Тёмный

【ゆっくり解説】ダイハツ・ミラジーノ|ミニクーパーに激似!あまりにも露骨すぎるパクリで批判殺到!? 

BOOM-BOOM CAST / ゆっくり車解説
Подписаться 114 тыс.
Просмотров 244 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 644   
@garage_ks_3939
@garage_ks_3939 3 месяца назад
初代L700のジーノは未だ人気ですね。 家の母が後期のミニライト・スペシャルに乗っていますがたまに「譲ってください」と声を掛けられるとか。 声を掛けられた後に「私が墓場まで持っていくんだから誰にも譲らない!」と真剣な顔で言ってますw 車好きか世代の人でなければコンパーノを知らないのは当然なのでパクリ疑惑が出るのも仕方ないですが… 少なくともジーノのオーナーさんの前ではパクリ発言は控えて頂きたいなぁとは思います。
@grrrgrrrr4878
@grrrgrrrr4878 3 года назад
初代ジーノはもうすぐ生産終了から20年近く経つのに未だによく見掛けるから愛着持って乗ってる人が多いんでしょうね
@朝倉アキオ-u5f
@朝倉アキオ-u5f 3 года назад
俺の場合中古車見てたら次の日売れてたりするんだよなぁ
@bot-qf5uf
@bot-qf5uf 3 года назад
1日に10台以上見とるw
@田舎の石油王
@田舎の石油王 3 года назад
エッセとミラジーノは実は走行性能が高く、弄るとFドリが出来る程豹変し、丸っこいボンバンスタイルの為に、ミラターボの後継車扱いで乗ってる方が多いんだよなぁ(笑)
@mr.karategata2341
@mr.karategata2341 17 дней назад
光岡あたりがこんな感じの雰囲気の車作ってくれないかな…
@小松龍一郎
@小松龍一郎 3 года назад
2002年新車で買い、今も乗っています。視界に妨げがなく、最高の車です。
@松田武憲-u5x
@松田武憲-u5x 3 дня назад
俺、24年乗ってます。修理代😢新車二代買える位😮かかってます。でも、手放せない!
@もんも_佳月
@もんも_佳月 3 года назад
僕もミラジーノ 乗りです。前にも言われてる方いますが、ヘッドライトのカバーがガラスなので黄ばみもくすみもしない!古い車にしては燃費も悪くない!故障も少ないし安心して乗れる可愛い車です。 ミラジーノ 専用の、純正カスタムパーツが色々と揃ってるのも魅力ですよ!
@じゃんとぬ
@じゃんとぬ 3 месяца назад
初代の見た目が好きすぎるんだけど2代目の見た目は嫌いすぎる
@平整志
@平整志 3 года назад
ミラジーノを再度生産してくれたらプリウス下取り出して買うけどな 正直、今各社にある車で欲しいと思える車ないんだよね
@Qwerty-bc3wz
@Qwerty-bc3wz 3 года назад
N-ONE N-WGNなどお薦めです
@あるふぉんすえるりっく-n7h
わかる
@shimarai4264
@shimarai4264 2 года назад
@@Qwerty-bc3wz N-ONEは興味あるけどデザインがなー
@EXELICA-b6f
@EXELICA-b6f 2 года назад
それは流石にないので中古をフルオーバーホールして乗りましょうよ 購入価格+50万あればかなりリフレッシュして乗れますよね? 税金だって軽だから高くても大したことはないし
@tomo_7
@tomo_7 3 года назад
そりゃ初見時こんなん完璧ミニやんけと思ったが 商売だから儲けた者勝ちやろ、 いっそ吹っ切れて ミラ・クーパー にしてしまえばよかったとすら思う
@mizutanit5233
@mizutanit5233 3 года назад
ミニライトホイールのオプション設定があったけど意匠登録の許可はとってたらしい。
@古谷知則-g2i
@古谷知則-g2i 3 года назад
確かこの「ミラ・クーパー」という名称は、ミラジーノが発売される以前に何処かのアフターパーツメーカーが4代目までのミラをミニ風にドレスアップしたカスタマイズコンプリートカー(ドレスアップパーツ単体の販売もされていた)の名称で使われていた気がします。
@太郎猫-u1w
@太郎猫-u1w 3 года назад
知り合いはこれにminiのエンブレム付けてミラクーパーて呼んでた(笑)
@user-zs5qc3ci2k
@user-zs5qc3ci2k 3 года назад
ミラジーノ1000は2年3ヶ月しか販売されなかった車でダイハツ普通車では最も短命なモデルだった
@古谷知則-g2i
@古谷知則-g2i 3 года назад
