生命力!掘らなくてもあのエサを無限に拾える! 

釣り好き夫婦の日記
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@曲がったことが割と嫌い
こんな素晴らしい奥さん欲しいです🥺
@turisukifuufu
@turisukifuufu Месяц назад
ありがとうございます😊 釣りが下手で、何も役にたたないですが、釣りが楽しくて、ついて行ってます😆
@シドヨシ
@シドヨシ 3 месяца назад
ナイス鰻です👍いいポイント見つかって良かったですね。
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
ありがとうございます😊 初めてのポイントで、釣れるか心配でしたが釣れて良かったです😉✨
@around60old
@around60old 3 месяца назад
ムチャ美味しそうなうな重!
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
天然うなぎは最高です☺️ この暑い夏乗り切れそうです☀
@リンダ-n6h
@リンダ-n6h 3 месяца назад
どんな魚でも自分達で釣って食べる…羨ましい限りです❤ 土用の丑の日はお店に食べに行って来ました😋 動画見てるだけでも、そこに居て一緒に釣ってるみたいで楽しかったです…🤗
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
ウナギ釣りをするようになってから、美味しいうな重食べれてます☺️ お魚達と、お父さんに感謝です✨ お店の鰻も美味しいですよね👍😉 まだまだ暑い日が続きますが、乗り切りましょう🤗 一緒に釣ってるみたいと言うコメントは凄く嬉しいです☺️RU-vidやって良かったと思えます✨ありがとうございます😊
@regaia
@regaia 3 месяца назад
この前河口にうなぎ調査してきましたがミミズ、キビナゴ、青虫の3種類使用して青虫に天然うなぎ45cmをゲット 大潮の河口はグーフーとカマス天国でした うなぎライバルが居ると鈴がわかりづらいのでオルルド釣具のヒットセンサーライトを装着してやってみましたが結構使えましたね
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
青虫も大きいのが釣れるんですね🤗 河口で釣ると確かにフグは良く釣れますね😅昨年は河口が多かったので、かなりフグにやられました😭 今年の場所は、周りもいないし、静まり返ってます😉鈴の音が響きますよ✌️☺️ 日中が暑すぎるので、夜のウナギ釣りは良いですね🎣
@木村博之-p2j
@木村博之-p2j 3 месяца назад
お疲れ様です。 うなぎ釣り楽しそうですね。 ミミズは夜に徘徊するなんてしりませんでした。 動画編集で頑張ってるお母さんにって、ほんとに優しいお父さんですね。 僕も見習わないとなー。 漁業権ってどうやって取得するんですか? また教えてください。 今年も暑い日が続きますけど、鰻食べて元気に過ごしてくださいね。 次の動画も楽しみにしています。 お母さん、頑張って😂
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
お疲れ様です☺️✨ ウナギ釣り楽しいですよ👍 エサ代0円もありがたいです😁 夫婦は、お互いを大切に思う気持ちが大事ですね✨先が長くないので1日1日楽しく過ごしています(笑) 漁業権は漁師さんでないと取れないかもです。私達は、漁業権のある川でも釣れる遊漁券を、釣具屋さんで買いました🐟️ 地方でお値段も違うかもです✨ 私達は、ウナギや鮎とか等書いてある釣りだけの遊漁券を買いました☺️2000円でした😅 更に罠とか投網なんかをやりたい時は、お値段高い遊漁券を買うようです。 遊漁券が売ってる釣具屋さんでやりたい物を聞いたら良いですよ😉 昨日も釣り行ってきました🎣 また2本動画がたまりました😅 ボチボチ編集頑張ります💪 いつもありがとうございます🙇 まだまだ暑い日が続きます、博之様も、お身体大切にお過ごしくださいね☺️✨
@user-oq6lx9mo7s
@user-oq6lx9mo7s 3 месяца назад
ミミズのバケツ🪣に凍らせたペットボトル入れとくとミミズが溶けませんよ!夏場は熱でミミズがクターってなりますもんね😅
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
素晴らしい情報ありがとうございます😊 知りませんでした😅 今度からやってみます✌️☺️ 50匹くらい取ったのに、全滅でした😭
@宇佐美浩-r4g
