Тёмный

【ゆっくり解説】メンバー全員遠慮ぎみ!リーダー不在のなあなあ登山【1989年立山中高年大量遭難事故】 

山のドキュメンタリー
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 64 тыс.
50% 1

山の遭難事故、心理について解説しています。
今回は1989年立山中高年の遭難事故です。
ゆっくりによるドキュメンタリー形式でお送りしています。
どこかで決断できてれば…周りを頼ってれば…
と思わずにはいられない事故です。
※正確に、詳細に、事故を解説する動画ではありません。誤り、推測がある場合があります。
※動画の流れ上、一部説明をはぶくこともあります。
※セリフは一部創作されています。

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 41   
@yuukirinon
@yuukirinon Год назад
平均体温が35度ぷらぷらの、低体温が常の私の実体験として...... 芯まで冷えると、ココアを飲んでも、熱く感じるのは口元で、内臓が熱い筈なのに、 熱く感じませんからね。 それに、いくら暖をとったとしても、関節が動かなくなります。 足腰が「ギコギコ」とロボットの歯車のように固くなりますから...... 冷え切る前に、暖を取ること。早めに引き返すこと。 引き返すのにも体力を使うので、無理になったところで引き返しても...... 下までたどり着けませんから。
@tsuyoshi0516
@tsuyoshi0516 Год назад
なるほど。震えを感じた時点で暖を取らないと、大変なことになりますね。 素人の方の知識だと、低体温=寒くて風邪引いちゃうみたいなイメージを持たれてる方も多いので、参考にさせて頂きます。 つか、ご無事でなにより
@hakobiyagifu8080
@hakobiyagifu8080 Год назад
今日(2023年7月15日)、富士山を吉田ルートから登ったが、風除けの木が無くなる標高2800での風が強すぎて、嫌な感じだったので登り始めて2時間で下山になった また来年トライする
@tsuji180ify
@tsuji180ify Год назад
この天気図の気圧配置なら山に入る時点でアウト。 こんなことすら分からない人はやめた方がいい。
@dindon1969
@dindon1969 2 месяца назад
まぁ登山歴30年で 事前の天気予報さえも見ずに ツアーを実行した 68歳リーダーもいるので。
@chimyotk9843
@chimyotk9843 Год назад
一応、中心になって日程を決めた人がリーダー的役割ではいました。その人物は後続の6人の側にいました。また救助要請に向かったのもリーダー的役割人物ではなく、パーティーの中では比較的若く体力のあった2人でした。動画上のキャラの人選が、若干不適当な気がしなくもない… 一ノ越までは標準コースタイムよりも速いペースで来ていたのに、そこから雄山まででペースががっくりと落ち、その時点で体の異常を訴える人もいたというのに続行を決定したのも、リーダー的役割人物も低体温によって冷静な判断ができなくなっていたのもあるのではないかと思います。 なお余談ですが、この同日に同じコースを辿ろうとしたものの、雄山でこの天候で稜線を進む力量は自分たちにはないと判断して室堂に一旦引き返し、雷鳥平を経由して劔の山小屋に無事到着したパーティーがいたそうです。
@FukaChabi
@FukaChabi Год назад
自分がそのパーティにいたら、と考えると、すごく怖い。 私も引き返そうって言い出せないし、きっと同じ状況になってたと思う。 日本人あるあるな気がする。。
@gahaha88desu
@gahaha88desu Год назад
無知から来る「大丈夫」の怖さがよくわかる
@トボ-z5d
@トボ-z5d Год назад
吹雪の中では方向も平衡感覚も失う為、目的地につけない可能性が高い 吹雪に当たってしまうと動かないのがベストだが
@mjbadmj
@mjbadmj Год назад
決断を遅らせた結論は常に有害である
@クレッシェンドラヴ
怖がりすぎが丁度いい
@lostparadise4611
@lostparadise4611 Год назад
_何事も過剰な慢心と余計な遠慮は_ _身を滅ぼす事に繋がるものだね😥_
@RunoAyato
@RunoAyato Год назад
登山で低体温症ってよく聞くけど…。 やっぱり天気をしっかりとみて判断する力も必要なのか…。 そして少しの勇気で撤退もしないとなのか…
@ひだまり猫-t6n
@ひだまり猫-t6n Год назад
実力があるならリーダーの重要性も理解しているはずだろうに…
@dindon1969
@dindon1969 2 месяца назад
「リーダー自身が」 重要性を全く忘れてるケースもありますね。 吾妻連峰遭難事故とか。
