Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
『エイリアン4』 独自解説 リプリーはなぜ生き続けるの?
57:59
【すぐにわかる】リング・らせん独自解説① 呪いのビデオを検証 タイトルの意味 Ring Rasen Review
1:30:52
Арестович: Судьба Украины зависит от результатов выборов. @holovanov
1:10:30
БОНУС UFC 308 ОТ «HUSTLE SHOW 💰#hustleshow #адамзуба #шарабуллет
00:27
Хочу клип с Димой Биланом или как я познакомилась с таксистом! #машмилаш #димабилан
00:59
Роднянский - когда и как заканчивать войну / вДудь
3:10:02
【すぐにわかる】エイリアン3 独自解説 3作目ともなると色々大変 Alien³
守鍬 刈雄のお暇なら映画でも
Подписаться 167 тыс.
Просмотров 71 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
85
@おもち-p9y
4 года назад
ストーリーとか矛盾点とか無視してエイリアン3の醸し出す匂いとかセットのデザインは大好き。 あの小汚い未来感
@元パワプロ狂
2 месяца назад
ニュートとヒックスが寄生されてないのが唯一の救いかな。もしも2人が食われるような展開だったら今の何倍もバッシングくらってる
@takashih7472
2 года назад
クイーンチェストバスターだったから。いや実際にはクイーンに似ていたから。 エイリアン3特典映像の中でもその存在は語られていたはず。 アーロンは透視映像受信、医務班急行中のメールを見ている(解説ではスッポリ抜けていた。)信じたい思いはあるが、それが不審に変わったのが最後のビショップを殴った事に繋がる。
@Eba-chan_mechanism
6 месяцев назад
今までの生い立ち話し終わってその後即殺されるクレメンス… 最後まで生き残ってほしかったわ。
@たたた-e1o
Год назад
エイリアン3はどことなく宗教色を混ぜてあって、オープニングで仲間を全て失い髪も剃らざるを得ない状況が全てを無くして出家するかのような、より主人公を追い詰める様に個人的には感じて観ていました。
@河内院
Год назад
最近「(感覚に合致する)映画解説少ないな」と思ってた時に知りました。 最近「エイリアンシリーズ(I~IV)」をやっとDVDで集めましたが…「III」…完全版だと「ラストのおんぎゃー」が無かったので「あれ?知ってるのと違う。完全版なのに…」と感じたのが…そうだったのですね。やはり「ラストのおんぎゃー版」がいいんですけど。(「完全版」の方にあってしかるべきと思うんですが。)
@gunsakuchiba5313
5 месяцев назад
フェイスハガーが歩き回るシーンは2でもありましたよ。リプリーとニュートが医務室?寝てた時、バークが容器を部屋に放った際、歩いてましたよね。フェイスハガーが寄生対象をどう探してるかは知りませんが…
@草凪みかん-b6q
2 года назад
3…最初のスラコ号の事故シーンから、前作のデザインと違う。スラコ号のコールドスリープカプセルなのに、ナルキッソスに使われていたタイプに変えられていた。船内構造もカプセルを救命艇に移動させるなんて無理。なので、3は無い話でノーカウント。
@foo8324
6 лет назад
リクエスト [シャッターアイランド]お願いします。 難しい話で深く理解はできなかったですが、引き込まれる作品なので解説お願いします!
@kuribous
5 месяцев назад
2のような続きを期待してたから、がっかりしたのを憶えてる。 批判されまくりだったけど、そんな叩かれるほど悪い作品ではないと今は思っています。 もう一度、今の技術とお金をふんだんに使って作り直してほしい。 ロムルスが世に出るまでに1~4のおさらい独自解説お願いしまーす🤨
@suguwa
5 месяцев назад
予告はかなり「1」を意識した感じでしたね!
@吉川素子-r8b
5 лет назад
二ュ一トが死んだなんて・・・o リプリーが工イりアンを身ごもっての 心中は、かなしかったですが、 3作目は大変だったんですね〜。 何か遊星からの物体xみたいで、 哲学的なラストでした。 リプリーは、丸坊主になっても 美しくてよかったです。
@ミーヤマンマ-n3u
5 лет назад
何度も見た2と違って3は一度しか見てないわ・・・。作品自体は結構楽しめたけど、やはり前作を生き残ったヒックスとニュートが冒頭で無残な事になってるのが悲しくて二度と見る気が起きない
@アスラーダ-p2h
Год назад
私も同感です。 「2のあの苦労は何だったんだ?」 と思いました。 私の中では、エイリアンは2で終わってます。
@大盛り-x3p
5 лет назад
公開版の「犬から生まれる」「腹からクイーン幼体が飛び出る」のほうが良かったというご意見。 完全に同意です!
