Тёмный
No video :(

【これでわかる】相対性理論は結局なにを説明したのか【ゆっくり解説】 

ゆっくり宇宙教室
Подписаться 201 тыс.
Просмотров 739 тыс.
50% 1

アインシュタインが生み出した相対性理論。
相対性理論がすごいすごいとは聞いてるけど、結局なにがすごいのか?
いまいちわからない方もいらっしゃるかと思います。
特殊相対性理論?
一般相対性理論?
相対性理論とは何なのか?
この動画で完全に理解して、明日からドヤ顔で答えちゃいましょう!
#ゆっくり解説 #宇宙

Опубликовано:

 

26 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 401   
@hiroshih3365
@hiroshih3365 Год назад
このウプ主さんの凄い所は、今の大学ではわかりませんが 大学では学部では特殊相対性理論は勉強しますが 一般相対性理論は大抵大学院で勉強します。相当な学力がなければこの動画は作れないはずです。いつも驚いています。そしてその知識の範囲の広さについては本当に驚きます。 ある種の天才がこの動画を作っていますね。いつも感心しています。ありがとうございます。
@shirabetty8483
@shirabetty8483 Год назад
こんなに難しい事をこんなに分かりやすく、しかも対談形式でリスナーに寄り添う形で短くまとめるのは神業としか思えません。アインシュタインへの「感謝」の気持ちまで持っていらして、ただただ脱帽です。素晴らしい解説ありがとうございます!片っ端から拝見させて頂いていますが、宇宙物理学、素粒子物理学には特に興味があります。またコメントさせて頂きますね!😍
@7083user.ykykyk
@7083user.ykykyk 2 года назад
時間、重量、光など全て宇宙を知る事に重要な事でこれが無かったら今の宇宙関係は全然知られてないのか 凄いな
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 года назад
あんたじいさんに完全に騙されとるな。自分の頭で考えたら、間違いはすぐわかる。
@supersassa1806
@supersassa1806 2 года назад
アインシュタインの相対性理論の解説動画では大抵サムネ画像にE = mc2って出てるけどこれについては相対性理論でどのようにこの公式が導き出されたとか何を表してるのか説明した動画って見た事ない
@user-tb8fg3qo5h
@user-tb8fg3qo5h 2 года назад
こういう動画よくオススメに来たら見るけどホントに結局なんなのかいまいちわからんw
@Riv_757
@Riv_757 2 года назад
9:54 魔理沙「重力の影響を考えない特殊な〜」 10:56 霊夢「重力を考慮していなかったの!?」 魔理沙の10分近い解説とまとめを理解した顔しつつ全く理解せず覚えてもいなかった霊夢好き。
@miyasrby
@miyasrby 2 года назад
何回も図書館とかNHKとかで見た内容でも映像付きでゆっくりが教えてくれたらわかりやすくて面白くて良かった😊
@miyasrby
@miyasrby 2 года назад
まぁ物理とかマテリアルの理論研究とかは製品化まででワンセットな部分あるから光とか電波の相対的な速度と空間との関係がわかったのが功績って事だと思ったな〜。
@miyasrby
@miyasrby 2 года назад
@@user-pk8hv6vz5s マジレスするなら根拠と数学的な理由を持ってニュートンとかの学術会議に行ってみて。 コメだけなら誰でもできるんやで。
@miyasrby
@miyasrby 2 года назад
@@user-pk8hv6vz5s 相対性理論とか量子力学ってマクロは地球の自転とか公転みたいな慣性形と落下とかの重力とかの加速減速系と空間との数学的な物理的事象をまとめたのと、ミクロの粒子とかの事象をまとめた学問なので。 正しいとか間違ってるって言うのは数学とか事象と食い違ってるって事なんだけど。 そもそも論で製品とか今見てるパソコンかスマートフォンが動作してる基本理論に嘘とか本当とか言ってる時点で先ほどのコメントしてた人と論点が違ってるんやで。 先ほどの人が言ってる事をやんわりまとめると嘘とか間違ってる理論をもとにパソコンとかGPSが開発される事ってあるの?って事なんでまぁ感覚的に受け入れられなくても理論的に正しい事は間違い無いって事なんだ。
@prius-missile_is_nice_my_car
@prius-missile_is_nice_my_car 2 года назад
光速度不変の原理という所がイマイチよく分からん。 なんで光は観測者の移動速度や方向に関わらずに、あらゆる方向から一定速度でやって来るんやろ? それに最初から30万km/sの速度で飛んで来て加速も減速も無いというのも不思議や。
@miyasrby
@miyasrby 2 года назад
@@prius-missile_is_nice_my_car 詳しいことはググってもらった方が早いと思うけど電磁波の一部が光で真空で伝達する最高速度が秒速30万で、機体の密度とか物質の密度で減衰したり散乱したり屈折するので理論値みたいな速度だと思いますよ。 加速とか減速は粒子とか物質での速度変化ので光はそもそも高音の物質とかからのエネルギー放射で赤外線みたいな電磁波の一種なので、物質ではないから質量がなくて真空での光速の最高速度は一定速度なのだと思います。 量子力学の素粒子とかの方がややこしいと思うけど物理に興味があったらやっぱりググってみるしかないって思いました。