元ネタのミニは、ミニを製造販売していたBL(ブリティッシュ・レイランド)社が80年代始めにイタリアのイノチェンティ社にミニの製造販売提携を結びノックダウン生産を行っていました。その後イノチェンティ社がミニのシャシーを使ったオリジナル車両である「イノチェンティ・ミニ」にBMC製A型エンジンに変わりイノチェンティ社の親会社「デ・トマソ」社と当時提携していた(因みにダイハツ・シャレードのターボモデルに「デ・トマソターボ」というモデルがありイノチェンティ・ミニにもデ・トマソがターボモデルをベースにドレスアップを手掛けたモデルも存在していた)ダイハツ製CB型1l直3エンジンを搭載しており。イノチェンティ社(親会社のデ・トマソ社も)は消滅したが、その時の縁もあったから生まれたモデルだと思います。
@CBR-GINO
@CBR-GINO 3 года назад
クラシックミニのパクりと思ってる人が多いけど、クラシック風デザインですから…昔のクルマは 丸いヘッドライトにメッキグリル メッキバンパー…よくあるデザインです。 そのデザインのまま生き残ったのが クラシックミニなワケで… ダットサン210とかスズキのスズライトとかも、似たデザインですよね。 どっちもミニのパクりではなく ミニより先に発売されてるクルマです。 はい、ミラジーノのオーナーです。 ミラジーノ ミニライトスペシャル ターボのMTです。 サーキットでも楽しいクルマですよ。 …と言いつつ、クラシックミニをリスペクトして クラシックミニを意識した仕様にイジってます… BMWのニューミニには1ミリも興味はナイけど、クラシックミニは魅力的ですよね。
@masahiroookamura8067
@masahiroookamura8067 3 года назад
セカンドカーで乗ってるけど16年選手だけどヘッドライトがガラス製で古さを感じないからGood!
@おにぎりおにぎり-e2j
@おにぎりおにぎり-e2j 3 года назад
ヘッドライトってガラスなんっすか!
@hayato0321
@hayato0321 3 года назад
昨今のアクリルカバーなんかないから曇りや黄変の問題も関係ないしキラキラしていてかっこいいのです。
@君の名は-m4d
@君の名は-m4d 3 года назад
Good が ギュッと ダ↑イ↓ハ↑ツゥ↑
@remrem5819
@remrem5819 3 года назад
昔、ライトはガラス製だったから曇るなんて無かったので一生ものだったんですが。現代の車は曇るから定期交換部品となるし一つ10マン以上するし。何だかなぁ。
@kido-chan
@kido-chan 5 дней назад
ジーノは好きだけど日本は中国のことを言えなくなる車。
@osamusuzuki8825
@osamusuzuki8825 7 месяцев назад
内装は「本家」より好きです😊
@ri2210d
@ri2210d 3 года назад
今でも大人気だけどね 愛好家すごいたくさんいる
@businessworker0621
@businessworker0621 3 года назад
日本の軽自動車の究極の理想形。
@daikuma.
@daikuma. 3 года назад
まだ乗ってますよ。 初期の初期型。 ますますのめり込んで行く感じです。
@もんも_佳月
@もんも_佳月 3 года назад
わかる!!
@saharakanaya735
@saharakanaya735 5 месяцев назад
中国や韓国車にはパクりだ! っていうのに日本がするのは良いパクりなんですかね?
@h.h4161
@h.h4161 3 месяца назад
ダブルスタンダード
@moimoi234
@moimoi234 3 года назад
しくじり車として出すならミラジーノ1000という真のしくじり車があるのに
@bleubreezing
@bleubreezing 3 года назад
ミラジーノはミニそっくりとよく話されてるが、たまに見かけると今なお愛されてる一台だよなぁと感じる。 コンパーノの画像見ると、フロントとリアの処理はそちらからの引用だときちんと感じられるから面白い。
@mitzelh.5819
@mitzelh.5819 3 года назад
ダイハツの人が ミニで訪ねて来た記者の人に 「『本物』やん!」って 言ってしまったそうな。
@masahiroookamura8067
@masahiroookamura8067 3 года назад
それって確信犯って事ですね o( ^_^ )o
@chabo8884
@chabo8884 3 года назад
ダイハツの人かわいい(苦笑) でも狙ったデザインじゃなさそうなのにミニ可愛い www.ivyhc.com/omc/post-29011
@浦島隆-b9x
@浦島隆-b9x 3 года назад
デザインだけじゃなく、開発思想が丸被り
@takanoritezuka9261
@takanoritezuka9261 3 года назад
いや、そのダイハツの人は。 ただの言い間違い。
@ほじゆうじ
@ほじゆうじ 3 года назад
ちょい前にミニ乗ってました。 よこに並ばれるとジーノの方がはるかにでかい! この辺りで私はパクり車では無いと断言できる! 経緯はどうあれ、貶すのはよくないな オーナーさんにとっては大事な車なんやからね!!
