Тёмный

【なでしこジャパン】 日本vs中国 ショートハイライト / アジア大会 サッカー女子 決勝 

NdsK120
Подписаться 3,1 тыс.
Просмотров 647 тыс.
50% 1

Спорт

Опубликовано:

 

30 авг 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 310   
@cherry29955
@cherry29955 5 лет назад
よく耐えて、そして勝ってくれた。 素晴らしい。それだけです
@user-ck2qc4ds2x
@user-ck2qc4ds2x 5 лет назад
なんで素直におめでとうを言えない人達がこんなに居るんだ... なでしこ優勝おめでとう!次も期待してる!!
@user-mi1hb4vu1v
@user-mi1hb4vu1v 5 лет назад
16:39ここからクロスまで阪口ヤバいかっこええええ
@mayaton7348
@mayaton7348 5 лет назад
勝負強い!良かった!
@user-kz6vr8rp4l
@user-kz6vr8rp4l 5 лет назад
GKがすばらしかった!最後はよく決めてくれた!劣勢の中でみんなで守りきった!おめでとう!(ボランチへのパスカット改善よろ)
@zeroaoty5369
@zeroaoty5369 5 лет назад
GKの山下はまだ22歳か・・・U20のスタンボーもこれから伸びてくればなでしこのGKは暫く安泰ですね!
@kurunyakedonawasigaooittey80
@kurunyakedonawasigaooittey80 5 лет назад
かなり押されてたんだね  よく粘って守って勝ったねぇ なでしこジャパン優勝金メダルおめでとう!!素晴らしい!!
@sa_web
@sa_web 5 лет назад
21:10 決勝点、想像以上に素晴らしいゴールだったことに驚き
@ncfe11
@ncfe11 5 лет назад
アジアカップ、アジア大会で2冠、そしてU-20 WORLD CUPの優勝。日本の女子サッカー選手はもっと評価されるべき。 まだまだ改善点が多いのは未熟ともいえるけど、未熟が故に伸びしろがあるわけだし、これからも成長が楽しみ。
@mochamochi2601
@mochamochi2601 5 лет назад
危ない試合紙一重のチャンスで勝ちましたね。 菅澤さんの髪型彼女をもっと強く見せていいですね~ 当たり前だけどいいゴールキーパーがいるチームは強いなあ。
@yukariokamura6277
@yukariokamura6277 11 месяцев назад
中島選手凄いピンポイントで上げる。この人凄いです。ゴールも上手だった
@nori.8499
@nori.8499 5 лет назад
なんでこの試合日本勝てるんだろう、すごいな。
@hirofc06
@hirofc06 4 года назад
素晴らしいゴールだった
@westvillage321
@westvillage321 5 лет назад
雨のコンディションだとフィジカル合戦になるからね。そんな中よく頑張った! 公式戦は勝ちきることが主目的。公式戦は結果がすべて。
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
雨だとボールが重くて、スピードも遅くなるしね。日本はスピードが持ち味なので、難しい試合でした。 おっしゃるとおり、日本はよく頑張って勝ちました。日本、優勝。そして、その結果がすべて。
@user-ti5mp4sy2b
@user-ti5mp4sy2b 5 лет назад
囲碁
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
ああ、そうか。なるほど。
@zhendianbenduo3302
@zhendianbenduo3302 5 лет назад
岩淵は良いね👍 ヤンなでの成長に期待!
@carlosbotelho9348
@carlosbotelho9348 5 лет назад
I love Japan
@takadrive
@takadrive 5 лет назад
GK山下すごいな… 失点いつするかと思ってたけど、すんでのところで山下のビッグセーブがあったと思う。 準決勝、決勝のハイライトくらいしか観てないけど、最終ラインからボランチに入れるボールかなり狙われてたよね。 ともかく日本、中国、韓国の三ヶ国の国旗が掲げられるの見てなんだか気持ちよかった! おぉ、勝ったんだな!と。
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
同感。ともかく順当というか、正しい順番でした。
@okmanpuku8731
@okmanpuku8731 5 лет назад
優勝おめでとうございます。 この1勝や 優勝という結果が さらに 女子サッカーの底上げになる事と信じてます。 まだまだ強くなってください。 そう願いながら 応援してます 1ファンより
@user-hi5gq8nd5d
@user-hi5gq8nd5d 5 лет назад
サッカーは安定して勝つのは難しいスポーツなのに、いつもフィジカル差ある中でよく勝てますね。戦術やテクニックが他のチームより優れてるんでしょうね。なでしこおめでとうございます!