@musclecansavetheworld
@musclecansavetheworld 2 года назад
アインシュタインといえば… みんな「相対性理論」 わたし「ロングスリーパー」
@cheeko-sensei
@cheeko-sensei 2 года назад
ちっちゃい頃、口喧嘩になったとき 「相対性理論」と「ユークリッド幾何学」さえ言ってれば意味もなくクラスメイトを圧倒できてた
@user-os5pn7hh7e
@user-os5pn7hh7e 2 года назад
@user-jc1tf2nw6j
@user-jc1tf2nw6j 2 года назад
@user-en2nm8gd2t
@user-en2nm8gd2t 2 года назад
@user-xp8vk5dr5e
@user-xp8vk5dr5e 2 года назад
@mikiymorange
@mikiymorange 2 года назад
相対性理論説明してくれるのかよ…最高やん
@user-wk2ij1fr9g
@user-wk2ij1fr9g 8 месяцев назад
日食、月食で太陽光が見えるの、アインシュタインの理論なのですね。
@mado0402
@mado0402 2 года назад
アインシュタインの伝記の漫画で楽しいことの時とつまらん時の時間の進み方違うでしょ?みたいなことを子供にわかりやすい例えしてたの無駄に覚えてる。
@user-hn2xb1nn7e
@user-hn2xb1nn7e 2 года назад
左の子が理解力ありすぎてついていけん
@user-uh9ll4gy1b
@user-uh9ll4gy1b Год назад
それな
@aa35544
@aa35544 Год назад
相対性で草
@kusopinku
@kusopinku 2 года назад
こういうの理解出来ると、謎に賢くなった気になるけど明日になると忘れてるんよね←
@bananaboo5592
@bananaboo5592 Год назад
8:33 ボールと動きながら観測するか、停まって観測するかで、ボールの速さや距離が異なるのはわかった。 しかしそれらが、ロケットが縮んだり時間の進み方が異なることに、どのようにつながるのかわからない。 新幹線に乗っている人は時速300kmで進んでいる感覚が感じにくいだけだし、結局駅に到着する時刻は乗ってる人と乗っていない人で異なることはない。 ローレンツ収縮とやらを使って何がいいたいのかわからない。
@user-zm9xe8mh6d
@user-zm9xe8mh6d 2 года назад
最後のBGMがしゃろうの「野良猫は宇宙を目指した」なのがポイント高い
@B3COoHRiGEF2
@B3COoHRiGEF2 2 года назад
E=mc2 え?マック行ったら(バーガー🍔)2個買うよな? って言う意味ですハイ。
@B3COoHRiGEF2
@B3COoHRiGEF2 2 года назад
あ。俺、バーガー1個とポテトやナゲットの時あるわ。すまん。世論崩れた
@dai2shonanmaru
@dai2shonanmaru 2 года назад
安易な気持ちでお笑い芸人がコンビ名にしてはいけないな…。
@greyfoxstar
@greyfoxstar 8 месяцев назад
お笑い芸人のコンビ名は語感で決めないで意味のあるコンビ名にしてほしいね。 サンドウィッチマンみたいな(元々トリオでデカいの2人がガリを挟んでるように見えることからつけられた名前らしい)。
@user-od1ie2qq2x
@user-od1ie2qq2x 2 года назад
よく出来た解説だと思います。 キチンと理解するにはもっと深い知識と洞察g必要になりますが、ここまでわかりやすく概略を説明できるのは素晴らしい。子供に聞かれてキチンと説明できなかった思い出がありますが、あぁこう説明すれば良かったのか!と目から鱗でした。 これからも頑張って下さい、
@user-fk3vn9om8m
@user-fk3vn9om8m 2 года назад
特殊相対性理論は等速運動の慣性系での条件での説明で、一般相対性理論は重量含む加速度が発生している条件での説明である。 何故いくらエネルギーを費やしても高速を超えることができないか→エネルギーが質量に置き換わるからなどの説明があればもっと良い動画だったのに。
@hiroshih3365
@hiroshih3365 Год назад
重量とは物理学では言いません、質量です。正確性を求めるならば、あなたの表現も正しくありませんよ。
@user-co1tp3vs3n
@user-co1tp3vs3n Год назад
漢字の単なる間違い、光の速度が基軸になっています。高速道路とは、少し違います。
@user-jc1tf2nw6j
@user-jc1tf2nw6j 2 года назад
勉強になるなぁ…休みとかの間にはこういう動画が一番ええんや…
@user-uo6jo3nj8i
@user-uo6jo3nj8i 2 года назад
なるほど…休み期間なので勉強になります!頑張ってください!
@user-oj2ce2tk9l
@user-oj2ce2tk9l 2 года назад
勉強になるなぁ...頑張って下さい!