@宇佐美浩-r4g 3 месяца назад
今年も待ってました。このチャンネルの鰻釣り。 昨年のアラカブとうなぎ また見たいでーす。
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
昨年の場所は、多分もう行かないと思います😅 だからアラカブは釣れないかもです😁 新しい場所は代わりにチヌがたくさん釣れましたよ〜🐟️ いろんな釣り場で、楽しんでみます😉 昨日もウナギ釣り行ってきました🎣公開はまだ先になりますが楽しみに待って頂けたら嬉しいです😊
@ちょも-e9e
@ちょも-e9e 3 месяца назад
こんばんは😃ウナギ釣れて良かったですね。とても美味しそうです😋暑い日が続くので夕方から夜にかけての釣りもいいですね。 こちらは、早出して早朝アジ釣りに行ったのですが、フグしか釣れず・・・ 今年の夏も暑いので、体調に気をつけて釣りしてください。
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
こんばんは☺️ 脂ののった天然うなぎ最高でした😆 この夏乗り越えられそうです☀ 暑すぎて鯵もいないんでしょうか?😅 この暑さで、昼間の釣りは過酷ですよね😭石鯛釣り行きましたが、フラフラしました😓 ちょもさんも、まだまだ暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛ください😊
@和人-j5u
@和人-j5u 2 месяца назад
お久しぶりです😄やっぱり今の時期は鰻ですね。私は少し体調崩していたので暫く行けませんでした⤵️今月から鰻行きますよ~🎵負けずに釣って来ます❗😁
@turisukifuufu
@turisukifuufu 2 месяца назад
お久しぶりです☺️ 体調崩されてたのですね😭 まだまだ暑い日が続きますのでお身体お気をつけくださいね✨ 和人さんは、ウナギ釣りのプロだから👍☺️ 今年はどこまで記録更新されるのか楽しみですね😆私達も今月いっぱいは楽しみたいと思います🎣
@ウラカンさん
@ウラカンさん 3 месяца назад
お父さんお母さん お疲れ様です 最初の鰻は残念でしたね お父さん悔やんでいました おおきかっただけになりますよね みみずは夜行性なんですね 2日目に鰻が釣れてよかったですね おめでとう御座います🥳 料理してるときからめっちゃ美味しいそうでしたね 出来上がったら本当最高に美味しいそうでしたね 暑い日が続きますのでお身体に気をつけて下さいね
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
こんばんは☺️ 最初の鰻は、残念でした😭 お父さん、暫くドラグ締めすぎたって悔やんでました😆 ミミズは夜行性なんですね😅 私も知らなかったです😅 お父さん流石でした✨ 炭火で焼いた天然うなぎ最高でした😋 毎日暑いですね〜😭 ウラカンさんも、お身体に気を付けてくださいね☺️
@あまおう-s5z
@あまおう-s5z 3 месяца назад
鰻いいですね!
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
釣りも楽しかったし、うな重最高でした☺️
@皇帝アーサー
@皇帝アーサー 3 месяца назад
ヒレの串焼きも有る位だから焼けば美味しいんダヨ😋皮のヌメリも焼き切れば 匂いも飛んで パリッとウナギ本来の味に・・・😋 御安全に~👍️
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
こちらにも🤗 暑い日がまだまだ続きます✨ お身体に気を付けてお過ごしくださいね😉
@takashi-dp3pg
@takashi-dp3pg 3 месяца назад
最初の根掛かり 鰻は水中で絡まる習性有りますから!フッキングせず。糸を張るようにすれば 良いかとおもいますが
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
なるほど〜☺️ 勉強になります✨ 今まで何回も根に潜られた事があるので、今度やってみます👍😉 お父さんより
@皇帝アーサー
@皇帝アーサー 3 месяца назад
ヒレの串焼きも有る位だから焼けば美味しいんダヨ❗️ww 皮のヌメリも焼き切れば、匂いも飛んでパリッとウナギ本来の味に・・・👍️
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
こんばんは☺️ お母さんと娘がヒレの部分が苦手で😅 お父さん焼く前に取ってくれてます😆 そうなんですよね〜😆 鰻屋さんのも滑り取らないから、パリッと肉厚な皮の感じになるんですよね☺️ 今度、ヌメリ取らないで焼き切るのもお父さんにやってもらおうかな?☺️