@syanananana5284
@syanananana5284 2 года назад
12:14のセンターバックの動き上手すぎw オフサイド狙ってライン上げるとことかw そして裏を突かれたときにもう一人のセンターバックがきっちりマークして走って追いかけ止めたところまですばらしい!
@kopin2697
@kopin2697 4 года назад
6:53 おいっ!!
@sken1271
@sken1271 5 лет назад
まぐれのように見えるけどこのメンバーでフルメンバーの北朝鮮も韓国も中国も撃破してるんだから間違いなく強いんだよなぁ。 優勝おめでとう㊗️
@user-lk1me2vd4t
@user-lk1me2vd4t 5 лет назад
s ken ベストじゃなかったんですか?
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
サッカーって、試合中いつも、間一髪の勝負をしてるようなものだから、まぐれに見えることも総て実力ということなんだな、と思いました。
@user-fm8fr8jy4v
@user-fm8fr8jy4v 5 лет назад
s ken っっっq
@user-sp4bw2uh8m
@user-sp4bw2uh8m 5 лет назад
@@user-lk1me2vd4t 国内組のメンバーだけです。
@user-my3nt2fy8q
@user-my3nt2fy8q 5 лет назад
黒川剛 といってもフルメンバーと変わらんと思う
@user-cs9ol6lg1s
@user-cs9ol6lg1s 5 лет назад
おめでとうございます!
@sakaoh1542
@sakaoh1542 5 лет назад
ありがとう そして 金メダルおめでとう なでしこジャパン
@user-dn8mw4uw7q
@user-dn8mw4uw7q 5 лет назад
ありがとう!☺️
@mnmpoko
@mnmpoko 5 лет назад
キーパーいいね。 短すぎず長すぎずタイトルでネタばれなしのナイス編集
@user-cf6ed4qn8o
@user-cf6ed4qn8o 5 лет назад
ラインを高くしてボランチ位置までかなり厳しくプレスしてる 全体的にレンジの短い女子サッカーにはかなり有効なハイプレスだなぁ 澤みたいな当たり強くてワンステップで展開出来るパワーと展開力のある選手が中盤に入れば相手のラインを下げさせられるんだろうが
@user-id7tv2gz6b
@user-id7tv2gz6b 5 лет назад
さすがエース
@ipmmdkvmm
@ipmmdkvmm 5 лет назад
男子も優勝してくれれば
@amatt.8853
@amatt.8853 5 лет назад
ひたすら攻めてるのに点が入らない時はよく負けるってあるあるな感じがするw
@user-nj7tk1bl4u
@user-nj7tk1bl4u 3 года назад
ドイツ対韓国がいい例ですね
@solmin6220
@solmin6220 5 лет назад
日本は海外組主力抜きの1.5軍でよくやったね おめでとう!!
@neymar1544
@neymar1544 5 лет назад
soul eater 海外組なんかおんの?それ男子の話じゃないん?
@zeroaoty5369
@zeroaoty5369 5 лет назад
@@neymar1544 遅レスすまんが、DFの要の熊谷はフランスのリヨンでプレー、あの猶本光も今はブンデスのフライブルグでプレーしてる。この試合に出てた岩渕もついこの間までバイエルン・ミュンヘンの女子チームでプレーしてましたからね。何年か前のなでしこ全盛期の頃にはチェルシーやアーセナルの女子チームに所属していた選手もいるので、男子に限らず女子にも「海外組」は存在しますよ!?
@neymar1544
@neymar1544 5 лет назад
zero aoty まじか
@soccernohito6174
@soccernohito6174 3 года назад
山下なら全部とめてくれるっていう安心感ある
@jounadam8148
@jounadam8148 5 лет назад
Wow beautiful. Very good. I love Japan.
