Тёмный

【くらえ四角!】ゴールドライタン【とにかく四角!】 

メカ部チャンネル
Подписаться 56 тыс.
Просмотров 24 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 512   
@mechabu
@mechabu 10 часов назад
高額ガチャ、完全変形ではないだと;;
@カカオ豆太郎
@カカオ豆太郎 6 часов назад
バンダイは変形トイの手を抜きがち・・・ 当時品のプラモや食玩でも出来たのに
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 14 часов назад
キン肉マンでサンシャインが出てきた時 「あれ?これってなんか ゴールドライタン…」
@gun_mastar4971
@gun_mastar4971 13 часов назад
サンシャインの応募画像がまんまゴールドライタンだった。タッグ編からニューサンシャインになった…というのを何処かで見たような
@DeerShit01
@DeerShit01 12 часов назад
かたやロボットアニメ、かたや超人プロレスアニメの世界に飛ばされて生き別れになった双子の兄弟説w
@もぅりぃまゅぅきさん
@もぅりぃまゅぅきさん 12 часов назад
サンシャインの現在設定だと、砂金の塊。
@oroyplata-s3s
@oroyplata-s3s 12 часов назад
ゴールドライタンが始まった頃はジッポのライターが流行っていたな。 二又さんは悪役が多いがめぞん一刻ではヒロインの相手の五代裕作の声を演じられていた方。
@まさあき-f3w
@まさあき-f3w 10 часов назад
@@oroyplata-s3s個人的には、パトの進士、AKIRAのボコられる人、パーフェクトブルーの…かな。 役名がある時は気弱なタイプ、無い時はなぜかヤバ目の人になってる印象。
@yarohmd8683
@yarohmd8683 13 часов назад
変形バンクでテーマが掛かるのいいよね。タツノコはイッパツマンで逆転王のテーマが掛かるとワクワクする。
@戯琴網弦
@戯琴網弦 12 часов назад
ゴールドライタンはED曲もカッコいいんですよね。 変形バンクシーンで時々OPテーマと入れ替えられてかかると妙に燃えたっけなぁ…
@coni-i7036
@coni-i7036 14 часов назад
昔の子供は大人が持っているライターに憧れていましたね。 危ないから触っちゃダメ、って言われるからなおさら。 そういう子供心をがっちりつかんだトイでした。
@動画視聴専門
@動画視聴専門 13 часов назад
ケータイ捜査官7を見た時、ゴールドライタンを思い浮かべる人が一定数いたですよ
@まさあき-f3w
@まさあき-f3w 10 часов назад
あ、既視感あったのコレか〜 押井だし、タツノコ系のネタだったのかな?
@jimnyplayer
@jimnyplayer 7 часов назад
ワシはデジロボトキマを思い浮かべたw
@yukikaze05529
@yukikaze05529 12 часов назад
主役のゴールドライタンは売り切れて、ようやく見つけたメカニックライタンだけ持ってました。 ボディーをカパっと開けると、修理用のツールが沢山。ガキの自分大喜び。 手はスプリングで発射するミサイル。これまた大喜び。で、あっという間にツールも手も亡くしました…
@TO-ot5qr
@TO-ot5qr 12 часов назад
私もです
@黒い雪だるま
@黒い雪だるま 13 часов назад
ゴールドライタンって超合金のスタイリッシュなカッコよさが有名だけど、同時に発売されてたプラモデル、ガシャポンの組み立てキットも完全変形したんだよなぁ、あれは驚いた。
@takahiromori2189
@takahiromori2189 11 часов назад
20年前レイザーラモンHGがフォー!で世の中を席巻してた頃、この帽子とグラサンどっかで見たなぁと思ってたらゴールドライタンだった
@user-zq8bi3ov7b
@user-zq8bi3ov7b 10 часов назад
小学生の頃、コレを工作用紙でフルスクラッチしたのが懐かしい。
@飲酒歩行
@飲酒歩行 12 часов назад
しかもコイツの手、単一原子で構成されてるから物理的に破壊不能な上、亜光速で叩き込んでくるという殺意の徹底振り。
@小ヶ原伸行
@小ヶ原伸行 10 часов назад
蒼騎士版ベルゼルガのパイルバンカーの元ネタの一つ
@チョウイチ
@チョウイチ 13 часов назад
ブッチャーの地獄突きのせいか、ゴールドライタンの抜き手ってエグいなぁと当時思ってました
@おじおじおじぷー
@おじおじおじぷー 12 часов назад
本編は余り見なかったけれど 「標的 マンナッカー」は何回も見ましたね
@NikusukeTube
@NikusukeTube 12 часов назад
「小僧!」
@konkonchikichiki2411
@konkonchikichiki2411 9 часов назад
ヒロ君をつかまえたマンナッカーが手錠でつないで逃げないようにしてたらなんかの間違いでマンナッカーの味方のロボに狙われてヒロ君と繋がったまま一緒に逃げる話で最終回のマンナッカーの行動に大きな影響を与えた重要回。 当時のアニメージュの「いいシーン見つけた」のコーナーに選ばれるくらいの演出の秀逸さ。 逃げるのが夜だったので終始暗い青のモノトーンの画面で進行するのも良い点と評価された。
@白鐘双樹
@白鐘双樹 7 часов назад
@@おじおじおじぷー ゴールドライたんは、修理中で助けに行けない。マンナッカーのエネルギーが切れそうになる?