@the_kid777
@the_kid777 Год назад
e=mc2の説明もしてくれたらよかったな。。。
@hotakakei
@hotakakei 2 года назад
アインシュタインは理論だけでなく、人間性や残した言葉もすごいから尊敬できます。だからこそ20世紀最大の天才。
@user-gh5cq7pc8r
@user-gh5cq7pc8r 2 года назад
エピソードとか面白いの多いですよね
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 года назад
みな騙されとるんがわからんか。
@elsk1031
@elsk1031 2 года назад
アインシュタインが本物の天才と言っていたジョンフォンノイマン。 エジソンと比べ物にならない程の天才、テスラ。 本物の天才は陰に隠れているか、歴史から消されている可能性が高い。
@user-kd7oi5lt2r
@user-kd7oi5lt2r 2 года назад
@@elsk1031 お前がそれ知ってる時点で陰に隠れても歴史に消されてもないだろ
@user-kd7oi5lt2r
@user-kd7oi5lt2r 2 года назад
@@elsk1031 お前とか言ってごめん
@user-zu9kn5vx5i
@user-zu9kn5vx5i 2 года назад
今は理解出来ているけど明日になると忘れてしまうと思う
@user-xi8ng1gb8c
@user-xi8ng1gb8c 2 года назад
難しいことを簡単に分かるように説明するのは凄い めっちゃわかりやすかった!! (………理解したとは言ってない)
@user-fi1db2jx7x
@user-fi1db2jx7x 2 года назад
・意外と難しそうで案外簡単な解釈で正しかったのかも知れませんでしたねぇ。私の考えすぎだったのかもですよねぇ・・・。確かに物体の大きさから速さの計測を試みた場合は、スピードその物が格段に異なると言う処迄は理解しましたが、やはり宇宙の歪み迄は流石に其処までは上手く把握出来ませんですよねぇ・・・。それ程奥が深い数学的理論で有る事に違いないのはしっかりと頷けますね!
@user-mt9tm2so3x
@user-mt9tm2so3x 2 года назад
宇宙の膨張速度は光速より何倍も速いということは、宇宙を外からみたときその存在は一瞬でしかないと思うんだが、時間ってなんなんだ?生命ってなんなんだろうね。
@koruko2510
@koruko2510 2 года назад
宇宙は膨張しているって話子供の頃は意味がわからなかった。 空間が膨張しているって概念が理解できなかったから「ビックバンを中心に星が放射状に広がっていっているんだ」と解釈してた。
@kappanouen
@kappanouen 2 года назад
うしろ向いて壁にボール投げてる霊夢がかわいいw
@tentaclealma3535
@tentaclealma3535 2 года назад
e=mc^2 …… 宇宙ができた瞬間にこの公式があったかは知らないが、これを適用すると、宇宙に投入されたエネルギーが物質に転換されるときにできた物質の量によって光速が決まる……はず。 光速が遅いってことは、この宇宙が効率よくエネルギーを物質に変えてしまった結果かもしれない。
@crusaderoneeyed4716
@crusaderoneeyed4716 Год назад
どう言う経緯で、E=MC2になったのかの解説が聞きたかったです。
@user-hs6oz7dn2g
@user-hs6oz7dn2g 2 года назад
というか、表現の限界として、距離が短くなった状態と、時間の進みが早くなった状態が、同一の表現となることが、認識を複雑にしているだけなので、時間を固定したら空間を歪ませて認識することになるし、空間を固定したら時間が変化したように認識するということで、もちろんこの現象が、実際にはどちらもが同時に起こりうるので、その不安定な場に我々が存在しているという実体を数学的に定義したもので、その不安定、時間と空間の相対的な不安定さの原因が、最小の世界にあると量子論に辿り着き、プラズマ理論に昇華されているが、小さすぎて見にくいので困っているが、思考実験をすれば何が起きているのかは認識はできる。つまり重力がなぜ作用しているのかというメカニズムは、plasma理論をもう少し進めると辿り着けるという意味であるが、どうやって実用するのかということになると、おそらく膨大なエネルギー供給能力が必要となるが、原子力や水爆や核融合と呼ばれているクラスのものであれば、可能だろうが、そこを突き抜けた先に、これまた恐らく、自然エネルギーのパラドックスというか、燃料とエネルギー生産効率比率のパラドックスというか、現在の科学的な変換方法の限界を超えることができる現象が、自然界には存在しているので、その辺から探っていけば、聖書に出てくるケルビムが作れるという夢のある話が存在するが、冤罪で母を虐め殺し無責任を貫き、数世代に渡る虐待を繰り返してきた特権階級がむかつくので教えない。
@musclecansavetheworld
@musclecansavetheworld 2 года назад
返信したいんですが、句点が少なくて文が捻れているので要約して教えてください(逆接は主に、一文に一つです)。
@user-hs6oz7dn2g
@user-hs6oz7dn2g 2 года назад
@@musclecansavetheworld 思考盗聴されているので考えたくないですし、ここに書いてある文の意味は、要約のそのままですので、そのままどうぞ。
@user-hm5vm2xl6m
@user-hm5vm2xl6m 2 года назад