@mizutanit5233
@mizutanit5233 3 года назад
車幅はジーノのほうが大きかったからなあ
@めんめと-w7u
@めんめと-w7u 3 года назад
BMWよりよっぽどミニのコンセプトを継いでるってね
@kurumaro
@kurumaro 3 года назад
ほとんどの人が初代ミラジーノが好きだろうけど、個人的には初代より2代目が好き。広くなったし、丸みを帯びたデザインもいい。だが2代目にはターボが無かったのが残念。
@ひろゆぎ
@ひろゆぎ 3 года назад
私も2代目が好きだけどオートマしかないのが残念です。
@クモハ165
@クモハ165 4 месяца назад
以前、ダイハツディーラーの代車でミラジーノ1000が出てきて、あるところにはあるんだな!と思いましたな。(*´・∀・)
@bdeniro6608
@bdeniro6608 3 года назад
外観をミニをリスペクトしてデザインしてるだけのこと。乗ってる人もそれを解った洒落心のある人かミニを知らないけど純粋にデザインが好きな方でしょ。パクリ疑惑とか否定的な見方する必要あるのかな?意匠侵害ともいえないと思いますよ。パワートレーン構造や足まわり 燃料タンクの位置だって全く違いますからね
@dil-6663
@dil-6663 3 года назад
気合い入れてマイクまで持ってドライブに(笑) ミラジーノ、現行で売ってたら欲しいなぁ。
@catneko5659
@catneko5659 3 года назад
ミニよりもミラジーノがガチで欲しい ミニはよっぽど愛がなきゃ色々とキツイし運転もなかなか集中しなきゃだし疲れる、、、
@businessworker0621
@businessworker0621 3 года назад
ノンターボなら初代、2代目ともに禁煙、ワンオーナー、低走行の良質な弾がゴロゴロありまっせ。 相場もだいぶ下がってて、総額片手でイケるで。 後、ミラジーノは見た目通り上品な乗り方する人多いよ。
@ゆう太-s2s
@ゆう太-s2s 3 года назад
トヨタが変なデザインばかり出すのは『パクリ』だって言われない為だったのかぁ・・・初代ミニクーパーはエアコン後付だし効かないし、すぐ壊れるし、でもデザインは良いよねぇ・・・
@denkicozy
@denkicozy 3 года назад
香川県にはミラジーノしか売ってないクルマ屋さんが幹線道路沿いにあります笑
@るら-d3x
@るら-d3x Месяц назад
ほんまですか 気になります
@denkicozy
@denkicozy Месяц назад
@@るら-d3x 坂出のナカスカ自販です。私も気になっていました!^ ^
@denkicozy
@denkicozy Месяц назад
@@るら-d3x 坂出のナカスカさんです!
@yoshiohirayama8415
@yoshiohirayama8415 3 года назад
これモデルチェンジでボンレスハムみたいなデザインになってびっくりした。 大きくしないでこのままで良かったのになぁ
@山平-z5o
@山平-z5o 3 года назад
ボンレスハムってピッタリww
@businessworker0621
@businessworker0621 3 года назад
どっかのイギリス人ジャーナリストが言いそうだなw
@15T-m8g
@15T-m8g 3 года назад
ちょうど今ミラジーノ気になって調べてたところでした!分かりやすい動画ありがとうございました!😆
@ホヤぼーや-e8f
@ホヤぼーや-e8f 3 года назад
ミニのパクりというとホンダN360を思い出すオッサンです。マネクーパーとかプアマンズ・ミニと言われていたような。社外品でミニっぽい大型グリルも売ってた気がする。
@あごもやし-m4c
@あごもやし-m4c 3 года назад
俺ミラジーノが一番欲しい車だから早く欲しい。
@ふりゅー-k9f
@ふりゅー-k9f 3 года назад
ミラジーノで話題にあがるのが8割方L700S系でL650S系が話題にならないの悲しい
@Aoba2023
@Aoba2023 3 года назад
俺が人生で初めて買った車(今乗ってる車)だ!!まさかこのチャンネルで紹介されるとは!! 初代ジーノほんとかわいくて好き
@わんこそば-b1g
@わんこそば-b1g 3 года назад
そもそも普通の人が50年も前のコンパーノなんて旧車を知ってるわけもなく・・・
@りょう-l8z3f
@りょう-l8z3f 3 года назад
初代のコンパーノに寄せたと言い分はまだ分かるけれど、2代目が出た時点で確信に変わりました( )
@LASREPLASMA
@LASREPLASMA 3 года назад
1000にストーリアX4のエンジン積んだのが出ていたら、、、
@tlt4047
@tlt4047 3 года назад
ミラジーノ1000はコペン1.3リッターの布石とも言われてましたが、結局コペンに1.3リッター積む計画自体が白紙撤回されてしまった…。
@HIBIKI_channel1
@HIBIKI_channel1 3 года назад
@@tlt4047 じゃあ積もう←は?