@塚原祐一
@塚原祐一 12 часов назад
姉が大学生の時に、サンシャインシティのおもちゃ屋でアルバイトしてて、クリスマスシーズンに飛ぶように売れたと言っていました ロボットアニメなんか見もしない姉がゴールドライタンだけは名前を知っておりましたよ
@20yen
@20yen 14 часов назад
当時アニメは知らなかったけどライタンの玩具は物凄い欲しかった おもちゃ屋でライトアップされた展示が物凄くかっこよく高級感があって、 かつライターってのが(当時喫煙が当たり前だった)大人への憧れもあった
@jimnyplayer
@jimnyplayer 10 часов назад
確かにメカニカル楠田枝里子なんだけど…番組開始当時はまだ楠田枝里子がなるほど・ザ・ワールドでのブレイク前だったし、ハイレグが流行ったのが80年代後半だからまだ夜明け前だったのにゃ、時代が前後していればハイレグレオタードにレッグウォーマーの楠田枝里子だったに違いないにゃ ゴールドライタンのモチーフになったのは多分デュポンのライン1ショート ダイヤモンドヘッド。とっても高級なライターにゃ。
@白鐘双樹
@白鐘双樹 7 часов назад
@@jimnyplayer 幹部は、ミギトヒダリとマンナッカーハイレグじゃないけどスク水みたい?
@SAKURACHROME
@SAKURACHROME 13 часов назад
ライターという大人の道具に憧れない子供なんていない時代よね あと小さく収納出来て持ち歩ける玩具も魅力的だった アニメも良作だし売れないワケがないよな
@アメリカザリガニ
@アメリカザリガニ 12 часов назад
手刀で体内からハラワタっぽいの引き摺り出すのが好き。
@戯琴網弦
@戯琴網弦 11 часов назад
ガオガイガーがゾンダーコアを引きずり出してたのは、このゴールドクラッシュのオマージュなのかな? とか思ってみたり。
@まさあき-f3w
@まさあき-f3w 10 часов назад
零式かな
@sounosukeniizeki5387
@sounosukeniizeki5387 7 часов назад
ダイナミック系ほど強調しないから目立たないけどタツノコ作品は結構破壊描写とか身体欠損とかエグいんですよね
@白鐘双樹
@白鐘双樹 7 часов назад
@@sounosukeniizeki5387 キャシャーンとか?
@takapyoro
@takapyoro 13 часов назад
当時、親に強請ってゴールドライタンだけは購入しましたね。手ごろなサイズで重量感があり、表面処理もあって高級感も抜群、手足、頭も完全収納できて遊び勝手がよく、満足度が高い傑作玩具でした。 3:27 すみません、誤植指摘は無粋ですが「マグネロボカキーン」はあまりの語感の良さに大笑いしてしまいましたw
@portino6011
@portino6011 13 часов назад
祖母が買ってくれたヤツ。めっちゃ嬉しかった記憶あります。ただ、今思えば鈍器だよなと。子供に持たせるには危険だったんじゃ。
@apkyam
@apkyam 11 часов назад
最後はマンナッカーに全部持っていかれてましたよね エンディングも良曲でした
@あおしまぽぷら
@あおしまぽぷら 9 часов назад
@ぐうすう-i4j
@ぐうすう-i4j 13 часов назад
変〜わるんだ変わるんだ♪ で、変形してもダサい箱型ロボなのに、強くて仲間思いで性格良くて?wヒロくんとの友情が深くてカッコ良かったなぁ〜♪ 仲間のライタン軍団もいい奴らでダサカッコいい!で好きだった♪
@NikusukeTube
@NikusukeTube 12 часов назад
最終回のメカニカル・ダンシング・ファイトはシリーズの全キャスト全スタッフがクレジットされて胸熱。 原作版北斗の拳の最終回より遥か前にこれをやった。
@吉原年男
@吉原年男 14 часов назад
所がどっこい相撲はどすこい好きです
@qrukise
@qrukise 13 часов назад
体操選手の動きをコマ送りで研究したかのような滑らかなアクションが素敵なのです
@のむらこうじ-j2m
@のむらこうじ-j2m 13 часов назад
意外に、というと天下のタツノコに失礼ですが販促アニメに終わらない渋い魅力と雰囲気あったような気がします
@スタンディングアロー
@スタンディングアロー 13 часов назад