@user-rq9yg7lr6l
@user-rq9yg7lr6l 5 лет назад
清水選手可愛いね。
@saitousiniti6163
@saitousiniti6163 5 лет назад
欧米、中国と比べると体格にがあるのは仕方がない、でもパワーについては差が縮まってきたし持久力は今や日本サッカーの強みにさえなってきているよね。そして他の強みは、スキル、戦術眼、(技術、判断の)スピード、精神的な強さ、チームとしての統一感(戦術的理解度)なんかがあるんじゃないかな。例えば中国チームはオフサイドトラップなんかはかけることができないんじゃないかな。ないものねだりをしても仕方がない、現在あるストロングポイントをより磨いていく必要があると思うんだけど。その意味ではなでしこ、たくましく、したたかに戦ったと思う。日本の強みを発揮し勝ったこと、スゲーうれしい、ありがとう。得点の前の岩淵のボールコントロール、主審はしっかり見て(笛を口に持っていきかけたけど)流しているのでハンドリングにはあたらない。今回の高倉監督、海外組や阪口がいない事逆手にとって若い選手を使い育てたと思う。赴任した時から長期的な展望を持って実績を積み上げ、さすがだと思うね。若い選手を育てながら勝つことは、今強いだけじゃなくこれからも強いということだから。
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
同感。的確な分析と展望だと思います。
@saitousiniti6163
@saitousiniti6163 5 лет назад
賛同のご意見ありがとうございます。否定的なコメント、サッカーに関係のないコメントではなく「日本のサッカー」について語っていきたいですね。
@ikun000
@ikun000 5 лет назад
Selamat jepang ! From indonesia 😁
@user-mh1ep1fy7l
@user-mh1ep1fy7l 3 года назад
澤が抜けた後のなでしこは、一人一人が自分の役割を100%以上にやりきってるよね。つか本当にレベルがめちゃくちゃ高い。たった一度のチャンスを確実にモノに出来るって、普通ならありえない事だから。
@jounadam8148
@jounadam8148 5 лет назад
Congratulations. U r number one ☝️☝️☝️
@motomoto40ut
@motomoto40ut 5 лет назад
立ったままでパス待ちで取られる、トラップミスが相手の所に転がる、 パス出すのが遅くて取られる。これらのオンパレードでも勝てたって 諦めない執念の勝利、おめでとう。
@annaexpress
@annaexpress 5 лет назад
日本よく勝てたなあ。GK山下がよかったなあ。点をガバガバ取って圧勝するチームよりも粘り強く1点差で勝ちあがっていくほうが実戦では強いんだよな。
@L-iu
@L-iu 5 лет назад
おめでとう
@woodunderhirow5387
@woodunderhirow5387 5 лет назад
ちょっとフィジカル差があり過ぎるな。 先が思いやられる。良く粘って勝った。
@user-lk1me2vd4t
@user-lk1me2vd4t 5 лет назад
woodunder hirow 大人と子供
@iranwahagezoe1495
@iranwahagezoe1495 5 лет назад
中里、隅田、籾木を使ったらどうなるかを、 監督が分かってない。
@user-vs6zx4mn8m
@user-vs6zx4mn8m 5 лет назад
もう1回したら負けそう。
@centipede6823
@centipede6823 4 года назад
フィジカルはずっと日本やばかったヤバかった
@user-bp4xe4id4h
@user-bp4xe4id4h 3 года назад
この映像観る限り線審、完璧だな👍
@pianicap2017
@pianicap2017 5 лет назад
強いものが勝つんじゃなくて、勝ったものが強い。以上
@user-lv4jz6zq3h
@user-lv4jz6zq3h 5 лет назад
まずは優勝おめでとう! 金メダルを胸にしての君が代は、万感の思いだね。 GKの山下、DFキャプテンの鮫島、そして存在感抜群FWの菅澤、ありがとう! とてもヒヤヒヤしながらの前半スタートで、フィジカルで劣るのは仕方ない事だけど、なでしこの、日本人の武器を大いに発揮してくれたと思います。 男子も負けてられないね。 俺も、そろそろアップを始めようかな。
@user-ti5mp4sy2b
@user-ti5mp4sy2b 5 лет назад
@GBY13
@GBY13 5 лет назад
おめでとう、なでしこ!やばい、中国めっちゃ強かった。正直、見てて負けると思ったけど、日本はほんとによく頑張った!