@涎掛け成人
@涎掛け成人 3 года назад
乗れば乗るほど愛着が湧く一台です。 古い車ゆえ壊れる箇所や不便な点が多いですがそれも含め気に入ってます👍
@tategami05
@tategami05 3 года назад
ミラジーノしくじり車と思ったことないなぁ かなり魅力的な軽
@mizutanit5233
@mizutanit5233 3 года назад
二代目は微妙だった
@mamako0415
@mamako0415 3 года назад
二代目は微妙でした…が、生産終了後、ミラココアを二代目ジーノ顔にするパーツを販売するサードパーティが現れ、そのコンプリートカーをダイハツディーラーが新車として販売(あくまで地域での独自販売)したのは、ここだけのハナシにしておきましょう。 (笑)
@浦島隆-b9x
@浦島隆-b9x 3 года назад
むしろ、しくじったのは2代目だと思うの気のせいでしょうか?
@chabo8884
@chabo8884 3 года назад
BMWのミニですよね(^-^; ほぼ別の車のイメージで💧💧💧 チンクエチェントやビートルのリファインは良いデザインなんですけどね。 ローバー時代のも12inchホイール、フロントグリルやリアランプ、ドア・リアウインドウ等細部が変更されて不満でしたが…
@浦島隆-b9x
@浦島隆-b9x 3 года назад
@@chabo8884 今のN-oneみたいな、何処替えたか良く解らんっ! の方が案外売れたと思うのですよ。 後、JB積んでくれれば構いません。
@猫じゃら氏
@猫じゃら氏 3 года назад
同感
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 3 года назад
@@浦島隆-b9x ホンダはモデルチェンジで形状変えて売れなくなる車種が多かったから 変えたのが判らん!のは正しい
@おおとりこじろう
@おおとりこじろう 3 года назад
旧ジーノのデザインのまま使い勝手を良くした方が良かったと思う。
@timeline7835
@timeline7835 3 года назад
2代目はタイヤサイズとホイールが違うくらいのグレードしか無くてそっちがしくじりに近い  かも?1000は売れたほうが不思議なので仕方はないですね!
@user-fukutecchannel
@user-fukutecchannel 3 года назад
今、ヴィヴィオビストロ乗ってるけどクーパーやミラジーノのグリルinフォグに憧れてます。
@SANU-DORA-
@SANU-DORA- 3 года назад
免許を取って初めて乗ったのが目ミラジーノのMTでした懐かしいです。小さい車ですが良く走り乗り易い車でした。
@ころべぇ-s1b
@ころべぇ-s1b 3 года назад
この解説では出て来なかったが、『パイクカー』というジャンルが存在します。日産フィガロとか光岡に並んでミラジーノも有名です。
@ただの通りすがり-i4s
@ただの通りすがり-i4s 3 года назад
これは知られていませんが、ダイハツはローバーに許可を取り、デザイン使用料を払っているそうです。
@nkthagi
@nkthagi 3 года назад
むしろ、外観そのままに出来ないだろうか。インパネもそのまま。
@古谷知則-g2i
@古谷知則-g2i 3 года назад
今を思うとダイハツ(と業務提携相手→親会社のトヨタ連合)は、本気で当時MINIブランドを保有していたローバーを当時の親会社であったBMWからローバーごと買収しようとしていたのではないのかな?。というのも当時BMWは将来的な子会社化を視野に業務提携を行いローバーを立て直して来たホンダから強引にローバーを買収したのだけど、立ち直るどころかホンダが提携する以前の状況まで悪化してBMW本体の経営にまでダメージを与えローバーを手放さなければならない所まで追い込まれたから恐らくこれを機にトヨタ・ダイハツ連合はローバーを狙っていたのだろう。だが結局BMWは本命MINIをそのまま自分の手元に保有し高級SUVを担うランドローバーは当時英ジャガーやアストンマーティンを保有していたフォードに売られてしまい、ローバーは商品価値の少ない車種しか残され無かったので手を引いたのだと思う。
@ぴょんた072
@ぴょんた072 3 года назад
聞いたことある
@もんも_佳月
@もんも_佳月 3 года назад
この話は聞いたことある
@shiroichi4096
@shiroichi4096 3 года назад
ソースはどこ?