空間は視点で360度だとして 方向視点は見る人や光や影の360度で 視点が違う 高原や光の球体で蜃気楼の様な光の軸が曲がる宇宙空間では視点ゼロの🌅🎡🎳🕰️🔆🔅🧿🔮
@user-lr6yy5jr6l
@user-lr6yy5jr6l 2 года назад
連星とかはどうなるんだろう 同じ座布団に同じ重さの鉄球置いたらぶつかるけど、連星はぐるぐる回ってるし…
@user-tk2gx6u2sj
@user-tk2gx6u2sj Год назад
特殊相対論は…プラス反復性で構築されているが…マイナス反復性を適用すると…ひたすら過去に戻りまくり…未来に一歩も進めないという論法に陥るんだよねぇ…さらにゼロ反復性を導入すると…録画テープの再生を永遠に繰り返す天体の存在を認める羽目に陥る…私の研究内容は…プラス反復性に準拠する微分法で制御不可能なポイントのコントロール…つまり特異点の制御である…マイナス反復性の導入と…ゼロ反復性の導入で…特殊相対論の拡張が予想される…ふふふ…
@jajajako
@jajajako 2 года назад
アインシュタインの発想はごく単純。光の速度が測られるようになって、どの天体からの光の速度も常に一定であることが事実として観測された。天体はそれぞれ勝手に動いているし、地球も公転・自転しているのだから同じ速度になるはずがない。天文学会は騒然としたが、アインシュタインはこれを解決するために「距離=速さ×時間」の中で、距離と速さが動かせないのだから時間を動かそうと発想した。場合によっては小学生が考えつきそうな単純な発想だった。
@user-df7ey7px8g
@user-df7ey7px8g 2 года назад
それは初耳なのですが、出典はどこですか?
@user-ts1br5ee8w
@user-ts1br5ee8w 2 года назад
いろいろです、相対性理論の本。 分かりやすい導入として。 アインシュタインが最初に行った実験として有名(とはいえ、光速度不変の原理は他の学者も証明しようとしていた)。
@user-df7ey7px8g
@user-df7ey7px8g 2 года назад
@@user-ts1br5ee8w ???
@user-ts1br5ee8w
@user-ts1br5ee8w 2 года назад
@@user-df7ey7px8g ん?
@user-ts1br5ee8w
@user-ts1br5ee8w 2 года назад
@@user-df7ey7px8g あなたにとっては初耳でも、みなさんにとっては初耳ではないって事ですね。
@ssmt18
@ssmt18 2 года назад
係数付きで E=k*mc^2 ならありそうだけど,係数なしで E=mc^2 と質量とエネルギーが直結するのがすごい。 いまだに分からん。 真面目に勉強したいけどテンソル地獄を乗り越えられない。
@user-lb5bg9hd5r
@user-lb5bg9hd5r 2 года назад
この式ならテンソル地獄を乗り越えなくても解析力学と特殊相対論(ローレンツ変換)だけで導出出来ますよ
@ksk6041
@ksk6041 2 года назад
初めの方で相対論の式としてe=mc2が出てきましたが、その式がどう関わるのかの説明が無かったので残念です。
@zuzu-zw4td
@zuzu-zw4td Год назад
そう、そこがわからなくて・・・
@pinton123
@pinton123 10 месяцев назад
@@RNU01945どう関わるの?
@thi288
@thi288 2 года назад
時空間のさざなみとかいう厨二くすぐるワード 例えがわかりやすいです!
@user-mu4hl3px5r
@user-mu4hl3px5r 2 года назад
分かりやすい!初めてちゃんと理解できた!
@user-cs2zk6hw2m
@user-cs2zk6hw2m 2 года назад
6:00〜 時間の進み方の説明だけど わかりづらい 光が1秒進む距離=1秒 エネルギーが大きい=時空が歪む (例えるとトランポリンが沈む) 何も無いところと歪んだところ もちろん歪んだところの方が時間がかかる エネルギーとは質量、質量があればエネルギーが大きいつまり速度を出せる =時空を歪ませる この説明がわかりやすく端的
@user-sf8zo5vu3b
@user-sf8zo5vu3b 2 года назад
相対性理論のロケットと時計の話聞いたことあったけどここだったか。
@dragongang5546
@dragongang5546 2 года назад
質量持つものは光の速さを超えられない。  質量を持つものは時空を歪める これくらいしかわからん
@asnitun
@asnitun 2 года назад
質量に限らずエネルギーが時空を歪めます。光でも。
@kaznesq
@kaznesq 2 года назад
座布団と鉄球の例についてなんですが、どっかの動画でアメリカの大学で大きな丸いトランポリンみたいなものに鉄球を置いて膜をへこませ、そこに別のボールを転がすのを見たことあります。するとボールが円軌道を描いて転がるので、先生がこの膜のゆがみが重力だと言うんですが、そもそもこの実験では実際の地球の重力があるからこそ膜がへこむし、ボールも膜に沿って動くんですよね?だからほんとは宇宙ステーションのような無重力状態で実験しないといけないと思うんですが、そうすると鉄球を置いても膜はへこまないし、ボールも膜面からの抗力で宙に浮いてしまう。仮に無重力でも鉄球は膜をへこませ、ボールは膜から離れないとしても、地上で重力の影響を受けながら転がったようには転がらないと思うんですが(例えば斜面のを下った後そのまま慣性に従って斜面を登る)、それを考えるとどうもこの実験は説得力がありません。そこんとこどうなんでしょう?