@0954ups
6 лет назад
ゴリック放置はあれだ、忘れてたんだきっと。監視の解除も含めてまるっとすっとんでたんだw
@井出昌宏-e1p
Год назад
2>1>3>4って順で好きなシリーズです。 小4くらいの頃にテレビで観た時はすごい怖かった 犬から飛び出すなら怖くないかなんて思ってましたが ファンで人が粉々になったり ビチャビチャグチャグチャと とてつもない破壊力と連れ去りで人が死んでくとことか もうやめてくれーといいながら最後まで観た記憶が。 追いかけっこも何が何やらな描写が怖さを高めてたよーな 死なないで欲しいなーって思う85とかディロンの自己犠牲的な場面も胸打ちましたし でもラストはあんな後味悪く終わるんかい、と子どもながらに不人気作な理由ものみこんでた気がします。 なんなら小2くらいの頃からエイリアンシリーズ大好きな友だちからも3は観るな、くらい2ばっか激推ししてたなあ。 というのは本当に良き思い出です。 長々とほんとすいません
@cc-fy5mc
6 лет назад
「坊主にしたのは、坊主にしたかったから坊主にした」wwwwwww
@池澤恵理佳
5 лет назад
なんか一部悪意ありません? 「火油を塗る意味がわからない」→「火で追い込むため」 「ユタニ社員が何故撃った発言したってことはユタニは殺す気なかった!リプリーのうそつき!」→単にリプリー騙す弊害になるから撃つなってだけ
@iriomotenoraneko0531
Год назад
エイリアン3が一番好き
@よし-g9z
3 месяца назад
「好きな映画」で挙げるぐらい好きだったりする 前作で生き残ったヒックスとニュートを死なすのが許せない、あの苦労は何だったんだ?って声が大半だろうけど 自分はそこが一番気に入ってる あと、ディレクターズカット版で追加・変更されたシーンはほとんど余計だとも思ってる
@味噌入り塩ラーメン
6 лет назад
エイリアン大好きです これ観てまた1から観なおしました!!
@キャプテンバーチャル
6 лет назад
第9地区やチャッピーで有名なニールブロムカンプ監督の正式な「エイリアン3」が見たかったんだけど企画が中止になっちゃったんだよね…
@danchou_channel
6 лет назад
初コメ失礼します! 「よく分かりません!」を連発ですねw 地味な印象のある3ですが、刈雄さんの解説でちょっと見たくなってきました(^_^;) 高評価押しました!
@火虎-p6x
4 года назад
ぜひプロメテウスもお願いします。
@toronei
Год назад
エイリアン3、エイリアンの造形及びバトルがいまいちなのが、料理漫画で料理が美味しそうに描写されてない的な感じが、色々足引っ張ってるように感じています。
@akirayoshizawa
5 лет назад
1:08:43 それを何度もやらかしたのがスターシップトゥルーパーズですねb しかし、 「今回の任務はエイリアンを捕まえるとか、実験材料にするとじゃなくて、殺すことなのよね?」 と言い放っていたその同じシガニー・ウィーバーが アヴァターでは、エイリアンと一緒に暮らす学者なんですから、 世の中、どう転ぶかわかりませんねー(笑)
@miji9605
6 лет назад
待ってましたー!!