@26Dachi
@26Dachi 5 лет назад
かったの?負けてるけど・・いろいろな点で・・
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
1:0で、日本の勝ち。
@sken1271
@sken1271 5 лет назад
後半からはいくらか持ち直したけど観ててヤバかったね〜 まぁでもワンチャンスをものにできるのが強いチームだと思うから、このメンバーでこの結果は凄いと思う。
@user-tm4cb9bd2m
@user-tm4cb9bd2m 5 лет назад
ショートでこの時間かいwww
@user-rq9yg7lr6l
@user-rq9yg7lr6l 5 лет назад
ゆいちゃん、まじ、ゆいちゃん!
@nekomimikombu
@nekomimikombu 5 лет назад
全体的に日本のプレースピードの遅さで押し込まれた感が強いけと、得点シーンのみプレースピードが上がった。疲れていたのかな?おめでとう🎉🎉🎉
@user-qe5eq2zv8l
@user-qe5eq2zv8l 19 дней назад
すごいプレスに耐えて少ないチャンスを、点につなげて金メダル取った試合だったんですね!
@cucumber1357
@cucumber1357 5 лет назад
薄氷の勝利ですね。中国も強くなってるけど、日本の若手も育ってるから次に戦うときにはもう少し安心して見られる試合をしてくれると期待してます。
@user-sg4mv6qp8k
@user-sg4mv6qp8k 5 лет назад
君が代が聞けてよかった。本当によかった
@yoshinasato
@yoshinasato 5 лет назад
日本おめでとう。中国はガンバにも在籍していた名DF賈秀全が監督なんだ。良いチームになりそうだね。
@user-mr6hy1iw2v
@user-mr6hy1iw2v 3 года назад
中国人の頭ではサッカーを理解するのは難しい
@user-id7tv2gz6b
@user-id7tv2gz6b 5 лет назад
岩渕いいねー
@daodao8211
@daodao8211 5 лет назад
動画の4分過ぎあたり。鮫島がPA内で両手広げて守備しているのが信じられない。
@user-vj8cn9ci6e
@user-vj8cn9ci6e 5 лет назад
中島すげ~
@kn7893
@kn7893 5 лет назад
なでしこらしい戦いでした。現状ではこれでいいのでは。ここからオリンピックに向けて、強くなって欲しい。
@DannyMoorhouse97
@DannyMoorhouse97 5 лет назад
The taller and more athletic Chinese Ladies just lacked of a cool head enough to score, the japanese couldn't keep up with their speed and power over the entire game!
@mayan226
@mayan226 5 лет назад
熱い清水推し動画じゃなかった・・・
@doumo55
@doumo55 5 лет назад
澤の世代だってアジアで常に無双してたわけではない。アジア大会優勝もこれで2回目だし・・・。W杯優勝五輪準優勝で思い出補正されてしまってるのかもしれないけど、多くの試合は押されながらも泥臭く守って少ないチャンスを生かした今回のような試合も多い。限られたメンバーやり慣れないポジションの中よく頑張ったと思う。
@radiocommander
@radiocommander 5 лет назад
将しくそのとおり。 アジアだったら優勝して当然、苦戦するのは怪しからん、等と考えるのは典型的な思い上がりであり、自国サッカーの歴史を知らない、殆ど戯言[たわごと]の論評だ。
@user-dc4nk5xw4i
@user-dc4nk5xw4i 5 лет назад
29:09 特ア発狂
@satoimokun01
@satoimokun01 5 лет назад
金メダルは単純に喜ぶべき ただ皆の言いたいこともわかる
@mirei_asagiri
@mirei_asagiri 5 лет назад
「僅かに0」とかいうパワーワード
@user-pp1qx4nk5d
@user-pp1qx4nk5d 5 лет назад
メダルよりも嬉しいサイの縫いぐるみ