@musclecansavetheworld
@musclecansavetheworld 2 года назад
その凹みは重力を表しています。でも重力がないと表せませんよね。その実験は重力をわかりやすく、かつ楽に理解できるようにしたものなのだと思いますよ。
@jamdJames
@jamdJames 2 года назад
難しいけど、面白いですね。
@TK-7053
@TK-7053 2 года назад
こちらの解説を聞いて、では空間とは何なのかと疑問が湧いてきた。 そこで思ったのが宇宙は膨張しているということと高速で移動している物体は静止している物体からみると時間が遅く見えるということ。 つまり静止している点の地球より高速で移動している物体は重力が強くなっているのだから、空間は圧縮されていることになる。 圧縮された空間は時間が遅くなり膨張では早くなる。では空間の膨張とは時間そのものじゃないかと。。 だから物体は光速を超えることが出来ないんじゃないかと思えてきた(時間の逆転が起きるから) そう考えたらブラックホールのシュバルツシルト半径内は過去に向かってるって気がしてきた。
@user-tk2gx6u2sj
@user-tk2gx6u2sj Год назад
特殊相対論は…加算機能と減算機能の停止で成り立つ等速直線運動である…やはりゼロ反復性で説明する方が…理解しやすくなると常日頃から…考えている…NHK books アインシュタインの不思議な世界:矢野健太郎…この本にギリシア時代の逆双円錐が載ってるけど…ゼロ反復性に準拠する振動概念に利用可能と見ている…収束概念と発散概念の融合で伸縮サイクルを定義可能と考えている…40年以上も継続中の数学的な白昼夢である…ふふふ…
@user-gw2uq2hy5g
@user-gw2uq2hy5g 2 года назад
特殊相対性理論は重力を扱えないのに何故重力のある地球の新幹線や飛行機を静止した状態から見ると距離時間が変わるのですか?
@user-lb5bg9hd5r
@user-lb5bg9hd5r 2 года назад
地球表面程度の重力では弱すぎて一般相対論的には誤差程度だからです。
@user-nf3op6qm6n
@user-nf3op6qm6n 2 года назад
頭の中が整理出来ました、 有難う御座いました。
@user-fm5xz4nu4i
@user-fm5xz4nu4i 2 года назад
楕円の面積3つにマントの星系図の中の対面積足したやつですよね。
@coolguy8614
@coolguy8614 2 года назад
速度って相対的な物。 光速近くで移動しているロケット←多分、これは地球にいる人から見たらだよな。 静止している人から・・・←これは、速度って相対的な物だから地球にいる人から見たら”静止”だが別の星にいる人から見たら”ある速度で移動している”になる。 もし130億光年先の星から地球を見たら光速近くで移動して見えるのは確実=静止していない。 結論、宇宙にある物で静止していると言う定義は厳密には存在しない。 130億年先の星から地球を見たら地球は縮んで見える(時間が遅く進んでいる) 地球から130億年先の星を見たら縮んで見える(時間が遅く進く進んでいる)
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 Год назад
特殊は高校生なら殆ど理解出来る。一般は地球に三人ぐらいとか ヒトカゲとゼットンぐらい差がすごすぎるw
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 2 года назад
霊夢同様に全く分かってなかったけど こんだけ噛み砕いて分かり易く 説明してくれて やっと理解出来ました(*´▽`*)
@user-tk4ik5qg5o
@user-tk4ik5qg5o 2 года назад
全く理解できなかった。
@user-my1cs1cr2r
@user-my1cs1cr2r 2 года назад
今はここに量子力学が重なって、さっぱり訳判りまへんが、もぅ偉い学者さんに丸投げして我々庶民は呑気に生きて行きたいと思う・・今日この頃でふ(^_^;)
@takayukiokuba1451
@takayukiokuba1451 2 года назад
時空の歪みの説明はどこも平面図での説明なんですが、実際には全方位になるんですよね?そうなると歪みの図はどうなるんですか?
@heihatinumata3258
@heihatinumata3258 Год назад
分かり易い説明でした🎉疑問に思ったのですが、座布団を突き抜ける、または突き破る質量を持った星だった場合、ブラックホールに定義されるのでしょうか❓
@user-rf9oi2gf7m
@user-rf9oi2gf7m Месяц назад
そうやで
@user-zt5dc1zu2c
@user-zt5dc1zu2c 2 года назад
10兆分の3秒って体感できても観測できても実感できないですw 相対性理論はどこを足掛かりにして理解していいのか正直なところわからない…………
@回廊
@回廊 2 года назад
人工衛星の時間の遅れから入った方がまだ増しかも…?
