Тёмный
No video :(

【お山の暮らし 014】60歳妻 猿より先に柿を採る そして夫は・・・自作の道具で何をする ! ! 

お山の暮らし
Подписаться 13 тыс.
Просмотров 54 тыс.
50% 1

このチャンネルは60歳で突然失業してしまった主婦の山暮らし、田舎暮らしの日常を紹介しています。
今回は、60歳にして初めて私が山にある柿を収穫します。
実は嫁いで32年、家に柿の木があることを知りませんでした(^^;
また夫は薪材として保管している木を使って、何やら工作を庭で始めました。何が出来るかは乞うご期待(^O^)/
■撮影機材 GoPro 9
#山の暮らし #田舎暮らし #60代シニア夫婦 #アラ還 #木槌 
#country life

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 37   
@koujikouji9848
@koujikouji9848 2 года назад
こんなに気の利く主人が各家庭に一人欲しいですね。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
御視聴コメントありがとうございます(^^) 私と性格が正反対ですが、それがかえってお互いの無い部分を補えていいのかもしれません😅 毎回色々助けられています😂😂
@user-rq8wc2se4v
@user-rq8wc2se4v Год назад
素晴らしい階段ですね。 自作だからこそ、価値が、有る と、思います。
@ako7122
@ako7122 2 года назад
初めまして❗️ チャンネル登録させて頂きました 一心不乱に草刈り🌱🌳してる動画見て こんなに癒されたのは初めてです インスタ映えする🌇着飾った 映像より100倍楽しいです🏡 ゆっくり流れる時間⏱がこんな素敵なんだと元気になれます💪 これからも楽しみにしております ありがとうございました 楽しかったです♪🍀😊
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
チャンネル登録並びにコメントありがとうございます(^^) 動画を楽しんで頂けて本当に嬉しいです😆😆 山の暮らしは32年ですが、会社を退職するまで家の周りの事はほとんどノータッチでした😅 初めてのことばかりでお見苦しい点も沢山あると思いますが、応援して頂けると大変励みになります✨✨ 今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇✨✨
@user-bd3hk5ji4y
@user-bd3hk5ji4y 2 года назад
色々アイデアを考えて作業されるのですねぇ😘👍🎶🎶 素晴らしい🙇
@hashimoto-1107
@hashimoto-1107 2 года назад
お疲れ様です。広葉樹は直ぐに腐るので表面を少し炙ってあげると長持ちします。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつもコメントありがとうございます(^^) 広葉樹のこと、全然知りませんでした💦💦 早速主人に伝えておきますね😵 貴重なアドバイス本当にありがとうございます🙇✨✨
@user-wv9pi3hr9v
@user-wv9pi3hr9v 2 года назад
お猿さんに勝ちましたね 旦那さんの階段作りアイデア中々です山もだんだん寒くなるのでお身体に気をつけて頑張ってください
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつも温かいコメントありがとうございます(^^) ザクロはサルにやられてしまったようでガッカリ😖⤵️していましたが柿は先にゲットできましたヽ(*´∀`)ノ♪ 階段は私もとても助かるので、山の暮らしが快適になります🎵 いつもコメントに励まされております。本当にありがとうございます🙇✨✨
@user-ku5js5io1g
@user-ku5js5io1g 2 года назад