@rehovotingress7202
@rehovotingress7202 Год назад
What a goal
@nancyriver9280
@nancyriver9280 5 лет назад
中国強くなったわ。 日本は相変わらず耐えて忍んで、、、よく勝てたなぁ。 中国の決定力が弱くて助けられたけど、これではアメリカや欧州の強豪にはとてもじゃないけど、勝てない。 もう少しフィジカルのあるやつ居ないのかな。
@naothefact
@naothefact 5 лет назад
Nancy river 中国はかつての世界王者だよ 急に強くなったわけじゃないし 最近低迷してただけw
@user-gv4js7ox5i
@user-gv4js7ox5i 4 года назад
表情の硬さで笑った笑
@Naokos1965s
@Naokos1965s 5 лет назад
21:10岩渕のトラップ、ハンドくさいのを中国はアピールしてましたね
@user-pl3gg6he9x
@user-pl3gg6he9x 5 лет назад
LGMなおたん 抗議してくるでしょうね ハンドぽかったけど(笑)腕なのか腕に近い体の部分にボールに触れたのか微妙な所ですが、審判がとらなければそれまでです。ハンドアピールして一瞬プレー止めた中国の甘さですね これもまたサッカーです おめでとうなでしこジャパン
@Naokos1965s
@Naokos1965s 5 лет назад
@@user-pl3gg6he9x それなです。ぽいってだけで判定はされず続行なので、どう転んでも覆ることはないのでそこに隙がありましたね。それを決めきれた中島と菅澤の勝ちですね笑
@user-mn5hg6nt4r
@user-mn5hg6nt4r 5 лет назад
ゴールのあと「ハンドボール!」って叫んでるのが聴こえますな
@Naokos1965s
@Naokos1965s 5 лет назад
@@user-mn5hg6nt4r ですね!VARやチャレンジ制度がないので結局は審判の判定がそのままですので、いくら抗議してもだめですね笑
@user-si3qt9ss6r
@user-si3qt9ss6r 5 лет назад
そう言われてみれば確かにハンドっぽい。中国は運が悪かったね。岩淵に聞いてみたい。
@forestomox
@forestomox 5 лет назад
しかし、アナウンサーの「マイボール」が多すぎ。久しぶりに聞いた気がした。しかも「中国がマイボールにして…」とは紛らわしい。 「日本ボール」「中国ボール」と言った方がわかりやすい。
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
賛成。 「マイボールにする…」等々は、変な日本語だし、英語に訳したらもっと変だ。 勝手に、異様で間違ったガイライ語を作るのは、やめてほしい。 そもそも、子供の英語教育に良くない。
@coscos1682
@coscos1682 5 лет назад
パスサッカーとかそういう足元で行くなら、もっと止めるとか、判断とかが高次な次元でないとやってけない感じがする。 あと、最後でスライディングで粘るのはいいけど、スライディングしないようにポジショニングをもう少し改善することも可能な気が。 お疲れさまでした。
@casiawaken5648
@casiawaken5648 5 лет назад
あの副審が非常に信用できる審判だということがよくわかります。オフサイド・オンサイドの判定が悉く正しい。松木が見てたらオフサイドの判定時に貶すところだろうけど、菅沢の得点時に中国のDFラインが揃っていないのでオンサイドになってるということをよく見てる。
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
確かに。 そのとおり。
@iranwahagezoe1495
@iranwahagezoe1495 5 лет назад
一方、 田中美南は、全然意識してないようなオフサイド。 岩渕は、変にギリギリを狙いすぎてチャンスを潰す。
@user-hb7gq8sh9r
@user-hb7gq8sh9r 5 лет назад
岩渕のポスト、中島のクロス、菅澤の決定力と完璧でしたね。しかし、菅澤の試合を決めるエース力は男子にはないですね。
@kuniterustar
@kuniterustar 5 лет назад
勝ちきれるのは日本が強くなった証拠ではあるが改善点が多くある パスサッカーを志向するにしてもセンターラインでフィジカル負けしたらセカンドボール取られまくって押される展開になる 選手起用ももっと考えないといけない