@user-vu5sp7bu9q
@user-vu5sp7bu9q 2 года назад
Dr.stoneのせんくう思い出した
@回廊
@回廊 2 года назад
時空間の漣って… 何度聴いても厨二病ワード過ぎる…
@user-hf3gi3on6p
@user-hf3gi3on6p 2 года назад
今までで一番分かりやすかった
@Eikoro-td5od9hu5w
@Eikoro-td5od9hu5w 2 года назад
確かにアインシュタインは凄いのかもしれませんが、宇宙側からしてみれば勝手に時空や重力の理論を 押しつけやがってと思ってるかもしれませんよ。
@user-qs7ii5kp6m
@user-qs7ii5kp6m 2 года назад
そうかもしれません人間が勝手に提唱した事案、かも?
@Eikoro-td5od9hu5w
@Eikoro-td5od9hu5w 2 года назад
そうなんですよ、実は凄いと言われてるこの理論は通用するのは人間だけであって、仮に人間以外の宇宙人が居たとして 時空?重力?何のこっちゃと思ってるかもしれません。もしかするとそんな概念すらも無いかもしれません。 だから現在まで宇宙人と出会えない。だって考えてる事が違うから。この先も一生無理でしょう多分。夢を壊すようですが・・・。
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai 2 года назад
@@Eikoro-td5od9hu5w 考えてる事が一緒ではない根拠がありませんね 地球人は争いを続けてますけど、宇宙人はどうなんだろ
@user-kr4fq2xp2o
@user-kr4fq2xp2o 2 года назад
これなんですけど 相対性理論って 多分 e=mc2が通用するのは 3次元で 通用しないのが 4次元、5次元・・・・多次元って 言いたかっただけじゃないかなぁ・・・
@user-my1wh5jq4l
@user-my1wh5jq4l 2 года назад
光の速さで進むのを瞬間的に捉えていったら伸びて縮んでいくようなイメージだわ。。
@shimashimashinrinshinrin6180
@shimashimashinrinshinrin6180 2 года назад
2つのブラック・ホールが引き合う時は互いに高速に回り合う連星になるから、2つの重力波が『波動』を示すんじゃなかったっけ?
@user-si3jh5vt7q
@user-si3jh5vt7q 2 года назад
今ならCGやアニメーションで、わかりやすく要点の具体例を示せるが、こんな理論を、文章と数式で理解するなんざ、並みの想像力ではとても無理だよなあ
@user-ku2xi6uh7q
@user-ku2xi6uh7q 2 года назад
特殊相対性理論は中学生でも数式である程度理解できるで。一般相対性理論は大学生でもまぁまぁきついけど
@kENBiTCH
@kENBiTCH 2 года назад
男の子がアインシュタインに、相対性理論について聞いたら、『学校の授業とか嫌なことは長く感じるけど、好きな女の子と一緒にいる時は時間が早く過ぎるよね?』って話したの好き。
@oc3948
@oc3948 Год назад
つまり時間は遅くも早くも感じるが、結局のところは変わらんって事ですな。
@skykesoful
@skykesoful 2 года назад
じゃあ重力操る系の能力者は周りの風景をゆがめて見せることもできるのか
@user-xp8vk5dr5e
@user-xp8vk5dr5e 2 года назад
ブラックホール級に強くしなければ気付けるほどにはならないと思いますが...
@user-iv6nb1rq2v
@user-iv6nb1rq2v 2 года назад
相対性理論を使ったタイムマシンの仕組みを解説する動画が見たいです!未来と過去、両方に行く方法をそれぞれ解説希望です!
@awizcd6472
@awizcd6472 2 года назад
過去に行く方法はあるが、未来に行く方法はない。
@perfume4291
@perfume4291 2 года назад
@@awizcd6472 ぎゃくだろ
@awizcd6472
@awizcd6472 2 года назад
相対性理論によると、速い速度で移動すると時間が遅れる。たとえば新幹線で移動するだけでも、わずかに時間が遅れる。新幹線の時間と駅の時間にわずかな差が生じる。もし新幹線と駅を何かの方法でつなぐことが出来れば、この差を利用して過去に行ける可能性がある。数年前にノーベル賞を受賞したキップソーン博士が1980年代にタイムトラベル理論を発表している。 一方、未来に行く方法は誰も発表していないはず。
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 года назад
そんなもんは出来ん。
@user-tr3ss9zh9l
@user-tr3ss9zh9l 2 года назад
@@user-sv9yk2vy4d 地上と高速飛行機でも僅かに時間の差が実証されてますが
@kurikumakunn4649
@kurikumakunn4649 2 года назад
俺はトランポリンで説明されて納得した よ、 宇宙は丸いのか平面か?