懐かしい。メカ部さんで取り上げてくれたお陰でなんか思い出してきました。 デパートとかではどこも売り切れていて、怪しい個人商店みたいなおもちゃ屋でやっと見つけた時の嬉しさたるや。 ずっしり重くて、金ピカで、変形してロボになって。子供が、ライターという大人のアイテムを持っているのが更に満足感をマシマシにしてくれた、人生ベスト級の玩具でした。腕が黒い事なんて当時は全然気にならなかったなあ。
@守一矢
@守一矢 13 часов назад
リアタイ世代ですが、本当にいい時代だったんだなぁと涙チョチョ切れます。
@yoshi-war
@yoshi-war 9 часов назад
変形都合による偶然だけど、寸胴にしたり装飾を極力廃した結果、 鉄人を丸から角に変えたようになってるのが面白いですな。
@KensukeEx55
@KensukeEx55 13 часов назад
どうせ超合金は買ってもらえないので無駄な足掻きはせず、森永ミルクキャラメルの箱とボール紙で自作しました。 また作ってみようかな。
@ks3298
@ks3298 11 часов назад
ガッシュのバルカン300!
@パトリシア-c3x
@パトリシア-c3x 13 часов назад
かーわるんだ 変わるんだ 無敵のロボに♪
@kororin1941
@kororin1941 12 часов назад
ゆっくぞ おうごん せ ん し~ ゴールドライタ~ン♪
@user-28lugakuluga
@user-28lugakuluga 12 часов назад
あ〜したに〜かけて〜ゆ〜く〜♬俺たちの願いが〜♪(続くのかコレ)
@ALEFFUKAI
@ALEFFUKAI 12 часов назад
届いているか〜聞こえるか〜♪ は〜るか メカ次元〜♪
@霞暁-l7e
@霞暁-l7e 11 часов назад
おーまえーなら信じた、おーまえーならやれる筈♪
@えーいち-q7d
@えーいち-q7d 11 часов назад
あーぶなーげーなーせーかーい まーもーるんだー♪
@OmoriSousuke
@OmoriSousuke 13 часов назад
アニメのダッシュ勝平で下駄箱に四角くなって収まっていた勝平が ゴールドライタンみたいに変形して人型に戻るシーンがあった・・・気がする
@syana9364
@syana9364 13 часов назад
後年に再放送で見ましたが、再現度めっちゃ高かった覚えが
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m 12 часов назад
ダッシュ勝平のアニメの制作元がゴールドライタンと同じタツノコプロ。 ゴールドライタン当時の作画スタッフがいたのでしょうか?
@himegami164
@himegami164 11 часов назад
正義のハト時計…
@syana9364
@syana9364 11 часов назад
@@古澤修-b1m そういえば一年前にこのチャンネルで取り上げられてたんでした
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m 8 часов назад
@@syana9364 様 過去動画確認しました、勝平の方が先だったとわ。(汗)
@金山光行
@金山光行 11 часов назад
TV放映時に発売された超合金のクオリティはそれまでの玩具とは違う超クオリティだったんですよね。当時の大人の高級品って時計・万年筆・ライターが三種の神器でカルティエそのままのスコープライタンとか「すげぇ!」って感じでした。
@acroyear5
@acroyear5 14 часов назад
ゴールドライタン当時大人気でしたね。 近所の忠実屋の階段の踊り場にあったガチャガチャを回して集めていた記憶あります😂 超合金はゴールドライタンと何故かメカニックライタンだけ持ってました(笑)
@n_dour
@n_dour 11 часов назад
変形の有無に関わらず、ライタンをポケットに入れれば即主人公になれるんですよねー。収納状態にしちゃえば持ち歩きでどっか折れるって事も無いし。
@ヤス-s9v
@ヤス-s9v 13 часов назад
かぜをきって とびたて ライタンぐんだぁーん! たたかう たたかう 舞台はぁ おおぞらぁーだぁー! ドコドコのドラム(ベース?)に合わせてテンション上がっていくとこくるおしいほど好き
@taitaitomotomo4304
@taitaitomotomo4304 13 часов назад
マンナッカーの目はクロダコブラザーズに引き継がれてるんですかね。
@jyouban531
@jyouban531 11 часов назад
ムテキングの方が先では?