@user-eu1ud9tj7j
@user-eu1ud9tj7j 5 лет назад
なでしこJAPAN アジア大会2018 金メダルおめでと〰️└(゚∀゚ )┘
@mikiyatakasu
@mikiyatakasu 5 лет назад
アジア大会ですからね
@kuho0526
@kuho0526 5 лет назад
男子のサッカー見るよりよっぽどなでしこの方がスタイルに一貫性があるし守備への切り替えも早くておもしろい
@user-user-user-user-user-userz
Leo messi 男子サッカー見てないだろ。
@user-gm6rj1wm2k
@user-gm6rj1wm2k 5 лет назад
俺は男子の方が迫力あって好き
@idemasa
@idemasa 5 лет назад
そりゃ、女子は小柄で身体能力に劣る日本人が海外の国にどうやって対抗するかを長い間やりつづけてきたからね。 海外の中堅クラブ所属の寄せ集めで、日本人の事をよく知らんような外国人監督にばっかり任せてきた男子とは違うよ。
@user-user-user-user-user-userz
idemasa 2044 ぜんぜん的外れでうけるw 何にもわかってねー
@kuho0526
@kuho0526 5 лет назад
Y G あ、ほんと? おれは、なでしこが長らく積み上げてきた、ディフェンスラインから組み立てるサッカーの方が好きなんだよね。ボールの持ち方とか運び方とかはずっとやってきてるから、男子よりやってるサッカーは個人的に面白い、っていう……。まぁスピードとか迫力とかを持ち出したら男子の方がそりゃ上だけど見ててサッカーを楽しめるのはおれはこっちっす。
@Mazy....
@Mazy.... 5 лет назад
正式なゴールなのに抗議してるの草
@makotocookie166
@makotocookie166 11 месяцев назад
ボール支配が殆ど中国だったように思えるけど、よく勝てたな。得点シーンはよかったと思う
@quanghaduong2530
@quanghaduong2530 5 лет назад
China very good
@momonouchi8463
@momonouchi8463 5 лет назад
得点以外の内容は酷いと聞いたが、これを見る限りそれほどでもないような パスミス等があるが、早めに攻撃的に行こうとしての結果にも見え、それを恐れての(最近男女どこでも頻出の)後方パスだらけの保守過ぎサッカー(しかし結局どこかで失点して負ける)よりは、精度等を今後高めていけば、姿勢としてはいいと思える
@user-bv3ts4cs1s
@user-bv3ts4cs1s 5 лет назад
見る限りパスとトラップ、プレスの速さは中国の方が上だと思います。ただ決定力、チャンスを生かしきれなかった。日本は負けなかったのが不思議なくらい。だからサッカーは面白い。
@user-vc4cw1sy6f
@user-vc4cw1sy6f 5 лет назад
だれがみても中国の勝ち。 でもサッカーはわからないね。実力は勝ってても負けちゃうんだし。
@user-dr5cz1mt6m
@user-dr5cz1mt6m 5 лет назад
西山雄介 ゴールを多くとったほうが勝ちだからな だから中国は負けなんだよ
@ii-Z-
@ii-Z- 5 лет назад
momo nouchi 攻められまくってたし中国の方が圧倒的にいいサッカーしてたと思うけど、なんか勝てるなと漠然と思えてる部分もあったし、結果として少ないチャンス、しかもほぼラストプレーでしっかり決められた。まぁまぁ妥当な1-0。一時期に比べたらなでしこもチームらしくなってきた。 (と、素人が語るの巻
@ksm273
@ksm273 5 лет назад
例えば、前半の Statistics (11:20)では、ball possession: Japan 61%, China 39%。 つまり、実際の状況は、この抜粋の動画から受ける印象とは、かなりちがっていたらしい。
@user-lg1yg2if3w
@user-lg1yg2if3w 5 лет назад
試合前の写真撮影。 やっぱり顔作って可愛く写りたいんだな キュンてしたw
@ovorodukiyo
@ovorodukiyo 4 года назад
22:01 Sugasawa is Not in offside position.