@user-zt5dc1zu2c
@user-zt5dc1zu2c 2 года назад
十一次元です
@YM-ob4qt
@YM-ob4qt 2 года назад
質量によって空間は五次元方向に歪んで、重力子は五次元に移動するから、重力は他の3つの力より極端に弱いんだよ。
@dataunited7796
@dataunited7796 2 года назад
E=MC二乗 だけは昔から納得いかない。 C二乗は定数なわけだよ。だから意味は E=M そのもの。 でMってのは4つの力のうちの1つ重力に過ぎない。したがって、 E=「4つの力のうちの一つ、重力なんだよ」  と言ってる事と同じなわけだよ。 違うかね
@kita_hoshi
@kita_hoshi 6 месяцев назад
8:30でのまとめで急に時間の概念が出てきたのが理解できなかった。 ココまでの例で言えることは、移動距離が初期速度によって変わるよねってことだけじゃないの? どういう理由で時間が収縮して見えるかの説明になっていないと思うのだけれど。。。 光速不変の法則を考慮するとってこと?
@user-53000
@user-53000 2 года назад
なんかこの考えで粒子の動きが観測者の有無によって変わる事の説明のきっかけになるような気がする
@user-um8jv5mb7w
@user-um8jv5mb7w 2 года назад
相対性理論来たー!
@user-lk7ie4qk5h
@user-lk7ie4qk5h Год назад
相対性理論はニュートン力学のアップデートか。
@user-lk7ie4qk5h
@user-lk7ie4qk5h Год назад
作用.反作用.の慣性の法則は、ニュートンの発見だったのか。
@user-lk7ie4qk5h
@user-lk7ie4qk5h Год назад
「特殊」も「一般」も相対性理論は、ニュートン力学では謎だった部分を(科学の進歩によって)埋め合わせた仮説だったのね?
@user-lk7ie4qk5h
@user-lk7ie4qk5h Год назад
「一般」は「特殊」よりも難しいのか?
@penguinHiNRG
@penguinHiNRG Год назад
相対性理論の光速度が絶対を置いた処が、どうにも「答え在りき」(←ココが胡散臭く感じられるw)に無理に纏めた感が未だに頭の片隅から拭い去る事が出来無い。 非常に誤差が小さく、「実用上」問題無くても、真理では無いから、便利ではあっても、そこに絶対的基準を置いて考えたら、結局その範囲を超えた先にある真理に辿り着けないじゃ無いかな? って懐疑的に思ってる。 宇宙や時空の末路の想定も[人類にとって都合のイイ結論ありき]で理論を構築しようとする悪い癖を排除して客観的に真理ダケを探求して欲しいなーって思う! そんで、ご都合理論を見るといっつも「あーコイツ途中で思考放棄してるわー。」って興味が消えちゃってしまうんだ。 複雑怪奇な概念を表す数式や、過酷な思考実験に耐えられる優秀な耐性を持った頭脳を持って生を受けたかったよ。。。 って宇宙論を観る度、自分にガッカリするwww
@user-os7iy4nv5b
@user-os7iy4nv5b 2 года назад
自身が座標的に動いていることと、自身が内部的に活動しているエネルギーは同様のローレンツなんたらが働くってこと?
@user-em6mi2bx7p
@user-em6mi2bx7p 2 года назад
昔NHKの特番で観たのを思い出して懐かしなるなぁ (懐かしき平和で有用なNHK) 子供ながらに 光が一番早い→それなら慣性を含む時間当たりの進む距離が釣り合わんやんけ→せや!時間捻じ曲げたろ のゴリ押しが好きだった
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 2 года назад
ニコラ・テスラもやって欲しいな😟 交流電気の人(´・ω・`) 同じ天才だからさ…… アインシュタインもね…
@user-ed1qf5uk4b
@user-ed1qf5uk4b Год назад
今、修学旅行前日の夜なので寝るために使わせていただきます。
@user-yp8vw9gr3f
@user-yp8vw9gr3f 2 года назад
有難う。 りょっとは相対性理論を 理解出来たよ。
@wotonobe
@wotonobe 2 года назад
光速度不変が一番分かりにくいかな。
@user-jx4pk9wz4y
@user-jx4pk9wz4y 2 года назад
原理だから信じるしかない 運動方程式のようなもの
@user-lt4wg8mk4k
@user-lt4wg8mk4k 2 года назад
17:29アインシュタインの犯した大罪で甚大な被害を被った日本人としては、素直にありがとうとは言えないな
@olivebranch6045
@olivebranch6045 2 года назад
まぁアインシュタインはマンハッタン計画に参加してなかったけどね
@user-jx4pk9wz4y
@user-jx4pk9wz4y 2 года назад
反対運動さんかしてたんだけどなぁ
@user-kd7ge9mp9z
@user-kd7ge9mp9z 2 года назад
@@olivebranch6045 ルーズベルトに核開発する様に書簡を出している。
@olivebranch6045
@olivebranch6045 2 года назад
@@user-kd7ge9mp9z 手紙は出したけど計画には参加してないよ。まぁナチスより先に原爆作らないとヤバいからね
@user-oj2yt1zx4b
@user-oj2yt1zx4b Год назад
座布団の例わかりやすい!