@jaishirou
6 лет назад
僕はエイリアン3結構好き。 ラスト、デザイナーの「トラストミー」を「NO」と断るシーン好き。 シガニーウィーバーの演技の癖なのか、リプリーの癖設定なのかわからないけど、斜めにした首を真っ直ぐに直しての「NO」 めちゃカッコいい。 リプリーのあの性格じゃないと実現できない動きじゃないかな。 宿主は犬の方が絶対よかっただろうに…結局出てくるのが「牛の肉」だから緊迫感ない、設定として間抜けだし。 関係ないけど、僕はブルーレイは公開版、完全版ともに観れるので冒頭は公開版。途中で完全版。ラストシーンは公開版に戻して楽しんでます笑
@hamuyan3
6 лет назад
なぜクイーンだとわかったか? これまでのチェストバスターとは形が違っていて、クイーンっぽい形をしているから、そう判断したんだと。まぁあの透視映像わかりにくいですけどね。
@aranaka5678
6 лет назад
火中の栗を拾う監督と思ったら油をぶちまけに行ったでござる
@へるつ-m3c
6 лет назад
3はしっかり見たこともなくうろ覚えですけど、リプリーが坊主になったのは囚人たちから女に見られ(にくく)ないようにするためだと思ってました。劇中でしらみ以外に説明ないんでしたっけ…まったく覚えてませんが
@jerry_hokkaido3032
6 лет назад
完全版は観ていないのですが…んーリプリーの人間性解説に唸る。 確かに死ぬ気があるのなら、鉛で一緒に...。ディロンの見せ場でも有るんでしょうけど。 【4】も良いですが【プロメテウス】【コヴェナント】も聴きたい。 【エイリアンvsプレデター】シリーズも含めた【リドリーが思うエイリアン独自解説】も何卒。
@ポンコツこふく
3 года назад
3はまだ独自性あったと思うけどなぁ。刑務所でろくな武器がない中、エイリアンをどう倒すかが見どころだった気がする ラストエイリアンクイーンを抱きしめて落ちていくリプリーは2の悪夢がようやく終わると、ホッとしてたんだろうと思ってます
@古狩人-p8i
Год назад
商業的な話もあるし内容自体は嫌いじゃないんだけど、どうしても2の生存者皆殺し状態が受け入れられない
@ちょちょぎれ太
6 лет назад
エイリアン2でせっかく生き残ったのに、いきなり死んじゃっていて愕然だったけど、エイリアン3(めちゃ評判の悪い?)が1番気にいています。1のときの様な閉塞環境と信仰的な素朴な閉塞世界で、自己犠牲的な”おとり”となりながら「生きたくば走れ!」「走る事が生きている証だ!」という単純さが好き。細かい設定なんかの謎は不可解なくらいが良いと思います。(理解できないからホラー)そして自分もラストは劇場版派です。細かい解説、目からウロコで面白かったです。
@監督はんかくさい
5 лет назад
エイリアンとの戦いは、エイリアンは動物と考えて、火で追い込んで、最後に鉛をかけて殺そうって作戦だと思ってました(^o^;)
@大盛り-x3p
6 лет назад
リプリーは別に階級主義じゃないと思う 我が強いだけで
@ポンコツこふく
3 года назад
プロメテウスとコヴェナントも宜しくお願いします
@アスラーダ-p2h
Год назад
確かにシリーズ物は難しいですね。 私の大好きなjaws)何て、続編が作成されるたびにつまらなくなってます。
@takashih7472
2 года назад
エイリアン生け捕りに出来てないんだから殺す必要ないだろう。生け捕りにしたところの目撃者を殺しても!と言ってるのをみていたんだろうか?解説するならばすべての台詞を読むべきで、解説ではなく自己考察。
@マドラスリョーマ-y3f
6 лет назад
エイリアン3採用ありがとうございました! 映画を観てるときは、ついついリプリーに感情移入してしまうため、嫌なヤツって印象はあまりなかったのですが、客観的になってみると、解説に納得する部分が多かったですね。特に救助隊の到着を拒んだ辺り、囚人もろともエイリアンを殺す気満々だったっていう〈リプリーのいう悪のウェイランド湯谷と変わらんやん〉。 気になった点としては、エイリアンを殺す方法で、倉庫に追い詰めるとか鉛に落とすとかの前に、囚人全員で棒でも持って待ち伏せして、やってきたところを袋叩きにすればよかったんじゃね?と思いました。だって1匹しかいないんだし。銃で殺せることはリプリーも2で知ってたんでしょうから、物理攻撃にまったく効果がないとは思わないですよね、ふつう。 もう一つ気になったこととしては、「なんで倉庫に避難しなかったんだろ?」ですね。エイリアンを閉じ込めておけるってことは、中に人が入ればエイリアン君じゃ手出しできないってことですよね? 救助隊が来るまで、みんなで食料でも持って閉じこもってればよかったのに、、、なんて思いました。
@suguwa
6 лет назад
僕も通風管のない部屋に閉じこもり作戦がベターじゃないかと思いますね。
@あう-u4j
5 лет назад
4も見たいです。
@隼輝丸
3 года назад
まず2と3でスラコ号の冷凍睡眠装置や艦内デザインが違うから続編に思えない・・・ あと2から100年たったらしいけどビショップの設計者が生きてるのはおかしくない?