@taitaitomotomo4304
@taitaitomotomo4304 10 часов назад
そうかも
@白鐘双樹
@白鐘双樹 7 часов назад
@@taitaitomotomo4304 タコ吉変身!クロダコゴム獣メカ変化!
@ズカリーカメ
@ズカリーカメ 11 часов назад
ライタン軍団でアイシーライタンだけ放送中に販売されなかった…放送終了後にオリジナルライタンに交じって販売されたけど…ボティに謎の回路の絵が印刷されてたこれいる?ってなったなあ…
@利一加藤-e3q
@利一加藤-e3q 13 часов назад
枕元に超マイナーなライトライタンが長いこと鎮座しております…ちゃんと光るので実用性あってよし(実用性とは…)
@hiroyukikojima371
@hiroyukikojima371 11 часов назад
81年頃は山本正之メロディが溢れてましたのぅ。「アニメがなんだ」は色々あって思い出深い。
@takoyaki_monja
@takoyaki_monja 20 минут назад
その「アニメがなんだ」は全体的に皮肉や愚痴っぽい歌詞が多いけど面白い歌ですね ゴールドライタンもネタになっており「アニメがなんだ、僕は怒ったぞ、おじさん達が腕組んで一生懸命考えて、出てきたロボットみんな同じ形、だけどやっぱり好きだよゴールドライタン」っていう歌詞がありましたね
@usagira1600
@usagira1600 11 часов назад
ライターロボはどうなった?という天皇上司のパワーワード
@鬼束多胡一
@鬼束多胡一 6 часов назад
イバルダ、ウヨッカー、サヨッカー、マンナッカー。タツノコのネーミングは相変わらず凄い。一周回って、わかりやすさが大事だとわかる。 ご時世的にこのネーミングが流行りそうな気がする。
@eyefuldaisakusen
@eyefuldaisakusen 4 часа назад
@@鬼束多胡一 プリキュアの悪役にタツノコネーミングの遺伝子が受け継がれてる気がする。 バッタモンダーとかミズ・シタターレとかムシバーンとかアカオーニとか
@3movement-b5j
@3movement-b5j 13 часов назад
乱暴に変形させても壊れないかなり頑丈なトイやった。それにしても山本正之がスゴイ。
@ルーシー7-j8e
@ルーシー7-j8e 13 часов назад
当時、煙草を吸う人が多くて大人の世界ではデュポンやカルティエなどの高いブランド物のライターが流行ってた背景が
@シオ-y9g
@シオ-y9g 13 часов назад
あぁーっ!俺、買ってもらったわゴールドライタン!触ってあのクリスタルカット?が気持ちいんだわ!そしてずっしり重量感!間違いなく落としたら子供の足だと怪我する重量! で、 話題になってる黒い腕、あれ手首から先がバネで飛びます。そして子供だから無くします_| ̄|◯||| ゴールドライタンの思い出はエンディングでラーメン食べさせてるのだけが残ってますw
@編めるん
@編めるん 13 часов назад
え?ライタン君って技が「必殺シリーズ」の鉄っつぁんや大吉さんみたいな奴なんだ…。こぇえ…。
@一文字-g1g
@一文字-g1g 13 часов назад
レントゲンで握り潰す! ゴキュッ…
@kk-cm7fy
@kk-cm7fy 11 часов назад
光速の抜き手からの握り潰し
@buchikayagino1400
@buchikayagino1400 13 часов назад
OP曲が大好きでした!!