@-sararaosaka-9932
@-sararaosaka-9932 3 года назад
ミニクーパーを買う位なら、ミラジーノの方が数倍いいよ って車やも整備士さんも言われているとかいないとか ターボ&MTもあるし、他社に比べて丈夫、壊れても部品は安い(L700ミラと同じ) ダイハツの良心みたいな車だと思います
@すばる企画鈴木修一郎
@すばる企画鈴木修一郎 3 года назад
昔は、「形が好き」というだけならミラジーノにしとけと言えたんですが、いくら日本車と言えども20年を超えれば、電子部品、樹脂部品が寿命を迎え、今後部品の枯渇は確実なのを考えると、ボディシェルを含めて補修部品だけで丸ごと1台新車が組めると言われてるオリジナルのミニのほうが「クラシックカー」としての覚悟を持って維持できる人ならジーノより苦労しないのではないかと思えてきます。
@あぎょん-e7z
@あぎょん-e7z 3 года назад
人生初のマイカーがミラジーノですが、めっちゃいいです! 軽自動車の利点である小回りが効くというのと、 軽だけど安っぽくないデザイン()なのがいいと思います。 普通に後部座席を倒せば結構荷物乗りますし、扉がほぼ90度に空くので積み下ろししやすいです。
@MrKkhg
@MrKkhg 3 года назад
大昔のプラモデルでフロントグリルの付けかたを上下変えただけでミニになったりホンダのN360になるヤツもあったなぁ
@aochanworld
@aochanworld 3 года назад
昔、ローバーミニに乗ってたけど、ミラジーノも悪くないんじゃないかな? ミニは、テールランプに雨水が入るから、予備の電球とドライバーを積んでたw あとキーがイグニッションキー、ドアを開けるキー、ガソリンコックのキーの3種類があったり、 マニュアルミッションでバックするときはシフトノブを上に持ち上げないとバックギアに入らなかったりと 国産とは違う部分が沢山あったな。
@chirico1195
@chirico1195 3 года назад
ジーノがミニに似てるってのは発売当初から言われ、CMでッも堂々とその事を言ってた。何を今更のように言ってるンだ?
@tama2027
@tama2027 3 года назад
マジな話、当時のダイハツの社長が「ミニを真似て車を出せ」って指令があったと、ダイハツの社員が言ってたよ だからこそ完全に開き直り、確信犯的にMINILITEのホイールまで装着したんだから笑
@hikarunomi8268
@hikarunomi8268 2 года назад
普通乗用車モデルが出た時のついにやりきってしまった感。
@HYMA-MemeMashup_Japan
@HYMA-MemeMashup_Japan 2 года назад
ダイハツがパクってないと言うけど中国者でも明らかにパクリがあるのにパクってないと言うからパクってないは誰でも言えるんだよ。
@tagameter
@tagameter 3 года назад
ミラジーノはいいコンセプトだと思うけどね。まぁ20年前だが、電気系は安心安全壊れない日本製。 エクステリアもミニより大きく乗り降りも楽。 ユーノスロードスターもエランのパクリと言われたが、時間軸で現存してる車が希少なうえ後継車種が無い市場を、ちゃんと救い上げてくれた結果の世界に誇る販売台数なんだから無意味な批判だろうと。
@tlt4047
@tlt4047 3 года назад
ダイハツ「これはコンパーノが元ネタです」 と言い張る度胸www
@hanatosi2834
@hanatosi2834 3 года назад
批判あるの?RU-vidをみると、全員ミラジーノをほめているのですが。
@sasukenekomikoshi
@sasukenekomikoshi 3 года назад
トヨタジープ事件にくらべてセグメントも販売層も違うし、 パイクスタイルですませてよかったのよ。 ただし、その見解も二代目がとどめを刺した。
@ヒマワリのタネ
@ヒマワリのタネ 3 года назад
60年代のクルマの顔つきはこんなもの。丸目2灯と四角いラジエターグリルは定番。
@user-Earnestly
@user-Earnestly 3 года назад
オーナーの気持ちになれ! 純粋にデザインと乗り味で購入した愛車をパクリだのってバカにされたら嫌じゃない?文句あんのか?何乗ろうが勝手だろ
@kawasaki749r
@kawasaki749r 3 года назад
初物好きの祖父が町内初の自家用車としてダイハツのベルリーナを買って、それを親父や母が乗ってたのでミニをパクッタなんて戯れ言は笑止千万としか云いようがない。因みにスパーカーブームの頃、小学生にポルシェと間違えられたことがw
@刻の狭間の妖精
@刻の狭間の妖精 3 года назад
もうライセンス生産でええやん。日本独自設計でミニ売らせてって。
@rktp_yandel_ch
@rktp_yandel_ch 3 года назад