高い所の柿を採るのも難しいですね。あ~そこそこと言いながら見ている自分に笑ってしまいました。自然の恵みに感謝 ご主人様の階段最高!!   快適な作業環境になりつつありますね。もう次を楽しみにしています。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^^) とても励まされております✨✨ 今回柿の収穫に高枝切狭を使ったんですが、以外と難しく、しかもずっと上を見てるのも年のせいか辛かったです💦💦😅 今後はもう少し色々な道具をうまく使いこなせればと思っております😂😂 階段も誉めて頂いて主人も喜んでおります🎵 一歩一歩頑張りますので応援宜しくお願い致します🙇✨✨
@Chiba-FK
@Chiba-FK 2 года назад
楽しみに視聴させて頂いております。階段でしたか 最初は木彫りの仏様かなと思いました。斜面は滑りやすいので 旦那様や奥様にもよいアイデアですね。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつもコメントありがとうございます(^^) 優しい励ましのお言葉に大変励まされております✨✨ 主人の作品、仏様と予想していただき思わず心がホッコリいたしました😊✨✨ 主人の転倒がきっかけの階段作りですが、私も大変助かるので、これから少しずつ私も協力して伸ばせていけたらと思っています😊山暮らし少しでも快適にしていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します🙇✨✨
@user-si3zp1hx3r
@user-si3zp1hx3r 2 года назад
この動画、「いったい何しとん」「どんくさいなぁ」と突っ込みを入れながら最後まで見てしまう、おかしな動画や。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつも御視聴コメントありがとうございます(^^) そして突っ込みありがとうございます😂😂 サルや獣との知恵比べで、いつもとんちんかんな事やってますのでこれからも御視聴宜しくお願い致します😅🎵
@user-po7sx9ni3k
@user-po7sx9ni3k 2 года назад
奥さんなんやかやコメント出して 面白い 途中で辞めもせずに 失敗する様子が 面白い 根気よく 途中姿見えなくなったりで女の人やなーと ええ感じで 見ていて次は何をと興味が湧きます 二人でやり遂げていくのが好感持てて 10年前ならとわたしもやりたくなります 見ていて楽しいですね
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
御視聴コメントありがとうございます(^-^) やっと始めて一年くらい経ちましたが、この時期の草木の成長半端なく処理作業に追われております💦💦 自然相手で同じ事の繰り返しも多いですが、夫婦でボチボチ頑張っていきますので、応援宜しくお願い致します🙇✨✨🎶
@Doors0407
@Doors0407 2 года назад
ご主人様お元気になりましたね! 既に大活躍中!何よりです! 先週、自宅近くの山を登って来ました。 あちこち土砂崩れしている中、一部階段がしっかり残っていて、物凄く助かりました。 どんな方が設置してくれたんだろうね、って仲間たちと感謝して下山しました。 動画ではハッキリ分かりませんので、余計な事かもしれませんが… 階段の足場を支える2本の“杭”の周りの土も叩いて固めておいた方が良いです。 奥様、柿はいかがでしたか?
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつもコメントありがとうございます(^^) 主人の足もだいぶ回復し、柿も美味しくいただきました😋🎵 階段のアドバイスありがとうございます! 獣がしょっちゅう山道を荒らすので、メンテナンスも含めて、更に地固めやっていきたいと思います😅 貴重なアドバイスありがとうございます🙇✨✨
@mizufuji1960
@mizufuji1960 2 года назад
道具作りから始めるとは!職人じゃね~(笑) 小さい階段でも土のまんまよりナンボか安全、ダンナさん優しいね~!
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつもコメントありがとうございます(^^) 優しい旦那と誉めていただき、主人も喜んでおります😊✨✨ 薪用の木を使用したので少し狭い階段になりましたが、今までツルツルの斜面だったので本当に助かります😂😂 これからもどうぞ宜しくお願い致します🙇✨✨
@mizufuji1960
@mizufuji1960 2 года назад
@@oyamanokurashi さん   ご安全に~~!!