@和泉一郎
@和泉一郎 Год назад
全員が遠慮気味って、もし全員がワガママだったらって結果が近いのかなぁ。 登頂優先派、全員のコンディションを重視して協調優先派、何か困難に直面すると引き返し主張派等々。
@モノマリス
@モノマリス Год назад
全員がワガママよりもなおタチが悪いかも… 遠慮って、他人に配慮するだけではなく判断を他責にする事だから、悪く見れば他人任せにしたいだけとも言える。 生き死にを判断する場で、自責志向の強い人よりなお、他責志向の人が生き残れるかは怪しい
@yuza000
@yuza000 Год назад
撤退を迷う これが集団行動の難しさ 特に立山周辺だと、登山開始までに2、3日必要だから計画も準備にも時間かけてるし
@okachan923
@okachan923 Год назад
10月の3000m級の山はもう冬山。軽く考えていたのではないか
@yukizokin
@yukizokin Год назад
リーダーがいたら、リーダーに決定を求め、リーダーはできるだけ責任が軽くなる安全策で決定することになる。だからリーダーがいたほうがいいのかなと。 プログラムの世界だと決定しないというリーダーが本当に多い。些細な常識的な事ですら決定してくれない、ただ今まで通り進めと。そして全員が遭難状態に陥ることが良くある。決定しないことが最も責任が軽くなる世界だからかなとか、プログラムの世界の話だけど思った。
@みきはな
@みきはな Год назад
北アルプスにツェルトを持たないなど、自分の身を自ら守れないのは真の登山者とはいえない。 登山の相談相手の鍼灸師にいわれた言葉を思い出します。
@のせゆの
@のせゆの Год назад
憑かれたように進み続けたのか
@noborutuba6042
@noborutuba6042 Год назад
酷え話だなぁ、、、。台風云々の時点で疑っていれば。
@ざますなまず
@ざますなまず Год назад
こういう動画のコメントでは、誰もが撤退の勇気がないことを責めるが、仮に視聴者が登山するとして、リーダーが撤退の決断して、大荒れになったなら、みんな納得するだろうが、回復した場合は、その決断を肯定出来るかな。
@熱海ムチウチ
@熱海ムチウチ 6 месяцев назад
趣味の登山はそういうものじゃん ちょっとでも不安要素があったら下山する プロでもないのに粋がるなんて恥ずかしいことだよ だいたいその気持ち悪い読点はなんだ 君は山やRU-vidより先に義務教育レベルの日本語を学ばないとね
@おか-z1z
@おか-z1z Год назад
あらためて装備、天気、体調に過剰なぐらいきをつけようと思いました。
@虹野向平
@虹野向平 Год назад
パーティーの人数が多過ぎるというのは危険かも知れない
@dindon1969
@dindon1969 2 месяца назад
吾妻連峰遭難事故とよく似てるのに 全く違う部分もある事故。 残酷な言い方かもしれないが、 リーダーはいてもいなくても 遭難事故は起きる。 究極、登山は自己責任ですね。
@glotaro1
@glotaro1 Год назад
まじめなきめぇまるさんのお顔も楽しいですね😂😂😂
@greatnamegn9602
@greatnamegn9602 Год назад
判断の甘さと遅さが悲劇を招いてしまった感じですね。
@konkimi1127
@konkimi1127 Год назад
同調圧力遭難死じゃん
@プラモマン鎌田
@プラモマン鎌田 Год назад
年齢や性別で登山のペースも違う そして最も弱い人に合わせて、道を進むべき しかし二つのグループに分かれるなど、まとまりもなく それと登山を強行した、リーダー格の男が悪い
@ふぁーウェイ
@ふぁーウェイ Год назад
今より四季がずれてたんかな。
@天草屋
@天草屋 11 месяцев назад
昭和の終わり平成の始めというのは、中途半端に根性論が残っていた時代だしなあ。 民主主義と反リーダー主義を取り違えた無責任主義も結構あったし
@段野勝也
@段野勝也 Год назад
リーダーって本当に必要なのか? リーダーが間違うと全滅という事も起こらないのか? そう言えば、エベレストの大量遭難でリーダーも判断ミスで亡くなっている。
@ab-ababab
@ab-ababab Год назад
日本の政治みたい
@naoki.m1732
@naoki.m1732 Год назад
登山って臭くないの?
@長澤颯-w7x
@長澤颯-w7x Год назад
人間と獣は臭いけどあとは無臭
@斉藤浩一-z2w
@斉藤浩一-z2w 9 месяцев назад
遊びに来てんだから人を危険な目に合わせず迷惑をかけない意識を持ちましょう。好きなことを自分の意志でやるのだからタヒんでも本望でしょう。
Далее
Слушали бы такое на повторе?
01:00