似てると言われれば仕方が無いし、パクリと言われると心外って感じでしょうね。 以下、少々長くなります。 特に動画内のミラジーノはとてもカッコ良くカスタムされていて 13:15(フロント)13:33(サイド)14:48(リア)からのショットはとてもバランスがいいなと思います。 まるでL700系ミラが初代ミラジーノのためにボディデザインされたかのようですよね。(タウンキュービックフォルムって宣伝文句だったかな ) 実は初代ミラジーノの前身にL500系のミラクラシックという車種があり、 これはスバルのヴィヴィオビストロの「大ヒット」を追いかける形で二年遅れで発売されましたが、二番煎じで相手にされなかったように記憶しています。 その後ダイハツがクラシックなデザインに需要を見出したことで、ジーノ専用のFフェンダーやボンネットを使った初代ミラジーノが発売されました。 似てると言われても仕方がありませんが、Miniやコンパーノ、ビストロ、ミラクラシックをオマージュしたモノだと思うので、 発売から20年以上経った今でもこれだけ人気があるのは成功なのではないかなと思っています。 長々スミマセン。
@あらほんと
@あらほんと 3 года назад
つい最近このチャンネル見つけたけど投稿頻度が高くて嬉しい反面無理してないかと勝手に心配してるw
@user-ul4jk9ej9c
@user-ul4jk9ej9c 3 года назад
多分だけど、動画制作代行でやってもらってるんじゃないかな?どこまで代行してるかはチャンネルによるけどゆっくり系動画ではよくあることらしい。
@あらほんと
@あらほんと 3 года назад
@@user-ul4jk9ej9c へぇーそうなんですか。じゃあ安心して見られますかね笑
@re-hash5265
@re-hash5265 4 месяца назад
最近サブで納車しました 下のトルクスッカスカだけど2速で上まで回したときの脳汁がヤバいです そして軽のわりに剛性のあるシャーシ 煙草ふかしながらドライブしてたら往年のイタ車でも転がしてるような錯覚があります 最高です
@あああいうAThome
@あああいうAThome 2 года назад
この車に約6年くらい乗ってたけど、愛着がわいてたから事故ったことで廃車になったのが本当に悲しい どの部品をつけても、似合う良いデザインの車だった
@tlt4047
@tlt4047 3 года назад
ミラジーノの系譜を受け継いだモデルは、キャスト・スタイルなんじゃないかと。 アクティバとスポーツは中途半端なイメージが拭えずカタログ落ちしましたが、スタイルのみは販売を継続していますね。 あれ?これってキャストがしくじり車なのでは…?
@ikinariiwaretemo0987
@ikinariiwaretemo0987 3 года назад
キャストですよ キャストはしくじりましたね 女性に媚を売って失敗
@井口雅秀
@井口雅秀 3 года назад
キャストは、3種で、エヌワン、ハスラーを取り込もうとして、中途半端に成った。女性も硬派なタイプが、受ける。逆に男性が、ラパンやキャンパスへ。エッセもレーシーな雰囲気に仕上げ、今も良く見掛ける。スタイルをジーノで、復活しては?
@朝倉ひかる-i8h
@朝倉ひかる-i8h 3 года назад
ミラジーノはしくじりと言うよりは名車だよなぁ~ 安全性能的に現代で旧ミニを作るのは難しいし、安定した品質の名車ミラの派生で更にパーツ流用できてカスタムが楽しめてしまう。しかも安い…そして何よりパクリと言うかあのミニに似てるデザインが更に良い(ぁ
@businessworker0621
@businessworker0621 3 года назад
まさにそれ。 これこそ「こだわりたい人」の究極の理想。
@pharmacy-pppsxppp
@pharmacy-pppsxppp Год назад
売り上げ的にはしくじりだよ😂
@mmcdkl5
@mmcdkl5 3 года назад
ミラジーノはイタリア的な感じって言ってなかったっけ? ジーノという名前も含めて。
@tyoshida1323
@tyoshida1323 3 года назад
軽クラシック繋がりで、ヴィヴィオビストロをお願いします
@ガロードラン-o3c
@ガロードラン-o3c 3 года назад
3年前に買って今でも大事に乗ってます、乗ってる自分から見ても確かにミニに似てますよね😜別に悪いことしてる訳じゃないのに信号で隣りに本物(ミニ)が居たりするとなんだか気まずい時があったりする…。でもコイツはコイツなんで好きで乗ってるのだ😝本当はMTが欲しかったけど当時は100万に近い値段だったのでATだけど、走ってても楽しい車ですよ。
@chan_mio-310
@chan_mio-310 3 года назад
最近の凝りすぎて奇妙になってるデザインからミラジーノを見ると車ってこんな感じで良いんじゃないかと思えてきます。 確かに似てはいるけど。
@-Hamster-Turbo-
@-Hamster-Turbo- 3 года назад
初期ジーノのターボMT3ドアなら今でも欲しい。(特にフォグ黄色のものを) クラシック・スポーツ風にすると結構カッコ良くなる。
@yanky-mate5086
@yanky-mate5086 3 года назад
車高落とすだけでもキマりますねぇ!
