Тёмный

【にじさんじMMD】1000年生きてる【エデン組】 

五足歩行
Подписаться 295
Просмотров 53 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 20   
@aya_mitsuki
@aya_mitsuki 2 года назад
教授1人が年齢を重ねることに対しての物語が進んでいくとするなら、やっぱりキーになるのは不老長生薬なんかなって気がするから、2:28からの🍎(禁断の果実)を持ってる博士が解釈一致すぎて感動した。 ふと思ったんだが、歳を取らないなら他3人と同じく「加齢はしません」だけでいいのに、なんで博士は「薬を飲んで不老長生になった」なんだろう。 細かいことなんだけど、その辺りの他3人との差が、また何かあるのかな…って。
@maonyasrmy222
@maonyasrmy222 2 года назад
博士、もしやエデン人としての血が激薄とか……(ありそう)(こなみ) あとは寿命が地球人と似たようなものと仮定してになりますが、人類滅亡を見届ける為にそれを伸ばしたかったとか……?
@kaina6084
@kaina6084 Год назад
久しぶりに見ると最初は『加齢しない者=額縁の中』と『加齢する者=額縁の外』で、一人だけ先にいなくなってしまう教授にみえたけど、最近の教授のムーブからすると最後のシーンは『上位存在になってこの世界から消えてしまった者』に見えなくもないな…歌詞も不穏だし。 本当に狂っていたのは額縁の中か、外側にいた者か…それとも、どちらが『額縁の中』だったのかな?みたいな 何度見ても考察が捗ります
@Rin-i7g
@Rin-i7g 2 года назад
ラスサビら辺の教授、額縁の中にある世界を他のエデン組に教えて閉じ込めた犯人みたいですごい好き それで他のエデン組はその世界に夢中になって出てこようともしないみたいな、(完全妄想でした、)
@プリンの瓶
@プリンの瓶 2 года назад
教授は同期大好きだから、大好きゆえにって感じがしてその解釈とても好きです そして、いつの日かその事を他の4人が気づいても(もしくは既に気づいていても)気付いてないフリをして額縁の中に留まってそうだなって思いました...
@goma0141
@goma0141 2 года назад
エデン組、教授だけ歳を取っていくのなんかエモいよね。この動画を見てさらに感じたわ。
@mimi9734
@mimi9734 10 месяцев назад
なんというか凄く言葉に出来ない気持ちになると同時に凄く儚くて真っ直ぐで綺麗で凄い、エデン組って良いなと思いました……こう、もうああ………ありがとうございます…
@まるまる-u4m2f
@まるまる-u4m2f 2 года назад
上手く言えないけど、教授が額縁に入れないのは不老不死では無いが不老長寿だったり、年齢を重ねない4人と違って、バーチャルの中でも歳を重ねて老いることができて、死を迎えるのが近い存在だからなのかなと思った。 なんだかんだ、教授は悟りひらいて、1000年くらい生きてくれそうではある。
@yumayadeeee
@yumayadeeee 2 года назад
1:43 ここ本家の歌詞は「荒屋の生活は」なんだけど、博士に合わせて「六畳間の生活は」にしているの製作主様の愛が感じられて好き
@レモネードアリス
@レモネードアリス 2 года назад
教授が額縁の外にいるのがとてもエモいです…。 素敵なMMD…たすかります…。
@ミトラ-h8r
@ミトラ-h8r 2 года назад
教授の事は絶対この4人が1000年生かしてくれるんだよな 頼んだぞ
@Kaito_o924
@Kaito_o924 2 года назад
聖書だとアダムとイブは禁断の果実を食べたせいで楽園から追放されたけど、法則に則れば博士は禁断の果実(不老長生の薬)を食べてエデンから追放されるはずなのがされてない。元から加齢しないのがエデンでは常識で博士はエデンで生きるために食べたとかで教授は歳重ねるから追放された(海外在住)みたいなのがあったらいいなという妄想をしました、最高です。これからもエデン組に幸あれ…
@SenntorX
@SenntorX 2 года назад
パチスロはいつからか年齢が変わらなくて、 レオスは最近長寿の薬で不老になり、 人の時を歩み続けるのは教授だけなの辛いなあ
@マジカル鈴木
@マジカル鈴木 Год назад
1:43 のレオスの目の動きが非常に最高
@moody_button
@moody_button 2 года назад
最っっっっっ高…………ラスサビの畳み掛け具合がもう……最高なんです……ありがとうございました……
@ももんが-j7v
@ももんが-j7v 2 года назад
教授は黒幕っぽいし、博士は教授が黒幕であると分かった上で望んで額縁の中にいそう。
@sghrnoki88
@sghrnoki88 2 года назад
めっちゃ幻覚見ながら解釈 この曲の世界観に合わせて解釈かんがえてます👉👈 博士は不老長生ってめちゃ言ってるから歳取らないのはわかるんだけど、歳下組はなんで不老なんかなって考えた時に教授が額縁に閉じ込めて時を止めたのかなって。 じゃあなんで閉じ込めたん?って体が老いるって戦闘職の歳下組にはだいぶデバフになって 殉職 するが確率高くなる。だから教授は大切な皆を額縁の中に入れて騙して入れた代わりに年を取る自分を見て月日の流れを感じてほしいってことなのかな…とか あとめっちゃ願望だが、教授が老衰していって亡くなった時 これから先何年も生き続けるであろう彼らの記憶に自分を強く残すために不老にならなかったと考えると涙出る
@モブ-h2j
@モブ-h2j Год назад
逆にエデンという永遠の楽園、みんな年をとらない世界で先生だけその枠から外れたっていう妄想
@鍋子-o4p
@鍋子-o4p 2 года назад
博士が1番長生きそうだ~……
@ひぐらし-y4i
@ひぐらし-y4i 2 года назад
コメ欄の皆様みたいに、素晴らしい考察とか全く出来ないので、この動画を見てだただ思ったこと書いときます。 パタ姐がりんごに興味津々なのとかローレンが足パタパタしてるのとかアクシアきゅんがこっち覗いてくるのとか可愛すぎるし、 「荒屋の生活は」のレオスとか教授が教卓の上で足組んで頬杖ついてるのとかめっさかっこよくて辛い(一息)