@genzaburou5449
5 месяцев назад
スタッフロールでは「ビショップ II」と表記されていたので、実際はビショップの後継機と思っています。
@氷野ひょーの
2 года назад
『エイリアン3』結構好きだけどな〜 囚人たちが一致団結するシーンとか あの失敗ギリギリの作戦とか。 リプリーがついにエイリアンに勝利するシーンとか。 特にラスト、《劇場公開版》だけど リプリーがエイリアンを抱きながら死ぬのは 彼女に残された最期の母性だと思うから特に好き。 リプリーは、自分の娘やニュートを失ったから ついにエイリアンにさえ母性を抱いちゃった切なさが泣ける
@抹茶-c5y
6 лет назад
4もお願いします←
@tarosuzu4535
5 лет назад
たびたび顔を出す映画の隅々まで意味を持たせないと駄目だという考えには共感できないです 無用の用ではないが、意味のないものが他の部分を浮き彫りにするにするため意味のあるものだったりするからです 守鍬さんはそういった部分がでると、嘲笑しているような笑い声を出します 守鍬さんの主張は個人の考えとして面白いですが、だからといって理解できない人を小馬鹿にする印象を与えるのは損でしょう
@Cinnamoroll-0306
4 года назад
仰る通りです。 アーティストは、自分の作品をできれば完璧にしたいと考えていると思います。 でも、諸々の事情により、妥協せざるをえないこともあるはず。 そこを考えず、自分の意見を押し付けるような考えは、どうなのかと思います。 とにかく、ヘラヘラと話すのが不愉快でなりません。
@peacemaker9038
5 лет назад
3は面白いです。リプリーの考察と人類がいつの時代もいかに兵器開発を優先してきたかがもう少し深い面から見れないと分からないです。平和利用といいつつ裏で兵器開発をしてるというのは現実の話でもあります。 エイリアンとの戦いで危機を脱したリプリーだからこそ感じる危機感から本当に深い考察が出来るのでしょう。それは人類全体へ向けられているのだと私は思います。
@fff7440
Год назад
3は2の続編で焼きまわりやるよりも3の宗教的世界観とSF、エイリアンが凄くマッチしていた作品でかなり好きなんですけど。 妙に宗教とエイリアンが凄くマッチしていたのがすきです。 が前作のメンバーが死亡とビショップが破損してる状態と言うのは頂けないけれど先ほど書いたように焼きまわりになるよりは こっちのほうがいいです。
@エボルト-l8z
4 года назад
最後の、この後デヴィットの人体実験やり放題感が恐ろしい
@とチーズクリーム
6 лет назад
エイリアン4も待ってます…
@わかばまーく
3 года назад
来ましたぜ(2年後)
@0928a1
6 лет назад
ネタ尽きかけたらプレデターとか戦わされて大変なんやー。
@masashimatsumoto3462
6 лет назад
面白く拝聴しましたが、これまでになく破綻多かったですね。ほとんど体をなしてないレベルかと。珍しく裏話で、作ったセットに合わせて中身作るなんて無理無体ですね。やっつけ仕事で映画作るなんて、仕事とは言え辛いですね。リプリーのキャラが保てたのは出演条件で、かなり意見が通って演技できたからという気がします。リプリーの性格づけ、よく解りました。全体としてそれほど悪くなかったし、最後もまあまあと思うのですが、成り立ちが悪すぎましたね。世に出ただけでもマシでしょうか。
@星清秋-c8e
6 лет назад
いつもラジオ感覚で聴いています!俺も正直エイリアン3はちょっとwww「やらなくてよかったんじゃね?ww」ってなった作品のひとつでしたww いやー!確かにシリーズ物は難しいですよね! まっ!なにはともあれ次回も楽しみにしてます。早くも10月。お体に気を付けてください!応援してます(*≧∀≦)b グッジョブ!!