@モア-s9n
@モア-s9n 14 часов назад
アイシーライタン、劇中ではセリフが多い重要なポジなのに、超合金が出たのは最後発…
@kgenmu4625
@kgenmu4625 14 часов назад
タツノコプロが特に熱かった時代ですなぁ
@曽野悠
@曽野悠 12 часов назад
子供が初めて使用する鈍器でしたね・・・ ゴールドライタン登場前と後では被害が如実に違いましたw
@notsure7589
@notsure7589 12 часов назад
>ライタン同士で喧嘩したら 喧嘩ではないけれど、確かメカに潜り込んで内部を食い荒らすエゲツナイ敵を倒す為にメカニックライタンに使った事があったような…。
@gills27jean
@gills27jean 12 часов назад
リアタイ世代です。 一回動画見終わった後にタツノコチャンネル見てきたら、OPとアイキャッチのロゴは無印ゴールドライタンでしたね。
@denkatsu-ij5el
@denkatsu-ij5el 13 часов назад
ガチャって20円だったと思っていた老人ですw
@gingkisaragi8252
@gingkisaragi8252 13 часов назад
「宇宙にガッシャンがあったとは…!」 「20円で1回遊べるそうで…」 「100円やるから デカいの買ってこい」 「わーっ! あてるぞ!!」 …アオシマのレッドホーク艦隊の漫画のワンシーンですが、読んだことある人か『超絶プラモ道』ご存知の人にしか分かりませんよね(汗
@jyouban531
@jyouban531 11 часов назад
20円はパチモノ(おそらくコスモス)で正規品は100円でしたね。 いつもスコープライタンしか出なかったw
@yukikaze05529
@yukikaze05529 10 часов назад
@@gingkisaragi8252 超絶プラモ道、懐かしいですね! 絶版プラモ関係書籍では文句なしの最高峰だったのですが、今やその本自体が絶版で高値という…
@峡楼姫-l2s
@峡楼姫-l2s 10 часов назад
キンケシかな?
@白鐘双樹
@白鐘双樹 7 часов назад
@@denkatsu-ij5el 私の子供の頃も20-50円でした。良い時代でした?
@3-qv6lc
@3-qv6lc 11 часов назад
OP の ♪ンガチャカ ンガチャカ というリズムがいまだに耳に残っています。是非、顧問に歌っていただきたい。 タツノコアニメの例に漏れず、OP、ED 共に山本正之大先生作なんですね。 そして、同時期に『ブライガー』と『ヤットデタマン』をやっていたという。天才すぎw こういう「子供達とロボが友達」っていいですよね。『ゴーグ』とか『シャザーン』とか。
@sousui04
@sousui04 11 часов назад
ありがとうライタン! ありがとう顧問!
@handagote-ch
@handagote-ch 9 часов назад
とにかくOPがカッコよかった。 EDも好きだったなぁ。
@synchro7789
@synchro7789 14 часов назад
当時このおもちゃがむちゃくちゃ売れたんだよな ワイも欲しかった
@tsurutama1
@tsurutama1 13 часов назад
本当に箱箱しいロボット。
@伊藤近平
@伊藤近平 12 часов назад
当時ゴールドライタンの超合金欲しかったけど、買ってもらえなくてガチャガチャで我慢したっけな。 ウチのは黄土色と紺色だったかな。 顔を出すと伸びた肌着みたいになる首元が残念でねぇ。 サイズ感はライターだから、ある意味超合金よりリアルだったんだけども。 あと角のないヒーローは珍しいと思ったっけな。 グラサンとヒサシと額のマークで、アメリカの制服警官をイメージしたのかな、などと思ったり。
@niconico2501
@niconico2501 14 часов назад
オイラは鉛筆削りの奴は持っていたな、兄弟はコインホルダーの円柱形のロボを持っていたな。
@umechan72006
@umechan72006 13 часов назад
そりゃあ主題歌からして「ゆくぞ黄金戦士ゴールド・ライタン」つってんだからタイトルも当然「黄金戦士ゴールド・ライタン」だと思うよねぇ なぜ初回放送時にはそうなってなかったんだか不思議
@カカオ豆太郎
@カカオ豆太郎 5 часов назад
似たよーな話で「黄金勇者ゴルドラン」はゴルドランだけでは商標が取れず、タイトルフォントも他の作品と違い「黄金勇者ゴルドラン」でフォントが全部統一されているとエリザベスの中の監督が言ってた。
@nazca091
@nazca091 13 часов назад
どのエピソードだか覚えて無いけど、敵メカ倒した後のゴールドライタンも街を壊す正体不明の悪いロボだと思われて自衛隊だか防衛軍だかに攻撃されて「何故なんだーーー!!」って絶叫するシーンは記憶にある
@hsot1998
@hsot1998 13 часов назад
まあ確かにメカ部はメカニカルダンシンファイ感ある
@NikusukeTube
@NikusukeTube 2 часа назад
@@hsot1998 親友〜♪ 親友〜♪
@Nori-ci2yr
@Nori-ci2yr 8 часов назад
おじさん達〜が腕組んで〜いっしょけんめ考えて〜出てきた〜ロボットどれも同じカタチ〜♫だけど〜やっぱり〜好きだよゴールドライターン♬ と歌う山本御大が素敵
@hogetakashihoge
@hogetakashihoge 14 часов назад
劇中に登場しない玩具オリジナルのライタンが発売されて幼児の頭を混乱させてくれました 確かそのパッケージにはゴールドライタンの名前が入ってなかったような記憶があります
@takuyasakamoto2577
@takuyasakamoto2577 13 часов назад
今だと子供がライター持ち歩いてたら問題になるよな
@kiruma1476
@kiruma1476 9 часов назад
「お前だけ憎んだ お前だけ許せない」 これほどまでに憎悪の対象となった悪役がいただろうか
@hanetarou
@hanetarou 7 часов назад
細かいツッコミですが「お前だけ憎んだ お前だけ愛せない」ですよ
@kiruma1476
@kiruma1476 5 часов назад
@@hanetarou おっと失礼!訂正感謝!