@Kohige
@Kohige 3 года назад
見てみたい。
@-Hamster-Turbo-
@-Hamster-Turbo- 3 года назад
@@yanky-mate5086 そうですよね、たまに地元で見かけますがカッコイイんですよね。
@shanderia_yu
@shanderia_yu 3 года назад
小さい頃よく見かけて、本家より初代ミラジーノは大好きだったな…
@stccordwinnintrurer9290
@stccordwinnintrurer9290 3 года назад
買える最初の車としてほしかった車!見た目も物も大好き😍 T/Cの5mtは今でもほしい
@山平-z5o
@山平-z5o 3 года назад
このデザインはそのままで、エンジン・安全装備その他をミライースにして販売して欲しいな。
@businessworker0621
@businessworker0621 3 года назад
木目調パネルは存続で。
@tomochannel1970.
@tomochannel1970. 3 года назад
レンタカーでも借りた事があるし地元で今でもよく走ってます。
@THE.Everestlist
@THE.Everestlist 2 года назад
自然吸気ちゃんの80年代ルック絶対に可愛い説
@nao3039
@nao3039 3 года назад
波よきいてくれってアニメで主人公の愛車がミラジーノでこの車に初めて乗った友人にミニって聞いていたより乗り心地いいんですねって言われるシーンがあったな。
@小早川秋
@小早川秋 3 года назад
ミラジーノはしくじり車ではないと思うぞ 今でも中古相場バリ高いし ターボはそれなりに走るしかわいいしw
@dan_ball73
@dan_ball73 3 года назад
確かにそっくりではあるが、クラシックカーのデザインなんて全部こんなんだよな。
@banrioe1346
@banrioe1346 3 года назад
そこまでくくらなくても、、、
@わんわん-d5k
@わんわん-d5k 3 года назад
ミニのホントのパクリはジーノ1000だと思う
@otobeya
@otobeya 3 года назад
やっぱりジーノに「しくじり感」はあんまり感じないなぁ。 コメントにもあるけど、やっぱり当初のコンセプトを捨ててデブってしまった本家の フォロワーとして本国に殴り込みをかけたジーノ1000こそ・・・ってこいつもそこそこ 評判だったみたいだし・・・ クラシックデザイン車でしくじりといったら、やはりカサブランカw
@kenjii8780
@kenjii8780 3 года назад
みんな他国のパクりには厳しいのに自国のメーカーには優しいですね、最近のパッソなんかも‥‥ 昭和なんかアメ車に始まりバブル前にはベンツ、BMWのようなデザインに
@oniyanma2129
@oniyanma2129 6 месяцев назад
パクリなんて失礼な オマージュです
@yuto0601.
@yuto0601. 3 месяца назад
ほんと便利な言葉ですね笑
@AS9395JP
@AS9395JP Год назад
一度乗ってみたくてローバーミニを手に入れたときにトランクにガムテープ貼って上からマジックでジーノって書いてました。ホンモノのミラジーノと並んだ時にミラの助手席にいたお嬢さんが「なにこれ」みたいな目でこっちを見てたのをよく覚えています。
@hiya9203
@hiya9203 2 года назад
当時、工場で作っていました。 ジーノは人気があって、フルモデルチェンジ後もしばらくの間、継続生産されていました。 ちなみにミニライトのホイールは輸入品ではなく、ダイハツディーゼル製のライセンス生産品です。
@鳥サブ
@鳥サブ 3 года назад
ミラジーノお母さんの友達乗ってるけど前走行距離聞いたら25万キロって行ってたw
@buri_syabu
@buri_syabu 3 года назад
大学の頃に欲しかったけど、結局若干やすいミラを買ってしまったんだよなぁ あの時社会人だったらミラジーノにしてたと思う
@kくるーそ
@kくるーそ 3 года назад
当時友人が欲しがってて、ムーブを薦めたけど結局買ってたな😅 懐かしい…
@boom-boomcast2137
@boom-boomcast2137 3 года назад
いつもご視聴頂き、 ありがとうございます! サムネ差し替えております! ご指摘ありがとうございました!