@user-sv4lx8tw8s
@user-sv4lx8tw8s 2 года назад
いやー 世の中、 頭がいい人がいてよかった
@ram610182773
@ram610182773 2 года назад
光が光源の慣性に影響をうけないのやったらなぜ時空が伸縮するのか全く意味がわからない
@user-xp8vk5dr5e
@user-xp8vk5dr5e 2 года назад
時空が歪まなかったら光は慣性に影響を受けることになるんよ。でも実際には光は慣性の影響を受けていないとすると、その原因は周りの時空が歪んでることになる
@user-fz7qs1cd4o
@user-fz7qs1cd4o 2 года назад
E=mcc   独り言です cの2乗は かなり大きな数字になりますが この数字自体 あまり意味がなく 意味があるのは 単位系が違うのに 等式が成り立つということ これは 時間 質量 エネルギー 空間 が 変換できる ということ     299792458m/s  は たまたまそういう数字になったとして これが 100だったとしても7831でも なんでもその世界で矛盾しない数字ならなんでもよい                    J
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 года назад
あんたのいいたいことはわしに近い。詳しく教えて下さい。
@user-fz7qs1cd4o
@user-fz7qs1cd4o 2 года назад
@@user-sv9yk2vy4d さん  詳しくいうと 相対性理論そのもになってしまうので 一つだけ 意外なことを 提示しときます    光は 限りなく質量0に近いですけど 私は 完全な0 とは 考えていません (一般相対性理論において よりそのほうが矛盾なく説明できます) また重力波には 疑問をもっています   このくらいで ご勘弁下さい 興味を おもちいただき御返信 誠に有り難うございました 多分このあたりから共感いただけないと思いますので.. good luck!!
@user-sn5vz3pn8i
@user-sn5vz3pn8i 2 года назад
サーモンに座布団1枚(笑)
@harykotta
@harykotta 2 года назад
相対性理論はまだギリ理解できる気がする。 量子力学はダメだ。あんなのマジで理解しようとしたら自分の中の現実が崩壊する。
@tamagosoba
@tamagosoba 2 года назад
量子力学の基礎をつくった人でも有名ですよね(アインシュタイン)
@hitandrun2008
@hitandrun2008 2 года назад
おこめのカネがないたからコガはいっけよ
@tunapack6276
@tunapack6276 2 года назад
光速度不変の原理が意味不明すぎんだよな。
@user-jx4pk9wz4y
@user-jx4pk9wz4y 2 года назад
原理だから仕方ない
@user-yo5ju4pd3l
@user-yo5ju4pd3l Год назад
ゴータマ・シッタールダ(釈迦)サンの言うとおり、存在は「機能的には縁起であり、内容的には空の如く」なんです。だから、皆さん、全ての執着を放棄して、慶安に生きることを楽しみましょうね。
@freeway104
@freeway104 2 года назад
そもそも、 物理学の始めの「万有引力の法則」を規定する時に、「時間」というものを導入してるからな。 その「時間」によって、速度も加速度もそして「質量」も規定されてしまった。 そして、その「時間」とは、「時の流れ」というように、過去から未来に流れるものとして認識している。 じゃ、時間が「流れるもの」とするなら、その「速度」はどのくらいなのか? ここで、時間の流れる速度を、「光の速度(C)」としたのが相対性理論だ。 それからすべてが始まる。そして、エネルギーが質量と光速(C)の積で表されることも。
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 года назад
あんた全部間違いや。時間の流れる速さは宇宙のどこでも常に一定や。地球が一回転(+1度)する時間が24時間、その1/24が1時間、その1/60が1分、その1/60が1秒や。当たり前やないの。
@user-nw1qf5si2s
@user-nw1qf5si2s 11 месяцев назад
@@user-sv9yk2vy4dそれが変わるんだよ
@user-kf9vz2qz7y
@user-kf9vz2qz7y 2 года назад
トップをねらえに少し出てくる感じの話だ
@takehisakita9498
@takehisakita9498 2 года назад
相対性理論の分かってなかったら、カーナビ(GPS)は全く役に立たない。 相対性理論による補正を行う事で正確な位置表示ができる 相対性理論を考慮しないと1日9kmもの誤差が発生すると言われている
@toarushisetunokeibiin
@toarushisetunokeibiin 2 года назад
重力レンズ効果‼️ なんかワザ名みたい❗️
@user-cm8so4lb9g
@user-cm8so4lb9g Год назад
5:00 なんか写真が動いてみえる...?
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k 2 года назад
アインシュタインって、山が高いスイスで勉強して、海の綺麗な日本にも来たんだねぇ😆
Далее
WILL IT BURST?
00:31
Просмотров 20 млн
Коротко о моей жизни:
01:00
Просмотров 312 тыс.
The other end of a black hole - with James Beacham
57:37
中学数学からはじめる相対性理論
2:03:08
Просмотров 23 млн