@100EIZO
@100EIZO 12 часов назад
実物大の玩具と思っていたから、小型形態時の体形というのは納得。
@ryunoko7-yaaz
@ryunoko7-yaaz 11 часов назад
ライタン軍団の中では、円柱形ライタンの「タイムライタン」が好きで、 タイムライタンのおもちゃなどばかり集めてました。 やはり円柱形ロボットである、 漫画の『魁!!クロマティ高校』や『メカ沢くん』のメカ沢新一も好きですねえ。 『魁!!クロマティ高校』はアニメもありましたね。 ところで、 昭和の時代の自動販売機では、お金を入れずに取り出し口に手を突っ込んでジュース缶を 引き抜くことが出来たことがあり、 中学生が「ゴールドクラッシュ!」と叫びながらそれをやってるのを見たことがありました。 チビ小学生の私はそれを真似してやってみましたが、手が短くて成功しませんでした。 手が抜けなくなりそうになって、怖かったです。 ゴールドクラッシュができない自分が悲しかった、、、、 とか言ってる場合じゃない、それ犯罪だから!! 当然ながら近隣で大問題になり、たくさんの中高生が警察のお世話になってましたよ。 以後、「ゴールドクラッシュ事件」として語り継がれました。 しばらくの間、駄菓子屋のおばちゃんも神経質になって、「クラッシュやるなよ、警察呼ぶよ」とか言ってました。 後年、大人もビールの自販機でやってたという話を聞いたことがあります。 その後、取り出し口から手を奥に突っ込める自販機はなくなりましたね、当たり前ですが。 ヒーローの必殺技が、現実世界では子供たちの悪事に名前と形を与えてしまったというお話です。
@ぽんぽさん
@ぽんぽさん 11 часов назад
トランスフォーマーやロボコップみたいに日本がルーツのロボが映像化されてるので、 こんな時代、マジでゴールドライタン実写映画化されてもビックリしない。 実写化のマンナッカーとかすごそう!金ピカとか。お尻とか、あとお尻とか。
@munyamunyaka
@munyamunyaka 11 часов назад
そーいや完全キンピカロボットの始祖か。
@ああああ-s6c
@ああああ-s6c 14 часов назад
こち亀でもゴールドライタン特集回ありましたね。 当時のこの頃はすでにリアルロボット市場が成熟を始めた時期だったので、少年期にはあまり食指が動かなかったのですが、大人になったら、なんか魅力的に感じてきたから不思議です。
@oy7894
@oy7894 13 часов назад
プラモデルは持っていて、箱がふにゃふにゃなんだけど、ちゃんと箱型に収まること自体に「うわーすげー」と思っていたな。 あの頃はホント、主役メカしか印象になかった(笑)
@スーパーミクロマンアーサー
マンナッカーの人間に化けた姿がえかったなぁ❤
@中澤剛一
@中澤剛一 11 часов назад
人間体の名前は真中メカ子
@ponkuku
@ponkuku 11 часов назад
地元では放映されなかったけど、なぜか出来の良い手のひらサイズの玩具を持ってた
@よいよい-i1o
@よいよい-i1o 9 часов назад
1,500円ガチャを見ていたら、後ろから嫁さんが 「これ知ってる!砂場にオモチャ(たぶん超合金)が落ちてて家に持って帰って遊んでた!」 と、歓喜してたので笑ってしまった。 砂場の超合金は昭和あるある。 特に砂鉄まみれのジーグ。
@はっすん-h3v
@はっすん-h3v 13 часов назад
滋賀県にレインボーロードてのがあって毎回思い出します。 あと、当時あの抜手や衝撃的でした。
@佐藤達之-i2f
@佐藤達之-i2f 14 часов назад
この頃のタツノコプロにはまだ勢いがありました。
@てくてく-x5p
@てくてく-x5p 2 часа назад
相変わらず熱く語る顧問。 相変わらず蔑ろにされる顧問。 ヨシ!