@Tomo-rd9ob
3 года назад
シリーズ作品は余り作り過ぎない方がいいと思う。ストーリーが大概グダグダになるから。よく言われる3部作が限度。成功例は、バックトゥザフィーチャー。 失敗例はジョーズ、ターミネーター、エイリアン、インディージョーンズ、バイオハザード、など沢山ある。
@tairataira1605
5 месяцев назад
自分はエイリアン3好きだな
@pacific.ocean.sea.marine7947
5 лет назад
わかるおさんの動画面白いなーって見てたのに隣に座ってた兄弟に 「何見てんのー?アンガ?」って言われた
@ミコト-x7m
4 года назад
アメリカだから牛でも問題ないのかと 野生の牛は時速100㎞で走る種類もいて、種類で見れば馬よりも速いですよ あとは、ニュートの人は俳優止めて、ヒックス伍長はお薬で使えないという不運も重なってますからね もう環境ボロボロ
@shin1kawada239
4 года назад
ヒックス、ニュートが生きていたらねー… なんでかねえ
@マックマック-i8t
4 года назад
エイリアン2が奇跡の続編だった 後は全部 駄作
@kllkloolo0
5 лет назад
エイリアン3…結構好き♡
@奥村隆昭
4 года назад
破綻しているのは 「ロスト・ハイウェイ」 ですね? 何とか解説お願いします
@momo-m7p
6 лет назад
最近のハリウッド映画は設定が曖昧というか意味不明といったものが多い気がしますね。 フィクションとわかっていても、納得できる背景とか理由が無いと物語にのめり込めないです、私はw
@山田太郎-v2r
3 года назад
テレビで一回だけ見たけど本当にわけが分かりませんでしたね。これ全然エイリアンじゃないじゃんって思いました。偉大なマンネリって言葉があるように1.2と同じ展開でいいんですよパニック映画なんだから変化球なんかいらない!如何にエルム街の悪夢とかが偉大なのか分かります。毎回同じ展開だけど毎回ハラハラ・ドキドキ。
@おじやおじや
5 лет назад
子供の頃に見て「つまらない前作の2が一番面白い」と思っていたのですが。 今見ると、案外面白かった。
@rin_nekoyashiki
6 лет назад
闘牛とかの牛はかなり足速いよw
@UG228
4 года назад
何の意味もないボウズww
@kyara4336
4 года назад
エイリアン3 封切り当時、スクリーンで観たハズなのに、リプリーの坊主頭しか印象に残っていない。 あれ?
@pacific.ocean.sea.marine7947
5 лет назад
4やらないんですか
@ひろしひろし-k6s
6 лет назад
アイズワイドシャットお願いいたします!!!!!!!!!!!!!!!!
@user-rdie4neds8zakip
4 года назад
エイリアンは2までは良かった。
@RAURA.K.D
6 лет назад
2でエイリアン撃退の為の作戦立てたりしてせんでした?
@tktk5436
5 лет назад
この人リプリー嫌いなの?
@love-he6re
6 лет назад
ながッ(゜ロ゜)!
@シバターに負けた朝倉未来チャン
4 года назад
いや、すぐにって 一時間解説かよ。長くね?
Далее
57:59
『エイリアン4』 独自解説 リプリーはなぜ生き続けるの?
Просмотров 35 тыс.
1:30:52
【すぐにわかる】リング・らせん独自解説① 呪いのビデオを検証 タイトルの意味 Ring Rasen Review
Просмотров 264 тыс.
1:10:30
Арестович: Судьба Украины зависит от результатов выборов. @holovanov
Просмотров 188 тыс.
00:27
БОНУС UFC 308 ОТ «HUSTLE SHOW 💰#hustleshow #адамзуба #шарабуллет
Просмотров 287 тыс.
00:59
Хочу клип с Димой Биланом или как я познакомилась с таксистом! #машмилаш #димабилан
Просмотров 1,5 млн
3:10:02
Роднянский - когда и как заканчивать войну / вДудь
Просмотров 3,1 млн
1:05:42
【ゆっくり解説】20世紀最大の社会変革|ロシア革命とロシア内戦
Просмотров 161 тыс.
1:17:21
【コメ付き・総集編前編】Alien: Isolation - Kitty: Nightmare RTA 2:38:10
Просмотров 595 тыс.
24:19
映画音楽夜話Vol.1〜『ジョン・ウィリアムズ/伝説の映画音楽』〜
Просмотров 95
1:10:43
ジョーズ 独自解説 彼らはなぜ危険を冒してまで海に出たのか JAWS
Просмотров 49 тыс.
42:44
宇多丸『エイリアン ロムルス』を語る:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年9月19日
Просмотров 44 тыс.
55:57
【すぐにわかる】ターミネーター独自解説 B級映画はどのようにしてA級映画になったのか The Terminator Review
Просмотров 65 тыс.
3:00:06
ツインピークス全シリーズの謎に迫る! これを見ればあの難解なドラマの意味が分かる!?
Просмотров 165 тыс.
40:30
本当に役立つ事はみんなSFで学んだ〜ハインラインのリバタリアン講座
Просмотров 235 тыс.
1:26:07
レッド・ドラゴン 独自解説 レクター博士みたいにダラハイドになってみよう Red Dragon
Просмотров 84 тыс.
1:19:12
【すぐにわかる】エイリアン2 独自解説 なぜこの映画は人気No.1なのか Aliens Review
Просмотров 160 тыс.
1:10:30
Арестович: Судьба Украины зависит от результатов выборов. @holovanov
Просмотров 188 тыс.