@user-nl5gh1sg8c
@user-nl5gh1sg8c 5 лет назад
前半 結構ハラハラして見ていたが・・・後半で分かったが 中国がピッチ上げて  体力を消耗していたのが 後半の中国ミスで目立っていた・ので・・ 日本勝利は納得できた。 でも まだベストメンバーでない日本 これからも頑張れ~~~~~!
@mrMars1999
@mrMars1999 5 лет назад
終始押されすぎている中、ワンチャンをモノにしたね! でも焦れる試合だわ〜 セカンドボールが拾われすぎて、自分達のスタミナを消費していたように見えます。 でも勝った!!
@sirouken7505
@sirouken7505 5 лет назад
日本の女子サッカーはいつも素晴らしい~男子よりいいプレーをするよ、すっかりファンになりました。菅沢にはアジアのストライカーとしてナンバー1になってほしいです!
@user-tl9eg4se9g
@user-tl9eg4se9g 5 лет назад
これは本当ヤバイわ😵
@user-md2tl5ot7z
@user-md2tl5ot7z 8 месяцев назад
今の2023年のなでしこのほうが強いし、生き生きしてるな。
@user-nj7tk1bl4u
@user-nj7tk1bl4u 5 лет назад
なぜここのコメント欄は優勝したのに素直におめでとうって言えないんだろう
@jobiny9438
@jobiny9438 2 года назад
勝てば良いってサッカーファンはならんのよ。そうゆうのは日本がスポーツで勝つところが見たいだけの人
@user-og6qh5qf1k
@user-og6qh5qf1k 5 лет назад
世界一人気がある日本の女子は伊達じゃない
@lesliegrace8360
@lesliegrace8360 3 года назад
22:02 No offside.
@yuzuruyotuzi8449
@yuzuruyotuzi8449 5 лет назад
アジア杯では、どうにか数少ないチャンスをモノにして韓国や中国に勝ったが、世界ではかなり厳しいな。なでしこより、ヤングなでしこはスピードもフィジカルもあるから将来はかなり楽しみだが。
@whiteisland88
@whiteisland88 5 лет назад
強いから勝った。完勝だ。終始ポジショニングの意思疎通がキープされていた。 MVPは山下GK。ものすごい俊敏性を発揮していた。更に磨いてほしい。
@cecildemille190
@cecildemille190 5 лет назад
Chinese team forgot that to win at that game you must score. They got a lot of opportunities, they failed all.
@user-we8kq4eu1i
@user-we8kq4eu1i 3 года назад
さめちゃんはミスキックが少ないし上手い
@mobmob2011
@mobmob2011 5 лет назад
20:54 今大会のなでしこジャパンの全てが詰まってるシーン 不安定で何度となくピンチを招いたCBとボランチのボール運び こぼれ球を拾い、清水→岩渕→中島→菅澤と最後まで質の高いプレーでのゴール
@user-kg9mi3pe1r
@user-kg9mi3pe1r 5 лет назад
サムネが中島翔哉に見えました
@totoro5125
@totoro5125 5 лет назад
中国のフィニッシュの悪さに助けられてるけど結果が全て。おめでとうございます。
@ch-qr2tv
@ch-qr2tv 5 лет назад
中国は男女ともにレベル上がって来てるし、アジアトップグループに入ってくるのもそう遠くなさそう
@kuniterustar
@kuniterustar 5 лет назад
なでしこがW杯優勝した以前は中国や北朝鮮のがアジアでは既に強かったよ女子は 男子はそう言われて20年経ってるけどねw まあ最近はお金使って強化してきてるし経済と同じで強くはなるだろうね ただ中国の民族性だとチームスポーツはそんなに強くなれない気がする
@user-yf1wr3xt6c
@user-yf1wr3xt6c 4 года назад
中国はインターセプトが上手いね。
@so_chan17
@so_chan17 5 лет назад
まぁそもそもこのメンバーだとこんな試合内容になるでしょうね。ひとまず結果がでて良かった。 このままじゃ厳しいのは本人たちもわかってるはず。
Далее
Нюша на премии МУЗ-ТВ 2024 #нюша
00:11
Rare Moments with Mascots 🤯
0:19
Просмотров 45 млн