@ハリボテ砦
@ハリボテ砦 12 часов назад
ゴールドライタンはアニメよりもひたすら玩具の印象が強いですね。友達がゴールドライタンの超合金を持っていてうらやましかったです。かく言う私もどういう経緯で手に入れたかは忘れましたがカッターライタンの鉛筆削りをしばらく実用していました。
@jettersuper8168
@jettersuper8168 12 часов назад
当時「標的マンナッカー」を観たとき、あれ?先週見忘れた?と思いました。 ゴールドライタン1番のエピソードですね。
@dr.kenpab7836
@dr.kenpab7836 12 часов назад
ゴールドライタンのデザインは最初はダサく感じてたけど、劇中の男気溢れる行動に惚れてからは格好良く見えてきたのを覚えてるわ😆
@月乃村雲
@月乃村雲 11 часов назад
80年代ロボアニ黄金期のまさしく黄金戦士 今じゃライターで子供の玩具は無理でしょうねw リアル世代のちびっ子としては数年後に「テレコマ戦士どんぶりマン」というこれまた身近な物がロボ化したのを思い出しました あとしれっとアラレちゃんw 間違っちゃいないけど
@csmith0tokyo
@csmith0tokyo 10 часов назад
スコープライタンは買ってもらえたけど、ゴールドライタンは欲しくなかったので、厚紙とセロテープで自作しました。
@お酒が好きなダメが人
@お酒が好きなダメが人 10 часов назад
ゴールドクラッシュ・・・なんだか「FATALITY」ってアナウンスが聴こえてきそうだ(笑)
@NikusukeTube
@NikusukeTube 2 часа назад
@@お酒が好きなダメが人 Finish him !!
@gira-m4u
@gira-m4u 11 часов назад
同時期にあったダッシュ勝平のアニメで、思いっきりゴールドライタンの四角さと変形をパロッた回は大笑いしましたw
@ヤマダエディオン
@ヤマダエディオン 14 часов назад
玩具で完全変形はゴールドライタンが最初じゃなかったかな?
@KE-R-qk7lu
@KE-R-qk7lu 14 часов назад
顧問、前回語りたりなかったのかw
@多田野凡人-u7w
@多田野凡人-u7w 13 часов назад
ゴールドライタンの体重は200t。それに金1g当たりの価格(14,198円 田中貴金属店頭価格) をかけると 2.84兆円。約3兆円あれば1/1のゴールドライタンのフィギュアが作れそうです
@NikusukeTube
@NikusukeTube 2 часа назад
@@多田野凡人-u7w 内部機構と組み立てに予算1,600億円使えるから安心だね!
@vusper6310
@vusper6310 13 часов назад
ゴールドライタンの玩具は火が付いてナンボです
@youkan6523
@youkan6523 12 часов назад
「機動戦士ガンダム」のアニメ本編には出てこないけどガンプラにはなったゾゴックが角指です。たぶんゴールドライタンより古いはず。
@callistocythere
@callistocythere 11 часов назад
角指だからパンチが装甲を貫ける(?)というのもライタンと共通ですね。
@あおしまぽぷら
@あおしまぽぷら 9 часов назад
@桑田善己
@桑田善己 13 часов назад
ゴールドライタンの超合金は近所の玩具屋のショウケースに飾ってあった。ゴールドライタンよりデンジライタンが欲しかった。バンダイからプラモが出てゴールドライタンと小さいスケールの全ライタンが入ったのを買ったな。塗装が難しく悩んだ。金色の塗料がおかしなテカリ方してた。 結局黄色で塗装した
@VK53A
@VK53A 13 часов назад
変形出来るゴールドライタンの単体キットもありましたけど、自分も同じく仲間とセットになった方のキットを買いましたよ! 確かセット版の方が価格は安くて300円だったような… 当時はガンプラに本格的にハマってきた頃だったので、買い集め出していたタカラのレベルカラーで入っていた機体はチマチマと全部塗装したっけなぁ 中学一年生だった頃の懐かしい思い出キット✨
@usustek5554
@usustek5554 14 часов назад
主役ロボは売ってなくて脇役ロボを買ってもらった思い出が。。
@normad1871
@normad1871 14 часов назад
ゴールドライタン観たコト無いケド必殺技が抜手だったんですかあ!?コワイ!
@雉バーガー
@雉バーガー 13 часов назад
必殺技が発動する時、貫手が1つの分子になるのだ。 絶対に突き指しません(笑)
@hsot1998
@hsot1998 13 часов назад
一撃必殺感で言うなら念仏の鉄(新必殺仕置人)の骨外しとタメを張る タツノコvsカプコンのエンディングではリュウから教わった『ゴールド昇竜拳』で地球に迫る隕石を粉々にしてましたな
@normad1871
@normad1871 12 часов назад
いずれにせよコワイよー!