@かぜひろ
@かぜひろ 3 года назад
しくじり車か分からないんだけどスズキ・ツインたんだけど?😕
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 3 года назад
DAIHATSU ミラ ジーノ OEM MITHUOKA Ray(麗)なんて車種も有りましたよ。 知る人ぞ知る超レアな珍迷車 当時の販売網も相まってコッチはしくじりかと、おかげで超レア... ATのみでFFと4WDのグレードが有りました。 今は麗が欲しいです。 4WDグレードにコペンのJB-DET(4気筒)とMTに載せ替えて ミラ ジーノ ターボのタコメ移植して乗りたいです... JBエンジンと言えば DAIHATSU JB SUBARU EN07 SUZUKI F6B MITSUBISHI 4A30(ターボ) といい軽自動車の直列4気筒エンジン全部は超マルチシリンダーで非効率で消えていったしくじりエンジンなんですが... MITSUBISHI 4A30(DOHC20バルブツインスクロールターボ)に至っては排ガス規制に引っかかり4年間だけ製造してSOHC16バルブに差し替え SUZUKI F6Bは セルボ•モードのみの採用...
@islander058
@islander058 3 года назад
部活の後輩が、シティハンターで出てたミニクーパーが欲しかったけど無理だからってことで、ミラジーノ初代紅白ツートンカラーに乗ってた。
@99yoshi64
@99yoshi64 3 года назад
ローバーミニを4台乗って、今ミラココアに乗ってます。 ミニの頃からミラジーノは知っていました、ミニはとてもいい車です、でも古さや、ショップが近くに無く、雨漏りもするし、オートバックスでもオイル交換さえ拒否られる車でした。 でセカンドカーにする余裕もないため国産車を求め、ミラジーノはミニスタイルから乗ってみたいと思っていましたが縁はりませんでした。 この動画でミラココアがミラジーノの血筋と知り納得でした。(雰囲気、面影がミニに通ずるものがあったのかもです) いいデザインは取り込んでいいと思います(昔好きだったマツダのコスモクーペがジャガーに似てました(^-^;)
@刈穂芳雄
@刈穂芳雄 Год назад
ミニが異常に長生きしたから あのフロント周りのデザインは ミニが元祖みたいに思われるけど ミニが登場した頃は ああいうフロント周りのクルマは 結構あったんですよ。 元々イタリアの ピニンファリーナのデザイン。
@nomad77543
@nomad77543 3 года назад
ローバーミニがいいと思っても、あの大きさで白ナンバーだとさすがに使い勝手が......ってひとはジーノが魅力的だったでしょうな。 ミラジーノ専門店を調べるだけでもいくつか出てくるあたりいまだに愛されてるんだなと。
@user-gf5fi6yp5n
@user-gf5fi6yp5n 2 года назад
俺もミニは今のドイツ製よりイギリス製の方が好きですが、よく壊れて燃費も悪いので、気軽に乗れるミニみたいな車、いいと思うんですがね
@clarinettou
@clarinettou 3 года назад
ミラジーノ、復刻してほしいなあ
@masakita2317
@masakita2317 3 года назад
ドン小西がコンパーノに乗ってたそうで「これは名車中の名車ですよ」と絶賛してたな。
@UDONkue
@UDONkue 2 года назад
20年前の車だけど近所に4台はあるし、すごく愛されてる車だなと思う
@chikincorn
@chikincorn 3 года назад
信号待ちの振動さえ気にしなければ最高の車だよ。
@オホタラシヒコオシロワケノミコト
50年代のクラシックカーを再現したデザインなら、どれも同じような感じになると思うからパクリとはいえない
@パトリシア0729
@パトリシア0729 3 года назад
日本車、軽、レギュラーガソリンで経済的にも凄くいい車だと思います
@fernvonderwelt8821
@fernvonderwelt8821 3 года назад
高度成長期は模造品で外貨を稼いで来たのぢゃ。今じゃ隣の国もしきりにやっとるではないか。
@supermiki-so138
@supermiki-so138 3 года назад
もしローバーがホンダじゃなくダイハツと提携していたら、これが次の本物のミニになっていてもおかしくなかった様な気がする。 BMW製よりもずっとミニしてると思う。
@123gonbe5
@123gonbe5 3 года назад
ミニ「オイ…」 ダイ「こ、これはコンパーノのリメイクで決してパクりでは…」 ダイ「新型ジーノ出来ました」 ミニ「オイ!」
Далее
Airpod Through Glass Trick! 😱 #shorts
00:19
Просмотров 2,3 млн
iPhone 16 & beats 📦
00:30
Просмотров 97 тыс.
КОГДА НАКРОШИЛ НА ПОЛ #shorts
00:19
Просмотров 684 тыс.
【愛車紹介】ミラジーノ
8:54
Просмотров 17 тыс.
Airpod Through Glass Trick! 😱 #shorts
00:19
Просмотров 2,3 млн