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
@@mizufuji1960 さんへ ありがとうございます😆😆 安全第一で頑張ります😊✌✨✨
@user-wo2nw8zd4s
@user-wo2nw8zd4s 2 года назад
こんにちは😃 初コメントさせていただきます。 あの爪痕は鹿というより熊じゃないかな〜と思ってしまいました😅 気をつけて収穫や作業なさって下さいね。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
コメントありがとうございます(^^) 地域的にクマはいないのですが、シカ、サル、イノシシ等はたくさんおります😓私もシカの爪痕の鋭さにびっくりしました💦💦 さすがに昼間にシカは見たことがないのですがイノシシは出てくるので充分注意したいと思います😣😣 因みに以前、車で走行中にシカが飛び出してきて車の修理に15万ほどかかりました😭😭
@user-wo2nw8zd4s
@user-wo2nw8zd4s 2 года назад
熊いないんですか? 凄いですね👌日本全国に生息している物思ってました😅 羨ましい限りです。でも 猪も猿も鹿も怖いですから気をつけてくださいね。✌️
@N.T_4904
@N.T_4904 2 года назад
柿のお味はいかがだったのですか?30年も存在を知られなかったとは😖お山の神様も喜んでるかな。柿を採られた🐒はじだんだ踏んでるかな。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつもコメントありがとうございます(^^) 家よりちょっと山側の斜面に柿の木があり、家族が柿を採ってきたこともなく(たまたま私が見なかっただけかもです)本当に32年全く存在を知りませんでした😅 今回しっかり収穫できて、お山の神様もきっと喜んでいると思います😂😂 サルは毎年食べていたのにと、きっとガッカリ😭💨💨してますね😆😆 楽しいコメント、本当にありがとうございます🙇✨✨
@user-ht7mk2iw1g
@user-ht7mk2iw1g 2 года назад
投稿を待ちわびていました。ご主人の電ノコを切り方を見て、何を作ろうとされているか直ぐにわかりました。(笑) 同じよな田舎に暮らしていますから。今年は柿が不作だという事も聞きますが、先ほど柿を捥いで食べました。 ビタミンCがいっぱい。確かに渋柿が少ない様な。自然の営みの時間と一緒に暮らすことは、人間本来の姿なんでしょうね。 私も還暦。色々考えてしまいます。
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつもコメントありがとうございます(^^) また、投稿を待ちわびてのお言葉に涙が出るほど嬉しく思いました😭😭 主人の作品の予想、素晴らしいです! うちも柿はあまり実らなかったのですが、僅かですが収穫できましたのでそのまま食べたり、サラダに入れたりと楽しんでおります😊 与えられた環境と時間、少しでも楽しめればと思っております🎵 今後とも応援宜しくお願い致します🙇✨✨
@kashi_gune
@kashi_gune 2 года назад
「一体木槌」・・スゴイ! 最初は焚き付け用の木っ端を作ってるのかと思いました ご主人、発想が柔軟で想像力が豊かでらっしゃる!あの壮大なお山階段も、最初はここから始まったんですねぇ・・7:30一本立ちはタラの木かも笑(気になってしまってすみません笑)
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
いつもコメントありがとうございます(^^) そうなんです!タラの木なんです😆 私もあの木は一本だけ残っていて気になっていて、邪魔だな~って思ってたんですが、最近主人が教えてくれました😂 なんでもかんでも刈ったり切ったりしなくて良かったです😅
@user-tp2lq3qc8t
@user-tp2lq3qc8t 2 года назад
山ヒルがいるということは鹿とイノシシもですね 熊は見かけませんか? いそうですね
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
コメントありがとうございます(^^) 最近特にイノシシと鹿が増えて夏場は山ビルでほんと泣きたいくらいで対策が大変です💦💦 地域的に熊は出ないので、それだけは助かっています😰
@vegetajan
@vegetajan 2 года назад
こんにちは、今日、お山の暮らしさんを知り一気に動画全部視聴させてもらいました 動画編集お上手ですね、プレミアプロかな? ひとつ質問なんですが集めた刈草は野焼きですか?もし野焼きされてるのでしたらその動画も見たいですー(/・ω・)/
@oyamanokurashi
@oyamanokurashi 2 года назад
この度はたくさんのご視聴とコメントありがとうございます(^^) 動画編集はフィモーラXの有料版を使っています🎵初心者には使いやすいとRU-vid動画で見て購入しました😊 草の処理ですが、山に住んでるので色々条例もあり野焼きは行いません。 休耕田に集めて、少しずつ焚き火程度に処分するくらいです。 火は一番怖いので神経使いますよね💦💦 動画でお見せできなくてすみません😰宜しかったらまた是非ご視聴宜しくお願い致します🙇✨✨
Далее
暑さ対策で早朝草刈り(20240804)
12:07
Просмотров 3,9 тыс.