@金具素屯
@金具素屯 14 часов назад
8:50の「沈み込む足にメカ描写を感じさせる」これをおざなりにしたのがリブートUFOロボだよなぁ……
@youtubeattmark1444
@youtubeattmark1444 4 часа назад
アニメは観たこと無いけど児童雑誌やTVの広告で惹かれた勢までもが皆持っていたという、伝説の「塊」 これはねだるとあっさり買って貰える、なんで?とキッズの間で話題になってました タバコで嫁にディスられまくるホタル族のお父さんが、味方欲しさに買い与えていたのだな・・・と今は理解しています 頭部は変形的に箱じゃなきゃ駄目だった記憶があるのです
@罪憑き
@罪憑き 4 часа назад
ゴールドライタン見た記憶無いのに何故か超合金のゴールドライタンは持ってた子供の頃 黒い手の部分は当時ありがちなロケットパンチ風に拳が飛ぶ様になっててキッズの自分は当然の様に拳だけ失くした記憶、金属の質感とずっしりとした重さが心地良く完全に箱型に変形するしですごく良いオモチャでした
@shinichi___2351
@shinichi___2351 12 часов назад
放送はほぼ全話見ましたがレインボーロードのバンクシーンがネ申がかってて毎回wktkしながら観てました。井上遥さんの少年声は良かったなぁ。 400円のプラモは良い出来で、完成後いつもライター形態で机の上に鎮座してました。ライタン形態だとカクンとお辞儀してしまうので。 玩具はタイムライタンが人気なかったのか売れ残って後年安売りされてるのを目撃しました。
@戯琴網弦
@戯琴網弦 12 часов назад
昔のガチャ版で、思わぬシルバーメッキのゴールドライタンを引き当てて小躍りした思い出😄 変形するには腕を取らなきゃいけないし、頭部のたたみ方も違ううえにクリスタルカット面が間違われてたりもしたけど宝物でした。 近年の高額版はほんと見かけなかったなぁ… あの手の高額ガチャは時々再販してるようなんで、また何かの機会で出回るといいですね。
@ノームシェリル-v1m
@ノームシェリル-v1m 12 часов назад
当時凄い出来の玩具だった記憶あるけど(おもちゃ屋で見惚れてた…)既に軍資金は全てプラモデルに注ぎ込む小学生でした😂
@syana9364
@syana9364 14 часов назад
このおもちゃ当時大人も欲しがってた記憶が…… 私は買ってもらえなかったけど売り場に並んでるのがすごく壮観だった思い出あります。 うちの父親もかなり興味持ってたけど結局買わなかった……くっ
@OmoriSousuke
@OmoriSousuke 13 часов назад
鍵の掛ったガラスのショーケースに入っていて高級感ありましたね 当時あの大きさで3500円もしたとは思ってもいませんでした、 友人が持っていたのを触らせてもらいましたが大事そうにしていたのも納得😅
@もぅりぃまゅぅきさん
@もぅりぃまゅぅきさん 12 часов назад
クリスマスとお年玉を一緒にして貰って入手しました。 あれ、流行で存在しないロケットパンチ的な機構が付いていて、不意にボタンを押してしまい飛び出すのが困るんですよね。 飛び出すと探し出すのに苦労する。
@himegami164
@himegami164 11 часов назад
本放送最終回の前話、とてつもなくデカい3両の列車が出てきたと思ったら話の最後で そいつ等が地上に順番に突き刺さって そびえ立つタワー状の要塞になって「これが最終決戦の舞台だ!!」と言わんがばかりなギミックの演出がスゴく印象に残っています どっかで配信されてたらまた見直したいです
@son-o9w
@son-o9w 2 часа назад
顧問の独走爆走推し語りのパワフルさが今ごろ分かりました。「誰かこいつ止めろ」と言われんばかり😅 メガネさんのよき女房さにわかりみが深くて視線がそっちに行ってましたが、3者のバランスが変わるとおもしろいものです。 ライタン…姿を一度見たら忘れられないし、鉄人でもマジンガーでもなく姿そのままのネーミングは子供でも苦笑してたやつ。本編未視聴ですが、放送時に雑誌で知ってました。OPは、カバーシンガーさんの歌ってた当時アニソン集カセットテープで何度も聴かせてもらってました。
Далее
怎么能插队呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:12
The Future of Brawl Stars in 2025!
04:27
Просмотров 2,3 млн