@awjfishing
@awjfishing 3 месяца назад
selamat pagi, mancing 👍👍👍🐟🐟
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
It was fun to catch it. 🎣 My family and I ate deliciously.☺️✨
@うなぎチヌ
@うなぎチヌ 3 месяца назад
最初の1匹目気になりますね~  最近忙しすぎて釣りに行けてません😞
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
こんばんは☺️ 気になりますよね〜😆上げたかったです✨ まだまだ暑すぎて、昼間の釣りは私達もなかなか行けないです😓 暑さと忙しさで、お体壊されませんように☺️ ご自愛くださいね🤗
@shin474
@shin474 3 месяца назад
∈'^'∋ お疲れ様でした👏 流石ですね! ミミズ取り、好ポイントでの釣果🤔 最初の1匹は非常に残念でしたが…😅 ご家族全員の為に頑張ったお父さんには๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ お優しい本当の釣り師と思います✨☹️ 自分もいつもお客さんや友達に美味しいと言われたら😊 鰻は仕事柄、先ず行けませんが💦 昨日の丑の日も魚屋さんで😅😅 なんとも笑 今月は早朝からキス釣りに友達と3回。 筍じゃないですが、裏年的に群れが入って無いみたいで😓 ランガンで日焼け半端ないです😵‍💫 また、来月も熱い海を楽しみます😊 娘さんやご家族 酷暑にどうぞ負けませぬ様に。 お見舞い申し上げます🙇‍♂️ 次回もその次も楽しみに観させて頂きますね(〃´-`〃) 🙏
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
こんばんは☺️ お父さんウナギ釣りはほんとに上手だなと思います🎣家族の為に頑張ってくれました✨ 娘も、私も大好きで、美味しく頂きました😋 お母さんは、夏は昼間の釣りは体力的に無理です😅ウナギ釣りなら何とか付き合えます🎣 キス釣りも良いですね〜👍 お父さん行きたい釣りが多すぎて、今年はキス釣り行けるのかなぁ?😆 shin Nさんも、くれぐれもご自愛ください😉
@rumi989
@rumi989 3 месяца назад
ナマズいるところにうなぎあり
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
そうなんですね☺️ 後半の場所でもナマズ釣れたからいたんですね✨
@友-r2x
@友-r2x 3 месяца назад
前は近くの橋の上からウナギ釣りする人いましたが、最近もいるんですかね。。
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
私達も初めて行った川だったので、橋の上から釣る人は、見たことは無いです🎣 でも、川からの高さ結構ありますよね😅 車も通るし、危ないですね😅
@田辺克己-d1k
@田辺克己-d1k 3 месяца назад
こんばんは~😁🙇 逃げた魚は大きいですね😅🙇 次回は玉網持って行きましょう😁✌️🙇 土用の丑の日鰻頂いて夏本番乗り切って下さい✌️✌️😁🙇
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
こんばんは☺️ 逃げた魚は大きかったです😭 玉網で、お母さん掬えるかも心配です😆 土用の丑の日美味しく頂きました😋 まだまだ暑い日が続きますが、お身体気を付けてくださいね😊
@田辺克己-d1k
@田辺克己-d1k 3 месяца назад
お心遣いありがとうございます🙇🙇 これから夏本番です動画も熱中症気を付けて下さい😁✌️🙇
@turisukifuufu
@turisukifuufu 3 месяца назад
ありがとうございます😊 これからも、のんびりマイペースで頑張ります😁
@うなぎ-l8s
@うなぎ-l8s 2 месяца назад
巻き上げの時乃鈴うるさいね
@turisukifuufu
@turisukifuufu 2 месяца назад
ウナギ釣りの時は、この鈴の音が好きです☺️ 周りに他の釣り人さんいらっしゃったり、近くにお家があったりしたら鈴を外して巻き上げたりします😆
Далее
Results of fishing beside rice fields [Eel fishing]
24:55
【うなぎ釣り2024】清流うなぎの釣り方
16:50